ホーム > カメラ > デジタル一眼レフカメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ掲示板 > カメラ > デジタル一眼レフカメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

『AT-X 280 AF PRO との組み合わせについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索
検索対象カテゴリ


ナイスクチコミ42

返信16

お気に入りに追加

画像を表示画像を非表示 標準

デジタル一眼レフカメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

右下に白いボヤっとした筋が・・・ こちらは盛大に出てます・・・

いつも楽しくこちらの掲示板を拝見させていただいています.私は主にα700 と Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA
の組み合わせで風景写真を撮影しています.もともとα9xiの頃からミノルタユーザで,この他に17-35mm,28-80mm,80-200mmのズームレンズを所有しています.

α700とDT16-80mm ZAの組合せは大変すばらしく,とても満足しています.しかし,今所有しているレンズ構成では広角側に物足りなさを感じています.また,コンテストに応募するときにA3に伸ばしてプリントしているのですが,α700では(トリミングした場合では特に)解像度不足を感じる場合があります.そこで,α700とDT16-80mm ZAを手放して,その下取り費用を充当してα900を買うことを検討しています.

ここで,1つ悩んでいることがあります.添付の画像は,α700とTokina AT-X 280 AF PRO(28-80mm/f2.8)の組合せで撮影したものです.このように,強い逆光下ではないのに白いゴーストのようなものが,ごくたまに出ることがあります.ファインダーでは確認できないので,センサーとレンズの面間反射が主因ではないかと考えています.

私が所有しているTokina AT-X 280 AF PROは9年ほど前に購入したものです.当時のカタログを見ると「デジタル対応」とは書かれていません.デジタル一眼の普及が始まる前後の時代のレンズですので,内面反射の対策が不十分なのだと思っています.

それゆえ,仮にα900を購入したとても,私の所有しているTokina AT-X 280 AF PROとの組合せでは満足できないのではないかと考えています.むしろ,α700との組合せで生じたような問題が,さらに表面化してしまう可能性も想像しています.そうであれば,
・APS-C専用の超広角を買いつつα700の後継を待つ
・登場が期待される24-105mmのGレンズ(ほんとは24-70mmZAが欲しいですが・・)を待ちつつ,貯金を続けてα900と同時購入する
の2択もあるかなと考えています.

過去のスレを参照すると,α900とAT-X 280 Proの組合せで撮影されている方をお見かけします.例えば,あかぶーさんの撮影サンプル(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=87481
55/#8778157
)を見ると,強烈な逆光状態でも“他に比べて悪すぎる”ということはなさそうですね.撮影条件によっては,この組合せ自体は決して悪くなさそうです.

ただ,まだ迷いが払拭できないので,皆さんのご意見をいただけると幸いです.

2009/09/12 13:43 [10140440]

ナイスクチコミ!1


しんす'79さん 

AT-X 280に替えて、SP28-75ではだめなのでしょうか?

2009/09/12 13:57 [10140508]

ナイスクチコミ!2


こんにちは。

僕個人的意見です。
しんす'79さんとおなじでタム28-75/2.8もしくはSIGMAがお好きなら買い換えをオススメします。

まずSIGMAは5年ほど前からデジタル対策を始めて内部反射やレンズのコーティングが変わってすごくよくなりました。

MINOLTAやSONYの50mmはやや硬くなって抜けが悪い傾向がありますが、SIGMAの50mmの方がボケが汚い意外は自然でニュートラルです。

僕はMINOLTAびいきですが、最近のSIGMAレンズは逆光にも強くなってとてもいいです。

MINOLTAレンズが無くなったらSIGMAで頑張ろうかな〜とも考えている程です。

あとタム28-75/2.8ですが価格以上の画質で28-70/2.8Gはもちろん24-70/2.8ZAよりも画質がいい時もある程です。

SIGMAとSONYとコラボできやんのかな〜?と切に思いますよ〜。(笑)

2009/09/12 14:29 [10140658]

ナイスクチコミ!1


あかぶーさん この製品の満足度

あかぶーです。

私の「AT-X 280 AF PRO」は手放してしまったのですが、α700・900で撮影したものでみっちぃ〜さんの作例のようなゴーストは出た事がありませんでした。

 主に絞り込んだ際に発生していませんか?
 私は古いレンズで経験した事がありますが、レンズを張り合わせている接着剤のようなものが劣化してくると、絞り込んだ際ゴーストやフレア状の物が発生したことがあります。

 レンズの絞りを開いた状態で蛍光灯など透かして確認してみてください。

ちなみに、AT-XはZAと比べて、解像感はかなりの差を感じました。

2009/09/12 15:13 [10140850]

ナイスクチコミ!1


maggiosさん この製品の満足度

あかぶーさんのご体験に酷似しているように感じますね、所謂「バルサム切れ」、ただAT-X 280 AF PROぐらいの年代だとバルサムはもう使用されていないのではないかとも思われますが昨今の接着剤だとしても完全な訳でもありませんし同様の症状が発生してもおかしくはないですね。

内面反射はちょっと考え辛いような。

17-35お持ちなのだからA900に行きましょう!

