LOUIS VUITTON コーディネート
テーマ:LOUIS VUITTONとにかく忙しい休日だったの。
大学院時代から、ずーっとこんな感じだけど、体調を崩していたこのごろは、なるべく身体を休ませるように主治医に言われているのよね。
でも、休んでられないのが現実。
日常は容赦ないのよ。
---
日曜は…。朝からバタバタ。
まず、どこへ行ったんだっけ。
↑某所へ行くために化粧。もちろんCHANEL。
↑そして、某所へ。
↑いったん家へ。
---
日曜は、私の体感温度では、寒くて、早速上着を。
日付が変わる頃にお食事。
いつものイタリアンだから、スタッフさんも温かく迎えてくれて、やっとホッと一息。
ミネストローネは、私の作るものだと、トマトを潰してたっぷりと入れるんだけど、
こちらはサッパリとしたお味。これもいいかな。
お決まりのフレッシュポルチーニのパスタは、アサリと一緒にクリームソースで。
メインは、軽く鴨のトマトソース煮。
---
↑日曜は、LOUIS VUITTON(マーク・ジェイコブス)×村上隆のコラボレーションのモノグラモフラージュのストールを中心にコーディネート。肌寒いんだもん。
このモノグラモフラージュのストールはいつも行くLOUIS VUITTONでは、1点入荷で、店長さん、担当さん達がおさえておいてくれたの。
限定品だし、村上隆の作品だし、言っておいてよかったわ!
もちろん、いつものように、LOUIS VUITTONのVIPルームにて購入。
ヴーヴ・クリコをいただきながら、お話しして、夫と兼用しようかどうか、と店長さんとも話したり、色々な巻き方を担当さん達と考えたり。結局、この巻き方が一番良いかと。
↑あとは、ヘビロテのLOUIS VUITTON(マーク・ジェイコブス)がスティーブン・スプラウスへのオマージュとしてリリースした新生グラフィティの「スピーディ」。
希望通りのフューシャにしてもらって、感謝しています!
そこに、これまた1点入荷だったミロワールゴールドのハートをつけて。
モノグラモフラージュの時は、結構赤も合わせるよ。
当然、これもまたいつものLOUIS VUITTONにて顧客限定販売だったエピのミニチュアロックイットをつけて。
店長さんが全色揃った状態で、真っ先にいつものLOUIS VUITTONのVIPルームに運んでくださったの!その中で「1点入荷の赤」に一目惚れ。即決購入したわ!
あとは、黒コーディネートとか、廃番のグラセラインの「ボビー」と合わせるとか。
今でもグラセラインって素敵だと感じるわ。
---
とにかく、また招待されたLOUIS VUITTON2009-2010秋冬コレクション・プレヴュー(ショー&受注会)で予約した、「Monogram Eclipse(モノグラム・エクリプス)」のバッグを、まずは引き取ってくるのが楽しみだわ!
そういえば、このマリシャスラインのハイブーツもおさえてもらっているんだった。
他にもいろいろあったなあ。
またゆっくりと、いつものLOUIS VUITTONのグローバル店の店長さんや担当さん達と談笑してこようっと。
---
↑いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにて モノグラモフラージュも大活躍!前の店長さんも、「いいですね~」と言ってくださったように、本当にお気に入り。いつも、こちらの気に入ったお品を、すべておさえてくださってありがとうございます
LOUIS VUITTONの両店舗の店長さんや担当さん達と、コレクションのバッグやプレタ、シューズなどなど、ジュエリーも含めて、いろいろとコーディネートのお話しをするのが楽しみです。あ、シャンパンも楽しみです!
それでは、また遊びに行きますね!
---