レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
★民主党:党内政局総合スレッド180★
- 1 :無党派さん:2009/09/12(土) 08:05:47 ID:pcuTcuri
- 立ってないのでスレ立てしました。
前スレ
★民主党:党内政局総合スレッド179★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1252320702/l50
民主党web-site
http://www.dpj.or.jp/
首相官邸HP
http://www.kantei.go.jp/
衆議院
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
参議院
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
国会会議録検索システム
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=14454
- 952 :無党派さん:2009/09/15(火) 02:58:54 ID:h24l6Bvi
- >>950
直紀かも
- 953 :─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/09/15(火) 03:30:57 ID:362W+H9X
- >>951
…経済情勢は依然として厳しい状態にあるが、量的緩和や政策金利引き下げは認められない。
むしろ引き上げるべきだろうな。
中華資本に買い占められる危機感を持たないとな。
政権与党の責任をしっかりと背負え。
- 954 :無党派さん:2009/09/15(火) 04:14:37 ID:7HJR2HEh
- 民主党勝利で在日歓喜www
PC
http://mixi.jp/show_friend.pl?guid=ON&id=13179501
携帯
http://m.mixi.jp/show_friend.pl?guid=ON&id=13179501
- 955 :無党派さん:2009/09/15(火) 04:34:23 ID:j3XzE3sw
- 欧州が鳩山の25%削減案を絶賛するのは、これで日本から排出権取引でボロ儲けできるから。
実際、ロンドンの排出権取引市場は鳩山発言以来連日ストップ高、笑いが止まらないらしい。
これで国民の税金が何兆円もつぎ込まれるのが確定的。
言わば環境版サブプライムローンで日本がババつかまされようとしてるのに
「日本の提案がこれほど世界から絶賛されたことはない!」
と一人悦に入ってるのが民主党。
- 956 :無党派さん:2009/09/15(火) 04:36:17 ID:t7p2rSK/
- >>954
お前がたくさん草はやして喜んでいるのは在日だからか?
- 957 :無党派さん:2009/09/15(火) 05:02:28 ID:xowT36tS
- 何で党内と関係ない話題ばかりなんだ。
- 958 :無党派さん:2009/09/15(火) 07:00:10 ID:2HIbj/sG
- >>957
何が何でも民主党政権を阻止したい連中がいるだけ
もう国民もメディアも民主党政権の監視にシフトしているというのに
- 959 :無党派さん:2009/09/15(火) 07:14:46 ID:XJYsPvG1
- 連立勢力が衆院320人を超える 野党を圧倒
民主党会派は総選挙後に鈴木宗男、田中康夫、川口博、川村秀三郎の4氏が加わり312人となったため、
社民党の7人と国民新党の3人を合わせると衆議院で322人となり再可決に必要な3分の2を超えた。
- 960 :無党派さん:2009/09/15(火) 07:28:06 ID:I2SRcxDE
- >>955
主要国の意欲的な合意が前提となってるのも知らない馬鹿
- 961 :無党派さん:2009/09/15(火) 07:45:13 ID:j3XzE3sw
- >>960
仮に主要国の合意が実現したとして、日本の負担がさらに高くなりこそすれ低くなる
わけではない。
大体、民主の25%削減で一番割り食うのは低所得者の弱者なのにな。
キャノンやトヨタなど大企業は極端な話、工場をみんな他国に移せばOK、金持ちは国の補助で
太陽光パネル導入して電力売ってウハウハ、一方、太陽光パネルを導入できない低所得者は
重くなる税負担と電力料金値上げでWパンチ、おまけに空洞化で失業率上昇。
