2009年9月14日 (月曜日)

昨日は岡山市長選挙

夜RSKラジオを聞いていると番組を中断して当確を打っていました。
現職が当選でしたね。
次点は予想外に票が入っていました。
これで静かになります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月13日 (日曜日)

GN125Hで中世夢が原

P1

昨日は大雨で終日引きこもりでしたが、今日は良い天気なので井原市まで走ってきました。
中世夢が原です。
日本の中世なので、戦国時代あたりですね。

P2

入口です。
大人800円ですが、日曜は500円です。
NHK大河ドラマや映画のロケ地になったことがあるそうです。
ごくまれに和物のコスプレ撮影会の会場にもなります。

P3

こんな感じの建物が散在します。

P4

お賽銭が...。

P5

鶏は本物でした。
飼っているようです。
奥には屋敷があって、さらに先には急に現代風の建物があります。
美星天文台です。
スペースデブリを監視しています。
入場料は中世夢が原と天文台は抱き合わせです。

P6

今日は144Km走りました。
ついでに福山迄行ってから戻ってきました。
GN125Hはもうすぐ買って1年になりますが、やっと2000kmなのであまり乗ってないですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月12日 (土曜日)

夜中に蚊が飛ぶ

かゆくて寝れません!
また夏に戻ったかなあ。
地軸が曲がったのか、季節感が合いません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月11日 (金曜日)

US GeneralでCEPTがOK

ARRLの報道によると、CW試験が無くなって以来Wのアマチュア無線免許でCEPT批准国での運用は最上級のExtra以外ではNGでしたが、General以上まで許可になったようです。
われわれ日本人にとってはWの免許の有無にかかわらず全く関係ないことですが...。
新政権は日本のCEPT加盟を少しは考えてくれるでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有人宇宙飛行による宇宙でのアマチュア無線運用25周年記念証受領

1月に申請を出していましたが、昨日到着しました。
プリンタで印刷した感じであまり高級感が無かったです。
とはいえちゃんと名前も書いてあり、記念になります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月10日 (木曜日)

2人目のハムスター

今日のスーパーハムズバンドは学校で校長先生に談判から。

P1

いい感じですね。

P2

なかなかなり手が無いですが、この学校の生徒はUFOが怪しいとは思わないのかな。

P3

ふくよかなのが2人目になるようです。
背中に子供とは、30年前の日本のアニメならありえるシチュエーションですが...。

P4

そんなこんなでハムスターに改造されます。

P5

大食い競争で敵の女王からの刺客を撃破です。
ハムスター形態は市民に可愛がられるので(お菓子を恵んでもらったり)、あながち悪い気持ちではないと思いますよ。

P6

韓国なのでもちろんワンセグではなく、DMBですね。
あちらではギャップフィラーのお蔭で地下鉄の中でも視聴できるので重宝されています。
有事の際の情報伝達手段ですしね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

気温低下

T

ここ数日で急に下がっています。
特に最低気温が20度を切りました。
このまま秋に行くのか、やっぱり戻すのか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 9日 (水曜日)

ペッパーランチO157

今日から営業再開のようですね。
こっちには店が無いのでぴんとこないです。
秋葉原のヨドバシに入っているんだっけ?
秋の長雨になり、食中毒の季節なので気をつけないといけませんね。
おかしいと思ったら受診...って、今胸と頭が重いのですけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 8日 (火曜日)

昨日は通院

日中非常に暑く、駐車場から院内に移動中頭が痛くなりました。
途中屋根が無いんですよ...。
採血の結果は中性脂肪以外は標準内でした。
メタボの証拠ですね。
WOCナースの講義は、装具の張り合わせ部分にきびが多いのでたまには毛を切ってねとのことでした。
インフルエンザが流行っているので、病院に行ったらかえって調子が悪くなる可能性もあるので、マスクは必須だそうです。
ご注意を。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 7日 (月曜日)

秋は遠のく

T

相変わらず普通に30度を超えています。
土曜に東京に行ったときは11:00でも25度位で、こっちの朝の気温と変わらないのでがっくりでした。
昨晩は10MHz PSK31でQSOしましたが、最高が25度ぐらいで、普通に20度どころか10度を下回っているそうです。
今日から9日まで、21:00 50.250MHz SSBの定時CQはお休みします。
かわりに同時刻同バンドで8J450YABを運用しますので、聞こえていましたら呼んで下さい。
若干早い時刻に出る可能性もあります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«高速バス代