9月14日(月)
- 韓国・平昌の18年冬季五輪招致委が発足 [14日22:51]
- 伊達組が勝利、瀬間、藤原は敗退/テニス [14日22:21]
- マリリンらチーム青森カナダ遠征で6大会 [14日22:08]
- 富井慎一が5728点で16位/近代5種 [14日19:36]
- 女子バスケ富士通コーチがV奪回へ意欲 [14日19:09]
- クライシュテルスがランク外→19位急上昇 [14日18:37]
- 女子バスケ世界切符へ大神と吉田が「核」 [14日18:02]
- 全米Vのクライシュテルス「現実離れ」 [14日17:41]
- 母強し!クライシュテルスV/全米テニス
[14日20:13]
- 日本、韓国下し3位/バレー [14日10:39]
- 美姫、モロゾフコーチと「同棲?」 [14日09:15]
- 宮崎開幕戦3発デビュー/ハンドボール
[14日09:41]
- 野口来春にもレース復帰へ「光見えた」 [14日09:10]
- フェデラーが決勝進出/全米テニス
[14日12:27]
- 鈴木が初の総合V/サマーバイアスロン [14日10:17]
- 車いすの部で国枝が2度目V/全米テニス [14日08:46]
- ボルト、今季最終戦に圧勝/陸上 [14日08:05]
9月13日(日)
- 男子羽生、ペアで高橋組優勝/フィギュア [13日23:46]
- ハギトモ5年ぶり優勝で50自制す/国体 [13日23:45]
- 羽根田準決勝13位で決勝進めず/カヌー [13日23:06]
- 新体操の山崎浩子強化本部長に続投要請 [13日23:06]
- 関学大2連勝、甲南大逆転勝ち/アメフト [13日22:43]
- 井出が日本勢最高17位/トライアスロン [13日22:35]
- 世界柔道でメダル逃した松本の右手は骨折 [13日22:27]
- クライシュテルスが決勝へ/全米テニス [13日12:55]
- ナダルが2年連続準決勝進出/全米テニス [13日12:53]
- ゲイ、イシンバエワが勝つ/陸上
[13日11:12]
- モーグル伊藤が豪州合宿から帰国 [13日10:39]
- 日本はタイに敗れ3位決定戦へ/バレー [13日10:39]
- 藤森が自己最高の5位/W杯スノーボード [13日10:38]
- 宮崎、デビュー戦で3得点/ハンドボール [13日10:20]
- 両性具有 メダルはく奪なら第3次大戦だ [13日09:56]
- 車いすの部で国枝が決勝進出/全米テニス [13日09:13]
- 陸上の為末が来年2月米国でレース復帰 [13日07:40]
9月12日(土)
- 卓球松下さん16年東京五輪実現なら監督も [12日22:13]
- 入江が100背で大会新V/新潟国体 [12日21:02]
- 柔道女子福見が亡き父に金メダルささげる [12日21:02]
- ナダルがデ杯準決勝イスラエル戦欠場 [12日18:51]
- 井佐、鈴木が2連勝/サマーバイアスロン [12日12:38]
- 日本女子は準決勝進出/バレー [12日12:00]
- 村上がフリーも1位で優勝/フィギュア [12日11:58]
- 藤森、伊藤が決勝Tへ/W杯スノーボード [12日11:38]
- 全米テニスは降雨で全試合を順延 [12日10:28]
- IOC総会にオバマ氏は欠席、夫人を派遣 [12日10:27]
- 東京に朗報のオバマ米大統領不参加 [12日10:25]
- 杉山涙の引退会見…そして婚活宣言も
[12日08:29]
- 世陸で圧勝、男疑惑セメンヤ両性具有か
[12日07:51]
- イケシオが初タイトル/バドミントン [12日07:10]
9月11日(金)
- 日高が個人15位、カナエワが優勝/新体操
[11日22:09]
- バスケ小磯アジア選手権へ「大事な大会」 [11日21:58]
- 潮田「課題の方が多い」/バドミントン [11日21:33]
- イケシオがペア結成後初V/バドミントン
[11日21:33]
- 世陸女子800Vセメンヤは両性具有と豪紙 [11日21:32]
- 五輪招致へ皇太子さま出席を鳩山氏に要請 [11日19:21]
- 菊池が20位、原田は51位/トライアスロン [11日18:36]
- 競泳の河本と福田が日本新V/国体 [11日18:34]
- 女子バスケ中川監督集大成の世界切符どり [11日17:27]
- 男子バレーワールドリーグPOへ代表12人 [11日16:45]
- 五輪モーグル代表の西がアシックスと契約 [11日16:43]
- 高山らボブスレー代表候補がドイツへ出発
[11日16:09]
- 新体操団体代表の三沢主将が「ワクワク」 [11日16:05]
- 五輪招致は大接戦、決め手は「顔」の存在 [11日15:47]
- 井佐、鈴木が優勝/サマーバイアスロン [11日12:54]
- 日本勢は予選敗退/カヌー [11日10:56]
