■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/
2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。
よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/
モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。
【宇宙】 新型ロケット・H2B初号機、打ち上げ成功 HTV無人輸送機、軌道に乗る★11
- 1 :出世ウホφ ★:2009/09/13(日) 13:47:47 ID:???0
- 国際宇宙ステーション(ISS)へ物資を届ける無人輸送機「HTV」を積んだ国産の新型ロケット
「H2B」初号機が11日午前2時1分、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターから打ち上げられた。
食料や衣服、大型実験装置などを積み込んだHTVは打ち上げから約15分後に予定通り切り離され、
軌道への投入が成功した。18日にISSとドッキングする。
宇宙航空研究開発機構と三菱重工業が共同開発したH2Bは、全長56メートル、直径5・2メートル。
従来のH2Aより一回り大きく、主エンジンはH2Aのエンジン2基を組み合わせ、発射能力を1・4倍にした。
HTVは高さ9・8メートル、直径4・4メートルの円筒形。11月上旬にISSから離れ、大気圏に再突入して燃え尽きる。
同機構は来年以降も2015年まで、HTVを毎年1機ずつH2Bで打ち上げる予定。現在、ISSへの輸送は
スペースシャトル(米)やプログレス(露)などが行っている。スペースシャトルが退役する来年以降、
HTVは大型装置を運搬できる唯一の輸送機になる見通し。
画像:HTVを載せて打ち上げられたH2B初号機(11日午前2時1分、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターで)=大原一郎撮影
http://kyushu.yomiuri.co.jp/photo/20090911-811596-1-N.jpg
◆桜島に光跡
桜島の後方に見えたH2B1号機の光跡。種子島方向(右手)から打ち上がった光の赤い部分は固体ロケットブースターの
燃焼時間(約2分)を示し、後半の白い部分は燃焼する主エンジンの光と見られる。ロケットは弧を描いているように見えるが、
実際は上昇し続けて左端地点での高度は約200キロに達している
(11日午前2時1分から7分間露光、鹿児島市吉野町で)=中山浩次撮影
http://kyushu.yomiuri.co.jp/photo/20090911-815088-1-N.jpg
(2009年9月11日 読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090911-OYS1T00231.htm
前スレ:★1の時刻 : 2009/09/11(金) 02:19:23
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252768906/l50
総レス数 1001
264 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】「もう行ってやんない!」奥田恵梨華、ひいきにしてたラーメン屋で店員に注意され心が傷つく!★4 [芸スポ速報+]
●●● 高橋愛解雇 ●●● [モ娘(羊)]
◇【宇宙】 スペースシャトル ディスカバリー ★3 【STS-128】◇ [ニュース実況+]
H-IIA/Bロケット総合スレ part 42 [航空・船舶]
【ボカロ】ピアプロヲチスレッド【創作】 Part29 [ネットwatch]
漫画家・唐沢なをき、NHK取材を途中で拒絶、番組は放映中止に [ニュース速報]
日韓宇宙開発事情Part51 [ハングル]
チョン公との国力の違い歴然H2B [ハングル]
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)