NHK 「追跡! A to Z」 を聴いて

 私はあいにく眼が不自由なので,9月5日20時からの,NHK 「追跡! A to Z」 は音声だけで聴かせてもらった.

 この中で民主党の掲げる政策で,「高速道路の自由化」が取り上げられていたが,私はこの政策は明らかに ETC メーカーとの癒着による,特定企業だけを優遇する政策ではないかと考えている.

 こんなことを言うと kaetzchen は「また官僚の擁護をする」,なんて「リベラル」を自称する連中がいるだろうけど,私はあくまで「技術官僚の立場から,全ての高速道路の無料化は危険だ」と考えているだけである.

 但し,朝日新聞に 「高速無料化の経済効果 国交省、一転試算認める」 という提灯記事が掲載されていたので,一応皆さんも参照されたし.さらに,佐川急便の M250系「貨物電車」 特急コンテナ列車「スーパーレールカーゴ」...│ニュースリリース│佐川急便株式会社<SGホールディングスグループ> という記事も参考にされると良い.

 皆さんは「官僚」には文科系の 事務官 と,理科系の 技官・医官 (技術官僚) がいて,後者が圧倒的に人数が多いという事実を知らないと思う.(詳しくは 新藤宗幸『技術官僚 --その権力と病理--』2002, 岩波新書新赤版 を参照)

 日本政府は明治の初めから,東大法学部を出た「事務官」官僚を重用してきたため,技術的なことにまるで無知な「事務官」たちが実質的に政策を決定して来たのだ.彼らがまさに「官僚」の代名詞として扱われ,理科系の「技術官僚」たちは冷遇されて来た.戦前に陸軍や海軍の上層部が暴走したり,現在の国土交通省や厚生労働省の技術官僚が「天下り」をして,無意味な「社団法人」「第三セクター」を大量に作り出し,赤字を出しても知らんふりで多額の退職金をもらっていたという事実は有名である.それも結局,文科系の「事務官」ばかりが重用され,ゲンバで汗水流している技術官僚を冷遇していたため,技術官僚は事務官の真似をして悪質な天下りをしていた,という悪循環が原因なのである.

 中国の「文化大革命」で最も重要視された目的が,この文科系の「事務官」の追放なのであった.専門知識を勉強しようともせず,政策をたらい回しにして何もしようとしない事務官たちを農村へ「下放」し,労働者として働かせた中国共産党の方針は正しいと思う.そして,理科系の精華大学や上海交通大学の博士課程の学生たちを「事務官僚」として大量に採用し (文化大革命の近衛兵は,実は精華大学の附属中学の生徒たちから組織された),より論理的な思考のできる人材を政権の中枢へと持って行った.今回の民主党への政権交代が海外から高い評価を受けているのは,実は次期総理の鳩山氏も副総理の管氏も理科系の東大工学部と東京工大の出身 だからである (鳩山氏は Operations Research (科学的分析や作戦計画) という一種の確率論の数学者で,そのせいで「宇宙人」と呼ばれている.管氏も「特許の弁護士」の弁理士だ).あちこちの政治ブログを見ていても,こういう側面に着目しているブログが少ないのが不思議である.極論すると,人事院をぶっ潰して,人員を総入れ替えするくらいの「革命」が日本には必要なのだ!

 最初の話に戻ると,私が高速道路の無料化に反対しているのは,例えば今月の半ばの5連休などに 「高速道路が渋滞する」,そして結果的に 「二酸化炭素が増大する」 という,環境省の提唱に反した「現実」が明らかに予測されるからである.こんなことは「論理的な思考」ができる人ならば,誰だってできる.つまり,理科系の教育を受けた人間なら「常識」なのだ.

