県内の特集
政権交代’09みやざき
■運営資金の確保課題
日本プロバスケットボールリーグ(bjリーグ)に本県チームの参入を目指す「みやざきプロバスケットボール設立準備委員会」(鎌田俊作委員長)が活動を始めて4カ月。本県初のプロスポーツチーム誕生にはハードルも高いが、同委員会は「宮崎の人、街を元気にしたい」と意気込む。
県内の企業経営者ら32人でつくる同委員会は6月に発足。7月に宮崎市などで開いた市民向け事業説明会では「夢がある。協力したい」「宮崎にもぜひチームが欲しい」など歓迎する声が多く聞かれた。賛同者から集まった署名は約3000人に達している。
bjリーグはホームタウン制による地域に根差した運営が原則。チーム名も琵琶湖をシンボルにした「滋賀レイクスターズ」や商売繁盛の神・えびす様にちなんだ「大阪エヴェッサ」などローカル色豊かだ。
bjリーグの中野秀光社長は「選手やスタッフの雇用、ホームゲーム開催による地域経済活性化のほか、バスケを通じた市民間連携など多方面に効果が波及している。1番は、地元の人が地域に誇りを持てること」と熱く語る。宮崎の動向を注視、「実現すれば九州で相乗効果はさらに高まる」と期待を寄せる。
一方で最大の課題は運営資金の確保。bjリーグ経営企画室の日下部大次郎ディレクターは「チケット収入を差し引いても年間一憶―2億円が必要。スポンサーの協力なしに成り立たない」という。同委員会も、チームを支える法人・個人会員の獲得に奔走している。
2010年の参戦を目標とする鎌田委員長は「目の前のやるべきことを一つ一つクリアすれば道は開けると信じている」と強い決意をにじませる。同委員会の理念、bjリーグの魅力を一人でも多くの県民にアピール、浸透させることが何より重要となる。(写真部・米丸悟)
【写真】市民を集めて開いた事業説明会でマイクを握る鎌田委員長。チーム設立に期待する声が多く寄せられた=7月10日、宮崎市のホテルメリージュ
(2008年10月13日付)
このほかの記事
- 自民県連、中山氏「除名」 支部長再任拒否確約を
- 県議会 補正予算執行停止、高速道無料化…民主公約めぐり論戦
- 技5…特殊金属溶接 森山工業(延岡市)
- 民主への不安なくしたい 本県唯一の与党議員道休さん
- 民主の無駄財源凍結 県11基金対象も
- 住民組織束ね協議会
- 技4…食用廃油リサイクル 谷口油販(都城市)
- 技3…光ディスク自動研磨 ケンマック(宮崎市)
- 技2…サニー・シーリング(都城市) 粘着製品の加工
- 投票まで1日 理解広まり手応え 県内政党代表者に聞く
- 技1…バイブロミキサー 冷化工業(宮崎市田野町)
- 義家参院議員ら中山氏支持訴え 宮崎市で街頭演説会
- 政権選択意識し舌戦 各候補支持訴え選挙サンデー
- 「骨格おしゃれ」シルエット好評 ライトで巧みに投射
- 候補者ら“暑い”戦い 体調管理にも知恵絞る
- 投票まで10日 選挙区序盤情勢
- 宮崎市は1089人期日前投票始まる
- 政権選択へ自、民対決 宮崎県選挙区12人立候補
- 社民 福島党首本県入り 川村、松村氏を激励
- トイレットペーパー、マスコット活用
- 公約基づき政策訴え 景気対策、医療など討論 2区立候補予定者
- 【第3部】山を継ぐ―5…霧立越観光ツアー(五ケ瀬町)
- 1区候補予定者17日に公開討論
- 町村氏が演説中山氏を応援 宮崎市
- 1区三つどもえ公算 2、3区は一騎打ちか
- 解説聞いて新たな発見 国立博物館主幹が案内
- HPや「ブログ」ネット活用拡大 政治活動や政策を紹介
- 開票終了30分短縮へ 作業前倒し機械導入で人員124人減見通し
- 恐竜オブジェ希望団体募集
- 公示まで10日 投票呼び掛け県庁に懸垂幕
- 県漁連が上杉氏推薦 1区
- ポスターの掲示板設置 宮崎市
- 「公報」原稿など宮崎県選管予備審査
- 【第3部】山を継ぐ―4…焼き畑(西米良村)
- 自民県連1区一本化協議なし 中山氏と面談 最終調整を断念
- 自民党県連 上杉氏を独自「公認」
- 入場者3万人突破
- 江藤氏日向で事務所開き
- トリケラトプス「復元」 児童ら紙粘土で模型
- 中山氏無所属で出馬 自民1区公認見送り受け
- 自民 宮崎1区公認なし
- 「残念」「相手絞れず」県連、各陣営とも困惑
- 自民県連幹部 上杉氏の早期公認を 党本部に再要請 細田氏ら明言避ける
- 公明県本部 1区自主投票に 自民分裂混乱回避 2、3区は前職推薦
- 3Dぬりえ格好いい
- 化石の発見
- トリケラトプス
- 「国民主役の政治へ」 民主代表来県し訴え
- 県建設業協会上杉氏を推薦
- サイカニア
特集一覧
- 変ゆっど宮崎 「地域コンパス」’09(19)
- 東京対談(10)
- 神話の舞台を訪ねて 〜出雲・日向〜(11)
- '08みやざき最前線(12)
- 伝えたい−終戦から62年(5)
- 企業・新トップ【07.8.14-07.8.18】(5)
