レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
クローズアップ現代 「希望再生のヒント探る」 2
- 1 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:40:38.97 ID:HLPwGMt0
- クローズアップ現代 「希望再生のヒント探る」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1252922348/
- 2 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:42:26.95 ID:Tr/xqhoG
- やぁ
- 3 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:43:50.68 ID:31vi/q8c
- 現実の中から希望って見つけるもんだと思うが
- 4 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:44:01.24 ID:xWlukRyy
- >>1
NHKは勝ち組
- 5 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:44:07.73 ID:cgWSD/0E
- ニートニートって
お前らマスゴミが騒ぎたてて
社会現象にしたんじゃねえか
なに言ってるの?バカなの?
- 6 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:44:22.04 ID:bnTMIYp+
- 胡散臭えええええ
- 7 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:44:21.98 ID:0kgNufAO
- ブサイク運動音痴ニッコマ4年で就活も30社以上お祈りされて今まで希望なかったけど
某政令市大卒事務で内定いただいてちょっと希望が湧いてきました
- 8 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:44:23.90 ID:8ldQbX1i
- 胸いっぱいの希望
- 9 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:44:34.26 ID:Rx/nKDtj
- >>1
おつ
大麻でも解禁するしかないんじゃね
- 10 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:44:34.64 ID:HLPwGMt0
- >>3
希望を見つける才能さえあれば
どんな社会になっても生きていける
- 11 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:44:46.31 ID:xhTyKCYO
- 希望ってなにかね
- 12 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:44:59.28 ID:OsGXc21+
- 今の勢いなら岩手県は
小沢県って名前を変更しようとしても
出来てしまうんじゃないのだろうか?
- 13 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:00.85 ID:swhMTPRX
- 釜石の希望
http://tetsudou-musume.net/special/index.html
- 14 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:07.52 ID:8ldQbX1i
- 希望をなめてみたい 吸ってみたい
- 15 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:08.60 ID:crpO6Biz
- 大企業誘致型モデルの限界なんだよね
- 16 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:13.02 ID:fuIAZSmv
- 最近のNHKは絶望放送ばっかりじゃねーか。
- 17 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:13.85 ID:v+zMp593
- SMCすら解雇解雇だからなあ
- 18 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:14.14 ID:6TBl8kaJ
- これは日本希望協会という天下り先ができるということですね
- 19 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:15.48 ID:4aRZHNqA
- 変な欲を持たなければ絶望することもないのに
- 20 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:20.07 ID:BrmVqNEq
- SMCか
- 21 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:20.49 ID:pXcYE46D
- この人、佐々成まさの子孫かな?
- 22 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:21.08 ID:owBMyIUs
- 希望は他力だろ
- 23 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:22.33 ID:7BvijyG7
- >>3
そういうことじゃないんだよ
- 24 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:25.13 ID:vqTBM1jI
- 希望って単に要望って意味もあるし夢って意味もあるし
こういうことなら光明とかにしろよ
- 25 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:25.57 ID:xhTyKCYO
- SMCは残ったのか(´・ω・`)
- 26 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:26.92 ID:dzpHxXTe
- (;p;)あうあう
- 27 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:26.91 ID:S7+O8U3B
- >>イチモツ
- 28 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:27.52 ID:giaDeWdk
- >>7
勝ち組じゃないっすか。
- 29 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:28.76 ID:5PIaSRlh
- >>12
ムリムリ
岩手は何も活性してないぜ
- 30 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:31.13 ID:iXQQMaH9
- >>日本は「不幸せ率」が異常に高い。
>>しかも今や経済的にもOECD加盟国中第2位の貧困国だ。
ものごとを「幸せ」ととらえる基準がラテンとか白人とかの諸外国人と日本人では全く違うと思うんだがなあ
- 31 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:32.16 ID:PGBzFE84
-
◆「希望の原理」
エルンスト・ブロッボ
- 32 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:37.90 ID:dtUmWERa
- いい声だ
- 33 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:39.03 ID:obaBraBv
- 希望学 ⇒ 豚インフルのパンデミック
希望学 ⇒ 豚インフルのパンデミック
希望学 ⇒ 豚インフルのパンデミック
希望学 ⇒ 豚インフルのパンデミック
希望学 ⇒ 豚インフルのパンデミック
希望学 ⇒ 豚インフルのパンデミック
希望学 ⇒ 豚インフルのパンデミック
希望学 ⇒ 豚インフルのパンデミック
希望学 ⇒ 豚インフルのパンデミック
希望学 ⇒ 豚インフルのパンデミック
- 34 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:38.96 ID:JbKQE7+e
- 安く叩ける人件費だろ正直に言えよ
- 35 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:41.71 ID:etWFuJJY
- 親世代がかなり死亡してて焼け野原って状況は
ある意味では皮肉でもなんでもなく、本当に理想郷なんだよな…
少年物語の多くが親出てこないだろ…
- 36 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:42.63 ID:dQ5xVqnx
- あるじゃな〜いってお前は浅見千代子か
- 37 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:42.61 ID:MBREdXxa
- なんか、これもやらせかもしれないと絶望気味に観る。
- 38 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:44.48 ID:jK15WKq9
- 佐々め
浅間山荘め
- 39 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:44.46 ID:N8wM3rjR
- 日本希望協会かあ。NHKの新しい天下り先
- 40 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:45.11 ID:IuChIu0h
- >>1
希望も絶望も十人十色だし
- 41 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:45.22 ID:PdA1X3Nx
- 俺、今年で30になるいない歴=年齢の神聖童貞なんだけど、この先の人生に希望はあるかな?
- 42 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:46.77 ID:31vi/q8c
- >>967 IKKOは努力の人だお( ^ω^)
- 43 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:47.20 ID:v+zMp593
- >>13
おまいらこれを買いに来てください
三鉄は必死なんです
- 44 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:49.25 ID:9d3oIGG8
- 日本語が通用する安い労働力というのも
- 45 :シテオク劇場 ◆tnscXw9LxI :2009/09/14(月) 19:45:49.95 ID:B4UGjDwM
- >>907
これまでは外国にその苦労を押し付けていた
今後は国内に貧乏組が増えます
- 46 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:53.20 ID:7NufjZ/H
- >>5
逆にニートという立場が確立しちゃった気もするね
- 47 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:53.56 ID:upHJNyGP
- そりゃ農業でもいいんじぇえの
- 48 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:53.57 ID:bPiTB7RX
- 要するに雇用と産業振興じゃないかw
- 49 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:54.13 ID:BBVAOzhE
- で、どこに科学の要素があるんですかぃ?
- 50 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:55.17 ID:/0wG1IhE
- アストロ・ロボ佐々
- 51 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:55.53 ID:XCxfsrbA
- 山しかない夕張でやれよ・・・('A`)
- 52 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:57.62 ID:fpTyTIZx
- 科学っていうのは、誰が見ても確かな再現性と公共性を持った学問の形態であるから、
人の価値基準によって異なる希望を「科学する」なんてのは無理な話。
NHKは宗教でも始めるつもりか?w
- 53 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:59.26 ID:ZYoVPuK/
- >>5
その昔、フリーターだの新人類だのと囃し立てた時代があったのに・・・
- 54 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:02.21 ID:kO5wJ1Oy
- 食物連鎖のトップの人間 その敵は人間
動物でいう生きる力 それは狩の能力 人間では金を稼ぐ能力
しょせん人間だって弱肉強食
金を稼ぐシステムに乗っていない人間が絶望するのは当然
知識が高いほど事実を知ってしまうためこの絶望感は高まる
悪く言えば「バカ」の方が希望感をもてるし 生きるのが楽なのだ
- 55 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:03.90 ID:crpO6Biz
- 強み弱みを分析する
基本だが大事だな
で、おまえらの強みは?
- 56 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:04.72 ID:wvok3LNC
- the crazy thing called HOPE
- 57 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:05.00 ID:iXQQMaH9
- >>7
おめでとー
つらいことがあっても耐えて辞めんなよ
- 58 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:07.33 ID:dzpHxXTe
- もしみんながアニオタになったら・・・
- 59 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:08.74 ID:Hyd7zcfq
- ローカルアイデンティティ(笑)
- 60 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:09.41 ID:MvZ2RkZC
- 海あるといざとなったら発電所でも造れていいな
- 61 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:09.45 ID:qIoECamQ
- >>29
小沢は岩手に貢献しようなんて意思はまずないから
- 62 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:11.29 ID:9N7IB7S1
- ただの競争でしょ。
- 63 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:12.49 ID:4TCFDL3L
- ロイヤルアイデンティ茶
- 64 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:12.94 ID:X/yE63mM
- これが希望学なのか・・・?
- 65 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:13.18 ID:YD1luE6d
- いちいちカタカナにする必要あんのかよw
- 66 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:14.87 ID:WEGuzXuD
-
ローカル・アイデンティティwwwww
- 67 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:15.71 ID:31vi/q8c
- >>7 おめおめ( ^ω^)
- 68 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:18.36 ID:lrpAeE9+
- なんでわざわざ並べたの
- 69 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:20.60 ID:fcnh7iO6
- 希望とか愛や夢なんて言葉は歌謡曲の中にしまっとけ恥ずかしい
- 70 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:21.45 ID:iXQQMaH9
- >>12
市なら
- 71 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:21.60 ID:eVBLORxT
- >>14
いま、ボクの希望がふくらみつつある
- 72 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:21.74 ID:c7g3Kj6w
- ぶっちゃけ絶望した奴隷を沢山飼ってるやつが希望を持ってるんだよな
- 73 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:22.94 ID:HLPwGMt0
- >>52
そうなんだよな
- 74 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:22.49 ID:/VbUG+V9
- 希望学て何?????
- 75 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:23.72 ID:bPiTB7RX
- 出たよ、横文字タームかましときゃ高尚に見えるっていう学者の悪癖
- 76 :シテオク劇場 ◆tnscXw9LxI :2009/09/14(月) 19:46:24.61 ID:B4UGjDwM
- 網走みたいに、過去に栄えたことのない町はどうするの?
- 77 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:29.50 ID:/5FmrpHR
- つーかさあ、料理人とか美容師とか低学歴なくぜに身分不相応な収入を得ている連中の
収入に上限を設けてそれ以上の分は大卒に分配するようにしたほうがよいだろ
何の努力もせずに受験から逃げた連中がいい思いするなんて間違ってるよ
- 78 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:29.73 ID:ykaOtDZf
- >>49
大規模なアンケート調査じゃね?めちゃくちゃ金がかかる
- 79 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:31.12 ID:dtUmWERa
- 希望再生ってなんだよ
- 80 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:31.50 ID:S7+O8U3B
- 俺のターン
- 81 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:32.54 ID:wPN8xm0U
- またそんな専門用語作っちゃって
- 82 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:32.75 ID:Y/sv1Qc5
- 希望って可能性のことか?
- 83 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:33.29 ID:vPLpS1tK
- 国谷裕子さんみたいなショートの髪型にしたいんだけど、
美容師に言っても通じるかどうかわかんないのでいつもためらっている。
- 84 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:35.17 ID:ciWwK/+r
- こんなど田舎に住みたくねえな
- 85 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:35.53 ID:giaDeWdk
- 無駄 バッシング 僻み
これを浸透させたマスコミに依存する割合を減らすことが
国民に希望を持たせる。
- 86 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:36.59 ID:6TBl8kaJ
- なんだよそのローカルアイデンティティの再構築ってwwwwwww 大爆笑
- 87 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:36.43 ID:J0DeA5HJ ?PLT(13335)
- やたらSMC関係があるな
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko104287.jpg
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko104288.jpg
- 88 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:36.81 ID:xcrmKglB
- 先を見通す日本人がイネーから
そーなったんだろうがよー
世の中のせいにしてんじゃねーーーよーボンクラー
- 89 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:38.48 ID:PdA1X3Nx
- 希望学(笑)
社会学(笑)もそうなんだけど、学問のカテゴリにくくっちゃいけないと思うんだ。
- 90 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:41.89 ID:r5+ojnWd
- こじつけじゃないぞ 科学だぞ
- 91 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:44.61 ID:crpO6Biz
- わかる
いま若い子は本当に地元志向だよな
- 92 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:43.98 ID:Tr/xqhoG
- 希望って何かなー
なんかもっと効果的な切り口で研究してよどうせなら
- 93 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:47.69 ID:dzpHxXTe
- >>74
平和学みたいなものだと
- 94 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:49.05 ID:acULyYP7
- 都会に絶望しただけでは
- 95 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:49.52 ID:aj62CRcN
- チョンに乗っ取られたマスゴミが日本人から希望を奪っている!これが真実だ!www
- 96 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:52.59 ID:5PIaSRlh
- >>61
政治家なんてみんなそうだ
- 97 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:53.46 ID:Hyd7zcfq
- 希望はいいから金くれよ
(;´Д`)ンフンフ
- 98 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:55.21 ID:XUUMXzLs
- 東京マスコミが東京中心の報道しかしないのに、地方再生もクソもあったもんじゃない。
まずキー局制度を止めろ。
- 99 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:56.10 ID:xEdjKMYS
- >>31
ブロッホでしょ
- 100 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:58.43 ID:zxLs1VsR
- 12億!
- 101 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:59.69 ID:3Rb+D6ub
- 希望だのなんだの言ってうまい汁すってるのはこんな役所の連中と学者とやらだけじゃねーか。
こういう社会的プロジェクトでマスコミに取り上げられました。
社会的意義のある仕事してます。誰もが出来る仕事ではありませんって。
- 102 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:59.84 ID:ZYoVPuK/
- 大学で学ぶ「希望学」ってのもこの番組の視点でやってんのかなぁ
- 103 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:03.39 ID:d8OdybJp
- こんなもん学問じゃねぇ
- 104 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:06.15 ID:6Y1bo6Sn
- インテリ支配層のマッチポンプ
希望を見失わせ、希望を売りつける
- 105 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:07.25 ID:dtUmWERa
- 右下の成年が気になる
- 106 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:09.48 ID:0XCKEWSN
- スレの流れが速すぎる。
- 107 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:10.86 ID:KXRagZDW
- 釜石には免許センターがある
都市ガス
これぞ希望
- 108 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:11.42 ID:fNfExym3
- ずっと釜石市 「 」 ターン
- 109 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:12.13 ID:OsGXc21+
- 延々と地方勤務をさせられてる
NHK職員も希望が持てないんじゃないだろうか?
いつAKに行けるんだ?って光が見えない日々を
送ってる人も絶対にいると思う。
- 110 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:15.52 ID:v+zMp593
- Uターンしてくる奴はバカ
黙って東京で我慢してたほうがずっと幸せなのに
- 111 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:15.86 ID:MmrcOzxQ
- 中村俊輔かとおもた
- 112 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:15.84 ID:IpdM5GB+
- 勝ち組のUターン取り上げても意味ないじゃん
- 113 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:16.77 ID:WEGuzXuD
- スーパー玉出か
- 114 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:17.89 ID:YaJw0BQv
- 希望と幸せと夢の安売り
全てマスゴミが悪い
- 115 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:18.11 ID:BBVAOzhE
- >>78
多変量解析とかクラスター解析とか・・・あんなの厳密に言ったら科学じゃないのにねぇ・・・
- 116 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:19.04 ID:EBzHGdfE
- >>55
高学歴
- 117 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:19.35 ID:4LGFQxC/
- ローカルアイデンティティーの再構築=小さな幸せ探し
諦めて現実見ろよってことだろwwwww
- 118 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:20.20 ID:8ldQbX1i
- 俺も、年商5億ぐらいかせぎたい
- 119 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:22.84 ID:xcrmKglB
- 食い物しか脳がねーのかよー
- 120 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:25.47 ID:dzpHxXTe
- >>77
んーそういう捕らえ方って・・・
- 121 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:28.73 ID:9N7IB7S1
- 御曹司じゃん
- 122 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:29.41 ID:a0e5arhk
- >>52
つもりも何ももうずっと前から初めてますよ
- 123 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:32.33 ID:cHlpsLLy
- ガイアの夜明けのパクリ
- 124 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:36.88 ID:aj62CRcN
- >>61
ぽっぽなんか北海道売る気マンマンですが、何か?www
- 125 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:37.28 ID:Rx/nKDtj
- なんかテレ東の番組みたいになってきたぞ
- 126 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:37.44 ID:rOSBlWk0
- なるほど
一極集中を否定したいのか
- 127 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:38.79 ID:r03UYxTV
- Uターンして、郷里で町おこし
これが希望のひとつの答え
- 128 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:39.56 ID:EBzHGdfE
- >>115
数学だろ
- 129 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:39.40 ID:PoSUvAcF
- ランチェスターとかゲーム理論の話なのか?
