Redmoon
基本画面 リプレイを見る ファンレター
公開中のシナリオ
結社≪剣極部≫朝日の中で 9月22日


自己紹介(2009/09/13 雑記更新)
◇Redmoon取扱説明書◇

◆何て呼べばいいんですか?
 あかつきんちゃんと呼ばれました。以前。
 どうぞお好きな呼び方で呼んでやって下さいまし。

◆どんなシナリオ出してますか?
 単純戦闘がメインです。
 はっちゃけたギャグ依頼もたまにやります。
 後はダーク系シナリオになると思います。

◆難易度はどんな感じですか?
 戦闘以外は基本的に低めです。
 リリス含む戦闘依頼だと、相談・統一された作戦・役割分担を前提として、
 シナリオを組んでいる感じです。

◆判定上での拘りとか、ありますか?
 位置取りや行動の企図、警戒状況などを重視しています。
 行動一つで優秀な作戦がただの殴り合いと化す場合もありますのでご注意下さいませ。
 また、一人での全周囲警戒はむしろ意識が散漫となります。

◆RPってどのくらいで返却してくれますか?
 7日以内には必ず返却出来るよう、努力します。


MS二年生となりました。
これからも、どうぞ宜しくお願いします。
 雑記:2009/09/13
▼プレイングあれこれ(2)

こういうプレイングって、ぶっちゃけどうなのよ?
恐らく皆様抱いておられるだろう、そんな疑問にちょっとだけ、
マスター視点からお答えしますこのコーナー。

飽くまで私の個人的な感覚であり、
他のマスターさんはちょっと違うかもしれませんが、
その辺を踏まえた上で行ってみましょう。

第二回は「ガチプレってどうなのよ?」でございます。

 雑記:2009/09/13
▼ガチプレってどうなのよ? 1/4

心情、台詞、演出等を出来るだけ省き、行動に特化したプレ。
これを私はガチプレと呼んでいます。

当然ながらプレの文字数が足りなくなる高難度依頼に多い訳ですが、
このガチプレ、内容によって評価が完全に二分する代物でもあります。
それは何故か。今回はそんな所を見ていきましょう。

 雑記:2009/09/13
▼ガチプレってどうなのよ? 2/4

色んな場所に気を配り、作戦が失敗した時の事も考え、
思い付く状況に出来る限り対応したのに描写が少ない、扱いが悪い。
寧ろ演出ばりばりで薄く見えるプレの奴の方が活躍している。
そんな事はありませんか?

まず第一に、書く内容が過ぎては居ないでしょうか。
他参加者の記入と重複する部分。自分の行動ではない部分。
こういった箇所は相談をうまく活用し、分業した方が良いでしょう。

 雑記:2009/09/13
▼ガチプレってどうなのよ? 3/4

また、手を広げた結果、一つ一つの行動が薄すぎる場合もあります。
これは「台詞ってどうなのよ?」でもお話しましたが、
その行動を行うと言っても、心情・台詞が皆無なため、
例えその行動が成功失敗を分ける程に重要な物だったとしても、
あまり大きく扱われないかもしれません。

 雑記:2009/09/13
▼ガチプレってどうなのよ? 4/4

このプレでスポットライトを浴びる事が出来るのかどうか。
リプレイは一応小説の形態を取っていますので、
そちらも併せて考えて頂ければ、と思います。

逆に、あまりに周囲に馴染まないのも問題ですけどね。
個人のプレとしては優秀だけど、これをそのまま採用してしまうと
他参加者の出番が大幅に削られてしまう、という物も稀にですが存在します。

 ⇒⇒⇒過去の雑記(8件)
合計ポイント 1609ポイント(納品数:59)
楽しい 13% 笑える 24% 泣ける 01% カッコいい 38% 怖すぎ 01%
知 的 03% ハートフル 04% ロマンティック 00% せつない 11% えっち 00%
【マスター登録日   2006/09/15】

NPC(マスターの使用するキャラクター)
顔アイコン 緋月・涼(魔剣士・bn0011)
――俺は、ただこの剣を振るうだけだ
物静かな少年。一族の期待を負って育った為か、性格は利他的で優柔不断。戦う事を誇るでも無く、ただ他者を救う為に剣を振るう。自ら他者に近づかないのは誰に対しても公平であろうとするため。笑う事が少ないのは逆境で笑える自信がないため。常に明るく振舞える者に対しては、憧憬にも近い思いを寄せる。好物は未だにコッペパンらしい。
顔アイコン 戸塚・薙(高校生運命予報士・bn0047)
この世界は、美しい――私はそう思っている
純粋朴訥。何不自由無く育てられた、やや世間知らずなお嬢様。自信満々な振る舞い、冷静沈着な態度で大ボケをかます天然娘である。細身に似合わぬ大食らい。スマートな物腰に似合わぬ運動センスの無さを誇る。悩みは未だに逆上がりが出来ない事。両親、特に父親に溺愛されて育ち、その性格は純粋ではあるがひどく脆く、そして歪んでいる。
顔アイコン 御剣・火之迦(テンペスト・bn0148)
……ま、何とかなるんじゃない?
非常に気まぐれでプライドが高く、また若干神経質な、まるで猫のような性格を持つ少女。注目される事をひどく好むが、そのアプローチ方法は幼く、過激にして過剰である。思考は理詰め、だが行動は感情的で短絡的。かなりの毒舌家でもある。両親は偽者、ゆえに何処で生まれ、何処から来たのかなど知らない。本当に他者を信頼した事も、愛した事も、愛された事も無い。