世界中の面白いニュースインターネットパソコンガジェットゲームの情報をお届けするブログメディア、デジタルマガジン。 [RSS][Twitter][Tumblr]

鳩山幸夫人のUFO発言が世界中で取り上げられた翌日、GoogleのロゴがUFOに変わる

2009年09月05日 18:20 このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録 newsing it! あとで読む Twitterに投稿する Tumblrに投稿する

鳩山幸夫人のUFO発言が世界中で取り上げられた翌日、GoogleのロゴがUFOに変わる

 先日、日本の次期ファーストレディ、鳩山幸夫人の「私たちみんな宇宙人」「太陽をパクパク食べている」「UFOに乗って金星に行った」「前世でトム・クルーズと一緒だった」というオカルト発言が世界中で話題になっていることを紹介しましたが、Googleまでもがその発言を面白がっているようです。

 いますぐGoogleのページを開いてみましょう! ロゴがなぜかUFOに切り替わっています!

 もちろんこれだけでは単なる偶然の可能性もありますが、GoogleはTwitterでこのロゴのことについて暗号らしき謎の言葉をつぶやいています。

 「1.12.12 25.15.21.18 15 1.18.5 2.5.12.15.14.7 20.15 21.19」

 これはアルファベットの順番を表したもので、英語に直すとこうなります。

 「ALL YOUR O ARE BELONG TO US」

 昔からインターネットをやっている方ならピンと来たと思います。そう、2001年ごろに日本人の作ったおかしな英語としてインターネット上で流行した「ALL YOUR BASE ARE BELONG TO US」のことです。奪われる対象の「BASE」が「O」になっているのは、Googleのロゴにちなんでのことでしょう。

 UFOの記念日でもないのにGoogleのロゴがUFOに、そして日本人のおバカ英語にまつわる暗号、前日には世界中で日本の次期ファーストレディのUFO発言がかけめぐった、とくればどう考えても関係があるように思えてしまいます。

 なお、UFO発言が報道されたのはお隣の韓国を始め、中国、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、オーストラリア、カナダ、ロシア、インドネシア、ベトナムなどなど確認できただけでも20カ国。発言の中に「トム・クルーズ」の名前があったせいで「サイエントロジー信者か?」とまで疑われている始末です。

 これからずっとネタにされバカにされ続けるかと先が思いやられますね、ホント。

(篠原 修司)

 

Trackback URL

※この記事へのリンクがないトラックバックは反映されません。ご注意下さい。

12 Responses

  • 9039 Tweets that mention 鳩山幸夫人のUFO発言が世界中で取り上げられた翌日、GoogleのロゴがUFOに変わる|デジタルマガジン -- Topsy.com 2009.09.05 21:31

    [...] this page was mentioned by twibjp (@twibjp), enthu (@enthu), koji (@acqua_alta), otsuka (@twin_lens), applesy16g (@applesy16g) and others. [...]

  • 9042 The Taos Hum Details | Gadget Look 2009.09.05 22:31

    [...] 緒だった」というオカルト発言が世界中で話題になってRead more at http://digimaga.net/2009/09/google-tweeting-all-your-o-are-belong-to-us.html Tags: google ufo, Hum, Taos, the « 22 things I’m looking forward to a [...]

  • 9048 脳内新聞(ソース版) 2009.09.06 10:36

    今、世界で空前のUFOブーム(ブームの火付け役は鳩山政権)

    鳩山幸夫人のUFO発言が世界中で取り上げられた翌日、GoogleのロゴがUFOに変わる|デジタルマガジン 「日本=トンデモカルト国家」 これが世界の共通認識に   しかし世界レベルで一躍有…

  • 9050 Michi 2009.09.06 11:54

    うははは!面白いですね!

    鳩山氏はスタンフォードに留学していたことがあり、シリコンバレー地元には鳩山夫妻を個人的に知っている人々がたくさんいます。グーグルの中の人が、そういう「鳩山夫妻の個人的知り合い」だったのでは?それで、「内輪ウケネタ」(=わかる人にしかわからない)としてやったのでは?という気がします。

    だとすると、悪気のない、ギーク業界ジョークと思われます。日本のみなさん、あまり気にしないでやってください。

  • 9051 ちよ 2009.09.06 13:10

    最悪です…。
    これがファーストレディ…。
    大多数の日本人が選んだ代表の妻…。日本どんな目で見られちゃうんですか…。

  • 9052 tomsan47 2009.09.06 13:29

    こんな人が日本のファーストレディーになるなんて、ワクワクします。海外での反応も「バカにする」というより単純に面白がってると見える。今までの日本人、特に政治家は「没個性」ということでバカにされる、とまでは言わないまでも無視されがちだったんですから、大ヒットですよ、幸さんは!

  • 9053 匿名 2009.09.06 13:55

    一生懸命な民巣擁護の米が痛いね
    民巣支持者はやっぱり頭の弱いのが多いんだろうなあ

  • 9055 ちよ 2009.09.06 16:05

    冗談や個性では済まないと思います。もはやブラックジョークの域です
    世界的な不況の中で各国切羽詰ってる中これですから、どう思われてるか想像がつきます。

  • 9058   2009.09.06 21:48

    CNNでも”Japan’s new first lady eats the sun”ってヘッドラインが出てたよ。

  • 9059 アキのーと:2.0 2009.09.06 21:59

    花火大会

    いってきたよ ・正しいシャンプー方法で頭皮改善 ためしてみよう ・勉強を長く続けるにはどうすればいい? まずPCを窓から投げ捨てます ・日本人が英語をしゃべるときに気をつけるべ…

  • 9060 UFOに乗ったとか??? | クレセントワークス[Crescentworks] 尼崎市の集客WEBサイト制作会社 2009.09.06 23:31

    [...] [...]

  • 9061 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ! 2009.09.07 01:22

    [思ったこと]Google ロゴのUFOが鳩山婦人をネタにしたものだって?冗談はよせw

    先日、日本の次期ファーストレディ、鳩山幸夫人の「私たちみんな宇宙人」「太陽をパクパク食べている」「UFOに乗って金星に行った」「前世でトム・クルーズと一緒だった」というオ…

コメントを投稿

コメントを投稿される場合は注意事項をよく読んでから投稿して下さい。
場合によってはコメントが削除される場合がございます。




コメント

アクセス負荷軽減のためのキャッシュを利用しています。
そのため、コメントの反映に最大で15分かかる場合があります。

« これ1台でなんでも入るぞ! Western Digitalが容量2TBの3.5インチHDDを出荷開始

【今日のNASA】天体写真「ディスカバリー号の虹」 »

 

デジタルマガジンRSSフィード

デジタルマガジンの記事を購読しませんか?

 インターネットで読む無料雑誌『デジタルマガジン』は、幅広い読者に楽しんで欲しいと思っています。左のアイコンをクリックすると、あなたが利用されているRSSリーダーで『デジタルマガジン』の最新の記事をいつでも楽しめます。配信形式はRSS・RSS 2.0・ATOMに対応しています。