- 130 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:43.50 ID:IuChIu0h
- それは一般的には「営業力」と表現するのよ
- 131 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:43.87 ID:uxOq6uaZ
- みんな貧乏になればいいんだよ。
そうすれば幸福度の高い国になる。
- 132 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:45.15 ID:8uC1iHOn
- >>1
希望は字の如し
願いを叶う願い
科学の進歩を見たらよくわかる
このつらい農作業機械で出来ないものか
- 133 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:45.18 ID:/4ohQWiP
- 希望学っていうかただの経済学だろ
- 134 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:45.32 ID:W8dR0Y1K
- 結局何が言いたいわけ?
- 135 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:48.62 ID:S7+O8U3B
- >>55
障害者割引
- 136 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:49.01 ID:7LNKOY5c
- 駅弁ハァハァ
- 137 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:51.38 ID:ykaOtDZf
- そんな小野さんが毎日の健康を維持するために
一日3回、緑効青汁を飲んでいます
- 138 :シテオク劇場 ◆tnscXw9LxI :2009/09/14(月) 19:47:54.87 ID:B4UGjDwM
- >>77
大卒で要領が悪い人間よりは実務をこなす高卒のほうが利益を生みます。
脳内エリート、脳内経営者ほど始末に終えないやつはいません。
- 139 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:54.98 ID:ecLua6Ou
- 人間てコミュニティに属してる実感ないと幸せじゃないんだって
- 140 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:55.73 ID:Or6lfuqo
- 997 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 19:44:42.39 ID:K6A2bj0d
日々の生活ができる程度の給料と、好きな仕事。これが一番だな
998 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/09/14(月) 19:44:43.89 ID:8WiIeRfV
今日も働かない俺に母親が↑
それに対して俺は自慢げに↓
999 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/09/14(月) 19:44:45.31 ID:VopOvTLt
2ちゃんで実況して
煽り!煽られしてるのは無駄なことじゃない!!(´;ω;`)
- 141 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:57.50 ID:YD1luE6d
- まーたはじまったw
- 142 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:58.05 ID:dtUmWERa
- コネでいいじゃん
- 143 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:58.66 ID:swhMTPRX
- >>59 >>66 >>86 >>117
きみらはじつにばかだな
- 144 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:59.66 ID:6shQVYJb
- 外で売ってくれる繋がりがあるといいな
- 145 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:00.51 ID:etWFuJJY
- まああれだ、今の放送や希望学、久米田康治が痛烈に皮肉ってくれるよ
期待してるから>久米田康治さん
- 146 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:01.26 ID:4TCFDL3L
- 人脈もありませんが何か
- 147 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:01.40 ID:WEGuzXuD
- ウィークタイズ(笑)
- 148 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:02.12 ID:KXRagZDW
- 釜石は行くと寂しくなる町
- 149 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:03.98 ID:crpO6Biz
- おまえら批判するなら玄田プロジェクトの本ぐらい読んでからにしろ
- 150 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:03.98 ID:bnTMIYp+
- いわゆる関東都市圏集中型経済をどげんかせんといかん
- 151 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:04.26 ID:eVBLORxT
- 釜石なんてまたラグビー部黄金期をつくればすべて解決!
- 152 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:06.30 ID:7BvijyG7
- 金のかからない社会にしてくれ
- 153 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:06.55 ID:LRlkIPNg
- オレオワタwww
- 154 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:07.29 ID:tOaDal9K
- 友達がいないorz
- 155 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:07.30 ID:6TBl8kaJ
- おし、俺も2ch学立ち上げるぞ
- 156 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:07.39 ID:X/yE63mM
- 希望学(笑)
- 157 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:07.65 ID:nr2QrQTS
- |┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ `> .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
- 158 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:07.33 ID:h8JrjHba
- くだらない番組に落ちたなwww
- 159 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:08.00 ID:5PIaSRlh
- >>70
小沢の地元の奥州市なんて 求人倍率0.2だからね
意味ないよ
- 160 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:08.12 ID:Hyd7zcfq
- 何でも英語なのな!
- 161 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:09.50 ID:wvok3LNC
- 「知人」でいいだろw
- 162 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:10.05 ID:1sLVX+VW
- >>88
教育だろ 問題は
やはり日教組がわるい
- 163 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:10.39 ID:SWMwQgF3
- 希望なんて言葉じゃなくて
欲って言葉のほうがいいんじゃないか?
欲望のほうがよっぽど大事だ。
- 164 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:12.41 ID:Rx/nKDtj
- 奇跡的に成功したレアケース出されてもな
- 165 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:13.50 ID:5ozWSyX0
- きもいよ学者
- 166 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:15.05 ID:dQ5xVqnx
- 顔を合わせる知人がいない
- 167 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:15.10 ID:HOQdAY4f
- >>89
んなこと言い出したら
まだ学問としてまったくスタートすらしてない地震予知だの
誰もまだ検証ができない脳科学だのの立場がないな
- 168 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:16.84 ID:XCxfsrbA
- 繋がりの無いおまいらには関係ないな
- 169 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:17.57 ID:C87tklEa
- >>134
リア充以外には、希望はない
- 170 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:18.22 ID:JwcXKygU
-
福井って、この自民大敗の衆院選にあって、自民が全勝した4県(福井、高知、鳥取、島根)
の一つなんだよなw
自民党を応援することで、対して産業もないくせに全国一位の貯蓄率、持ち家率になっとけば、
自民党に逆風が吹く世論状況で、「希望がない」とか調査結果出てもおかしくないだろ。
それすなわち、今までの利権誘導と私腹肥やした裏返しなんだろw
- 171 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:21.11 ID:Ozlzregp
- 何なの今回の曖昧すぎて何がやりたいのか解らない
ウィークタイズ(笑)
- 172 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:21.23 ID:QRL5jqXl
- 知り合いなんてほとんどいないし
- 173 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:22.99 ID:maK7CHmt
- 結局人脈かぁ =3
- 174 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:24.06 ID:upOAh53O
- >>77
いくらなんでも言いすぎ、学問だけが全てじゃない
- 175 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:26.94 ID:dzpHxXTe
- ひどすぎるよなんなの・・・
- 176 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:28.71 ID:WntUIeOk
- 俺の人間関係ウィークタイズばかりだ
- 177 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:28.95 ID:wn/g0Dz0
- ニートも負け組も派遣もマスコミがレッテル張りして、精神的に追い詰めた
- 178 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:30.89 ID:PdA1X3Nx
- 日本語でいいのに。
なんでこういう学問気取ってるエセ学問って、外来語使いたがるの?
- 179 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:31.07 ID:rCp9akj5
- つまらん
- 180 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:31.56 ID:VHnY+Ylp
- 要するにコネってことだな
- 181 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:32.42 ID:YD1luE6d
- コネでいいだろ(´・ω・`)
- 182 : ◆escKm41A42 :2009/09/14(月) 19:48:33.40 ID:1FHJDRO2
- 横文字がちょこちょこ出てくるなあ
- 183 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:35.06 ID:K6A2bj0d
- ウィークタイズか、おれらとおまえらみたいな関係だな
- 184 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:35.18 ID:TIc2BAkV
- まったく顔を合わせない知人しかいません。
- 185 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:37.18 ID:tRzRz29V
- そんな知人いねっす
- 186 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:37.55 ID:tp4CahlK
- 無理に希望とゆー単語を使ってる。
絶望学を確立させるとゆー希望を持ってみるかな…。
- 187 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:41.22 ID:vqTBM1jI
- 希望という〜名の〜〜♪
- 188 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:41.42 ID:eVBLORxT
- ウィークエンダーと聞いて
- 189 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:41.94 ID:8SUIRpnn
- 希望を取り戻すには、実は簡単なのだ
デフレを解消しろ、これでほとんど全ての物が解決する
なぜわからないのか?
方法は簡単、もっと札を刷れだ
これが始まらない限り、さらに希望は失われていくだろう
NHKの世論のミスリードは、どうにかならないのか?
- 190 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:42.29 ID:xcrmKglB
- 創造性がだな
必要なんだよーこのボケ野郎ー
- 191 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:44.35 ID:8kgW5i+9
- 人間関係のもてない俺たちには関係ない話だよね(´;ω;`)ウッ
- 192 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:44.95 ID:5RB+cpio
- 希望ねぇ、閉塞的な状況を打破する方法を知りたければ、
90年代のロシアや、第1次、第2次大戦後のドイツとかを調べればいいんじゃないの?
- 193 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:45.04 ID:ajX/Bvj3
- 釜石には希望がないってことかw
- 194 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:46.28 ID:9N7IB7S1
- >>138
今時要領が良ければ大学くらい行けるでしょ
- 195 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:46.81 ID:TqUGNBoD
- 「希望がある」といえば 前向きな人 みたいに言うけど
「上昇志向が強い」というと 叩くんだよなあ。
- 196 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:47.26 ID:ZYoVPuK/
- そもそも満足度ってひとによって違うわけで
- 197 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:49.73 ID:ykaOtDZf
- >>115
社会科学では社会を厳密に実験できないからなぁ、1回の実験だけ
- 198 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:50.76 ID:v+zMp593
- あなた方が18歳まで住んでた釜石と今の釜石は別の町です
- 199 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:51.06 ID:JbKQE7+e
- 都合がいい話だ
- 200 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:54.16 ID:XCxfsrbA
- スゲー古いトラックw
- 201 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:54.34 ID:iMmrUl2W
- 結局人脈か。
友達いない俺は人脈なんて一つもないよ
- 202 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:55.48 ID:eKYqaibT
- ひきこもりなんでつながりないけどどうすれば?
他人怖いよ
- 203 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:55.78 ID:dtUmWERa
- うそつけ
- 204 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:56.00 ID:Mieg+b+M
- 今こそ わらべ が復活する時だな。
- 205 :おちゃっぱ:2009/09/14(月) 19:48:56.66 ID:n9cUbe9B
- ∧_∧
(´・〜・ ) < ムシャムシャ 秋刀魚旨め
(つ旦O 近所のスーパーで1尾100円で売てた
と_)_) おまいらも秋刀魚喰え
- 206 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:56.75 ID:vBIK0X5S
- 古いトラックだ
- 207 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:57.83 ID:tOaDal9K
- いきなり卒業後非正規ばっかりの氷河期世代はまともに働いている人がいない
- 208 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:48:59.80 ID:HDYPT5di
- きもい学
- 209 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:01.89 ID:TIBZHFy5
- 社会学って糞な学問だな
希望の定義すらきちっと決まってないのに
糞調査のデータこねくりまわしてどうするんだよw
- 210 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:02.98 ID:evCZ7S3R
- >>77
確かに77はアホだが、
学歴はそれ相応の実力があってこそ生きる
- 211 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:03.47 ID:4TCFDL3L
- ピッコロの中の人みたいな名前
- 212 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:03.79 ID:upHJNyGP
- たまには移動が必要ってことだね
- 213 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:04.07 ID:WEGuzXuD
- とりあえず、暗い奴とか喋んない奴を日本から追い出せよ
挨拶もできない奴とかって、なんなの?
- 214 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:05.99 ID:crpO6Biz
- かっこいいじいちゃんだな
- 215 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:06.57 ID:HajjBcGB
- 年商十億で…
借金五億くらいだたりして
- 216 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:07.53 ID:2HSvYTCv
- >>163
激しく同意
- 217 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:08.04 ID:Wn56F+ug
- 選挙の時にしか電話してこない創価学会員のことか
- 218 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:10.37 ID:vPLpS1tK
- >>55
Eカップの胸
- 219 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:10.43 ID:hrcwnoIm
- 老後は日本語も満足に通じない出稼ぎ外国人に介護される羽目になるなぁこのままだと…
- 220 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:16.65 ID:FMeU3y9s
- >>151
因果関係が逆。
- 221 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:18.45 ID:iZLfikjN
-
http://imepita.jp/20090914/712570
- 222 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:19.22 ID:upOAh53O
- >>138
脳内エリート、ねらーですねわかります
- 223 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:19.13 ID:zxLs1VsR
- >>101
まったくだ
- 224 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:19.65 ID:fcnh7iO6
- あたらしいビジネスセミナーかよ
- 225 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:20.70 ID:6shQVYJb
- >>77
手に職がある人が儲かることは正しい形だよ
- 226 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:21.78 ID:kO5wJ1Oy
- 星雲それは君が見た光
僕が見た希望
- 227 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:21.84 ID:XCxfsrbA
- 1年勃起
- 228 :シテオク劇場 ◆tnscXw9LxI :2009/09/14(月) 19:49:22.12 ID:B4UGjDwM
- >>126
首都圏はちょっと過密に過ぎると思うけどね
地震の恐れもあるし
- 229 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:23.07 ID:LXCoHekn
- いいこと思いついた!
余った土地に公園と噴水を設置しまくれば幸福度はあがる!
- 230 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:23.91 ID:GweqxTyr
- >>189
そういえば政府紙幣の話しはどうなったのかねえ
- 231 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:24.17 ID:iXQQMaH9
- >>42
「お宅拝見」とかそういうの好きだから結構見るんだけど、やっぱり上には上があってきりがないというかさあ
で、昔は結構金持ちってのはそういうもんっていう、ある種割り切って見れてたんだろうけど
最近は「俺達だってがんばればもしかして」みたいな親近感と言うか身近な感じを抱かせるじゃない
番組的に
で、実際には無理ってのがわかるわけで・・・・そういうときに「不幸だなあ」って感じちゃうと思うんだよ
世界標準でいえばものすごく恵まれた生活レベル・環境だとしてもさ
- 232 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:24.13 ID:yHKv5UlF
- 過去の偉人も、金はたくさんは要らない、平凡な普通の暮らしが幸せだと
似たような言葉残して去って行ってる。
これが真理なんだろう。
これを邪魔するのは強欲や妬み。人から恨まれセキュリティを強固にして不安に日々追われる
- 233 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:24.78 ID:8p5oxU48
- >>77
受験って努力する事じゃなくて努力しないと就く事が出来ない仕事への
予習みたいなもんだと思ってるんだけどな
社会人に出てから学ぶ事の方が多いし、断然役に立つ事がほとんど
- 234 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:25.97 ID:nr2QrQTS
- なんか
つまらない番組だな
- 235 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:26.87 ID:8kgW5i+9
- おいおい
- 236 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:28.42 ID:VByZBIWv
- これは凄い
- 237 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:28.34 ID:MvZ2RkZC
- 無茶だろ
- 238 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:29.59 ID:VL4Jw2Gu
- 今はテレビと新聞は見ないほうがまともな感覚が養われるわ。
この番組ってNHKでも昔から左巻きの臭いがかなりするよね?