 結論から言うと,私の住む中国地方だと,例えば米子道などのような,枝葉の片側一車線「高速道路」(しかも中央分離帯がなく,道路の真ん中に緊急車両がUターンできる程度に間隔を空けた 赤いポールが立っているだけ のとんでもなく危険な道路なのだ!) を「生活道路」として無料化し,さらに島々を結ぶ「大橋」の通行料金を無料化し,その代わりに中国道や山陽道などの幹線道路ではしっかりと高い通行料金を頂くということになる.ましてや,首都圏などの「都市高速」の料金などは現在の2倍や3倍にしても構わない.東京湾をトンネルでくぐる観光道路なども通行料金を倍にするべきだろう.本来は国道16号線のバイパスとして作られた「産業道路」ではなかったのか? アクアラインは! つまり,「人口密度の高い所ほど,高速道路の負担を求めるべき」 だということである.この考え方に文句がある人は,ぜひコメント欄へ投稿して頂きたい.豊かな都会の人間の自分勝手には,もう愛想が尽きた.

きょうのおみやげ  また,私の好きな Enigma - Sadeness  by Marianna Zerati
           ラテン語の讃美歌の歌詞が聴き取れる人,読者にどれだけいるかな?

コメント ( 6 ) | Trackback ( 2 )
前の記事へ 次の記事へ
 
コメント
 
 
 
引用した新聞記事です (kaetzchen)
2009-09-06 07:44:02
http://www.asahi.com/politics/update/0905/TKY200909050246.html

高速無料化の経済効果 国交省、一転試算認める
2009年9月6日5時5分

高速無料化による経済効果 TKY200909050247.jpg

 高速道路を無料化した場合の経済効果について国土交通省が2年前に試算を行っていたことが明らかになった。一般道の渋滞が解消されることなどから、直接の経済効果を2.7兆円と見込んでいる。これまで政府は「試算は存在しない」として隠してきた。民主党の公約に有利な結果だったため、公表しなかった可能性がある。

 試算は07年度に国交省の国土技術政策総合研究所が実施した。政府が08年度以降に検討していた高速料金値下げの影響を調べるためだった。だが、政府は国会答弁や質問主意書への答弁書などで高速道路無料化の経済効果に関する試算について「国交省が取りまとめたものは存在しない」などと存在を否定してきた。

 朝日新聞の取材に対し、同省道路局は試算の存在をこれまで認めてこなかった理由について、「『検討段階』だったため」と説明している。

 朝日新聞が入手した資料によると、「3割引き」「5割引き」「10割引き(無料)」の3パターンについて経済効果や渋滞予想区間を詳細に調べている。無料の試算は、首都高速、阪神高速を除く高速道を無料化した場合のもので、民主党公約と一致する。

 経済効果は、(1)走行時間の短縮(2)燃費など走行経費の減少(3)交通事故の減少、の三つの効果を、国交省の基準に基づき金額に換算した。

 高速道自体の経済効果は、渋滞増加などで年間マイナス2.1兆円となるが、車が流れやすくなる一般道が4.8兆円のプラスとなり、差し引きで「2.7兆円の効果が生じる」とした。利用者の料金負担の軽減分などを加味した別の計算方法では、経済効果は7.8兆円に達した。

 高速道と並行する国道の通行量が減ることで二酸化炭素(CO2)排出がどれだけ減るかも試算したところ、割引前の1.8%減にあたる310万トンの削減となった。ただ、高速道の通行量が増えたり、鉄道やバス利用からマイカーに切り替えたりすることによるCO2の増加量は試算しておらず、差し引きのCO2の増減効果は不明だ。

 無料化した後の高速道の混雑度についても予測。通行量が道路の許容量をオーバーし、慢性的に激しい渋滞が起きやすい「混雑度1」を超える区間は高速道全体の21%にあたる1580キロとなった。広域で渋滞が起きると予測されているのは東京外環道、東名高速、名神高速、東名阪道など。東北や北陸、四国などは混雑度は低いものの、地方の中核都市周辺や2車線の道路は混雑が予想されている。

 民主党はマニフェスト(政権公約)の目玉に高速無料化を掲げ、10年度から段階的に実施する方針を打ち出している。これに対し国交省は総選挙前まで高速道無料化について一貫して反対してきた。選挙後は「新しい大臣の指示をいただいて検討する」(谷口博昭事務次官)としている。(津阪直樹)

     ◇

 〈民主党の高速無料化公約〉 高速道路の通行料金を都市部を除き、原則無料にする。渋滞が見込まれない地方部を中心に10年度から段階的に実施し、12年度から「完全実施」としている。物流コストを減らして物価を下げることや、地方経済を活性化させることなどが目的。無料化後、高速道路の建設費用は税金で賄うとしている。無料化は、03年の衆院選から政権公約に盛り込んでいる。
 
 
 
運送業の立場として (kaetzchen)
2009-09-06 07:51:23
asahi.com のマイタウン東京にこんな記事がありました.これも参考に.

