1 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 20:54:14.29 ID:bs1/Wd1o0
場所は大分県の温泉で有名な湯布院
大分に住む友人と行ってきたので撮ってきた画像や動画を載せていきたいと思います



2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 20:54:40.47 ID:kND7SIjG0
早くしろ!間に合わなくなっても知らんぞ!!




3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 20:55:01.04 ID:5diHL9Hw0
人殺しの練習なんてやりたくないー!><


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 20:55:02.98 ID:bs1/Wd1o0
自衛隊祭りってのは詳しくは知らないんだけど、簡単に言うと自衛隊員たちが屋台を開いたり公開演習を行ったりする祭りなのだ

まず、友人が「10時にあるから」とかいうので10時についたところ見事に9時開始だったのでいきなり1時間も遅れました
そのときには、開会式っぽいのが終わっているところだった

 

1



もったいないことをしたなぁと思いながら駐車されている軍事車両をパシャパシャ撮ってました


2
3
4
5

これはその時洗車場に置かれていた戦車です
後々会場に出るため綺麗にしてたんでしょうか
すでに乗員が何人か居て、いろいろと準備をしてました



5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 20:55:40.39 ID:Imb/RPNw0
これは機体せざるをえない



7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 20:57:07.40 ID:bs1/Wd1o0

6


秋空をバックに逆光撮り
下手糞すぎてすんません・・





10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 20:57:37.80 ID:OGRm1445P
良スレの予感


11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 20:58:48.38 ID:BrL06WqU0
総合火力演習最強


13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 20:59:44.52 ID:c3SF7bunO
東北方面隊の創隊記念式典っていつだっけ?
あそこは数年前から模擬戦やらなくなったが、旧装備の展示が多いから良い


14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:00:00.03 ID:bs1/Wd1o0

7
8
9
10


同じ戦車
そういやこの戦車の横にスコップとか斧とかが付いてる
迷彩色で全然わからなかった



ちなみに僕はこういうのは初めて行ったのでまったく知識がありませんが
興味のある方や知識がある方はバンバンかいていってください




17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:01:49.93 ID:c3SF7bunO
>>14
プラモの塗装の資料にちょうどいいな












作らないけどw




18 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 21:02:35.55 ID:bs1/Wd1o0

11



子供
この子はこの後走り回っていて盛大に転んでしまいました・・



19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:02:43.77 ID:gpEc7C+o0
いいよ74式 かわいいよ74式


20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:02:57.59 ID:lwPFWmD/O
ショットガン試し撃ちした事あるけど糞重かった
構えながら走るとか無理無理


21 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 21:04:23.09 ID:bs1/Wd1o0

13
16

トラックと洗車場心得 


22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:04:29.67 ID:OGRm1445P
>>14
キャタピラ萌える(*´д`)ハァハァ

おまいらBGMはこれだよな
http://www.youtube.com/watch?v=keHk8RbXcAc


23 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 21:05:52.34 ID:bs1/Wd1o0

18



横顔
かわいい 



24 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 21:07:21.66 ID:bs1/Wd1o0

22


救護車?

これはそこらへんに何台かあった



25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:07:26.40 ID:c3SF7bunO
>>21
特大型ばっかだな…





27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:08:04.52 ID:h0S/1K2l0
なんだ陸自かよ
くだらねぇ
スレタイにそう書けよ



>>27
スマソ


31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:11:38.02 ID:rvfgtDRc0

>>27

お前は俺を怒らせた。




28 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 21:08:40.51 ID:bs1/Wd1o0

24



フロントガラスになにか付いてるなとおもったら


25



展示用だそうな
この車両のみに貼られてました


  

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:08:48.13 ID:zmw5QF+p0
全然詳しくないので見当違いのこと言ってたらすまんが、戦闘機ってあったの?



>>29
いや、全部陸上関係
ただ、無人・有人ヘリはありましたよ



30 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 21:11:13.39 ID:bs1/Wd1o0

26



整列
皆ワイパーが上がってる
まるで敬礼してるみたい






32 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 21:12:41.32 ID:bs1/Wd1o0

27
57


本部
聞いてみるとここは駐屯地の頭らしく
やられたらおしまいだとか  



28


ちなみにこの建物の正面は堀があってアメンボやトンボが居ました  


33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:13:18.47 ID:WQwAFoypP
>>32>頭
どゆ意味?



37 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 21:17:45.28 ID:bs1/Wd1o0
>>33
頭脳
指令を出してるところらしいので、ここがやられたら全体の指揮がとれなくなる

あぼん




44 : [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:26:12.87 ID:WOkH1TzcP
>>33
>>32の二枚目に西部方面隊って書いてるけど方面区(警備区域)ってのは日本を5分割した一つ
その方面区の本部って事。



53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:36:47.00 ID:rvfgtDRc0
>>44
WAHQて健軍じゃね?うろ覚えだけど。
>>32は駐屯地司令部&特科の隊本だと思う。





35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:13:38.42 ID:c3SF7bunO
旧1t半とかまだ使ってるのかよwww

あれ重ステだし跳ねるし最悪な車だww


36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:15:14.72 ID:6GoXfg+B0
特科ってことは砲兵部隊か


38 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 21:18:41.32 ID:bs1/Wd1o0

29
30

祭り風景
とてもにぎやかですが迷彩服がちらほら見えるのが他とは違うところ




39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:20:14.04 ID:lDvVyTn90
平和すぎるな、全部新品だし



41 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 21:23:06.63 ID:bs1/Wd1o0

31



自販機はなんと缶は90円、500mlペットボトル120円
うらやましい







42 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 21:24:19.23 ID:bs1/Wd1o0

32


グラウンドにはでっかい櫓がありました
立ち入り禁止



43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:25:33.36 ID:WnzJus8Y0
今日あったの?