- 239 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:29.93 ID:7LNKOY5c
- メルヘンワールドwwwwwww
- 240 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:30.72 ID:KwVCvyI1
- >>115
ツールとしては優秀だよ。数学的なバックグラウンドもある
要は多次元の点を低次元(この場合2,3次元)に最も分散?が大きくなるように落とすこと
- 241 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:33.95 ID:ZYoVPuK/
- なにこのレアケース
- 242 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:35.72 ID:HLPwGMt0
- プロジェクトXのプチ版か
- 243 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:36.66 ID:IuChIu0h
- >>180,181
ヅラをウィッグと表現して前向きにしたのと同じような
言い換え論だよ
発案者は赤毛のアン
- 244 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:37.37 ID:cTTDbrIt
- パラダイスか
- 245 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:38.35 ID:gLYH3tdu
- こりゃパラダイスだなwww
- 246 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:40.31 ID:dzpHxXTe
- >>209
理系乙
- 247 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:40.32 ID:Rx/nKDtj
- せつねえ・゚・(ノД`)・゚・
- 248 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:41.27 ID:eKYqaibT
- コネがあれば就職とかも簡単だろ
- 249 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:41.35 ID:W8dR0Y1K
- 5万人の住民が住んでいた、いまじゃゴーストタウンだ
- 250 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:41.04 ID:Rp2vKrjO
- 一円勃起
- 251 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:42.91 ID:XCxfsrbA
- (ノ∀`)アチャー
- 252 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:43.46 ID:crpO6Biz
- あちゃー
- 253 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:45.36 ID:vBIK0X5S
- パラダイスじゃん
- 254 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:47.20 ID:Yuseqeku
- 桂小枝↑
- 255 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:47.31 ID:J0DeA5HJ ?PLT(13335)
- 心霊写真?
ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko104291.jpg
- 256 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:48.39 ID:8kgW5i+9
- 当たり前だろw
- 257 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:48.52 ID:1sLVX+VW
- サヨクが全部悪い
- 258 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:48.65 ID:shlFPPFJ
- 先駆者は大変だな
- 259 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:48.63 ID:r03UYxTV
- Uターンして、郷里で町おこし、みんなで仲良く、ゆるやかな人間関係を構築
そこに希望学のヒントがある
- 260 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:50.17 ID:VopOvTLt
- もう駄目だ ← でも・・・どうせだめだよね・・・うん絶対無理 ← 希望!!
↓ ↑
絶望! → でも・・・もしかしたらいい事もあるかも! → だよね!頑張るぞぉ!(`・ω・´)
- 261 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:50.44 ID:PoSUvAcF
- >>163
欲からのアプローチは釈迦が解を出してるからなー
- 262 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:51.15 ID:FMeU3y9s
- >>219
逆に外国で暮らすという手もある。
- 263 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:51.40 ID:OsGXc21+
- 中途半端な大学卒の人間は
全く使い物にならない
プライドが邪魔をして社会人になって自己研鑽が出来ない
素直で人当たりがいい高卒を
雇って鍛えてやったほうが
よっぽど役に立つ
- 264 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:51.98 ID:C87tklEa
- >>1-1000
ウィークタイズ
- 265 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:53.32 ID:nFnXpx9d
- 从・-・ナ.。oO(キャシャーン)
- 266 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:56.84 ID:PAN+pl4m
- 結局コネ、繋がりがないとダメだよな
誰だよ派遣は会社に縛られない未来的で優れた社会人であるなんて言ったヤツ
- 267 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:58.21 ID:gz7jUW7E
- 偉いな
- 268 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:49:59.80 ID:A6MMrO3z
- 珍スポットのなれの果てか
- 269 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:00.94 ID:dtUmWERa
- 八幡さんを変なふうに紹介すんな
- 270 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:01.51 ID:v/xadahL
- 幸福実現学で良くない?
エルカンターレさんに実行してもらおうよ。
- 271 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:02.64 ID:KwVCvyI1
- 探偵ナイトスクープのパラダイスはこうして作られるんですね
- 272 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:02.95 ID:Dw0ovUzF
- >>134
「『死に至る病』とは絶望のことである」
(キルケゴール)
「この国(日本)にはとても大きな貧困があります」
(マザー・テレサ)
- 273 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:03.68 ID:VByZBIWv
- すごい起業家人生だ
- 274 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:04.07 ID:WEGuzXuD
- これは、無謀学だろwww
- 275 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:06.64 ID:82L9HOu8
- 俺の希望 ブルーシートで河原で生活しながら野垂れ死に。
大体世の中の奴ら夢とか希望の形がいかにも定石な形骸化されたものでしかない。
- 276 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:07.72 ID:Rx/nKDtj
- 単なる山師じゃねw
- 277 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:07.59 ID:oTKhK7o5
- 希望www
- 278 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:10.75 ID:jK15WKq9
- なんかすごいじじいだな
- 279 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:12.92 ID:uxOq6uaZ
- 結局人脈か。んなこと誰でも分かること。
- 280 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:14.43 ID:PdA1X3Nx
- >>167
違う違う。
学問として捕らえる問題じゃないってこと。
- 281 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:15.76 ID:nr2QrQTS
- ヴァナH
- 282 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:15.98 ID:7LNKOY5c
- 腋水とな
- 283 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:16.73 ID:KXRagZDW
- マリンパーク山田のことかー
- 284 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:17.15 ID:xhTyKCYO
- やり手だなあ
- 285 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:17.64 ID:dIMD1gOU
- 担保は?
- 286 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:17.93 ID:EBzHGdfE
- >>126
人口減少社会で本人の勝手で田舎に分散されても迷惑なだけなのに。
インフラ等、全部本人の自己責任・自己負担でやりますというならわかるけど。
- 287 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:18.55 ID:HKakuP/V
- 俺たちの関係ってウイークタイズだよねw
- 288 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:20.06 ID:xaP5yosS
- 良く出資してもらえたな
- 289 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:21.80 ID:0MZ+hh+1
- ある意味すごい年寄りw
- 290 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:22.01 ID:rCp9akj5
- 新しい遊具を入れなきゃ飽きるに決まってるだろう
- 291 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:22.63 ID:r5+ojnWd
- なんて投げやりな
- 292 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:22.69 ID:TIc2BAkV
- 7,000 万円 借金しただけでもすごい。
- 293 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:22.42 ID:HVYU6rg+
- 雇用創出すげぇえええええええええええええええええええ
- 294 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:23.63 ID:bPiTB7RX
- このおじいちゃんはどう考えてもストロングタイズの人だろw
- 295 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:24.20 ID:ciWwK/+r
- これが希望なのかよ
- 296 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:25.13 ID:8ldQbX1i
- 70歳であらたに借金 すげえなぁー
- 297 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:25.83 ID:yHfNxfYl
- じじいやめとけ どうせ倒産するから
- 298 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:26.04 ID:xhJXs223
- すげえなww
- 299 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:27.83 ID:2OsnXdnA
- やってることはアレだが、言ってることはかっこいい
- 300 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:29.04 ID:wvok3LNC
- それは希望学じゃなくて不屈学でしょ
- 301 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:29.21 ID:1FHJDRO2
- 爺さん元気だなあw
- 302 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:30.79 ID:ZYoVPuK/
- 国民総山師化計画?
- 303 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:31.99 ID:8uC1iHOn
- 希望とは欲望の追求だ!!
- 304 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:33.33 ID:iXQQMaH9
- >>45
アメリカはじめ先進国は常に奴隷や植民地を利用して富を生み出し消費してきたからね・・・
それがどんどん相手国が変わり、奴隷的に使える国がなくなったら
地球上が一斉に全体的に貧乏になるしかないよな
- 305 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:34.80 ID:9rem2/FT
- これ昔異物混入でニュースになったな
- 306 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:35.26 ID:4TCFDL3L
- 地下水を汲み上げすぎて地盤沈下訴訟ですねわかります
- 307 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:35.46 ID:6k2l7PZ2
- 水商売と聞いて
- 308 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:35.43 ID:E9bLOQtw
- すげえな
打たれ強すぎだろこのじいさんw
- 309 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:36.93 ID:zxLs1VsR
- 7000マンも貸してくれてるじゃんか
融資うけらんないほうが圧倒的
- 310 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:37.46 ID:KwVCvyI1
- 水は値崩れ激しいね。KIRINの2Lが100円だった
- 311 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:37.30 ID:hrcwnoIm
- 地方切り捨てて人口密度高めるのが
日本の生き残れる道
- 312 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:38.73 ID:jXi2SRD9
- http://jun.2chan.net/31/src/1252925401570.png
- 313 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:38.95 ID:crpO6Biz
- 凄い人だけど
この人を事例で取り上げる編集はどうなのか
- 314 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:39.12 ID:K2Rn6Gv+
- 中々すげえな
よく立ち直ったな
- 315 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:40.58 ID:rYfVBQGJ
- まさに山師
- 316 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:41.47 ID:tOaDal9K
- 福井はメガネしかないよ
- 317 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:41.77 ID:bnTMIYp+
- ※普段はマスクなんかしてません
- 318 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:44.08 ID:3X1vk1Va
- >>77
大学出てをも社会で使えないようなやつにカネ(教育費)をかける方がよっぽど無駄
- 319 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:44.59 ID:dzpHxXTe
- (;;)
- 320 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:44.78 ID:vPLpS1tK
- >>77
手に職を持つ人をバカにするの(・A・)イクナイ!!
- 321 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:47.39 ID:JbKQE7+e
- 地主だろどうせ
- 322 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:47.67 ID:6Y1bo6Sn
- 希望までこうやってシステムに取り込もうとしてるの見ると、うんざり
絶望も知らん奴らに希望が語れるかよ
- 323 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:47.73 ID:YxmOtXMb
- 若者の希望の話じゃないんですか?
- 324 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:47.73 ID:HOQdAY4f
- >>209
まー希望の定義となるとそれこそ精神的なもんに踏みいっちゃうし
こんなんでも広告学に応用できるレベルになれば
金になるんじゃないかねえ
- 325 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:48.17 ID:8cGIF7R2
- ペットボトルに水を詰める仕事だお
- 326 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:50.05 ID:Rx/nKDtj
- この人の地元の評判を聞きたいわw
- 327 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:50.48 ID:h8JrjHba
- >>163
野望の方が大事じゃないかい?
- 328 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:52.22 ID:XCxfsrbA
- ( ;∀;) イイハナシダナー
- 329 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:52.54 ID:AqpMoNsY
- 創価学会みたいなのが必要なんだろうな、きっと
- 330 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:52.92 ID:upHJNyGP
- 話がそれてんじゃねえの
- 331 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:53.24 ID:6ZGXZPZf
- このおじいさんいいこと言うわぁ
- 332 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:53.58 ID:xEdjKMYS
- 山師が一山当てただけだろw
- 333 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:54.66 ID:gT0hrjqf
- ないんだもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 334 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:55.12 ID:giaDeWdk
- >>286
東京から首都機能を移転するだけで、
東京なんてメルトダウンしますぜ。
- 335 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:58.08 ID:QRL5jqXl
- 後期高齢者の保険料負担
50万位払ってるのかな
- 336 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:57.77 ID:nWKqG652
- それで水商売ですか
- 337 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:58.78 ID:H23DwqKk
- フォエヴァ〜♪
- 338 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:50:58.92 ID:aj62CRcN
- >>77
働くっていうのは、「傍の人を楽にする」ってことだぞ!
低学歴でも人に喜ばれる仕事をすれば、それだけ評価されて当然だろw
- 339 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:00.66 ID:QmNn7XEm
- タダのものをガソリンより高い値段で売る 希望
- 340 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:00.88 ID:upOAh53O
- 自分の気に入った場所で生活したい
そしてのんびりと働けるなら給料は最低限でいい
- 341 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:02.26 ID:KxA+VE4B
- 水は今後の有望事業じゃね
- 342 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:04.80 ID:XyoBetld
- マジすげえこの人
- 343 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:05.39 ID:BrmVqNEq
- 40万の借金あるおれなんてかわいいもんだな
- 344 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:05.50 ID:Hyd7zcfq
- 要するに地道にコツコツやれって事だろ
- 345 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:06.15 ID:Ozlzregp
- 見事に勝者の理論だなぁ
- 346 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:08.45 ID:X/yE63mM
- すごいけど希望学との関連性はないよね
- 347 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:09.71 ID:bPiTB7RX
- 理屈こねてる学者よりよほど立派なじーさんだべ
- 348 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:11.71 ID:dtUmWERa
- 俺にはないんですが
- 349 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:11.80 ID:ykaOtDZf
- 結局、政府に頼らず自分で何とかしたほうが解決の近道ってことかなぁ
- 350 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:12.69 ID:hUhMS1uH
- 結論は、仕事作れ だな
- 351 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:13.11 ID:mF9dgS8O
-
これQFRONTでやってるのか?
- 352 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:13.40 ID:C87tklEa
- 地域再生学??
- 353 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:13.44 ID:IuChIu0h
- 一部の成功例を・・・
ほとんどは失敗して自己破産して
良くて生活保護、悪くて浮浪者だろうに・・・
- 354 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:13.62 ID:Y/sv1Qc5
- >>287
イマジナリィタイズ?
- 355 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:14.58 ID:pnd93s7v
- これはただの運だろ、なんの参考にもならない
ミネラルウォーターも失敗してたら目もあたられねぇ
- 356 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:17.29 ID:nr2QrQTS
-
7000万円借金の担保は?
- 357 : ◆escKm41A42 :2009/09/14(月) 19:51:17.32 ID:1FHJDRO2
- コテ外れちった
- 358 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:18.00 ID:yHKv5UlF
- >>266
おれは30歳までは好きなことしてれば良いって言われた世代だ。
年上の言うこと真に受けると痛い目に合うな
- 359 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:17.89 ID:PiZsHVY/
- 林業の衰退とともに人口減少→八幡さん:その中,中古の遊具を購入し遊園地開園→閉園→借金→借金返済→山の涌き水販売する会社を興す「だって生まれたところはここしかないんだもの」
- 360 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:18.91 ID:crpO6Biz
- コカコーラのミネラルウォーターって何でいつも値崩れしてるの
- 361 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:18.63 ID:l3mekVHT
- ここしかないんだもん☆
- 362 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:19.28 ID:tRzRz29V
- 衰退してもいいんじゃないのか
- 363 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:19.93 ID:VByZBIWv
- 良くも悪くも真似できんな
こういう度胸がないと大仕事は成し遂げられないのか
- 364 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:22.73 ID:dzpHxXTe
- そろそろ、低学歴とか高学歴とかいう言葉、やめない?
- 365 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:22.93 ID:HDc6+cwI
- ケッ!つまんね
- 366 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:23.85 ID:J0DeA5HJ ?PLT(13335)
- 僕も水を売る商売はじめるかな
- 367 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:25.35 ID:kEaS6Sfr
- タクシーばっかだな
- 368 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:26.36 ID:PdA1X3Nx
- これって金になりそうだから焚きつけてるんだろうなぁ。
脳トレみたいに。
- 369 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:27.42 ID:TVo5rc7f
- ここどこ?
- 370 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:29.22 ID:rgbzislc
- だって、起業の仕方知らないしー
- 371 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:29.28 ID:E9bLOQtw
- つーか7000万も貸してもらえるって
大地主か何かか?といってもあんな山の中じゃなあ
- 372 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:29.79 ID:raI2uG+T
- どこにヒントがwww
- 373 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:31.40 ID:4TCFDL3L
- 国谷さんの収縮する部分(;´Д`)ハァハァ
- 374 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:35.83 ID:bnTMIYp+
- ジジババばっかじゃん 若者の希望例だせよ
- 375 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:40.81 ID:LXCoHekn
- いいこと思いついた!
余った土地に公園と噴水設置しまくれば幸福度は鰻登りだ!