-------------
http://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000000908240002

運転して思う 高速休日千円も無料化も疑問
2009年08月24日

愛媛県生まれ、千葉県九十九里浜育ち。慶大経済学部卒。目黒区内の運送会社に勤務しながら、自動車専門誌やトラック業界紙にエッセーやコラムを執筆している。

◆09政権選択 私も言いたい   トラック運転手 長野潤一さん

 百貨店に輸入製品を卸す会社に勤めていたころ、湾岸地区の倉庫でよく大型トラックを見かけ、「運転してみたい」と思ったのが、ドライバーになったきっかけです。当時はバブル末期で、高速道路も事故や渋滞が多く、何とかして物流のありようを変えなければと思いました。


 地方を運転していて痛感するのは、日本中どこも同じ風景だということです。商店街は閑散としているのに、どんな田舎にもコンビニがあり、バイパス沿いは量販店やチェーン店が目立ちます。国際競争や効率を突き詰め、価格競争だけに目が向いた結果、地方の中小企業や商店は排除され、雇用も犠牲になりました。


 与野党の高速料金政策は、環境問題の流れに逆行する思いつきで、鉄道やフェリーのことも考えていません。政府は乗用車の「休日一律千円」を始めましたが、旅館などの「ハイシーズン料金」にならえば、平日は無料、休日は有料という方が理にかなっているのではないでしょうか。平日に観光地を訪れる人が増えれば、経済効果も出るはずです。


 上下4車線の高速道は、24時間の通行台数が10万台を超すと渋滞が発生すると言われています。東名の岡崎付近や東名阪道の四日市付近は渋滞が慢性化し、物流のネックとなっています。民主党の公約通り原則無料化されれば、いま一般道を使っているトラックもなだれ込みます。新規路線建設の原資も確保しなければならないので、高速料金は現状の半額程度、現在の深夜料金と同じぐらいが理想的だと思います。


 運送業は、小泉政権時代の規制緩和で参入が一層進みました。運送会社は4万社から6万社余りに増え、運賃の低下は止まりません。業界は賃金水準が低下し、「日給月給制」も多く、不安定です。昔は「トラック野郎」にあこがれた若者も多かったけれど、今は40代でも「若手」で、将来は外国人ドライバーも増えるでしょう。若者が働きたくなるような環境づくりが必要です。


 日本の物流は、トラック輸送への依存度が高い異常な状態です。毎晩眠気をこらえて、7〜8時間かけて東京―大阪間を走る必要があるでしょうか。貨物列車専用線を敷設し、トラックの荷台を鉄道に積み替えて輸送する方式にすればいいと思います。鉄道はトラックの10分の1程度しかエネルギーを消費しないと言われています。


 選挙の結果、どんな政権になっても、業界の将来を見据えたビジョンを示してほしいです。 (聞き手・村山恵二)
 
 
 
すいません (Cru)
2009-09-14 00:06:04
「人口密度の高い所ほど,高速道路の負担を求めるべき」 >
ご趣旨にそむきコメントしますが(?)、賛成です。(笑)

関さま(「代替案」)のコメント欄では厳しい御指摘ありがとうございました。
 
 
 
いらっしゃい (^o^)/ (kaetzchen)
2009-09-14 21:14:03
Cru さん,こんにちは.某所ではいじめてごめんなさいね.

このブログは本当に「気休め」に書いているので,何でもアリです.あんまりカテゴリを増やすと goo当局の 30個までという制限に引っ掛かるので,現在こんな状況になってますけれど.

