 |
2009年9月15日(火) 19:10 |
|
 |
電気自動車の充電設備の整備進める
電気自動車について、岡山県議会で石井知事は、電気自動車の普及拡大に向け充電設備の整備などを進める方針を示しました。
岡山県議会の一般質問の中で石井知事が述べたものです。 岡山県は2015年までに県内で1000台の電気自動車の導入・利用を目指しており、石井知事は「県民への普及拡大には充電設備の整備が不可欠」と述べました。 岡山県では今年度中に、県庁と県民局4箇所に電気自動車用の高速充電器を設置し、充電は当面無料とする方針です。 また、産学官が連携して次世代自動車の技術開発に取組む一方で、高性能電池やモーターを製造する企業の誘致を進めていく方針を示しました。
|
|