- 376 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:43.66 ID:/6P7tOc2
- 年収2000万円のNHKの人たちが番組を制作;
年収1500万以上の東大教授 玄田教授が、
希望の学問を作っても、、、、、ハア
無職の人たちに言っても
全く説得力がないと思います。
- 377 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:43.98 ID:hUhMS1uH
- >>343
俺は50万ある金利17%できついよー
- 378 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:45.15 ID:8ldQbX1i
- 俺も水道水売ろうかな
- 379 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:45.21 ID:iDH8x9oX
- >>304
奴隷的に使える国がなくなったら
またデッカイ戦争起こすんだろ
- 380 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:45.64 ID:9d3oIGG8
- 日本中から工場が追い出されるわけだからな
- 381 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:47.83 ID:nWKqG652
- >>309
多分大地主なんだろう
- 382 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:48.07 ID:tOaDal9K
- 20年後は本当何が残るのか・・・・
- 383 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:48.81 ID:zxLs1VsR
- >>321
地主か〜 納得
- 384 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:48.98 ID:C7/TijhZ
- これ希望関係ないんじゃ・・・
- 385 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:49.65 ID:vqTBM1jI
- わ か り ず ら い !
- 386 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:50.28 ID:YD1luE6d
- またカタカナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 387 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:50.18 ID:4csqIDFo
- ゆうくんには夢がないよね
- 388 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:51.54 ID:qgoh2Vb7
- ローソン100とかで売ってる水なのかな?
- 389 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:52.05 ID:ON2ULxOp
- コンパクトシティwww
- 390 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:52.43 ID:ZYoVPuK/
- 結果として成功した例を逆引きしただけの番組
- 391 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:52.93 ID:GweqxTyr
- 一家離散してそうな爺さんだったな すごいけど
- 392 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:54.66 ID:3rIJU1Tf
- 借金に見合う担保持ってるんだろうなー。
- 393 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:55.41 ID:v+zMp593
- 水商売は浮き草稼業
- 394 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:55.60 ID:FMeU3y9s
- >>266
派遣で色々な会社に行けば、人間関係は広がるじゃん。
- 395 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:56.25 ID:dtUmWERa
- 地縁ってやつですか
- 396 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:56.29 ID:I6BQV1QD
- 高学歴で恵まれた環境で過ごした人間が希望学とは笑えるw
- 397 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:56.69 ID:drEF7MWi
- 成果主義がダメと言われるのはなんで?
- 398 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:56.87 ID:PfA9CmSi
- 希望学が流行語になるのかなあ
- 399 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:57.34 ID:IuChIu0h
- >>369
有働由美子
- 400 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:56.85 ID:Ke87mBd9
- 渋谷の駅前?
- 401 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:59.22 ID:3Rb+D6ub
- なんで日本のように豊かな国になると糞みたいな仕事しかなくなるの?
それとも労働者の仕事に対する要求が高まっただけ?
- 402 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:00.05 ID:Rx/nKDtj
- マクロ的にはあんまり関係ないね
若い奴の絶望は続くよ
- 403 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:00.49 ID:dv9kHUG0
- 何?結局、
努力しろ!頑張れ!
ってこと?w
- 404 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:00.87 ID:TIc2BAkV
- ヒント とかよくわからんですが、
ようするに地元に戻って 7,000 万円借りて
水売ればいいれすね? (^q^)
- 405 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:02.00 ID:4TCFDL3L
- 国谷さんの尻すぼみ(;´Д`)ハァハァ
- 406 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:03.73 ID:xEdjKMYS
- なんでグローバル化の中で生きる発想がないのだ
鎖国したら日本全国釜石になるぞ
- 407 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:04.76 ID:HajjBcGB
- で…
釜石を見習って
皆でアボーンwww
- 408 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:06.12 ID:wRmdiZLy
- 希望の持てない放送だな・・・
- 409 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:08.25 ID:wvok3LNC
- 「つまりね、コンパクトシティのウイークタイズなんですよ」
- 410 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:09.58 ID:4j5DOPlN
- 何が言いたいのかよくわからん
おまいらの生きる希望って何?
- 411 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:09.62 ID:crpO6Biz
- コンパクトシティにするなら
東北は仙台だけでいいんじゃ
- 412 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:10.63 ID:4csqIDFo
- ゆうくんには夢がないよね
- 413 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:14.19 ID:Af6Fx3VH
- 希望学は金持ち前提かよw
- 414 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:18.12 ID:dv/lUBcI
- コンピューターシティか
- 415 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:18.27 ID:Ozlzregp
- これ希望というより幸せ探しなんでは?
- 416 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:18.01 ID:PoSUvAcF
- てか雇用が問題なら、景気対策と雇用対策でよくね?
- 417 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:18.56 ID:PiZsHVY/
- Uターンして,中小企業に→それまでに他の地域で培ったつながりが役だっている事例>ウィークタイズ
- 418 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:18.51 ID:KxA+VE4B
- 東京で希望が持てるのは早慶以上だよなぁ
- 419 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:19.93 ID:WEGuzXuD
- 人脈っていうのは、先天的に得られるものだけじゃないぞ
学校とか会社とかプライヴェートで、どんどん積極的に声をかけ、その後も関係を続ける手間を厭わなかった奴だけが手にできる財産だ
妬むのは筋違いだぞ
- 420 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:23.76 ID:6TBl8kaJ
- ↓絶望学講座
- 421 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:23.82 ID:KwVCvyI1
- >>286
各地方に中核都市を設けてる
- 422 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:25.28 ID:FzBfx3Vc
- >>410 まんこ
- 423 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:25.92 ID:jrl/A1fu
- >>334
関東平野程のキャパを持つ地域がないから、それはないわ。
- 424 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:27.43 ID:VopOvTLt
- 幸福論:椎名林檎
- 425 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:29.17 ID:N8wM3rjR
- 受信料払う気無くなった・・・
- 426 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:32.39 ID:rCp9akj5
- もうポジティブシンキングでいいじゃん
なにが希望学だよ、暇人どもが
- 427 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:33.34 ID:GweqxTyr
- >>394
派遣の身分じゃ ご関係になれないよ
- 428 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:34.55 ID:iXQQMaH9
- >>334
もうさ、100年づつあちこちで持ち回りとかにしたほうがよくない?と思う
防衛上の首都機能分散という意味でも
- 429 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:35.94 ID:RNhxls71
- 希望なんて都市伝説
- 430 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:37.54 ID:6ZGXZPZf
- 水ってただじゃねぇか。元手0円かよぉ
- 431 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:38.29 ID:wn/g0Dz0
- この学者の言ってる事は何一つ心に響いて来ない
- 432 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:38.30 ID:qfKTpYLH
- 今日の結論
人脈のないヤツは希望を持つな
以 上
- 433 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:39.01 ID:mF9dgS8O
- 渋谷QFRONT
- 434 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:40.15 ID:ciWwK/+r
- 貧乏人はミネラルウォーターなんて買わないだろw
- 435 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:40.37 ID:2jiSHIaO
- 県別希望ランキングマダー
- 436 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:41.46 ID:Mieg+b+M
- この東大教授の年収は900万円位か。
- 437 :77:2009/09/14(月) 19:52:42.84 ID:/5FmrpHR
- 一人くらい賛同するやついないのかよ。高学歴ニートだったこのスレに居るだろ?
低学歴に高収入なんて必要ないって理解できるよな?
- 438 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:43.40 ID:4TCFDL3L
- Uターンガンダム
- 439 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:44.91 ID:S7w+Kf/S
- カルトの幸福の科学より、希望の科学
- 440 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:45.61 ID:dzpHxXTe
- 最悪だーもう・・・
- 441 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:46.26 ID:4LGFQxC/
- 寄り添いたくなんかねーよ
田舎、村社会。うんざりです
- 442 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:47.45 ID:ON2ULxOp
- 田舎ならあるのかwww
- 443 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:51.74 ID:xaP5yosS
- 今日はドルが上がってきたから希望が見えてきた
- 444 :シテオク劇場 ◆tnscXw9LxI :2009/09/14(月) 19:52:52.41 ID:B4UGjDwM
- >>286
でも今の首都圏一極集中はバッファーがないぜ
何かあったら文字通り一国のシステムがとまる
- 445 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:52.54 ID:crpO6Biz
- 外の人材を入れるのは目茶目茶大事だな
内部だけにこもってると元気も発想も出ない
- 446 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:52.99 ID:JbKQE7+e
- 夢を捨てたら生きるのが楽しくなりました
- 447 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:53.64 ID:/4ohQWiP
- 希望学終了
- 448 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:54.21 ID:hrcwnoIm
- 夢や希望求めるなら英語学んでアメリカに渡るしかないだろう。
出る杭打たれる日本じゃどうしようもない
- 449 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:55.47 ID:uxOq6uaZ
- 未成年とのSEXを合法化すれば即、解決する。
- 450 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:56.04 ID:WntUIeOk
- >>343
おれ、奨学金200万、年金学生猶予してた分120万
どうするべよ
- 451 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:57.68 ID:3X1vk1Va
- >>266
それはうまくやっていけない人の言い訳
- 452 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:57.97 ID:SWMwQgF3
- >>216
これ、冒頭で取り上げた
村上龍が10年くらいまでに言ってた言葉なんだよな・・・
日本人って昔からこういう人種なんだと思うんだがな。
ラテン系に悲観的にもっと陰鬱になれないのか?
って問いかけるもんだぜ。
- 453 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:58.99 ID:KwVCvyI1
- 希望がなければ、絶望がないよ。ある意味楽
- 454 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:52:59.44 ID:hfMiYny0
- でも田舎モンってよそものの意見なんか耳に入らないんでしょ?
- 455 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:01.13 ID:vqTBM1jI
- 希望学なんてネーミングしてる時点で希望なんてねえな
- 456 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:07.53 ID:0AuJV+4b
- 層化の洗脳と違うのか?
最後にCM流すなよ。
- 457 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:07.83 ID:dIMD1gOU
- こいつらにとってはただの学問対象
- 458 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:07.75 ID:Um2m5CEl
- 風邪?www
- 459 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:08.16 ID:h8JrjHba
- 小沢も有名なことだが、左翼だぜwww
- 460 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:08.65 ID:Xl5bly4z
- >>401
豊かじゃない国にはもっと糞な仕事しかないよ
- 461 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:10.25 ID:etWFuJJY
- >>410
全壊された
- 462 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:10.68 ID:ykaOtDZf
- 希望学じゃなくて地域学になってません?
- 463 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:10.84 ID:tRzRz29V
- 椅子かっこいいな
- 464 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:14.03 ID:Dw0ovUzF
- >>358
で、今じゃ一転、「人たらしになれ」だの「最強の人脈づくり」だのと
ビジネス書なんかからうるさく言われる。
- 465 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:14.64 ID:r5+ojnWd
- そろそろ科学しろ
- 466 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:14.54 ID:cTTDbrIt
- 起業学じゃん
- 467 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:15.14 ID:j5WWsZde
- 渋谷のひとたちを見下した演出なんだんだよwww
- 468 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:15.79 ID:5ozWSyX0
- じゃあお前とっとと田舎帰れよ
どうせ帰らないんだろwwwwwwwwwwwwww
- 469 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:18.09 ID:bPiTB7RX
- どうやって?曖昧だよこの人w
- 470 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:18.66 ID:shlFPPFJ
- kzをおこす
- 471 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:20.93 ID:giaDeWdk
- >>423
いやいや、国の資金が投入できなくなったら、
東京は自らのインフラを維持できない。
たとえば、外環整備
- 472 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:21.63 ID:wvok3LNC
- 試験て〇点をとる自由も大事でしょ
- 473 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:21.31 ID:kBORWGVr
- 風…風が吹いている
- 474 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:23.25 ID:PdA1X3Nx
- >>209
同意。
一つ一つの定義が曖昧な上にデータを積み上げたって、いくらでも恣意的な解釈ができちゃうから
全く意味が無いと思う。
少なくとも、そんなもんは研究の対象にする学問じゃない。
大衆宗教としてアジテータが欲しているとしか思えない。
- 475 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:26.20 ID:dzpHxXTe
- 地域科学だろうね
- 476 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:26.36 ID:tOaDal9K
- おまいらも早く限界集落に帰れよ。
- 477 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:28.10 ID:vPLpS1tK
- 国谷さんの髪型を参考にしたいのでよく映っている画像ください
- 478 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:28.84 ID:MvZ2RkZC
- そうはいわれても生活環境が地域によって違いすぎるし
Uターンしてもあんたに合った仕事はここにはありませんとハロワでいわれたわ
- 479 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:30.68 ID:hwWUZZeH
- こういうことを
「東京」の放送局のキャスターと
「東京」の大学の教授が語っても
全然響いて来ないんだけど気のせいか?
- 480 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:30.82 ID:TqUGNBoD
- この渋谷の背景は リアルなのか 合成なのか
- 481 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:30.83 ID:PiZsHVY/
- >>430
【環境】中国系企業が日本の水資源を狙っている・・・「水資源保持に協力しない業者、どうしよう」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252900565/
- 482 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:32.86 ID:vd9u+bTz
- で、受信料取っといてこんな
本郷三丁目のちっせえ縄張り争いの片棒を担ぐ理由はなんだ
- 483 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:33.00 ID:owBMyIUs
- 風が吹くのを待つことじゃね
- 484 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:34.78 ID:dtUmWERa
- コネ作って地元で頑張れといいたいんでしょうか
- 485 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:34.97 ID:F3eO2dLf
- 只で起業の仕方と教えてくれるところを作れ
(簿記、経理、総務、会社全体に渡る業務の含めて)
あとは無名な起業化に条件付きで無償で金を貸してくれる制度があればいい
- 486 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:35.37 ID:5ozWSyX0
- てかこれどこのスタバだよ
- 487 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:36.07 ID:4csqIDFo
- ゆうくんには夢がないよね
- 488 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:36.84 ID:drEF7MWi
- ウィークタイズって言いたい、というのはわかった
- 489 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:37.09 ID:Rx/nKDtj
- いい大学行かないとこの国に希望はないってのが結論
高校生は勉強しろよ!
- 490 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:38.80 ID:gz7jUW7E
- 田舎の方が楽しそうだけどね
自然が一杯で
- 491 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:39.92 ID:8ldQbX1i
- この学者、バカなのか? レベルが低すぎ
- 492 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:42.14 ID:BBVAOzhE
- 詐欺師みたいですね、この先生(笑)
- 493 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:42.46 ID:6Y1bo6Sn
- この優しい語り口がうさんくさい
- 494 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:43.06 ID:KwVCvyI1
- >>436
若手教授だと1000万超えないってね
知り合いがぼやいてた
- 495 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:44.84 ID:WEGuzXuD
- 希望の科学と幸福の科学って、なにが違うの?
- 496 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:44.98 ID:PGBzFE84
- ◆
Das Prinzip Hoffnung
(希望の原理)
エルンスト・ブロッボ
- 497 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:45.27 ID:7LNKOY5c
- >>449
未成年となら今でも合法だろ
- 498 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:44.98 ID:J0hkMgCj
- >>77
なんで努力と収入が比例しないといけないんだアホ草
- 499 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:46.03 ID:IuChIu0h
- ああ!
要するにアンパンマンか!
- 500 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:45.70 ID:LbH5w5GS
- 勇気をもらったとか反吐が出る
- 501 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:47.02 ID:ajX/Bvj3
- コンパクトシティーのウィークタイズって
ネトゲじゃね?
