☆飯塚雅弓のまーちゃん日和☆

一言メッセージ :夏の終わりの寂しさを。。秋の愛しさに変えて。。

  • お気に入りブログに登録

☆SMILE×SMILE☆

[ リスト ]

懐かしのっ!!  ケータイ投稿記事

イメージ 1

はぅ〜っ(゜-゜)(。_。)




こんなのが、
押し入れの奥からでてきたぁ〜っ!( ̄ー ̄)!









やりたぃぃぃ。。(*_*)

閉じる コメント(22)[NEW]

顔アイコン

まーちゃんソフトいっぱい持ってるですね〜。。。ぼくはスーファミ世代であります。
まーちゃんと一緒にゲームしたらとっても楽しいだろうなあ。。。一人は寂しいです。(>_<)

2009/9/14(月) 午後 2:24 [ あいうえお ]

顔アイコン

お疲れ様です。。。(^-^)/

さて、ファミコン、ですか。。。(・ー・)

そう言えば、『ポケモン』の新作が出て、私はまだ買っていないけれど、プレイするのを楽しみにしています。。。(o^-^)o

では、良い一日を。。。(´・ー・`)ノ~~~~

2009/9/14(月) 午後 2:35 [ Masaya ]

Yahoo!アバター

あら雅ちゃん、ファミコンですか!?懐かしいですネ。僕自身はファミコン世代ですが、今やWii でも昔懐かしのゲームも出来ますからネ。僕が今やってるのは、ポケモン金銀DS版(万歩計付き)ですけどネ。

2009/9/14(月) 午後 2:41 [ 混沌逆存(カオスゲキゾン) ]

顔アイコン

何て懐かしいものがΣ(−。−)
同じくやりたい〜!!けど、今はポケモンやってます☆

2009/9/14(月) 午後 3:11 [ 龍飛 ]

顔アイコン

ちーっす(^O^)いっぱいありますね。

そのファミコン本体は。。。確かRF接続ですよね。
ボクはスーファミと同じ接続キットでビデオ端子から接続出来る最新版も持ってるよ(*´艸`*)

最近ゲームしてないな。。。ではでは

2009/9/14(月) 午後 3:21 [ kan**ke4*96 ]

Yahoo!アバター

オォ(°□°;)
ファミコンやん
しかも結構綺麗やしソフトもムッチャ多いやん。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ
見たらやりたくなるけど我慢やね(★≧Д)Ь

2009/9/14(月) 午後 4:12 [ tukikageiori ]

顔アイコン

もし俺ならレアなソフトは売っちゃうだろうなぁ。でも確か名前書く派だったっけ(笑)でもそれはそれで欲しいかも。

2009/9/14(月) 午後 5:35 [ may*mi*ov*0520 ]

顔アイコン

ハイパーオリンピック(だっけ?)のコントローラー懐かしいです。
良くボールペンの後ろで擦ってました。

2009/9/14(月) 午後 6:29 [ pak*pak*z_m ]

Yahoo!アバター

おぉ!これは気になる!
中にはレアで高価なものもあるかもしれませんね。
ドラクエの息抜きにファミコンをやるのも良いかも(笑)

2009/9/14(月) 午後 6:50 [ 闇属性なる光の者 ]

Yahoo!アバター

おぉ!懐かしいものが出てきましたね☆僕が初めてゲームをプレイしたのはスーファミです〜☆僕も懐かしいゲームがやりたくなっちゃいました♪

2009/9/14(月) 午後 8:22 [ zin**uuh*ukoku3*94 ]

顔アイコン

我が家も押し入れにファミコンが眠ってるわ。ソフトも結構あるけど、本体が壊れてしまってるんで、できひんのやけどね(苦笑)
ポートピアもちゃんとあるね(笑)

2009/9/14(月) 午後 8:50 [ yakusyo_tomoyuki ]

顔アイコン

最近のゲームはできないですけど、この頃のゲームだったらやってみたいな。

2009/9/14(月) 午後 9:16 [ ma-chanmerryfriends ]

顔アイコン

お〜、結構ありますね〜!
ちゃんとディスクシステムのディスク(かな?)も!
僕最近レトロゲーブームが来てこの前もドラクエ4をクリアしちゃいました〜、面白かったな〜
プレイする時はくれぐれもロックたんに注意!ですよ〜

2009/9/14(月) 午後 10:02 [ garana_a ]

