亀井氏 郵政担当相に |
|
広島6区選出の衆議院議員で国民新党の亀井静香代表は、16日発足する新しい内閣で、郵政民営化の見直しを担当する大臣に就任することになりました。地元では、期待と祝福の声があがっています。(9/15 19:05) [全文はこちら] |
|
民主新人の東京生活 |
|
16日、召集される特別国会で民主党の鳩山代表が総理大臣に選ばれます。衆院選で143人も当選した民主党の新人議員も初登院します。東京での議員生活をスタートした広島選出の新人を追いました。(9/15 19:05) [全文はこちら] |
|
県議も出馬へ 知事選は… |
|
11月に行われる知事選挙に、民主党を離党した県議会の柴崎美智子議員が無所属で立候補すると表明しました。知事選で民主党は独自候補を擁立する方針ですが、支持母体の連合広島を含め、15日の動きを福原記者が取材しました。(9/15 19:04) [全文はこちら] |
|
跡地計画関連で再提案 |
|
15日、広島市の秋葉市長は、一度議会に削除された旧市民球場の跡地利用を具体的に検討するための事業費およそ1900万円を9月定例会に再提案すると発表しました。(9/15 19:03) [全文はこちら] |
|
広島市長「コスモス革命」 |
|
核兵器廃絶に向けオバマ大統領を支持する「オバマジョリティー」を提唱した広島市の秋葉市長が、今度は「コスモス革命」という言葉を提案しました。(9/15 19:03) [全文はこちら] |
|
学級閉鎖など急増 |
|
新型インフルエンザの影響が拡大しています。広島市の広島学院高校など県内10の学校や幼稚園で集団感染の疑いがあり、15日から学年閉鎖などの措置をとりました。(9/15 19:02) [全文はこちら] |
|
元教師に懲役30年 |
|
勤務先の小学校で女子児童らに性的暴行を繰り返したとして、46件の強姦の罪などに問われた三原市の元教師、森田直樹被告に対し、広島地方裁判所は、14日、有期刑で最も重い懲役30年の判決を言い渡しました。(9/14 18:19) [全文はこちら] |
|
焼きそばで地域元気に |
|
お好み焼きに続けと鉄板文化を広めようというのがねらいだそうです。広島ならではの食材と味で「焼きそば」を商品化し、全国に打ってでようというプロジェクトが動き出しました。(9/14 18:19) [全文はこちら] |
|
|

|