- 自治再生第1部 「合併の底流」【07.8.15-07.8.25】(10)
- 裏金/県庁不正処理の背景(5)
- 東国原県政 ’07マニフェスト予算(5)
- 「全面対決」 安藤前知事初公判へ【07.7.18-07.7.19】(2)
- 延岡レストラン物語【07.6.19-07.9.28】(10)
- 再生へ 県庁裏金調査報告【07.9.8-07.9.12】(5)
- 自治再生第2部 「東国原流改革」【07.9.16-07.9.27】(10)
- ゆうちょ参入 宮崎310局始動 【07.10.2-07.10.3】(2)
- 入札制度改革〜変容迫られる本県建設業(7)
- 揺らいだ信頼 県産ウナギ偽装(3)
- 紅葉紀行【07.11.13-07.11.27】(7)
- 自治再生第3部 「ムラを継ぐ」【07.11.13-07.11.25】 (10)
- 2007県政回顧【07.12.25-07.12.29】(5)
- 2007年県内10大ニュース【07.12.28】(1)
- 自治再生第4部 「東国原県政と民力」【08.1.3-08.1.16】(10)
- みやざきの実力 「水〜フロンティア」【08.1.5-08.2.23】(25)
- 「シュウカツ」 県内学生の就職事情【08.2.27-08.4.3】(8)
- 道路財源〜本県の現状(2)
- 5590億円を解く 東国原県政08年度予算【08.2.26-08.3.4】(6)
- '08日向市長選 【07.6.31-08.3.21】(25)
- 08年度県立高校一般入試 問題と標準解答【08.3.6】(1)
- 自治再生第5部 「地域の底力」(10)
- 地域と生きる「桜 隠れた名所」(6)
- 県議選から1年 「改革」を問う【08.4.10-08.4.11】(2)
- 全国学力テスト(1)
- 責任不在−検証・エコプラザ破損(2)
- 農林漁食シリーズ(5)
- 癒着の連鎖 知事逮捕から1年(3)
- 子どもが危ない 本県の犯罪と背景【08.5.5-08.5.6】(2)
- みやざき 低炭素社会へ【08.7.1-08.7.5】(5)
- 激震 志多組再生法申請【08.8.10-08.8.12】(3)
- 記憶の灯火絶やさず−63回目の終戦記念日【08.8.11-08.8.15】(5)
- 闇を抱えた恋人たち 県内デートDVの現状【08.9.17-08.9.20】(3)
- 衆院選宮崎(121)
- 活字とわたし−第61回新聞週間【08.10.15-08.10.20】(6)
- 木下大サーカス宮崎公演(19)
- 旭化成−構造転換の波動 第1部【08.11.11-08.11.19】(8)
- ’08県政この1年 【08.12.25-08.12.29】(5)
- 2008年県内10大ニュース【08.12.29】(10)
- 真の時代(29)
- 裁く 迫る裁判員制度【09.1.1-09.1.9】(8)
- 検証/東国原知事の2年【09.1.17-09.1.22】(5)
- エコプラザ破損−外部調査委最終報告から【09.1.18-09.2.6】(6)
- 変わる自治会(22)
- ’09みやざき最前線 【09.2.8-】(2)
- 県官製談合・贈収賄公判 ”真実は一つ”【09.2.27-09.3.31】(7)
- 宮崎観光遺産 フォトスケッチ【09.4.27-09.5.6】(10)
- みやざきオンリーワン【09.5.8-】(19)
- 光さすまで 県内・増える高齢者犯罪【09.3.29-09.3.31】(3)
- 扉の向こうへ 県内・引きこもりの今(10)
- 搬送拒否 県内救急の現場(2)
- 働きたい 厳しさ増す県内雇用(7)
- 旭化成−構造転換の波動 陸上部物語【09.5.20-09.7.8】(25)
- 変ゆっど宮崎 「地域コンパス」’08(38)
- 変ゆっど宮崎 「地域コンパス」’07(20)
- 特集1年間のラインナップ(2)
- 旭化成−構造転換の波動 第5部【09.6.17-09.6.25】(9)
- 旭化成−構造転換の波動 第4部【09.3.13-09.4.26】(13)
- 旭化成−構造転換の波動 第3部【09.2.15-09.2.26】(8)
- 旭化成−構造転換の波動 第2部【08.12.12-08.12.23】(8)
- 旭化成−構造転換の波動 野人伝「起業家・野口遵(したがう)」(22)
- 農林漁食シリーズ「旬感論」(10)
- 農林漁食シリーズ「物流編」(20)
- 農林漁食シリーズ「九州経済同友会の提言」(7)
- 農林漁食シリーズ「九州農業白書」(8)
- 農林漁食シリーズ「IT編」(17)
- 「脳死」私はこう思う−転機の臓器移植法【09.7.7-09.7.15】(7)
- 和牛精液盗難事件(8)
- 霧島とともに(13)
- 恐竜ワールド2009(18)
- ヤマビトの鼓動(5)
- 政権交代’09みやざき(4)
- 行く道来た道〜県内介護の現場を歩く【07.4.7-09.2.16】(39)
- その他過去の特集