- 502 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:49.30 ID:swhMTPRX
- >>163
昔は個人個人の欲望が社会化への動機に変わるような教育があった
今はない
- 503 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:50.15 ID:PoSUvAcF
- 人脈ないなら創価学会でも入ればいいじゃん
- 504 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:56.91 ID:rgbzislc
- これから儲かるのは温泉関連
だって、お湯貼りとかめんどいし、掃除もめんどい
その点、家に温泉あれば常時あって楽
- 505 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:57.09 ID:4TCFDL3L
- 風が吹いたら学者が儲かる
- 506 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:58.92 ID:iXQQMaH9
- >>358>>266
「時代は変わる」っていうファクターがすっぽり抜け落ちた状態で
「こうしろ、ああしろ、世の中ってのはこういうもんだ」っておしえこまれちゃうと不幸だなあ
- 507 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:00.21 ID:r5CKHNSV
- >>410
今まで貯めた本を全読
死ぬまで無理かも
- 508 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:03.02 ID:VopOvTLt
- やべええ・・・漏れ一人もいない
- 509 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:04.56 ID:PYZpwLrZ
- おれだってがんばれば、まいんちゃんとアナルセックスできるかもしれないな
- 510 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:04.83 ID:FzBfx3Vc
- >>437 高学歴でもその職が魅力ならそっち行けばいいだけの話w うらやましけりゃやりたい仕事すりゃいいじゃんw
- 511 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:06.30 ID:r03UYxTV
- ある意味、起業のすすめかも
希望学
- 512 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:09.83 ID:SWMwQgF3
- この番組だけでも
希望を持たせたほしかった。
つまらなすぎる。
絶望感たっぷりだよ。
- 513 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:10.66 ID:dv/lUBcI
- 全然分析になってないような気が
- 514 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:12.59 ID:A6MMrO3z
- やりたい事やりゃいいじゃな〜い、せいぜい生きれりゃいいじゃな〜い
- 515 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:13.36 ID:1sLVX+VW
- 倫理棄てたら楽になりました
- 516 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:13.91 ID:dzpHxXTe
- >>489
いや、しかし大学生はアルバイトしないと・・・
- 517 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:15.70 ID:v8beJ2Cm
- 3人もいねぇぇぇぇぇぇぇ
- 518 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:16.53 ID:xWlukRyy
- 注 あくまで学問です。
- 519 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:17.36 ID:FMeU3y9s
- >>415
一緒だと思う。
- 520 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:18.83 ID:h2WzO94l
-
同情するなら金をくれ
- 521 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:19.95 ID:yHKv5UlF
- >>437
アホでも行ける大学歴。おれは大卒だから偉いとか思ってるようなカスは居るだけ邪魔じゃ
- 522 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:20.69 ID:u/YQNyGL
- >>503
これからは幸福の科学の時代
- 523 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:20.93 ID:PdA1X3Nx
- 理屈じゃないものを学問にするな、ばか。
- 524 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:21.08 ID:HDc6+cwI
- 東大の先生に見えねえなこいつ
- 525 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:23.85 ID:a0e5arhk
- >>358
「してれば良い」と「しててもまあいい」は全然ちがうと思うぞ
- 526 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:24.99 ID:9d3oIGG8
- >>503
人間革命で止めってしまうがな
- 527 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:26.05 ID:9rem2/FT
- 今方言を馬鹿にしたろ
- 528 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:26.21 ID:6KE2CWCG
- イマイチピンとこない話やね
- 529 :シテオク劇場 ◆tnscXw9LxI :2009/09/14(月) 19:54:26.88 ID:B4UGjDwM
- これみてまねして水を売るようではだめなんだろうな
- 530 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:28.86 ID:2jiSHIaO
- 毎週ロト6を400円づつ買っているおれは、希望があるよ
- 531 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:29.40 ID:E9bLOQtw
- 俺は大都会に出て働いてみたいけど
できる仕事が無い
- 532 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:32.00 ID:t0S9U3e6
- なぜ訛るw
- 533 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:34.94 ID:ajX/Bvj3
- おまいがいうなwwwwwwww
- 534 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:35.50 ID:PAN+pl4m
-
あれ、いま学問の先生が理屈じゃないって言っちゃったよ?
- 535 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:36.22 ID:5A/XHarq
- これ渋谷?
- 536 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:36.61 ID:ECDy7rxj
- なんかこの番組ただのお花畑に見えてきた。
でも中堅あたりの人が毎年3万人死んでいく状況はどうにかしないとヤバイな。
- 537 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:37.25 ID:rOSBlWk0
- おまいら落ち込むな
3人友達いれば大丈夫だとw
- 538 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:37.51 ID:bPiTB7RX
- この子はアフォの子なの?
- 539 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:38.03 ID:xEdjKMYS
- >>441
まったくだ
村社会こそ絶望の極致だ
- 540 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:38.24 ID:8p5oxU48
- あらら、答えだしちゃったよ・・
- 541 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:38.70 ID:4TCFDL3L
- 鼻からぼた餅
- 542 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:38.86 ID:9N7IB7S1
- 綺麗に収縮すれば良いんだよ。
イギリスなんかは先進国病とか言ってすげー収縮したけど、なんとか均衡ある状態に落ち着く事が出来た。
知恵を使えば上手く少子高齢社会に対応出来るんだよ。
利権とか馬鹿みたいな事ばかりしてるから悪いだけで。
- 543 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:39.49 ID:1HkvVQ5s
- はやく小泉と竹中逮捕しろ
- 544 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:39.67 ID:iXQQMaH9
- >>379
そーゆーことだよなあ
第三次世界大戦ってありえるのかな
中東がメインなのか
- 545 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:39.79 ID:0MZ+hh+1
- 結局何が言いたいんだよw
- 546 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:41.93 ID:dML8cp/v
- 投げ捨てた
- 547 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:41.89 ID:HOQdAY4f
- >>280
んーまあわからんでもないけど
ただ俺はイコノロジーから歴史の側面を知るか
すごいムダな分野も大好きだから
あんまりばっさり切るのもどうかと思うんだ
アホみたいな予算さえ使わなきゃ
- 548 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:42.51 ID:ULyEV2f2
- なにこのお花畑
夢も希望もねえ話だなおい
- 549 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:43.38 ID:xcrmKglB
- くだらねーネタだぜー
- 550 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:46.46 ID:oxXFgaDB
- 3人わかってくれたら大丈夫っていったの?
- 551 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:46.80 ID:UiiacYyf
-
なにこの教授の思い上がりの一人相撲
- 552 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:48.46 ID:crpO6Biz
- そもそも友達が3人いない俺はどうすれば
- 553 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:49.66 ID:nr2QrQTS
- この大学教授
何いってんの?ループしてる?
- 554 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:50.03 ID:hzx1KgOn
- 都会でダメだったら田舎で?
結局、その人の気の持ちようじゃん
- 555 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:50.73 ID:Rx/nKDtj
- >>511
起業してもほとんどの奴は失敗するべ
- 556 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:50.77 ID:6ZGXZPZf
-
ふぅ と年収1000万の やつの意見なんか 聞けるかクソやろう
- 557 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:51.37 ID:7NufjZ/H
- 番組の意義否定w
- 558 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:53.15 ID:IuChIu0h
- 偶然成功した年寄りの例を挙げる一方で
偶然宝くじがあたった、などの例を否定するなや
- 559 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:54.09 ID:aCZB9jI/
- さ、三人・・・
一人でさえ難しいのに・・・
死ぬか
- 560 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:56.83 ID:jR6apv13
- tiesは大事だと思う。
経験、知識を共有できるという点でも。
- 561 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:58.00 ID:RNhxls71
- 希望なんてあるわけねえだろ
アフォか
- 562 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:58.48 ID:m+4rfna4
- 結論:自己責任
- 563 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:59.09 ID:rilN9M+8
- まずは
受信料をタダにしてみませんか?
- 564 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:54:59.03 ID:5ozWSyX0
- くだらね
- 565 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:00.80 ID:N8wM3rjR
- NHK職員は年収1000万だから希望ありまくりだよね・・・
- 566 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:00.70 ID:a8vMAmK8
- http://imepita.jp/20090914/570670
- 567 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:00.84 ID:zxLs1VsR
- 自分たちは安全なところに居て
希望再生はねーよ
- 568 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:01.90 ID:vqTBM1jI
- 面白そうなとこへ行けよ
地元のしがらみなんかにこだわってるから希望がないのだ
- 569 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:02.57 ID:dzpHxXTe
- なんで渋谷なの?W
- 570 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:03.92 ID:u/YQNyGL
- >>530
俺はtotobigだ
- 571 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:06.10 ID:8uC1iHOn
- ネラーは明日はまんこが出来るだろうと
希望を持って毎日生きている、それが35年・・・ううう
- 572 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:06.99 ID:S7w+Kf/S
- まず3人理解してくれる者をつくる。ひきこもり脱出法。
- 573 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:07.67 ID:3rIJU1Tf
- やっぱり大人は働くことによって希望が生まれてくるんじゃないの?
- 574 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:07.91 ID:7OnZo8f0
- 政治屋全否定wwww
- 575 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:09.29 ID:4TCFDL3L
- 絶望と向き合えよ
- 576 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:10.55 ID:ykaOtDZf
- >>494
でも研究時間が多くて東大なら研究資金が引っ張ってこれて
好きな研究やり放題ですよ、金はもらえるけど雑用だらけの私学よりも希望も幸福もありますよ
- 577 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:10.64 ID:PfBgk6Tt
- テレビに出てくる東大の教授って何をしてるの?って感じの人多いな
- 578 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:10.85 ID:BBVAOzhE
- それにしても、霞のようなお話だなぁw
- 579 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:11.77 ID:Ozlzregp
- なんだよその普通の感想はっっっwもう教授やめろw
- 580 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:12.33 ID:r5CKHNSV
- ネラー教作って教祖になる
- 581 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:13.91 ID:PdA1X3Nx
- 結局、何をいいたいのかよくわからん・・・。
- 582 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:14.38 ID:mF9dgS8O
-
結局、希望も自己責任
- 583 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:14.94 ID:hqVLNPnW
- 東京に情弱社畜派遣集めて、
労働者兼消費者として使う時代は終ったんだよ。
田舎者は田舎に帰れよ。
- 584 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:15.40 ID:aj62CRcN
- >>491
バカの壁のあの人だって・・・www
- 585 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:15.47 ID:owBMyIUs
- 他力
- 586 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:17.10 ID:woCwTuvh
- それを言っちゃーおしめーよ
- 587 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:17.22 ID:ajX/Bvj3
- 希望学の結論「希望について考えるな」
- 588 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:18.24 ID:ZYoVPuK/
- つまり、民主に希望をもって票を投じたことは忘れて個が現実と向き合うことがこれからの社会である。と
- 589 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:18.62 ID:xtEWh772
- さっきから何気なく聞いていたけど、中村天風の受け売りじゃねえか
これ。
- 590 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:19.48 ID:Ju3ecgdB
- 国営が希望希望いいだしてる時点で
- 591 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:19.68 ID:XCxfsrbA
- よし!青い鳥を探しに旅に出るお
- 592 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:19.87 ID:r5+ojnWd
- 要約すると こんな番組いらねーよ馬鹿 ってことか
- 593 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:20.10 ID:uMWUJ3RC
- この莫迦学者が食っていくための学問だろw
- 594 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:20.49 ID:rCp9akj5
- つまらん
- 595 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:23.35 ID:crpO6Biz
- むしろこのあとの鶴瓶の番組を見るべきだな
あれこそ日本の希望だろ
- 596 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:23.43 ID:J0DeA5HJ ?PLT(13335)
- >>569
nhk渋谷にあるじゃん
- 597 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:23.57 ID:ecLua6Ou
- 受験の努力って社会じゃ糞の役にもたたないよね
- 598 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:24.42 ID:PiZsHVY/
- 一足飛びの「希望」はない;ひとりひとりが行動してそれが全体(社会)の希望につながるのでは
- 599 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:25.96 ID:avY47pTp
- 何が言いたかったのかよくわからん
- 600 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:26.50 ID:uC/dKucO
- 東大の先生でも、文系はチョー楽な仕事なんだなあw
- 601 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:29.87 ID:Y/sv1Qc5
- 経済学に人間の心理・妄想や錯覚の要素を
絡めると面白いかも
- 602 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:30.50 ID:bPISNFhp
- うまくいかなくても、自分の考えで行動できる人って幸せ者だと思うぜ。
- 603 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:31.50 ID:6KE2CWCG
- 結論:希望言うのはやめましょう
うーんナニソレ
- 604 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:33.58 ID:VByZBIWv
- 首都圏は高齢化してからの居場所を確保しづらいからな〜
早いうちに適度な規模のある地方へ移った方が無難かもしれん
災害や疫病のリスクもあるし
- 605 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:34.08 ID:dtUmWERa
- 4年間向き合ってきてそんな結論すか教授
- 606 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:34.21 ID:obaBraBv
- >>503
頭がパーンすればry
- 607 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:34.57 ID:EBzHGdfE
- >>358
俺の高校時代の担任も、「ガリ勉していい大学、いい会社入ったって、社会の歯車に
されいつリストラされるかもわからない。それなら君たちはみんな1人1人オンリー
ワンの才能を持ってる存在なんだからその才能を生かす生き方をしなさい」って言ってた。
あいつの言うこと聞かなくて本当に良かったよw
- 608 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:35.43 ID:5RB+cpio
- >>401
要求が高まっただけだろ。
現代でも、アフリカの紛争地帯とか今日生き残れただけで運が良い事になる世界もあるんだから。
トヨタの派遣工やホームレスでも、そいつ等から見たら、毎日生きていけるだけで法外の待遇だろうよ。
- 609 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:36.85 ID:v+zMp593
- >>583
帰ってきても働き口はありません
- 610 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:37.51 ID:/4ohQWiP
- これ学問じゃないだろ
- 611 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:38.03 ID:nWKqG652
- 実は多額の借金を返したのは
公共事業の用地買収で高く売り抜けただけだったりする
- 612 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:38.60 ID:Ke87mBd9
- 国谷さんはこのあと旦那と食事なのかなぁ
- 613 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:40.26 ID:bPiTB7RX
- 今地方なんか無計画に行ったらチヌよ
- 614 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:40.15 ID:c7g3Kj6w
- 言葉遊びだなー
- 615 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:40.47 ID:FMeU3y9s
- >>419
そんな有利になることを狙ってわざわざ作った人脈は弱い。
- 616 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:42.93 ID:yHKv5UlF
- >>464
経済アナリストのように、言うことコロコロ変わるよな。2、3発ぶん殴ってやりたいくらいの無責任な発言
- 617 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:46.01 ID:pzKm2IAT
- 国谷の上から目線に我慢できない
- 618 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:46.19 ID:2jiSHIaO
- そうか、この東大教授は希望ビジネスを商売に・・
- 619 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:46.32 ID:YaJw0BQv
- 不幸を煽るなよw
- 620 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:47.15 ID:shlFPPFJ
- 乗り越えられない人は?