- デルポトロが初の4強/全米テニス
[11日10:20]
- ジュニアの井上、尾崎組敗退/全米テニス [11日08:41]
- 車いすの部で国枝が準決勝へ/全米テニス [11日08:40]
- イケシオ苦しみながら4強/バドミントン
[11日08:29]
- レスリング坂本51キロ級採用なら現役復帰
[11日08:29]
- 日本、韓国に勝つ/バレー [11日08:03]
- 村上佳菜子がSP首位/フィギュア [11日08:02]
- 浅尾組は敗者復活2回戦へ/ビーチバレー [11日07:44]
- 杉山引退セレモニーにフェデラーが参加も [11日07:29]
9月10日(木)
- 日高が個人総合決勝進出/新体操
[10日23:45]
- 浅尾組は敗れ敗者復活戦へ/ビーチバレー [10日23:42]
- ボルトが疲労で韓国と中国の大会を欠場 [10日20:22]
- 参加記録突破者続出で国体競泳定員超過 [10日20:22]
- 水球は3連覇中の群馬が順当勝ち/国体 [10日20:09]
- レスリング女子の栄監督「一番弱い代表」 [10日19:30]
- イケシオが準決勝進出/バドミントン
[10日19:22]
- 男子バスケ代表監督に日立の小野氏 [10日18:35]
- レスリング吉田「ロンドンまで負けなし」 [10日18:33]
- 室伏が五輪招致成功へ国立の聖火台磨く [10日18:32]
- イケシオ、ヨネックスOPは23日に登場 [10日18:00]
- 10代の79%が東京五輪開催を支持 [10日17:53]
- ジャパンOPで杉山引退セレモニー検討 [10日17:37]
- 協会内紛のクレー射撃、新潟国体で実施へ [10日17:37]
- ジョコビッチら準決勝へ/全米テニス [10日14:09]
- 女子棒高跳びのドラギラが現役引退 [10日13:33]
- シカゴは市が財政保証、招致に問題クリア [10日12:46]
- 浅尾、西堀組が本戦へ/ビーチバレー [10日12:16]
- 女子複井上、尾崎組が準々決勝へ/テニス [10日12:08]
- 日本はタイに快勝/バレー [10日11:51]
- 北島が1日先生!今年限り廃校の小学校で
[10日11:18]
- マラソン尾崎「光栄」神奈川県特別表彰 [10日09:35]
- 杉山悔いなし引退、森田にエースの座譲る
[10日09:34]
- 20歳チリッチが準々決勝進出/全米テニス [10日09:06]
- イケシオ国内初戦22分圧勝/バドミントン
[10日08:39]
9月9日(水)
- 世界水泳でのドーピング検査はすべて陰性 [9日23:10]
- 競泳フェルプスが英スピード社と契約延長 [9日23:08]
- 韓国がアベック優勝/アーチェリー [9日22:31]
- テニス錦織右ひじは「順調に回復」 [9日21:51]
- クライシュテルスが8強入り/全米テニス
[9日21:29]
- シンクロで三井、宮崎組V/国体 [9日21:14]
- 競泳北京金のトリケットが引退を考慮 [9日21:05]
- 世界陸上マラソン銀の尾崎好美が特別表彰 [9日20:53]
- 日本勢、リボンで決勝に進めず/新体操 [9日20:14]
- テニス杉山が今季限りでの引退を表明
[9日20:05]
- 江里口、吉田ら大邱国際陸上に派遣 [9日18:27]
- 杉山は4大大会複、混合で計4勝 [9日18:05]
- イケシオ国内初戦で16強/バドミントン [9日17:51]
- ジャンプ大貴は欧州遠征せず国内調整 [9日16:46]
- 女子複の井上、尾崎組が2回戦へ/テニス [9日11:58]
- シャンソン4季ぶりVへ新体制発表
[9日11:18]
- 日本団体男子銅、女子は銀/アーチェリー
[9日08:13]
- ゲイが23日スーパー陸上出場、塚原が挑戦 [9日07:23]
9月8日(火)
- 室伏がIOC総会出席、東京五輪PR [8日22:32]
- 北京金のカナエワが種目別2冠/新体操
[8日21:33]
- スキー活性化へオフィシャルグッズ販売 [8日19:43]
- ゲイ、村上らがスーパー陸上に参戦
[8日19:14]
- 高齢者の祭典ねんりんピックに9000人 [8日17:11]
- 日本男子が逆転で銅メダル/アーチェリー [8日17:02]
- 日本女子が2度目銀メダル/アーチェリー [8日16:59]
- 香港で東アジア大会、スポーツ文化発展に [8日15:34]
- 女子導入でアマボクシングは10階級に変更 [8日14:36]
- 関口、内山らは敗退/テニス [8日12:35]
- 杉山組、3回戦敗退/全米テニス
[8日12:05]
- 仏サルコジ大統領がリオ全面支援を表明 [8日10:10]
- 距離の石田、実家の農業でリフレッシュ [8日08:46]
- マラソン土佐礼子が妊娠、ママで復帰視野 [8日08:44]