2009/09/12 15:35 [10140954]

ナイスクチコミ!2


tarou30Dさん 

デジタル対応でないレンズは、レンズ後玉においてフレアーを発生しやすいのです。したがって作例の写真もそれだと思います。

「デジタル対応」のレンズに買えれば、そのようなフレアーは起こらなくなると思います。

2009/09/12 16:47 [10141257]

ナイスクチコミ!1


あかぶーさん この製品の満足度

tarou30Dさん

デジタル対応ではないレンズでみっちぃ〜さんのような症状が出てしまっては、デジタル対応以前のレンズは全て使えないという事に繋がってしまうと思われますが。

 フィルム時代に逆光性能が優秀だったレンズは現在のデジカメで撮影しても満足得られるものが撮影出来ます。

 デジタル対応レンズというのは、私の知っている範囲で、撮像面に対して極力入射光が垂直に入射されるよう設計され、撮像素子の反射による映り込みを抑えるようレンズ裏面にもコーティングがされているものだったと思います。たしかに反射光でフレアーっぽくなることもありますが、このようなはっきりとしたゴースト状のものは出にくかったと思います。

2009/09/12 17:56 [10141588]

ナイスクチコミ!1


先ずは,光学設計技術者でないので経験則なのをお断りして置きます.

デジタルに成って,逆光耐性がより求められる様に成ったのは,主に,フィルムとセンサーの表面性状の違いに起因します. 乱暴な喩えだけど,カミヤスリと鏡ですからね. 鏡が相手の場合,レンズの構成面に平面に近い部分が有ると,そことセンサーの間でテニスや卓球のラリーの様に光が往復して,フィルム機とは全く異なる逆光の挙動に成ります. これ又乱暴だけど,音響工学で言う,フラッターエコーに近似の現象です.

従い,内面反射対策(側面からの光被り)やコーティングの改善は,しないよりはマシな程度で,設計から平面やそれに近い面を無くす事が最優先課題です. Sigma が DGで顕著に(デジタルでの)逆光耐性が向上したのは,元々の設計の嗜好として,Sigma は曲率の低いエレメントが好きだったので,DG以前のレンズ構成がデジタルに全く適さなかったのを慌てて適合させただけ....とも言えますね(^^;). 勿論,曲率が小さいレンズを選ぶ傾向が設計技術として劣るとか言う意味でなく,設計思想には各社の個性が有ると言う意味です.

余談が長くなってしまったけど,A900に切り換える際には,標準 Zoom の選択肢がチョークポイントに成りますよね. 自身は,24-70/2.8ZA 愛用で,描写は好みなんだけど,あの太さと重さと価格では,気軽に勧められんですからねぇ. F2.8 通しが要らない事が多いので,画質同等か僅差に迫る,小型軽量な 24-105/3.5-4.5G とかは,24-70/2.8ZA ユーザーでも切望してる人が多いと思います.

αでなく,Nikon の方ですが,友人から,Tamron 28-75/2.8 を長期借用した事が有ります. 声を大にして絶賛する画質とまでは言いませんが,F2.8 通しの標準 Zoom としては特筆物な軽量レンズで十分に写って財布にも優しい,良いレンズと思います. 夜景撮影で光源が点に写らずに滲んだ感じになるので,自家用に購入する気はないけど,これを言い出したら,使い物に成る標準 Zoom は,極論したら,Nikkor ED 24-70/2.8G と 24-70/2.8ZA の2本しかなくなり兼ねんので,妥協すべきでしょう(^^;).

「バルサム切れ」の指摘が有りますが,ここ20年位のレンズなら松脂を使っては居ない筈で,剥離は考え難いでしょう. 但し,経年劣化で透明で有るべきものが白濁したりは,経験上往々にして起こり得ると想います. 加齢に応じて白内障の発症率が上がるのは,人間だけではないです(^^;). Tamron と Tokina のレンズは,構成図の上では古いレンズもデジタル対応度が高いですが,そろそろ名誉除隊させてあげるべきお年頃ではなかと思います.

2009/09/12 18:09 [10141645]

ナイスクチコミ!4


古いpapaさん この製品の満足度

Tokina AT-X 280 AF PRO と α900 の 組み合わせ、余り期待はしないほうが、よいようですよ、昨年このレンズを中古で見つけ外観と作り重さ(いいレンズは重い?)と価格につられて購入しましたが、24Mには解像力が足りませんと言うよりも遠景はピント全くが出ません、近景(2〜6M)なら少しはましですが、遠景や逆光に弱く、光の強いところはディテ−ルはつぶれて、平面のように映ります。(只、近景の光の弱いところでは、いい絵を作るので、処分せずにいます)

お尋ねの円弧状に出る症状は私のレンズでは出てません、私もレンズに問題があるような気がします。

2009/09/12 18:59 [10141841]