- 621 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:48.49 ID:Hyd7zcfq
- はいはい苦労は買ってでもしろと言いたいんだね分かります
- 622 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:48.90 ID:3X1vk1Va
- >>489
うん、大学は行っておいたほうがいいね。
必ずしも成功するとは限らないけど。
- 623 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:48.84 ID:RNhxls71
- 無茶苦茶薄っぺらいなwwwwwwww
- 624 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:49.51 ID:7LNKOY5c
- 3人
1人すらいないのにハードル高すぎだよorz
- 625 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:50.04 ID:VopOvTLt
- いつか幸せになれる!という希望
- 626 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:50.35 ID:tOaDal9K
- 社会企業家がヒントかもな
- 627 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:50.62 ID:u/YQNyGL
- 結論
総合じゃなくて教育でやるべき内容
- 628 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:50.67 ID:F3eO2dLf
- >>530
俺と同じ奴がw
- 629 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:50.81 ID:KwVCvyI1
- >>507
本ってのは、そういうものかなって、最近思う。
あー、これで死ぬまでやることはあるんだなと
- 630 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:52.13 ID:XrunsLzT
- 視聴料でこんな糞番組作ってるんじゃねーよハゲ
- 631 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:52.67 ID:iXQQMaH9
- >>401
諸外国を見聞してきたほうがいいよ
白黒カラー、果ては移民系や出身地で残酷なほど職種と収入が決まってしまうから
オバマ見たいなのは本当にレア中のレア
- 632 :シテオク劇場 ◆tnscXw9LxI :2009/09/14(月) 19:55:52.89 ID:B4UGjDwM
- >>474
むしろアーレント的になぜ今希望が必要とされるのかを読み解くほうが価値があるな
- 633 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:53.34 ID:uxOq6uaZ
- んな当たり前のこと言われても
- 634 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:55.91 ID:1sLVX+VW
- 俺らの上の世代がずるすぎるから、俺らが割を食う
- 635 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:55.94 ID:wn/g0Dz0
- この男は何が言いたいんだ
- 636 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:56.44 ID:xEdjKMYS
-
反グローバリズムが提示できる希望=田舎の水詰め工場
- 637 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:56.64 ID:Dw0ovUzF
- >>401
うんと単純化すれば
「殿様」になりたがる奴と
「百姓」になりたがる奴は
放っておいても均等に発生するか?
という公の場では誰も触れたがらない問題を放置したツケです。
- 638 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:57.77 ID:OJ4oLiwq
- 希望はここにある
- 639 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:58.67 ID:8ldQbX1i
- おまえも挫折してから 学べよ レベルの低さに唖然だよ
- 640 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:58.76 ID:6Y1bo6Sn
- もっと突っ込め国谷さん
- 641 : ◆escKm41A42 :2009/09/14(月) 19:55:59.09 ID:1FHJDRO2
- 先生の中でこの学問まだ固まってなさそうでフラフラしてる感じだなあ
- 642 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:59.19 ID:PoSUvAcF
- >>522
創価のがいいだろ
政治家たくさん抱えてるし
- 643 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:59.56 ID:giaDeWdk
- ??
- 644 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:55:59.91 ID:dtUmWERa
- うわあくだらねーなんだこれ
- 645 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:00.47 ID:LbH5w5GS
- つまらんかった
- 646 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:00.60 ID:ciWwK/+r
- つまんなかった
- 647 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:00.79 ID:1mN6DVFq
- 脚 ハxハァ
- 648 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:01.47 ID:LRlkIPNg
- 苦笑してたぜ
- 649 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:01.70 ID:dzpHxXTe
- これはひどい
- 650 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:01.72 ID:t0S9U3e6
- おわりかよ
- 651 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:02.00 ID:3Rb+D6ub
- じゃあその希望を持ってる若者の希望とやらってのを教えてくれよ。
- 652 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:02.53 ID:ZYoVPuK/
- おわた
- 653 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:02.74 ID:xcrmKglB
- 自分自身に酔ってんじゃねーよーwwwwwwwwwwwwwwwww
- 654 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:02.64 ID:dKVUMFka
- この番組こそ、希望ないよ
- 655 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:03.02 ID:dML8cp/v
- 他人事です
- 656 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:03.77 ID:uC/dKucO
- 司会の失笑でシメw
- 657 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:03.79 ID:MvZ2RkZC
- そこで学んでいくうちに生きることに意味がないと悟ってあぼーん
- 658 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:05.72 ID:wvok3LNC
- 国谷さんが苦笑して終わるのはなぜw
- 659 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:05.87 ID:7BvijyG7
- 普通すぎる
- 660 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:05.93 ID:r5+ojnWd
- 半笑いで終わった
- 661 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:06.27 ID:crpO6Biz
- おまえらの読解力のなさに絶望
- 662 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:06.21 ID:jR6apv13
- 続ける事で希望がふっと見えてくることあるよ
そこから不思議と伸びる
- 663 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:06.62 ID:ZP1mnnLy
- ナニ言ってんだコイツ
- 664 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:08.39 ID:VHnY+Ylp
- そりゃこんなこと言って食えれりゃ希望も持てるわな
- 665 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:08.50 ID:bxzNwOqF
- 今日のまとめ
結局自己責任でおまいら頑張れwwwww
- 666 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:08.70 ID:a8vMAmK8
- ↑
夢
希望
↓
- 667 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:08.83 ID:Xm1ObGrf
- ※結論が出てません
- 668 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:09.80 ID:LgZH1OGa
- 何言ってんだよ
さっぱり分らんかぅた
- 669 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:09.73 ID:5ozWSyX0
- おい最後ちゃんとしめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 670 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:09.72 ID:9N7IB7S1
- っていうか、スタジオで良いじゃん。
- 671 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:10.22 ID:avY47pTp
- >>603
「希望持つな学」がふさわしいなw
- 672 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:10.30 ID:GweqxTyr
- あはははは
- 673 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:10.37 ID:ULyEV2f2
- 挫折を乗り越えるためにこそ希望が必要なのだが
- 674 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:10.79 ID:bnTMIYp+
- 結局そこかいwそんな話ソクラテスの時代から言われてるわいw
- 675 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:12.02 ID:aj62CRcN
- で、結局何が言いたかったんだ?
- 676 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:12.20 ID:hfMiYny0
- 挫折した人間に対するセーフティーネットもないのにナニ言ってんの?
- 677 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:12.34 ID:VopOvTLt
- 結局何も解決しないまま終わったぞww
- 678 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:13.61 ID:4j5DOPlN
- 国谷さんの生きる希望を聞いてみたかった
- 679 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:13.89 ID:aYivbbnb
-
起業したラーメン屋がどういう社会構造なら大儲けできるのか?
それを考えれば希望は見えるが
NHKは丸で成長してねえな。
- 680 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:14.14 ID:4TCFDL3L
- 最後のあいさつで吹き出した国谷さん(;´Д`)ハァハァ
- 681 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:14.66 ID:zxLs1VsR
- ひでー
番組
- 682 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:15.59 ID:tRzRz29V
- どうもありがとうございました(笑)
- 683 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:15.97 ID:iXQQMaH9
- >>410
とりあえずなんとなく難しい事をわかった風な気分にさせて
視聴料取れればいいんだよ
- 684 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:16.07 ID:rgbzislc
- 要するに、定食宅配
- 685 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:15.94 ID:fcnh7iO6
- 国谷さん笑ってるwwwwwwwwwwwwwww
- 686 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:16.11 ID:Rx/nKDtj
- なんだかな
東大には希望があるんだろうけど
- 687 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:16.71 ID:5PIaSRlh
- いつもの締まりが無い終わり
- 688 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:18.70 ID:6Y1bo6Sn
- オワタ
- 689 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:18.88 ID:mcuKC39+
- 失笑してたぞwww
- 690 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:19.75 ID:uMWUJ3RC
- >>600
西部邁がボロクソ言ってただろw
この莫迦見てよく分かった。
- 691 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:20.08 ID:oxXFgaDB
- 3人の友達ってのは、ハードルが高いな
- 692 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:20.46 ID:v+zMp593
- どこのオバチャンかと思ったら坂崎か
- 693 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:20.81 ID:gz7jUW7E
- 年収1000万超えた所で、それほど万能じゃないよw
- 694 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:21.47 ID:hrcwnoIm
- 介護職は儲からない底辺だけど
介護施設経営はうっはうはなんだ。
所詮ピラミッド
- 695 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:21.84 ID:nr2QrQTS
- なにいってんの?
この教授、笑われてたジャンwwww
- 696 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:22.67 ID:wRmdiZLy
- なんだかわからなかった
- 697 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:22.46 ID:au7iv4+W
- 短い・・・もっとこういうのやってくれればいいのに
- 698 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:22.95 ID:fpTyTIZx
- Σ(゚Д゚;エーッ!これで終わりかwワロタ
- 699 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:22.91 ID:iFuWmPix
- \(^o^)/オワタ
- 700 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:23.46 ID:6KE2CWCG
- クロ現でやる内容とは思えないねぇ
- 701 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:24.30 ID:gzJZjuv7
- ここで、否定意見ばかり述べているヤツは少なくとも希望再生は
ないことがわかった。
- 702 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:27.07 ID:CHckMF6w
- 今まさにこの国は希望再生の道を歩もうとしています、皆さんが選んだ政権交代によって!
おしまい
- 703 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:28.07 ID:QULNR96O
- 年金貰ってる裕福な老人の横で挫折しか無い人生に希望なんかあるかよ
- 704 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:31.82 ID:drEF7MWi
- 失敗しても起業したやつは偉いと思うよ。
俺の同期も起業して、少しはヒット作出してた。
今はもうないけど。
- 705 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:32.08 ID:0yos2vt0
- こういう例を出して適切かどうか分からないけど、『耳をすませば』に出てくるような健康的な一家を見て、
果たしてアニメーションを必要としている今の若い子たちが勇気づけられることがあるんだろうか。
僕は、ないと思う。
『耳をすませば』を見て生きる希望がわいてきたり勇気づけられる子は、もともとアニメーションなんか必要としないんだと。
アニメでも映画でも小説でも何でもいいけど、フィクションを人並み以上に求めている子たちには、
ああいう形で理想や情熱を語られても、むしろプレッシャーにしか感じられないはずだ。
僕はそういうものは作らない。
今回もそうだけど、僕が作っているものにあるのは、生きるということはどう考えたってつらいんだ。
多分、あなた方を取り巻く現実もこれからの人生も、きっとつらいものに違いない。
いろんなものを失っていく過程なんだということ。
生きていれば何かを獲得すると若い人は漠然と思っているんだろうけど、
実際は失っていく過程なんだよって。
- 706 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:32.76 ID:A6MMrO3z
- 訳分からんまま終わって絶望
- 707 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:33.25 ID:4LGFQxC/
- くにゃ失笑
- 708 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:36.01 ID:Y/sv1Qc5
- 結局経済的な話しかしなかったじゃん!
- 709 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:36.93 ID:/4ohQWiP
- 絶望した!
- 710 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:37.14 ID:0XCKEWSN
- なんか言葉に重みがない人だった。
言ってることはもっともだけどw
- 711 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:37.23 ID:IKIXBgeD
- インターネットや携帯が普及するのに並行して希望がドンドン無くなっていったね。
- 712 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:37.27 ID:gou7GBbV
- おまいらちょっとは前向きにならないのかよ
- 713 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:37.52 ID:OlkySejQ
- 国谷さんのテンションがいつもとかなり違った
- 714 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:37.84 ID:KxA+VE4B
- 単なる自慰番組だったな
- 715 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:38.75 ID:KXRagZDW
- 小学校のクラス文集のタイトルが「希望」だったヤツ
ノ
- 716 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:39.27 ID:Rtd5hfIo
- >>437
学歴そのものは何の利益を生んでないからな。
官僚がなるのに試験が難しいから高い収入を求めるのと同じ。
そうじゃないだろと。高度な仕事を為しえて初めて高収入が約束されるのだろうと。
- 717 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:39.02 ID:giaDeWdk
- 時間の無駄だった
- 718 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:39.75 ID:D3ZYmCLB
- 最後なぜわらたし
- 719 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:41.11 ID:PAN+pl4m
- 国谷さんが僕らの気持ちを代弁してくれました
- 720 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:42.61 ID:0MZ+hh+1
- 投げっぱなしで結論出ず。
綺麗事の希望、希望だけ聞かされました。
- 721 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:42.85 ID:8XT6luQH
- >>595
あの番組は、不幸な人は出ないからなw
- 722 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:43.22 ID:2HSvYTCv
- >>604
地方は車運転できない歳になるときついぞ
- 723 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:43.75 ID:WEGuzXuD
- ひとつの会社に40年も勤めてたら発狂する、収入は最低限でいいから好きなことをやってたい、っていう俺みたいな人間には、希望に満ちた最高の時代なんだがな・・・
- 724 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:43.78 ID:hfMiYny0
- 最後苦笑してたな
- 725 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:44.78 ID:MRCoKTDu
- 要するに挫折は自己責任だから
今の日本社会は助けてくれないから
自分でどうにかしろという事か
- 726 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:44.85 ID:nWKqG652
- >>516
文系はバイトしとけ
理系は勉強しろ
- 727 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:46.68 ID:1sLVX+VW
- さだまさし死ね!
- 728 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:51.20 ID:nasgZZES
- アイキボウユウキ
- 729 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:51.32 ID:dybd4Aj8
-
圧倒的優位かつ上位な位置から下界を眺めて
「下々の者は大変じゃのう」と言ってるだけだな
この糞教授
- 730 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:55.04 ID:Mieg+b+M
- そういえば昔大学教授で週3日しか学校に出てこない先生
いたなぁ・・・。しかも出勤しても教官室で酒飲んでたし。
- 731 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:55.62 ID:iXQQMaH9
- >>419
東大とかの同窓生ですね
警察官僚だの検事だの裁判官だの官僚だのがいっぱいいるから
仲良くしとくといいらしいですね
- 732 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:56.33 ID:N8wM3rjR
- 絶望した!!年収1000万のNHKに絶望した!
- 733 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:58.63 ID:PiZsHVY/
- 「社会での挫折とか失望を乗り越えた先に希望がある」>循環的になってしまわないか?
- 734 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:03.37 ID:dzpHxXTe
- 絶望先生みてたほうがよっぽど現代社会の行動学探れた(笑)
- 735 : ◆escKm41A42 :2009/09/14(月) 19:57:03.31 ID:1FHJDRO2
- 銭形AAものだな
- 736 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:03.63 ID:jrl/A1fu
- >>471
ブラジルやインドなんかががそうだったように、
首都機能を移転したところで、経済の中心地が移動するわけじゃないだろ?
3権がたとえば松代にあったとしても、税収の中心が東京である限り、東京のインフラ整備に金出さざるを得ない。
あらかじめいっとくと、おれは関東在住じゃないけどね。
- 737 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:03.90 ID:u/YQNyGL
- >>718
国谷さんにも希望が見えたんだよ
- 738 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:04.50 ID:eGDAe3zq
-
何か難しいこと言ってんな。
現状維持でも豊かで不安がなく、動けばもっと豊かになる状況が
目の前に広がっている。
それが希望がある状況じゃないのかね
- 739 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:04.52 ID:E9bLOQtw
- そんな難しく考えなくてもさ
失職してもやり直せるようになればいいだけじゃねえの
今の社会、失職しようものなら底辺一直線だろ
- 740 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:04.62 ID:uMWUJ3RC
- この精神の病んだ奴が食っていくために東大のポスト必要なのか?
- 741 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:09.31 ID:9N7IB7S1
- っていうか、東大教授役に立ってないし、あらためて
絶望した!
- 742 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:11.24 ID:uS5th7yP
- これが希望だ、なんて言っちゃったらあやしい宗教ですがな
- 743 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:12.00 ID:4TCFDL3L
- 可愛かったPCMでくれ(;´Д`)ハァハァ
- 744 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:12.84 ID:6TBl8kaJ
- 結論:希望の持てる奴らのための希望学でした
- 745 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:13.86 ID:IuChIu0h
- まぁNHK職員と大学教授が語ってる時点で上から目線になる罠
- 746 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:14.07 ID:8p5oxU48
- 個人情報保護法とかセキュリティ対策みたいなものが流行らなければ、
都会の仕事を田舎でもできるのに
Webカメラで打ち合わせも出来るし、暗号かけた通信技術で
電子媒体で機密情報も送れるのに
モラルなんて会社にいてもいなくても自宅でも屋外でも同じ
過ち犯す人は犯す
- 747 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:14.84 ID:hqVLNPnW
- 実況には希望ない奴しかいないんだなぁ。
- 748 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:19.51 ID:avY47pTp
- もしや・・・
民主党政権に早急な希望を持つな・・・ってことが言いたかったのかもw
- 749 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:22.96 ID:obaBraBv
-
『世界で一つだけの花』
- 750 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:24.41 ID:PGBzFE84
-
◆くだらん講釈だったな!
