医療介護CBニュース -キャリアブレインが送る最新の医療・介護ニュース-

医療介護CBニュース


政府(厚労省他)


療養病床、病院・診療所とも減少―医療施設動態調査

ソーシャルブックマーク: Yahoo!ブックマークにに追加 はてなブックマークに追加 この記事をlivedoorにクリップ! この記事をdel.icio.usに登録する

 今年6月現在の病院の療養病床数は、前月比172床減の33万7993床になったことが、厚生労働省の「医療施設動態調査(6月末概数)」で分かった=グラフ=。また、一般診療所の療養病床数は前月比111床減の1万6836床だった。

【関連記事】
療養病床、病院は6か月連続減、診療所は1万7千床割れ
病院の療養病床、千床台の減少―医療施設動態調査
各政党に介護療養病床廃止の賛否問う―日本慢性期医療協会
「病院の再編は避けられない」―日本慢性期医療協会・武久会長
医療療養病床の質の評価方法、見直しへ―慢性期分科会

 全国の病院の施設数は、前月より1施設減って8749施設。このうち、「精神病院」は2施設増の1083施設で、「一般病院」は3施設減の7665施設だった。
 病院の病床数は、前月比204床減の160万4443床。このうち、「精神病床」は132床増の34万8658床、「一般病床」は102床減の90万6928床、「感染症病床」は2床減の1759床、「結核病床」は60床減の9105床、「療養病床」は172床減の33万7993床だった。

 また、一般診療所の施設数は前月比55施設増の9万9764施設。このうち、有床診療所は1万1342施設で、前月から28施設減った。一方、無床診療所は8万8422施設で、前月から83施設増えた。
 一般診療所の病床数は前月比370床減の14万4342床。このうち、療養病床は111床減の1万6836床だった。


更新:2009/09/14 17:16   キャリアブレイン

この記事をスクラップブックに貼る


注目の情報

[PR] 医師の転職ならCBネット

ログイン-会員登録がお済みの方はこちら-

CBニュース会員登録メリット

気になるワードの記事お知らせ機能やスクラップブックなど会員限定サービスが使えます。

一緒に登録!CBネットで希望通りの転職を

プロがあなたの転職をサポートする転職支援サービスや専用ツールで病院からスカウトされる機能を使って転職を成功させませんか?

キャリアブレインの転職支援サービスが選ばれる理由

【第77回】小山信彌さん(日本病院団体協議会議長) 11の病院団体でつくる日本病院団体協議会では、来年度の診療報酬改定に向けて入院基本料の増額などを主張している。議長の小山信彌さん(東邦大医療センター大森病院長)は、エビデンスや国民のコンセンサスを得た上で、急性期病院だけでなく開業医などへの評価を含 ...

記事全文を読む

 「これからの薬局は、処方せんだけではない」と話すのは、茨城県坂東市で「つむぎ薬局」を経営する斎藤陽介さん。株式会社メディカルキャビネットの代表取締役社長として、処方せんに百パーセント頼らない薬局経営「脱処方せんへの道」を提唱している。 今年3月には、「薬局の便利な利用法―知って得する4つの知恵―」 ...

記事全文を読む

新機能のお知らせ


会社概要 |  プライバシーポリシー |  著作権について |  メルマガ登録・解除 |  CBニュースについて |  広告掲載ついて |  スタッフ募集