「脱原発」は現実対応=社民・阿部氏
社民党の阿部知子政審会長は12日午前、テレビ朝日の番組で、同党が掲げる「脱原発」政策について「(目指すべき)方向性だ。即(原発が)ないということにはならない。段階がある」と述べ、連立を組む次期政権では現実的に対応する考えを示した。
民主党の鳩山由紀夫代表は、2020年の温室効果ガス排出量を1990年比で25%削減する目標を表明。その推進役となる環境相ポストを社民党が求めていることを踏まえ、同党の原発政策との整合性を問われたことに対し、答えた。
このニュースの関連情報
関連ニュース
- 存在アピールへ 社民・国民新、両党首粘る(産経新聞) 09月09日 08:05
- 連立協議、今夕にも合意へ 「沖縄基地見直し」盛り込む(朝日新聞) 09月08日 12:13
過去1時間で最も読まれた政治ニュース
- 自民宮崎県連 中山前国交相を除名 本部に近く処分を要請 「分裂選挙招いた」(西日本新聞) 9月13日 17:30
- 亀井氏防衛相有力、福島氏は消費者相か 新閣僚人事(朝日新聞) 9月14日 15:03
- 「永田町の本命」ようやく 谷垣氏総裁選出馬 指導力不安視も(産経新聞) 9月14日 8:05
- 「事務次官会議」123年の歴史に幕(読売新聞) 9月14日 14:34
- 【野口裕之の安全保障読本】米「親中非日」の見極め方(産経新聞) 9月14日 8:05
政治ニュースで話題になったコトバ |
衛藤征士郎 谷垣 花岡 高谷 岡山市 鳩山由紀夫 鳩山 財務 小沢 谷垣禎一 国会 公明 自民党 民主党 麻生 自民 衆院 交通省 |