民主信者はマゾなのかよ。
- 962 :無党派さん:2009/09/15(火) 07:47:49 ID:I2SRcxDE
- >>961
海外の負担も高くなるのに何で移動すんだよ馬鹿w
- 963 :無党派さん:2009/09/15(火) 08:00:04 ID:j3XzE3sw
- >>962
海外、とりわけ中印が日本並みに高い負担受け入れるわきゃねーだろ。
- 964 :無党派さん:2009/09/15(火) 08:12:50 ID:KSf6P6zR
- 今日も産経新聞は田中議員にご執着ね。
どこかの週刊誌みたい。
- 965 :無党派さん:2009/09/15(火) 08:35:57 ID:sBxVVVTt
- 「小沢グループ」一気に3倍、民主内に警戒感も
小沢グループ 約150人
菅グループ 約60人
前原グループ 約60人
鳩山グループ 約45人
野田グループ 約40人
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090915-OYT1T00096.htm?from=top
前原グループが大幅に増えとる
- 966 :無党派さん:2009/09/15(火) 08:42:57 ID:H7t2glIn
- 鳩山は料亭に行くのをやめたりするパフォーマンスはしないの
- 967 :無党派さん:2009/09/15(火) 08:45:30 ID:XrC3R3YF
- >>959
公明の議席が必要ないというところが特に意味がある。
やはり、民主の308議席は必要だったんだな。
- 968 :無党派さん:2009/09/15(火) 08:47:05 ID:H7t2glIn
- いや不要だ
- 969 :無党派さん:2009/09/15(火) 08:48:35 ID:H7t2glIn
- ムネヲや康夫は民主に入るのかね
経済政策は民主とはかなり違うが
- 970 :無党派さん:2009/09/15(火) 08:53:10 ID:vw/ceqt4
- >>965
新聞によって数が全然違うね。
産経では前原Gは30人。
記者はちゃんと取材して書いてんのかー
- 971 :無党派さん:2009/09/15(火) 08:53:40 ID:H7t2glIn
- 旧民社旧社会のグループはどこへ入るの
- 972 :無党派さん:2009/09/15(火) 08:54:13 ID:B98G9jLV
- >>970
それだけ民主のグループがあいまい集まりだということなんですよ
- 973 :無党派さん:2009/09/15(火) 09:02:49 ID:H7t2glIn
- 歴代総理への挨拶はいつ行くの
かつて鳩山を友愛などときれいごとを言うがソフトクリームのように
すぐ溶けると罵倒した中曽根は何を言うか
- 974 :無党派さん:2009/09/15(火) 09:06:04 ID:ooS5hxc2
- 鳩山のSPのうちの一人が超イケメン!
- 975 :無党派さん:2009/09/15(火) 09:22:35 ID:2EojbXdV
- 民主・田中美絵子氏、大川興業所属だった
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090915/stt0909150735005-n1.htm
- 976 :無党派さん:2009/09/15(火) 09:24:45 ID:NzwEa7Ac
- >>965
黄門、羽田、ピンの政権戦略研究会が忘れられている。
福島や長野選出の議員がここにいる。
数少ない岡田シンパの中川正春もこのグループにいる。
- 977 :無党派さん:2009/09/15(火) 09:26:04 ID:nHVrk95l
- 小沢グループは結束が強いけど、他のグループは結束が弱いのにも注意
前原グループや野田グループは簡単に切り崩される程度の結びつき
- 978 :無党派さん:2009/09/15(火) 09:29:13 ID:8A5yXQkb
- 自民党の派閥とちがって(小沢派はその尾をひくが)、民主党のグループは
サークルのような政策研究会といえるか。
まじめに政策を勉強しようとすれば、レベルの高い前原・枝野グループ
などに参加するだろうし。
相互互助会的に便利な会とか、とにかく選挙に強くなりたいとか、寄らば
大樹の陰という考えとか、人間関係とかでは、小沢グループに行くのかな。
- 979 :無党派さん:2009/09/15(火) 09:29:46 ID:NzwEa7Ac