顔アイコン

すごーい!
ファミコン、懐かしいです!
私はファミコンは買わなかったんですよ。
当時はMSXに夢中でした。
でも、スーパーファミコンとか64は買いました。

2009/9/14(月) 午後 10:20 [ シンセサイザー奏者 愛森泉 ]

顔アイコン

懐かしい〜〜〜っ!!ヽ(`▽´)/
これは宝の山ですね♪

2009/9/14(月) 午後 10:37 [ mine ]

顔アイコン

まーちゃんおつかれさま。ヾ(^-^)

ファミコンですかぁ。懐かしいですね。
ソフトがこんなにあると、全部やりたくなりますね。o(^-^)o
でも、残念ながら家にはファミコンないから、
DS Liteのスーパーマリオでもしようっと!
では。おやすみなさい。ヾ(^-^)

2009/9/14(月) 午後 10:50 [ masa*k**04** ]

Yahoo!アバター

懐かしすぎる。
なんか、ハイパーオリンピック用コントローラーもあるし(笑)

私は、忍者じゃじゃ丸やドラクエをして遊んでいたなぁ〜。

とりあえず今は、仕事の帰り道。
気を付けて帰ります。
おかえりなさいのない家に…

2009/9/14(月) 午後 10:59 [ ぱんどら ]

顔アイコン

私のところとほぼ同じ状況ですね。(笑)
うちはツインファミコンががんばってます♪

2009/9/14(月) 午後 11:08 [ りんご ]

Yahoo!アバター

はじめまして。
ファミコンは懐かしいですね。私は本体を持っていなかったので、よく友達の家で遊びました。

2009/9/14(月) 午後 11:25 [ yuunosin ]

Yahoo!アバター

ま〜ちゃん、あんたも好きねぇ〜♪(^−^)やりたいなら、やってみようよ^^一緒にやりたいな。
ぼくの部屋の押し入れにもあるよ。あっ!PCエンジンの「ビックリマンワールド」み〜つけたぁ。(・o・)ケースにヒビがっ!R−TYPEも結構ハマったなぁ。カトケンも、やったし。ま〜ちゃんは、CD−ROMになってからも、やってたぁ?あの当時からすると、CDのソフトは、すごかったよね。しゃべったり、歌ったり、ゲームから声が聴こえたんだもんね。今や、離れていても、ネットで繋いで友達と遊べたりするんだよね。当時では考えられないね。平成生まれの子達なんて、ファミコン自体を知らないんだろうね。そして、ティモテも^^。。。え?

2009/9/15(火) 午前 0:12 ★信幸★

Yahoo!アバター

ん〜〜、ま〜ちゃん、そのファミコンの状態がすごく良いね。大事に使ってたんだね。それ、まだ動く?使わなかったら、動かなくなるからね。。。台湾にいた時のかな?それとも、あれから、また、新しく買ったヤツかな。ソフトのタイトルが手書きやし^^。箱は残さない派だったのかな。ぼくは、箱があるのと、ないのと、気分次第だったよ。ディスクシステムらしきものもあるね。中山美穂のトキメキハイスクールが、未だにクリアできてないのを想いだしてしまった。うぅ〜、難しかった。。。今なら超せるかな。ま〜ちゃん、大事にとっとこうね。想い出の詰まった青春の証だしね。ん?青春なのか。。。
話が尽きないんで、この辺で。。。またね。。。

2009/9/15(火) 午前 0:12 ★信幸★

顔アイコン

ハイパーオリンピックじゃないですか!
何気にディスクと思われる物まで・・・
懐かしいですね^O^

2009/9/15(火) 午前 0:20 [ ミズッチ。 ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(1) [NEW]

トラックバックされた記事

よくやってたなぁ…

まーちゃん日和(飯塚雅弓さんのブログ)、なにやら懐かしいものが(笑)。 私はまーちゃんと同世代だから、写真に写ってるもののいくつかはやったことがあるけどね。 分かる範囲だとゴルフとか、忍者じゃじゃ丸君とかね。 ……それにしても、ソフト多くない? ウチより多いのかもしれないし。 多分、どんなゲームを好むかによって、ソフトの数に差が出てくるところって多分あって、 アクションとかシューティングとかを好む人の方が数は増えるんじゃないかな? もちろん、持ってるゲームの質にもよるけど、パズ

2009/9/14(月) 午後 11:29 [ TyM's Nowadays ]

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

Official Profile
☆MAYUMI☆
人気度

ヘルプ

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  今日 全体
訪問者 191 1319073
ファン 0 641
コメント 11 25627
トラックバック 0 2133

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2005/9/10(土)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.