お申込み窓口

パソコン、iモード、お電話、ドコモショップにてお申込みいただけます。

注意前月からの適用とする場合は、お手数ですがドコモ インフォメーションセンターもしくはドコモショップへお問合せください。

お申込み方法 受付時間

パソコン
(My docomo)

パソコンの画像

My docomoの「各種お申込・お手続き」からお申込みいただけます。
ご利用に必要な「docomo ID/パスワード」 は簡単に発行できるので、はじめての方でもすぐにご利用いただけます。

24時間注意1

iモード

iモードの画像

iモードからは「各種お申込・お手続き」にてお申込みいただけます。
iモードからのお申込みには、「ネットワーク暗証番号」が必要です。

  • お申込みの詳細は「各種お申込・お手続き(iモード版)について」をご確認下さい。

24時間注意1

お電話

お電話の画像

  • ドコモの携帯電話からは局番なしの「151」(無料)からお申込みいただけます。
  • 一般電話からのお申込みは「ドコモ インフォメーションセンター電話番号」をご確認ください。

午前9時〜午後8時

ドコモショップ

ドコモショップの画像

営業時間は店舗により異なります。詳しくは各店舗ページをご確認ください。

各店舗の営業時間内

注意1 システムメンテナンスのため、毎週木曜日 午後10時30分〜(翌日)午前7時はご利用いただけません。

適用開始時期

ご希望にあわせて、ご利用を、お申込み当日から開始または、翌月から開始を選べます。
また、ご契約回線あたり1回に限り、前月から適用することもできます(その場合、前月から適用したものとみなして再計算を行い、翌々月の請求にて差額をご返還します。なお、差額のご返還に伴い、ご返還の翌月にドコモポイントおよびステージポイントについても取消しとなります)。 前月からの適用とする場合は、お手数ですが、ドコモ インフォメーションセンターもしくはドコモショップへお問合せください。

翌月からのご利用の場合 翌月1日から適用注意1
当日からのご利用の場合 申込み後から適用注意2
  • 注意1 定額料は翌月分からの請求です。
  • 注意2 「パケ・ホーダイ ダブル」お申込み当月の定額料372円(税込390円)は、ご利用日数分の日割りで計算します。(お申込みいただいた月の月初からお申込みまでの通信は、「パケ・ホーダイ ダブル」の適用対象外となります)。

このページのトップへ

フッターナビゲーション