- >>977
旧社会党系でも土肥隆一なんて菅の盟友だしね。
- 980 :無党派さん:2009/09/15(火) 09:41:43 ID:HbRZSopl
- 田中美絵子衆院議員の政治活動履歴
8月30日 当選
8月31日 風俗ライター疑惑発覚 逃亡開始
9月01日 逃亡
9月02日 逃亡
9月03日 逃亡
9月04日 フライデー掲載 当選証書受け取るために一時出頭後また逃亡
9月05日 逃亡
9月06日 一部事実を認めた後また逃亡 ヌード疑惑発覚
9月07日 逃亡
9月08日 出会い系サクラ疑惑発覚 逃亡
9月09日 HP偽装をして、再び逃亡
9月10日 身体検査すり抜けが発覚 逃亡
9月11日 海外のピラミッドに不法侵入で逮捕発覚 逃亡
9月12日 逃亡
9月13日 地元イベントをドタキャンして逃亡
9月14日
9月15日 民主議員一斉上京日
9月16日 初登院予定
- 981 :無党派さん:2009/09/15(火) 09:42:25 ID:gadM9GuN
- 菅グループが増えてるのは喜ばしいが
なんで前原が増えてんだw
- 982 :無党派さん:2009/09/15(火) 09:44:00 ID:OsteoE3w
- >なんで前原が増えてんだ
讀賣新聞だから
- 983 :無党派さん:2009/09/15(火) 09:46:24 ID:HbRZSopl
- 田中美絵子を応援してるのは創価学会員だぞ。
- 984 :無党派さん:2009/09/15(火) 09:49:07 ID:rsu/c238
- 小沢グループは小沢の力を頼った連中が集まっているだけだからな。
小沢が引退したらバラバラになりそう。
- 985 :無党派さん:2009/09/15(火) 09:57:47 ID:YvhQSQJX
- 民主党ネット配信中継実況スレ ★1
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1252976138/
- 986 :無党派さん:2009/09/15(火) 09:58:51 ID:/1+2FGPg
- 一新会所属議員の経歴見てみ
一新会の活動を見てみ
単なる政局集団じゃないぞ
- 987 :無党派さん:2009/09/15(火) 10:06:00 ID:HbRZSopl
- 江頭総裁の指令はまだか!
- 988 :無党派さん:2009/09/15(火) 10:11:56 ID:ufv7WFYm
- 財務大臣?最後まで藤井で調整中てなってるけど
小沢は誰を推してるの??
- 989 :無党派さん:2009/09/15(火) 10:20:40 ID:2G3n7eUQ
- 民主党内の「派閥化」が進んでいる。鳩山由紀夫代表が進める閣僚・党役員人事で、浮かび上がるのは
各グループの実力者を取り込んだ均衡型の配置だ。また、新人百四十三人をめぐる争奪戦が活発化。
かつての自民党の派閥を思い起こさせる光景を繰り広げている。 (西川裕二)
現在、民主党内のグループは、大きく分けて七つ。最大勢力の小沢一郎代表代行グループを筆頭に、
鳩山氏、菅直人代表代行ら、有力者のもとに議員が集まり、定期的に会合を開いている。
鳩山氏は閣僚・党役員人事で、小沢氏を幹事長に、菅氏を副総理兼国家戦略局担当相に起用する一方で、
小沢氏と距離のある前原誠司副代表、野田佳彦幹事長代理の入閣も有力視されている。各グループの
実力者が顔をそろえる見通しだ。
自民党政権では安定した政権運営を図ろうとする場合、バランスよく各派閥の領袖らを閣内に取り込んで、
挙党一致体制をとるのがお決まりだった。鳩山氏は、党を代表する人材を起用する「オール民主」の
布陣を狙っているが、結果的には自民党の派閥均衡型になりそうだ。
一方、各グループの新人勧誘も激化している。あるグループでは現在の所属議員の二、三倍にも上る新人に案内状を送ったという。
これまで民主党のグループは、重複して所属する議員もいるなど「サークル活動」と揶揄(やゆ)されていたが、
政権に就くことで、その性格も変わる可能性がある。というのも新政権では、大臣が副大臣、政務官を選んで
チームを組む。希望のポストを手にするには、閣僚クラスの実力者と行動を共にすることが近道になるわけだ。
自民党の派閥が「カネ」とともに「ポスト」を力の源泉にしたように、民主党の各グループも「ポスト」を求めて
議員が集まり、その力で有力者は代表・首相の座を目指すことになるかもしれない。
注目されるのが、小沢グループの動向。十五日には鳩山、菅、野田の各グループが会合を開くが、