# 今は「黄金バット」の唄を mp3 player で聴いていたりします.年齢が分かるな.

>関さま(「代替案」)のコメント欄では厳しい御指摘ありがとうございました。

いえいえ,言葉がきつくてすみませんでした.あの時は睡眠不足状態で,自分でも罵詈雑言だったと反省しております.

ちなみに,トップの「Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen」という題名をクリックするとトップページに飛びますので,最新の記事から読んでいくと,結構私の人間性が分かるかも知れませんよ(笑)
 
 
 
おじゃまします(^o^)/  (Cru)
2009-09-15 23:17:43
せっかくコメントいただいたのに、ちょっと家の事でバタバタして閲覧が遅れました。
すみません。

「黄金バット」の唄>
えーと、私もほぼ同世代なのかな?
物心ついた頃、いま「アナログ放送」とか無粋な警告が出てるあたりに「カラー」とか出てた記憶がうっすらあります。(家のテレビはモノクロでしたが)
あれは黄金バットだったような…。
紙芝居世代なら太刀打ちできません(笑)

罵詈雑言>
いえいえ、
最近アドレナリンの分泌過少で、あのくらいがちょうどいいかも、です(^^)
(お目が不自由とのことですが、顔文字をコメントに入れるのは避けたほうがよいでしょうか?)

結構私の人間性が分かるかも知れませんよ>
とりあえず、ブラウザのRSSリーダーに登録して拝読させていただこうと思ってます。(^^)

ではでは。

 
 
 
こちらこそ,どもども (kaetzchen)
2009-09-16 09:47:25
 Cru さん,こんにちは.彼のブログは「学術ブログ」なので,バカ話はこっちでやって構いませんよ(笑) 最近,忙しくて「サイエンス」で真面目な生物学史とか科学哲学とか医学関係の記事を書く気が起こらなくてねー.タミフルとリレンザの薬価も書き換えないとあかんな(笑) 小児科はタミフルドライシロップが手に入らなくて,ほとんどパニック状態.結局,脳幹の動脈を通ってインフルエンザ脳症を起こす可能性が非常に低い,リレンザの処方がほとんどになっているようです.タミフルを与えるのは既往症のない成人と喘息患者だけに限られているみたいです.

# 「少女マンガ」カテゴリだけが,どんどん増殖しています(笑) 左のカテゴリ欄をクリックすると,最新のものから並んで表示されます.この時点で「ついていけない」と思われる読者が多いようですけど,鉄道の記事も思いっきり「濃い」ですよ.

| せっかくコメントいただいたのに、

 私は別に「すぐに反応して頂く」ことはまったく気にしておりませんよ(笑) 私は自作のアクセス解析ソフトを海外サーバに置いて,私を含む任意のブログを閲覧・書き込みしている人を常に監視していますから,いつ誰がどこでどの回線経由でアクセスしたかは全部把握しています.なので,まったく気にされる必要はないです.要するに,あそこは「学術ブログ」だから,真面目に書かないと「場の雰囲気が壊れる」ということです(笑)


| 「黄金バット」の唄>
| えーと、私もほぼ同世代なのかな?

 だとうれしいですね(笑) 世代論で語るのは危険だけど,筑紫哲也さんに「新人類」と呼ばれた私たちの世代が中年から老年へ移行しつつある現在,世代人口の少ない私たちがどんどん意見を言うことは大切じゃないかなと思います.出世しか頭にない団塊世代に批判的で,バブルに酔いしれた団塊ジュニアの欠点を補足してあげる,そんな存在になりたいと,いつも心掛けています.私は幸いにバブルの恩恵をほとんど受けていないため,結構客観視ができるのかも知れないですけどね.(だから社会主義思想よりアナーキズムに近い)


| 紙芝居世代なら太刀打ちできません(笑)

