民主「高速道無料化」に反対する団体・首長のうさん臭さ
2009年09月15日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
民主党が掲げる「高速道路の無料化」に対し、業界団体や自治体首長が「反対」の大合唱を始めた。「国民生活が混乱する」ともっとな理屈を並べ立てているが、よく見ればなぜか、自民党や国交省と関係が深〜い連中ばかりだ。
「バス事業者は大変な苦境に立たされる」。国交省に高速道路の無料化見送りを求める陳情書を出した「九州バス協会」。加盟する「日本バス協会」は自民党バス議員連盟とズブズブの関係で、毎年、議連に陳情して国から「バス運行対策費補助金」を得てきた。協会全体の補助金額は08年度、約80億円に上り、約16%(12.5億円)が九州地区だ。
「公共事業削減や天下り廃止を掲げる民主党政権の影響をモロに受けるのが国交省です。高速道路の無料化も経済効果を2.7兆円と試算しながら、隠し続けてきた。それだけ民主党に対する拒否反応は強いが、政権与党と正面切ってケンカするわけにもいかない。うがった見方だが、自民党議員や関連団体のOBを使って反対運動をけしかけていても不思議ではない」(国交省担当記者)
そういえば、見直しを叫ぶ自治体首長も自民党や霞が関の“匂い”がプンプンする。
「高速道が大渋滞になり、経済がダメージを受ける」と主張する山梨の横内正明知事は、国交省OBで、元自民党衆院議員だ。09年度補正予算の執行停止に難色を示している長野の村井仁知事も、元自民党衆院議員で旧通産省OB。村井は、前知事の田中康夫衆院議員が“ムダな公共事業”として中止させたダム建設をちゃっかり復活させて国交省を喜ばせている。
うさんくさい連中がどんなに騒いでも正体は隠せない。新政権は遠慮しないでガンガンやればいい。
(日刊ゲンダイ2009年9月12日掲載)
関連ニュース:高速道路
- 民主「高速道無料化」に反対する団体・首長のうさん臭さゲンダイネット 09月15日10時00分(73)
- 二見伸明:バカにつける薬はないTHE JOURNAL 09月10日12時54分(4)
- コミュニティとゲームの未来は?〜「日本で育つ新しいコミュニティの魅力」新世代ブロードバンド研究会
インサイド 09月11日18時35分(1)
- [新内閣]年内予算編成は微妙 一から骨格づくり毎日新聞 09月15日23時44分
- 秋の行楽シーズン到来!トヨタ、千趣会、ハー・ストーリィ共同企画『Marche de Corolla(マルシェ・デ・カローラ)』開催@Press 09月15日16時00分
- << 「挙党態勢」という名のバ…
- 国内一覧
- 民主政権:日本に4代連続… >>
国内アクセスランキング
- [新内閣]「亀井防衛相」幻に 対米関係に配慮か毎日新聞 15日22時33分
- ◎自称元小学校長を逮捕=女子大生の体触る−京都府警時事通信社 15日22時24分
- [新内閣]郵政全面見直しへ 亀井氏、担当相に内定毎日新聞 15日23時11分
- 民主「高速道無料化」に反対する団体・首長のうさん臭さゲンダイネット 15日10時00分(73)
- 【コラム】 地方都市の恋愛事情とは?(浜松編)R25.jp 15日11時00分(10)
- 痴漢で2回逮捕中日新聞元記者 「停職1か月」処分軽すぎないかJ-CASTニュース 15日17時22分(26)
- 独女の「負い目」って何!?【独女通信】独女通信 15日14時00分(16)
- ○全閣僚を内定=藤井、前原、長妻氏ら−亀井氏は郵政・金融相−鳩山内閣きょう発足時事通信社 16日01時49分
- [河村名古屋市長]南京大虐殺「誤解されて伝わっている」毎日新聞 15日15時22分
- 亀井静香一転郵政相内定 民営化揺り戻しどこまで?J-CASTニュース 15日20時33分(13)
「聞き流すだけ」で英語が話せるようになって、ミュージカルダンサー
になる夢が叶いました♪英語に勉強は必要なかったのね!
(赤澤鈴さん、アメリカ在住、ダンサー)
赤澤さんが聞き流していたのは?