- 751 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:24.39 ID:tRzRz29V
- 希望って連発してたから
言ってるほうも整理できてないのかも
- 752 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:29.08 ID:h8JrjHba
- 最近、観る地上波のテレビ番組がない。面白くない。ハツエまで長いなぁ。
やっと終わった…。たった30分なのにやけに時間が長く感じたよ。
- 753 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:32.09 ID:yHKv5UlF
- >>525
細かい事を言うな。言ってる方もそんな細かく言葉選んでない
- 754 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:34.54 ID:0AuJV+4b
- 不安煽って、洗脳かよw。新手の宗教だな。
- 755 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:35.50 ID:F3eO2dLf
- 国は20時、21時から無料で技術を勉強(実践あり)出来る施設を作ってほしい
リーマンだと夜から出ないと何も出来ない
- 756 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:35.68 ID:7BvijyG7
- 文系に未来はない
- 757 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:35.86 ID:gz7jUW7E
- ズバリ、健康で働けるのが一番ですね
- 758 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:36.78 ID:xcrmKglB
- これで天下のNHKだってー
ぎゃははははははははは
幼稚園児かーいーwwwwwwwwwwwwww
- 759 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:40.27 ID:uMWUJ3RC
- この莫迦はどこの大学出ているんだ?
- 760 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:42.09 ID:maK7CHmt
- >>630
受信料w
- 761 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:42.79 ID:pzKm2IAT
- 関西ババアは日本語をちゃんと話せ
- 762 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:44.48 ID:SyYu3RHw
-
番組の意義否定とか
政治屋否定とかって
何て言ったんだ???
- 763 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:45.77 ID:v+zMp593
- こんな番組のために受信料払ってたのか・・・orz
- 764 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:46.59 ID:N8wM3rjR
- NHK職員と東大教授になることが希望だと、よく分かりました。
- 765 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:48.72 ID:NGBgOpFI
- 夢も希望もない番組だった。。。
- 766 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:49.85 ID:xtEWh772
- 結論;やっぱりおまいらに希望はない
- 767 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:55.15 ID:iXQQMaH9
- >>481
もう、水源地とか防衛上大事な土地は全部国有化したほうがいいな
- 768 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:55.41 ID:5bRuIPv4
- 今から見るけどどうだった?
- 769 :親の人脈でこんなにいいことが!:2009/09/14(月) 19:58:00.19 ID:kKSaGatC
- 86 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/09/12(土) 22:55:11
【キヤノンの御手洗氏とは】
御手洗社長は、30〜40代をずっと米国で過ごし、1989年に帰国するまで
の10年間、キヤノンU.S.A.の社長を務めた。実際の御手洗社長には
わがままな面があり、米国での社長時代には、秘書は昼前までに、常に、
中華、フレンチ、日本料理といった3件の予約をしておかなければならなかった
という。
その日の気分で選び、2件はキャンセルさせるのだ。
http://www.mynewsjapan.com/reports/35
- 770 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:00.95 ID:ChOzuboh
- でおまいらの希望は何なの?(´・ω・`)
- 771 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:01.94 ID:JwcXKygU
- 例えば、東京大学の教授や、NHKの解説員が、派遣になったり首を切られたり、
次の仕事が見つからない状況になって、いかに希望を見出せるか考えたらw
それをせずに高みから、「希望を持てる社会」とは言葉遊びもいいとこだな。
- 772 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:01.49 ID:HOQdAY4f
- とりあえずイチローの200本安打で
どれくらい社会の希望が増加したかを調べてくれ
- 773 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:03.14 ID:7LNKOY5c
- 教育に移動して和むか
- 774 :シテオク劇場 ◆tnscXw9LxI :2009/09/14(月) 19:58:05.68 ID:B4UGjDwM
- >>583
帰る田舎がねえよ
残った人間で回るようになってしまって仕事がないのが田舎の現状
- 775 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:06.74 ID:fcnh7iO6
- >>703
くやしいのうwwww
- 776 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:07.21 ID:xEdjKMYS
- 鎖国して生きられると思ってたネトウヨは
これ見てよく分かったろ。
中国の貧民と横一線でも競争しなきゃ未来はない
- 777 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:07.27 ID:jNdpQtti
- 一極集中が極端な日本じゃ
育児に関する様々な保障、労働、娯楽はもちろん、
教育、スポーツ、芸能に至るまで
自分が何者なのかを追求し、華やかさとゆとりある人生を送りたいのなら首都圏近郊か最悪、首都圏と繋がりのある環境下で生活しないと無理
それが日本という国の何百年と続いている縮図なんだよ
- 778 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:09.03 ID:aYivbbnb
-
最近の企業の面接では「NHK受信料を払ってますか?」と聞かれるんだが
「払ってます」と答えると面接官に「クズ、カス、ゴミ!自殺しろ!」と罵られ基地外扱いされて面接終了されるから
正直者の俺は受信料を払いたくても払う訳にはいかねえんだな。
すまんねNHKw
支払えば支払うほど社会的信用を失う商品など世界広しと言えどNHK受信料だけだろうな。
マジでNHKは不要。とっととなくなれよ。
- 779 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:14.14 ID:6ZGXZPZf
-
いっつもこの 投げっぱなしの終わり方だよぉ
- 780 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:16.27 ID:m+4rfna4
- >>632
ハンナさんは好きだけど
ハイデガー先生とエロエロ不倫してたんですよね
- 781 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:22.30 ID:8uC1iHOn
- 兎に角明日はまんこで切るようにガンガル
- 782 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:26.79 ID:a8vMAmK8
- >>770
イケメソの彼氏
- 783 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:27.75 ID:RNhxls71
- 絶望した!
一部のエリート層が自己満足のために
その他大勢に希望を強要する社会に絶望した!
- 784 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:29.27 ID:N8wM3rjR
- 受信料払ってこの仕打ちかよ・・・さだまさし何か言え!
- 785 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:30.22 ID:YD1luE6d
- おまえら散々だなw
さっきのセンセにこのスレを見せてやりたいぜ
- 786 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:31.57 ID:6WMbYANc
- パンドラの箱じゃ希望なんてものはゼウスが与えた罠
- 787 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:32.71 ID:avY47pTp
- 結論:希望希望と何度言っても仕方ないよね
- 788 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:35.15 ID:tp4CahlK
- 希望じゃなくて野望だよな…。
金持ちになりたい。幸せな暮らしがしたい……野望だよなw
- 789 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:35.67 ID:Rx/nKDtj
- >>770
株に勝つことかな
- 790 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:36.98 ID:swhMTPRX
- >>705
あんたこれのスッタフか
http://www.sorawoto.com/
- 791 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:38.83 ID:r5CKHNSV
- 明日の天気も希望が見えない
- 792 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:42.83 ID:6dLOb/95
- 人口の上から10%を老人と定義すれば…
- 793 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:43.43 ID:5ozWSyX0
- こーいう中身のない番組を平気で垂れ流す日本人の非建設的な思考は日本のガン
- 794 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:45.04 ID:crpO6Biz
- 小郷さんの声には希望を感じる
- 795 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:46.31 ID:K/01YZMd
- 売国谷最後笑ってたな 完全に他人事
- 796 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:49.49 ID:yHfNxfYl
- まったく胴でもいい番組だったな
- 797 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:49.14 ID:uxOq6uaZ
- 現状に満足してちゃだめなんか?
- 798 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:49.73 ID:8XT6luQH
- パンがないならケーキを食べればいいのに
- 799 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:50.94 ID:A6MMrO3z
- さあ禁書の続きでも読むかノシ
- 800 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:52.61 ID:EBzHGdfE
- >>437
収入は市場原理で全てが決まる。
高学歴の多くは高収入、それは会社が高収入払っても割りに合う利益を会社に
もたらしてるからだ。
別に会社は学歴に給料払ってるわけじゃない。
- 801 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:56.18 ID:6TBl8kaJ
- >>770
アグネスが出てくるから言えない
- 802 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:58:57.93 ID:V/5vvpc6
- 勝ち組を紹介しただけじゃん
もっと愛とかそういう哲学的なものかと思ったら
- 803 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:59:00.04 ID:/2i4FSdu
- 0120 15151515151515151515151515151515151515151515151515151515151515151515151515151515151515151515151515151515151515151515151515151515151515151515155151515151515151515151515151515151515151515151515151515151515151515151515151515151515151515151515151515151515
- 804 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:59:07.79 ID:wvok3LNC
- つまりね、希望も商品になったんですよ 絶望的ですね…
- 805 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:59:11.23 ID:r5CKHNSV
- >>782
整形だったり
- 806 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:59:14.86 ID:aj62CRcN
- ワープアが納めた税金で、ナマポがパチンコ三昧の世の中だからなwwww
- 807 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:59:16.17 ID:3Rb+D6ub
- 若者が持ってる希望ってどんなもの?NHKの番組でインタビューをお願いされそうな人が持ってる希望ってどんなんだろ?
朝まで生テレビの後ろにいる人が発言する希望ってどんなのだろ?
まったく想像できない、同世代なのに。
誰か教えてください。
- 808 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:59:16.91 ID:hqVLNPnW
- >>746
いまだに打ち合わせの度に東京行くけど
本当にアホ臭いよ。
- 809 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:59:22.01 ID:+8tgNhnM
- 言葉の遊び30分って感じだったなw
- 810 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:59:41.35 ID:xWlukRyy
- >>770
半井さんのおぱうい
- 811 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:59:44.14 ID:PdA1X3Nx
- こういう優位な立場にいる人間が言いっぱなしにする番組って最低だな。
胸糞悪いわ。
- 812 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:59:46.00 ID:nWKqG652
- >>731
家が金持ちで有名私立高校とか言ってるともう一つコネが増えるね
- 813 :シテオク劇場 ◆tnscXw9LxI :2009/09/14(月) 19:59:50.48 ID:B4UGjDwM
- >>780
存在と時間と不倫だな
- 814 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:59:50.62 ID:9N7IB7S1
- >>783
是非、絶望ネタにしてほしいなそれw
- 815 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:59:52.58 ID:fTViv/YB
- │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|‖|│‖
│|‖┃ ,ィィィ, ‖┃│┃‖│‖|│‖
│|‖ ヾ } │││││‖|│‖
│|‖ l ! _│|│‖
│|‖ | l. ,. ――‐| || |│‖
│|‖ ,,ィッ|三.}__,イ ,.―‐:L.!l |│‖
│|‖ ミミ'爼ト、| cト/ | / │|│‖
│|‖ 〉三フー{ 〈 " ̄\. │|│‖
│|‖ /'ミrー‐--'--‐'"´\ \ ___|│‖
│|‖ | | \ノ /|│‖
│|‖ l !. │││  ̄│|│‖
│|‖巛.` ┃‖││ ││‖|│‖
- 816 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 19:59:57.04 ID:Af6Fx3VH
- 若者に希望がないのは
団塊から上の賃金を維持するために飼われているだけで給与が上がらないからだろう
- 817 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:00:05.94 ID:s7cUHoyp
- >>778
今度使わせて貰いまっさ。
ありがと…。
- 818 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:00:06.56 ID:crpO6Biz
- 小郷さんがおはよう日本やってころは
毎朝が希望に満ちていた
カピバラさんはいらねー
- 819 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:00:08.32 ID:drEF7MWi
- ウィーク…なんだっけ?
- 820 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:00:10.23 ID:ChOzuboh
- >>801
なんか危険そうなので通報しときますね^^
- 821 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:00:14.35 ID:xEdjKMYS
- >>797
現状がどんどんジリ貧になってるだろ。
改革しなきゃいずれ首都圏も釜石のようになる
- 822 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:00:14.88 ID:PiZsHVY/
- 希望学>調査結果等みないと何とも判断できないけれども,着地点とかキレという点では難しいのでは?でも今からはこういう感じの研究が増えていくのだろうなあと思う。
- 823 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:00:18.06 ID:a0e5arhk
- >>753
言葉尻の問題じゃなくて、積極的に勧めてるのか、許容範囲内程度の扱いかの違いだよ
…積極的に勧められたの?
- 824 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:00:30.50 ID:ECDy7rxj
- >>506
変化に柔軟に対応したものが生き残るってのは自然界と同じだねえ
- 825 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:00:37.51 ID:PGBzFE84
-
希望を学にできるのは、チベット人とウイグル人だよ!
- 826 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:00:42.43 ID:EBzHGdfE
- >>788
美味いもん食いたい、いい女を抱きたい、
そういう人間の根本的な欲望と同義だと思うよ、金が欲しいってのは
- 827 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:00:42.60 ID:5bRuIPv4
- >>771
いいこと言ってる
- 828 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:00:48.47 ID:iXQQMaH9
- >>503
犬作の食べかけのメロンもらって感激するような人だったらそれがてっとりばやいよな
芸能界だったらとりあえず入信すれば仕事回してもらえるらしいし
現代の互助会だよ頼母子講だよ
- 829 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:00:59.41 ID:N8wM3rjR
- 高橋弘行を最近BS1で見ないNHKに絶望した!
- 830 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:01:04.02 ID:V/5vvpc6
- >>800だからなに?っていう今の社会が今回のテーマだろ
- 831 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:01:15.93 ID:s7cUHoyp
- >>819
ウィークテイル。(生きている
- 832 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:01:38.09 ID:iXQQMaH9
- >>542
んーでもまあイギリスは破綻したけどねえ
- 833 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:01:44.44 ID:xWlukRyy
- >>808
アリコ。中国で個人情報漏れたから、タイヘンらしいじゃん
- 834 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:02:04.55 ID:wvok3LNC
- 希望が欲しければ原書でブロッホを読みなさい。
- 835 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:02:15.74 ID:xEdjKMYS
- >>788
の・・・野望
- 836 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:02:16.71 ID:5bRuIPv4
- NHK職員がもっと優秀で倫理性が高ければもうちょっとはいい社会になるだろうに
まずは反省しろ
- 837 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:02:33.19 ID:Rx/nKDtj
- マジレスすると非正規社員になった希望のない奴は趣味に生きるしかないんじゃないか
熱中時間の熱中人みたいな
- 838 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:02:37.84 ID:Ozlzregp
- 希望学がこのおっさんの希望なんだろうなぁ
- 839 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:02:44.57 ID:8p5oxU48
- >>833
中国って不正アクセスしただけで死刑なんだってな
- 840 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:02:54.76 ID:IuChIu0h
- >>828
経済コミュニティとしては悪くないと思うけど
宗教混ぜられると拒否反応は出る罠
- 841 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:03:09.17 ID:wvok3LNC
- >>837
金のかからない趣味だろうな
- 842 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:03:21.17 ID:PGBzFE84
- >>834
うれしいね!