小沢グループは党内を刺激しないよう、当面、新人勧誘もせず、会合も見送る方針だ。
それでも、小沢氏が手掛けた「小沢チルドレン」の大量当選によって、百二十人程度に膨れ上がるとみられている。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009091590071305.html
- 990 :無党派さん:2009/09/15(火) 10:25:11 ID:WySXxE5a
- マスコミは今回当選の新人=小沢グループ扱いしてるけど、
今回初当選の新人はわりと若くて普通っぽい人が多いのに、
いかにも古い小沢的な密室政治についていけるのかね。
- 991 :無党派さん:2009/09/15(火) 10:32:42 ID:DIbYbSy+
- 「政治家は負けたらただの人」
小泉チルドレンの末路を見よ
選挙>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>政策
先の代表戦のとき、小沢輿石の一声で参議院の80%が鳩山支持でかたまったのを見ればわかるよ
衆院選は小沢チルドレンで過半数、次の参議院も小沢幹事長で戦うわけだから、
「民主党の全国会議員が小沢に恩義があることになる」
これを恐れた岡田陣営だ
鳩山の次の総理を狙う、菅直人vs岡田克也としては、
菅は小沢の支持がないと総理にはなれないからくっつく
岡田も中立にならないと小沢の支持を得られないから表だった批判は避ける
だから昨今の身の処し方というわけ
- 992 :無党派さん:2009/09/15(火) 10:37:42 ID:NHycXS7q
- >あるグループでは現在の所属議員の二、三倍にも上る新人に案内状を送ったという。
前原野田グループか
自民党みたいに派閥活動するようになったら民主党も終わりだな
- 993 :無党派さん:2009/09/15(火) 10:40:58 ID:DIbYbSy+
- 実は小沢グループ以上に古くさいのが前原野田グループw
- 994 :無党派さん:2009/09/15(火) 10:41:53 ID:NHycXS7q
- 反小沢系がいくら勧誘活動して発言権を確保しようとしても
小選挙区制の下では、助成金の配分権と公認権を握ってる幹事長には逆らえんのだよ。
- 995 :無党派さん:2009/09/15(火) 10:42:50 ID:H7t2glIn
- マドンナ議員ですらまともに見える小沢ガールズw
- 996 :無党派さん:2009/09/15(火) 11:00:10 ID:8A5yXQkb
- 小沢も、前原・枝野グループに出入りして、政策を勉強すれば
評価してやるのだがな。
- 997 :無党派さん:2009/09/15(火) 11:08:41 ID:NHycXS7q
- 梅
- 998 :無党派さん:2009/09/15(火) 11:12:33 ID:NHycXS7q
- ドキュメント・政権交代:「また小沢にやられた」 自民終章−つるべ落としの秋日
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090915ddm002010036000c.html
- 999 :無党派さん:2009/09/15(火) 11:19:56 ID:AB67/EG3
- 次スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1231310376/l50
- 1000 :無党派さん:2009/09/15(火) 11:21:33 ID:2DlDH6Zo
- 1000なら厨級発狂
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
334 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【東京】衆院選で社員に虚為の住民登録をさせ、自分が支持する政党に投票させる 会社社長(57)ら3人を逮捕 都議選でも [ニュース速報+]
▲●■長野県のアナ総合スレッド16■●▲ [アナウンサー]
規制人より 新学期中止のお知らせ∩( ・ω・)∩ 芋75本目 [2ch規制議論]
MUGEN動画スレ Part122 [YouTube]
靖国の背景を考える★111 [政治]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)