|
|
| |
| 第17回 国際ミッション |
| 以 和 為 貴 |
| 〜理解する心から人の和を広げよう〜 |
| |
| 日 時 : |
2009年9月5日(土)14:00〜19:00 |
| 場 所 : |
南丹市八木町 氷室の郷 田園ホール |
| 担 当: |
京都ブロック協議会 国際関係委員会 |
|
| 第17回国際ミッションが南丹市八木町 氷室の郷 田園ホールで開催されました。今年は国内開催ということで、講師に韓国の世宗大学校の副教授をされている保坂祐二氏をお招きして、日韓の歴史やそれぞれの教育、そして日韓関係について講演していただきました。日本の学校教育では教えてもらえないことを聞くことが出来、大変勉強になりました。日韓の歴史や関係に関心を持つことが問題解決の第一歩であるということを私たちは発信していかなければならないと感じました。 |
|
 入江委員と藤井委員のお2人に司会をしていただきました |
 横田委員による開会宣言 |
| |
 川手委員によるJCIクリード唱和 |
 福谷委員による「JC宣言」朗読並びに綱領唱和 |
| |
 塩貝会長挨拶 |
 松本副委員長による趣旨説明 |
| |
 加藤委員による「耳塚」の発表 |
 西村委員による「安重根義士記念館」の発表 |
| |
 林委員と伊藤委員による「統治時代」の発表 |
 奥村委員と両國委員による「戦後の竹島問題」の発表 |
| |
 講師の保坂祐二様にご講演いただきました |
 講演の様子 |
| |
 上田担当副会長による総評 |
 安達監査担当役員による講評 |
| |
 斉藤監査担当役員による講評 |
 竹原委員による閉会宣言 |
| |
|
宮津JCメンバーで記念撮影
|
| |
|