- 843 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:03:24.76 ID:5bRuIPv4
- 東大とかNHKのモラルハザード中高年が
自分たちは幸せだと思いたいがために自分より不幸なやつらを研究してるだけだろ
- 844 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:03:32.54 ID:PdA1X3Nx
- どうでもいいけど、こういう番組より、こういう番組を見ながらやる
2chの実況の方がよっぽど面白くて得るものがあるな。
お前らみたいなヤツと酒飲みながら色々会話してみたい。
- 845 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:03:35.15 ID:6TBl8kaJ
- >>838
希望がかなちゃってるから希望がないんじゃね
- 846 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:03:48.34 ID:yHKv5UlF
- >>823
いやいや、社会のこと知らない子供(中高生)がそういう事を言われると影響受けるぞ。積極的に勧めるワケじゃ無くとも
大人は結構無責任に気分で説教するってことだな。子供は真剣に聞いてて憶えてるのに・・・
- 847 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:03:48.39 ID:nWKqG652
- >>542
イギリスは北海油田で潤って
資源バブルが崩壊したら破綻しました
- 848 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:04:00.14 ID:swhMTPRX
- >>542
絶体絶命の危機が来ない限り日本人は目覚めない
あと少しの辛抱だ
- 849 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:04:03.96 ID:iXQQMaH9
- >>705
クロ現よりこっちのほうが深いな
- 850 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:04:20.56 ID:wvok3LNC
- ゲンダ教授「非常勤がワープア? そんなの自己責任だよ!」
- 851 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:04:27.73 ID:uS5th7yP
- >>840
希望に信心は相性がいい、宗教はオプション
- 852 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:04:48.45 ID:6WMbYANc
- >>837
二極化は何も金だけじゃなく精神も二極化する
そんな時間を持つ余裕すらなくなる
- 853 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:05:11.95 ID:OlkySejQ
- >>841
本でも読んでいればいいよ
荒俣宏のように稀覯本に手を出さなければ大丈夫
- 854 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:05:19.21 ID:5bRuIPv4
- >>837
趣味に生きれるのは将来の保証があってこそ
- 855 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:05:20.02 ID:jXWb65NV
- 中国ってNHKのサーバーに
F5アタックとかしてんだろ・・
- 856 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:05:48.11 ID:iXQQMaH9
- >>824
確かにその通りだね
希望があってもなくても、「自然淘汰」を生き残れる人(国)だけが未来を生きる、気がする
- 857 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:06:01.64 ID:PoSUvAcF
- >>851
民族主義でも共産主義でも宗教でも
要は擬似家族作れればいいわけだからな
- 858 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:06:18.99 ID:a0e5arhk
- >>846
いやあそれはさすがに子供自身が自分のアタマで判断しなきゃなあ
- 859 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:06:42.46 ID:ECDy7rxj
- >>855
まさか友軍に攻撃はしないでしょ
- 860 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:06:53.62 ID:6Y1bo6Sn
- ここくると、ああゆう学者をありがたがる連中ばかりじゃないのがわかって安心する
俺らには希望があるさ
あの学者が言うような希望じゃないけどな
- 861 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:07:30.86 ID:fpTyTIZx
- >>843
教授だって、研究してる「ふり」をして大学にしがみついてるんだろうな。
そのためには、名ばかりの学会を作ったり、テレビに出たりして売名しないとなw
- 862 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:07:46.69 ID:OlkySejQ
- >>859
督戦隊のつもりなんじゃないか
- 863 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:08:06.13 ID:iXQQMaH9
- >>839
でも賄賂次第で死刑にされるの身代わりにすり替えてもらえたりしそうな感じがする
- 864 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:08:28.97 ID:swhMTPRX
- >>841
すると、「いかに深く楽しむか」が重要になってくるわけで
結局何でもいいから自分で勉強すればいいんだという結論に落ち着く
驚くべきことに萌えアニメがそういう方向へ走っている
- 865 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:08:58.06 ID:iXQQMaH9
- >>840
だね
日本人はそのあたり、本能的にか避けるから
カルトはもちろんキリスト教みたいなののメジャー宗教の汚染度も低いね
- 866 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:09:07.96 ID:wvok3LNC
- >>864
金の問題がなければそれもよかろう
- 867 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:09:27.97 ID:iXQQMaH9
- >>847
ロシアとそっくりw
- 868 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:09:43.28 ID:yHKv5UlF
- >>858
判断できる経験もないじゃない。
でもね、そういうこと言ってくる大人も周りに影響されて言ってるんだろうけどな。
どこかで聞き囓ってきた事を。今では解る
- 869 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:09:58.70 ID:uS5th7yP
- >>857
鰯の頭でもいいのです
- 870 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:10:01.68 ID:rCp9akj5
- 就職できないなら金儲けの勉強をして自分で稼げよ
努力もしないで文句ばかり言いやがって
- 871 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:10:41.59 ID:iXQQMaH9
- >>858>>846
すごいわかる。
高校の時に家で「学歴がすべてじゃない(と思う)」見たいな事を言っていたら
弟が進学しないって言い出して、両親に俺のせいにされたことがある
ああいうのは難しいよ・・・
- 872 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:10:45.01 ID:wvok3LNC
- >>870
ゲンダさんご無沙汰してます
- 873 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:11:32.68 ID:hrcwnoIm
- 未来の無いアニメやゲームに興じている連中に
ステージの楽しさ教える事が出来たら
少子化に歯止めかけられるかな
- 874 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:13:12.84 ID:5bRuIPv4
- >>847
イギリスは資源バブルより以上にサブプライムローンだよ
アメリカより金融がひどかった
- 875 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:13:31.45 ID:yHKv5UlF
- >>871
自分の人生について、将来について悩み始めるタイミングで適当な事は言わない方が良いな
- 876 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:13:31.59 ID:wvok3LNC
- >>873
セックスの楽しさを手取り足取り教えてあげてください
- 877 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:14:10.84 ID:SyYu3RHw
-
》819ウイークタイズです。
直訳すると、弱いつながり。
意味は、たまにしか会わないけど、つながりのある友達、知人、知り合いなど。
たまにしか会わないけど、誰かとつながりを持っていれば、
お互いが情報交換したり何か困ったりした時に
お互いが助け合ったりするような友達、知人など、
という意味です。
- 878 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:15:18.22 ID:a0e5arhk
- >>868>>871
ああ、日本語の主語省略の側面は大きいかもね。
あらゆる発言や断定が「(自分は)○○(と思う)」という省略に過ぎないと早いうちから
きっちり認識させる必要はたしかにある
- 879 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:15:31.62 ID:yHKv5UlF
- こういうスレに日々出入りしてると、
おれでも本の一冊くらい書けそうな気がしてくるわ。
- 880 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:16:39.16 ID:uxOq6uaZ
- くだらない番組だったな
- 881 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:17:32.92 ID:Rtd5hfIo
- >>880
だがこのスレはそれなりに有意義な気がするよ。
- 882 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:17:52.07 ID:iXQQMaH9
- >>875
今思えばそうなんだけど、当時は・・・・と言うか今でも?結構きれいごとというかタテマエとして
「人は学歴じゃない」「職業に貴賎はない」「分相応のところ(学校とか)にいくのがいい」とか皆言うじゃない
両親もそういうことを言ってたわけよ
で、自分もそういうようなことを言った
(大学行かないで専門学校に行って職人的な仕事につく人も実際いっぱいいるわけだしさ)
まあそのとき「オマエがあんな事を言うから」とか言い出した両親を見て、
「この人達(大人一般)の言う事を信用しちゃだめだな」って理解できたから、自分としてはよかったけど
- 883 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:17:57.42 ID:wvok3LNC
- くだらない番組に2chでくだらないコメントつけてる奴らをみてたら希望が
わいてきました!
- 884 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:21:02.50 ID:iXQQMaH9
- 今日は2ちゃんの方がレベル高いって確認できたお
- 885 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:21:15.66 ID:uS5th7yP
- >>883
それでいいんだと思う
- 886 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:22:17.70 ID:yHKv5UlF
- >>882
間違ってはいないんだけどな・・・そう思い込ませると小さく成るよな。
アドバイスしてる側は「気楽に行け」と言いたいのが本心なんだろうが。
言葉の裏を読むほどの余裕が無い年齢でもあるし、今の若者は言葉の裏読むのは苦手だと思うな
- 887 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:22:26.40 ID:+8tgNhnM
- 希望学って胡散臭いわ。
絶望を味わったことのなさそうな教授が机上の論理で自己陶酔して番組が終わっただけw
- 888 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:23:12.62 ID:swhMTPRX
- >>878
それは近ごろ気になってたところだ
個人の意見表明がただの強制に転化しやすい
日本語の欠点
- 889 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:23:26.71 ID:wvok3LNC
- >>887
ちがう。希望っていうのはある種曖昧なコンパクトシティのウイークタイズ
の問題であって明快きわまりないものだよ
- 890 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:24:05.70 ID:uxOq6uaZ
- 東大の教授ですらあのレベルかと思ったら希望がわいてきた
- 891 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:24:43.34 ID:yHKv5UlF
- >>890
酒飲んだら調子出るタイプかも知れんぞ
- 892 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:24:50.27 ID:L/UK9/Uq
- ただの自己満の世界を希望学なんて勝手に作って
天下りしてんじゃねえ
- 893 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:25:44.64 ID:Rtd5hfIo
- >>889
吹いたw
- 894 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:26:21.48 ID:uS5th7yP
- 糸色望先生にもご登場願いたかった
- 895 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:26:44.58 ID:Cd7jbAwn
- あ
- 896 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:27:04.25 ID:wvok3LNC
- エンディングの熟女の苦笑がすべてを物語っていたね。
- 897 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:28:01.91 ID:+8tgNhnM
- >>889
ウィークタイズとか概念の消費はもう飽きたわw
絶望を味わってもいいんじゃないかなあ、そこまでいかないと希望なんて出てこないだろ。
希望希望ってw概念の押し売りみたいな教授だったじゃないかwww
- 898 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:28:19.53 ID:yHKv5UlF
- 大人に成ると中々褒められなく成るので、自分で自分褒めないといけない。
でもナニか物足りない・・・となると、宗教に行ったりする
- 899 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:29:18.50 ID:0hhgvfZe
- 知り合いのおばさん宗教で希望見出して
のめり込んで家庭崩壊してたよ
- 900 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:30:04.24 ID:v/xadahL
- >>899
層化、創価。
- 901 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:30:29.53 ID:uxOq6uaZ
- 下痢のとき痛みと同時に妙な快感もあるんだよ。
人生なんてそんなもんだろ
- 902 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:30:49.59 ID:wvok3LNC
- 希望しないこと。まちがっても希望学に希望しないこと。そこから希望への可能性が開ける。
- 903 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:31:17.56 ID:QfOoyF5x
- 寅さんみたいな人が現実に身近に居たらいいのにね
- 904 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:31:26.14 ID:uS5th7yP
- 希望ってのは、なにが起きるかわからないこの現実社会でも
「なんとかなるかも」と思えることだと思うのだが
- 905 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:32:35.69 ID:+8tgNhnM
- このご時世、侵攻宗教もうかってんだろうなあw
- 906 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:32:41.34 ID:hrcwnoIm
- >>876
表現が直すぎるなぁ
政府保証付き直営の(非民間委託)出会い系サイトがあればいいのに。
民業圧迫とか語っている余裕はもう無いだろう。
人口増えないと海外から人間だけ受け入れてギャラは海外送金ってオチだし
- 907 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:33:58.74 ID:wvok3LNC
- 世界の思想家の名言
「人生とは死ぬまでの暇つぶしである」 みうらじゅん
- 908 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:36:06.40 ID:yHKv5UlF
- >>901
妬み これが一番イカンのじゃないかな?
奇麗な嫁連れた男、ベンツ・BMW・レクサス、大きい家やマンション、創作料理で酒飲んでる
こういうの妬んだら自分が不幸に成るな
煽ってるのマスコミだけどな
- 909 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:36:12.14 ID:0hhgvfZe
- >>907
誰か忘れたけど自分が聞いたのは昔の
フランス人の芸術家だったよ
- 910 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:36:13.34 ID:L/UK9/Uq
- >>907け!つまらなそうな人生送ってそうだな
そんな戯言どうでもいいわ
- 911 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:37:03.50 ID:uxOq6uaZ
- 小さな壁を少しずつ乗り越えていくことが
人生を充実したものにする
- 912 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:37:44.54 ID:yHKv5UlF
- >>910
必死に成らないと生きていけないよな。その必死さを充実に変えるのが大事と思う
- 913 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:37:50.47 ID:QfOoyF5x
- このスレも学生が見てたりして
あの教授に報告とかするのかなぁ…?
- 914 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:38:27.73 ID:L/UK9/Uq
- そう適度に頑張って適度に暇があって適度に金があって
愛する人がいるのが一番幸せ
人間というのはそれ以上を求めすぎておかしな社会になった
- 915 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:38:34.02 ID:OLEkkldZ
- 既に誰かが紹介しただろうが
魯迅「故郷」から
>希望とは
後、忘れた。
誰か頼む。
- 916 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:38:52.78 ID:yHKv5UlF
- >>913
おれのレス勝手にパクルなよ。おれも本書こうと思ってるし
- 917 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:39:40.87 ID:+8tgNhnM
- 希望って「望みが希薄な状態」ってことだから、ある意味そこから先は「賭け」だよな。
望みが絶たれるまで、つまり絶望までいくとこまで行ってないだろ、多くの日本人は。
生活が大事とか、景気回復とかどこまで希望するれば気が済むんだかw
- 918 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:40:11.69 ID:uxOq6uaZ
- 人生は情熱を演じる劇場である
- 919 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:40:18.21 ID:a0e5arhk
- >>913
ID別に希望持ってそうな人とそうでない人に分類とかw
- 920 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:41:03.16 ID:yHKv5UlF
- >>917
叶うと思い込むのも才能なのよ。中々出来ない・・
- 921 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:42:09.15 ID:0hhgvfZe
- >>920
マーフィー・・・
- 922 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:42:55.28 ID:QfOoyF5x
- >>919
…('A`)
- 923 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:46:59.19 ID:+8tgNhnM
- >>920
どんな状態に置かれても幸せと思えるのは才能である、とか何とか幸田露伴が言ったっけw
俺も含めて今の日本人は人生観に乏しいよなあ。
フランス人とかイタリア人の田舎とか日本の田舎より悲惨なのに幸せそうだもんな。
- 924 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:46:59.39 ID:uxOq6uaZ
- ま、希望を科学することは必要だとおもいます
- 925 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:50:21.80 ID:6ADYsUDf
- この後ろの人オカン?
http://wktk.vip2ch.com/vipper3315.jpg
- 926 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:50:30.92 ID:dgsvJvKK
- 誤訳を世に出して荒稼ぎした挙句学長になった奴もいる
亀山郁夫氏の『罪と罰』の解説は信頼できるか?
―『『罪と罰』ノート』および新訳『罪と罰』読書ガイドの事実誤認について ―
http://www.ne.jp/asahi/dost/jds/dost133.htm
○亀山郁夫訳『カラマーゾフの兄弟』を検証する
http://www.ne.jp/asahi/dost/jds/dos117.htm
○ 一読者による新訳『カラマーゾフの兄弟』の点検
http://www.ne.jp/asahi/dost/jds/dost120a.htm
http://www.ne.jp/asahi/dost/jds/dost122.htm
―第1分冊(422頁)増刷で40ヶ所にのぼる誤訳を訂正―
- 927 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:55:43.36 ID:OISkObnP
- >>923結果がどうであれ頑張りを享受してくれる人がいるかいないか だ
- 928 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:56:26.89 ID:L1GN23HD
- 「夜と霧」を読め。あれこそ希望だ。
甘っちょろい希望なんて持っても持たなくても
生きるのにたいして必要ねー。
- 929 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:57:14.09 ID:uS5th7yP
- >>924
飯の種になれば、なんでもありだと思います
- 930 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:59:01.32 ID:6ADYsUDf
- >>916
あんさん頭よさそうだけど高学歴の方?
- 931 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 20:59:56.31 ID:0hhgvfZe
- >>927
同意。生まれ育った環境にもよるね
- 932 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 21:00:18.19 ID:uxOq6uaZ
- 人それぞれの幸せ、価値観とか持ちにくい社会だなとはおもうな
日本人てみんなにあわせたがる傾向があるような
- 933 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 21:03:11.48 ID:YQuPn5EE
- バブルが崩壊したから希望が無くなったのに馬鹿な学者が馬鹿なことばっかりいよる
- 934 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 21:27:03.64 ID:YbO7kQGv
- age
- 935 :公共放送名無しさん:2009/09/14(月) 21:31:17.66 ID:YbO7kQGv
- age
140 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)