>>43
昨日です




45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:26:59.61 ID:B6WUhdmG0
74式はかこいいなぁ


47 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 21:30:01.07 ID:bs1/Wd1o0

33
34
35
36
37

11時に車両行進がはじまりました
詳しくは知りませんがいろいろ撮ったのですが、観客が多かったため手とか写ってます
 
 



48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:32:20.31 ID:TYXfkV0z0
俺は富士総合火力演習いってきたよ


49 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 21:33:17.61 ID:bs1/Wd1o0

44



アンテナがリュックから出てます
無線の人でしょうか



50 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 21:34:57.03 ID:bs1/Wd1o0

45


そろそろ戦車の入場です


47



別アングル



54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:38:27.21 ID:7RQ4FrU40

>>50
ヘイ、ジョン!それは自走砲だぜ!!



何か良いところだな。近くに山有るんだ。



>>54

自走砲だったんですかwwww

すみませんww



57 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 21:39:19.20 ID:bs1/Wd1o0



48



11時40分ごろ演習の準備を終わらせてアナウンスが入りました
待ってましたといわんばかりに人がたくさん来ましたが
最前線君のごとく人の少ないところへ潜り込み先頭に



58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:39:47.45 ID:BN0/1B9gO
豆タンクがいなくなって、おじちゃんは悲しい…



60 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 21:42:30.61 ID:bs1/Wd1o0




音量注意





49
50
51
52
53


動画は4分ほどあります
レスを少し遅くしますのでどうぞ見てください
画像はその動画の後半部分を撮りました




61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:42:42.26 ID:Z757N9I1O
いいなー楽しそう
飯とかくいてー




63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:46:36.13 ID:QbCO1e+n0
MLRSか…もう通常弾頭しかないんだよな


64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:47:50.71 ID:slVFKWB70
エイブラムス戦車じゃなきゃ嫌だ嫌だー


65 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 21:48:00.04 ID:bs1/Wd1o0

54



デッカイのが残り
隊員たちはせっせと作業をしはじめました



66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:48:49.70 ID:ZCJn1Kqw0


すごく・・・大きいです・・・



67 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 21:49:03.86 ID:bs1/Wd1o0



これが一部始終です

音量注意、HQ推奨


「大きな音がします」というアナウンスに対して
いやいやww大きな音がくるっていっても驚かないってww
むしろ恐怖系フラッシュで鍛えられたこの精神力が、あらかじめ注意された上でどうなるとも思えn





68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:51:00.64 ID:c3SF7bunO
>>67
最近は近隣住民からの苦情もあるし、子供が泣き出すんだよな…




71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:53:21.47 ID:KVh+uCuG0
>>67
すげえな



72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:54:31.35 ID:QbCO1e+n0
相馬原でFH-70の空射は見たが、クソうるせえよな


73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:54:58.13 ID:ZCJn1Kqw0
大迫力ですなぁ

 

74 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 21:56:47.02 ID:bs1/Wd1o0
はじめて泣きかけました
周りの子供たちやおばあちゃんまで泣く始末

しかも打ち終わった後に風下にいた僕は木の屑を大量に浴びてしまうという二次災害




75 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 21:58:11.72 ID:bs1/Wd1o0
演習がおわり昼食は屋台で済まそうということで散策

55

今回一番気になったのがこれです
復活ってことは一旦止めたんでしょうか
それともナポレオンの味が復活したってことでしょうか
あと味が妹に見えたのは内緒



76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 21:59:34.80 ID:QbCO1e+n0


何だこれはww




77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 22:00:00.72 ID:TYXfkV0z0


>>75


なんか高校の文化祭みたいだなwwwwwwwwwwww



95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 22:13:33.04 ID:mfXs2BeQ0


学園祭過ぎるwwwwww




80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 22:03:08.22 ID:Ey1pJH6z0

陸軍なのに頭のカレー皿のマークは海軍とかw

なにやってんだ、No中隊www




81 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 22:05:04.78 ID:bs1/Wd1o0

58
59
60

ヘリの着陸もありました
草がwwwwwwwwwwwwwww
ものすごい勢いで飛んできます




83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 22:05:59.52 ID:e6t97CXZ0
>>81
このヘリ妙にうっすいよなwwww



84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 22:06:50.09 ID:Imb/RPNw0
>>81
三枚目の飛んでる木の葉がヘリに見えた



85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 22:07:39.39 ID:QbCO1e+n0
>>81
ヒューイは俺の嫁






87 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 22:09:19.49 ID:bs1/Wd1o0


56



ということで揚げタコと焼きそばを買って帰りました
以上です。

淡々とやりましたがこれで終わりになります




89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 22:10:16.04 ID:WQwAFoypP
こういうイベントに行くと名残惜しくて閉会までダラダラしてしまう俺
>>87いさぎよいです


92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 22:10:34.55 ID:5MOVY1pO0
素晴らしい


93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/14(月) 22:10:41.70 ID:rvfgtDRc0
>>1
演習グッズとかお土産で買ってこなかったの?



96 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 22:13:35.84 ID:bs1/Wd1o0
>>93
買おうと思ってたんですが、旅費のほうがかかってしまって買えませんでした
自衛隊員たちとたくさん交流できたのが唯一のお土産です



104 :kaibu222 ◆z65Vb9Gsi6 :2009/09/14(月) 22:21:19.75 ID:bs1/Wd1o0

というわけで、自衛隊祭りについては終わりです

本当にありがとうございました。