 紙芝居が5円から10円へ値上がりして,お菓子が豪華になった頃のガキです(笑) 私は市電で遠くのキリスト教の幼稚園へ通っていたので,近所のお寺の幼稚園へ通っている連中とはあまり接点がなくて,紙芝居屋さんにヤジを飛ばしては,けっこういじめられていました.「黄金バット」や「怪傑ハリマオ」や「忍者部隊月光」も実は紙芝居で見てから,貸本屋でマンガを読んだという類です.マンガがまだ活字文化として認められていない時代でして,マンガを読んでいるとよく親に叱られたものです.私の少女マンガヲタクはきっと,その反動じゃないかなと思っています.大学時代,神父さまが「最近の学生はマンガばかり読んでて勉強しない」と愚痴るもんだから,私は「それは逆です,ガリ勉してる奴ほどマンガ中毒ですよ」と反論したことがあります(笑) うちの大学だけの傾向かも知れませんが.(^_^;)


| (お目が不自由とのことですが、顔文字をコメントに入れるのは避けたほうがよいでしょうか?)

 私自身が盛んに使ってますから,構いませんよ(笑) ただ,カラーのアイコンのは避けて頂けるとありがたいです (アニメーション gif なので).もともと弱視という程じゃないんですけど,近眼がひどかったんですよ.子供の頃はハードコンタクトとのアレルギーに悩んで,再び眼鏡に戻ったり.でも,レンズが薄いから,机の上から落としただけで簡単に割れてしまうんですよね(泣) 今は緑内障のために眼底の網膜が出血して視野狭窄になり,さらに視力もガタ落ちになったので,赤い障害者手帳を持つ身分へと移行しています.でも2級と言っても,ほとんど3級に近いので,眼科医はできる仕事ならばどんどん積極的にやったら?と励ましてくれています.

 糖尿病というのは嫌な病気で,全身の毛細血管が破れたり腐ったりするんですよ.数年前も親知らずの歯槽膿漏が原因で (遺伝子の異常で上下逆に生えていた) あごの骨を人工骨へ交換する大手術を受けて,まともにしゃべれるまでのリハビリに苦労しました.今でも,早口になると,時たま聞きづらいと言われます.他にも左脚のすねの骨だとか,あちこちの骨が人工骨になっていて,ほとんどサイボーグです(笑) アイザック・ギルモア博士がいたら,003に改造して欲しいですね.(^_^;)


| とりあえず、ブラウザのRSSリーダーに登録して

 RSS だと画像とか動画なんかは分からないんじゃ? 最近は画像や動画を使うことが多いためか,RSS によるアクセス数 (つまり見出しを見て通過しただけ) が減少して,実際に読まれた方のアクセス数の方が増加するという皮肉な結果になっています (goo 当局の公式ランキングではそこまで分からない).それだけ,書いている内容が世間に影響を及ぼしているんでしょうね.良くも悪くも(笑) ちなみに,私は視野狭窄のために動画の動いている様子は分からないので,テレビも静止画面にしないと見えません.ブログに載せている YouTube の動画はほとんど,自分の駆使できる言語でアクセスして,検索欄に打ち込んで探しています.比較的ドイツ語とハングルが多いですけど,昨日のようにフランス語やロシア語や中国語その他が出てくることもあります.中学時代から短波ラジオでロシア語や中国語に触れて,高校では Die Deutsche Welle でドイツ語のリスニングを鍛えたこともあり,大学受験はドイツ語で受験しました (第二外国語でドイツ語とフランス語が選択だったこともある).英語はドイツ語と比較して文法を学ぶと,英語文法の矛盾が分かり易いです.
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
コメントをするにはログインが必要になります

ログイン   gooIDを取得する
 
この記事のトラックバック Ping-URL
 


ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません
 
・30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております
・送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております
・このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け取らないよう設定されております
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
 
 
日曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 (護憲+グループ・ごまめのブログ)
09年9月6日  日曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 昨日の書き込み 次期政権党に関わる記事から{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 1・民主党{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・不正かドラマとなりの芝生(野党いびり)か{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
 
 
 
日本史上初の理系主導内閣の意義 (代替案)
鳩山由紀夫と菅直人が理系人間であることの歴史的意義  次期首相の鳩山由紀夫は東大工学部卒、スタンフォード大学から経営工学の博士号を取得している博士首相だ。次期政権のナンバー2である副総理にして国家戦略局担当相の菅直人も東工大理学部の応用物理学科卒業の完...