ナイスクチコミ!2


あかぶーさん この製品の満足度

最近のレンズでは「バルサム切れ」はおきないようですね。

ただ、作例のようなものが映り込めばレンズ内は何かしら異常が起きていると思われます。一度確認してみて下さい。

  Tokina AT-X 280 AF PRO ですが、私も古いpapaさん同様、開放(特に広角側)では解像力不足を感じました。私の場合は大きなプリントを行う事は少なかったのでフィルム使用時は気にしなかったのですが、デジタルとなって簡単に拡大映像が見れてしまい、私の用途では関係ないとと思いつつも買い替えてしまいました。常に絞り込んで撮影される方であれば極端な差は出にくい事もありますが。

2009/09/12 20:05 [10142141]

ナイスクチコミ!1


みなさん.いろいろとコメントありがとうございます.

あかぶーさんのご指摘で「主に絞り込んだ際に発生していませんか?」については,確かに言われてみれば・・・と思って,レンズを蛍光灯に向けて覗いてみました.角度を変えたりズームリングやフォーカスリングを回したりして条件を変えてみましたが,原因になりそうなものは見つかりませんでした.むしろ,とてもきれいな状態でした.念のため,もう一度α700に装着して検証してみたいと思ってます.

いずれにしましても,α900にTokina AT-X 280 AF PROは役不足のようですね.そこそこ優秀だという感触が得られれば早々にα900を買ってしまおうと思いましたが,やはり世代交代ということでしょうか.代役レンズの購入を含めて再検討したほうが良さそうです.

SP28-75はお勧めということなので検討してみたいと思います.ただ,せっかく代わりのレンズ購入するのであれば24-70ZAを目標にしたい気持ちもあります.このレンズならTokina AT-X 280 AF PROで使っていたフィルターが無駄にならないメリットもあります.とはいえ,それを私が購入できるころには,α700の後継が出たりして事情が変わっているかもしれませんが・・・.

2009/09/12 22:08 [10142883]

ナイスクチコミ!1


デローザさん 

>フラッターエコー

 フラッターは回転むらのことです。そのため、ウァウ、ウァウと音が崩れるのがフラッターエコーです。ディスコなどのDJが得意にしているやつですね。

 カートリッジがスピーカーの音を拾って、大きな音を出し、それをカートリッジが拾ってと、やりとりすることを言うことなら、ハウリングと言います。

 音響工学を本当に知っているのですか。なんて言うと野暮ですね。いや、気にしないでください。あれこれと補完しながら読むレンズの話の方は楽しいです。

 エルマーを設計した、ライツのマックスベレークはレンズ設計に関する著書の誤りを指摘されても直さない理由として、分かる人間は直して読むし、分からん人間なら読んでも意味がないと豪語したそうです。

ホノルルさんも、その意気でしょう。

2009/09/13 20:34 [10148082]

ナイスクチコミ!1


デローザさん

オーディオの回転斑のほうは,ワウ(周期の長い方)とフラッター(短い方)を合せて,ワウフラッター (Wow and Flutter)ですね.

フラッター(Flatter)と言う単語は,単体では,「回転ムラ」と言う語彙は含みません. 本来は,鳥の羽ばたきとかを意味する単語です. 他の語彙に「震える」が有るので,おそらくはそちらから派生したのが,音響工学で言う,フラッターエコー(Flutter echo)です.

一方,日光東照宮の「鳴き竜」に代表される現象を,フラッターエコーと言い,天井と床,壁と壁の間の平行面で,特定の周波数(周波数は平行面の間隔で求められる)が共鳴して,他の周波数が減少してもその周波数だけが残って,長く(周波数でなく時間.為念)聴き取れる現象です.

デジタル化と共にシビアに成った逆光耐性の問題の主要因である,センサーと光学系の平行面の干渉は,音響工学上のフラッターエコーと異なり,広い範囲の周波数で発生するし,位相の概念も関わって来るらしい(光学は専門と言い難いです)ので,フラッターエコー同様に平行面が悪さすると言っても,厳密には異なる現象なので,「乱暴ですが」とお断りして,喩えにした次第. 音の周波数と光の周波数で挙動が異なる理由は,私の知識の限界を超えてますので,価格掲示板に書き込んでも支障のない(メーカーで設計に関わってない)専門家の読者さんが居られたら,誰か文系読者さんにも判る解説して戴けると嬉しいです.


と言う訳で,自分の方が,全然異なるワウフラッターの事をフラッターエコーと混同した上で,相手に向って「音響工学を本当に知っているのですか」とは,笑止千万. 「野暮」ではないかもしれないけど,「厚顔」,「無知」,「馬鹿」等とは言えるでしょう. 少なくとも私は想うね.

>>ホノルルさんも、その意気でしょう。

いいえ. 誤植でも誤解でもないものを己の方で勘違いしてるのにも気付かぬ(精一杯善意に解釈したとしてもね),あなたの様な,実は全然判ってない類には,読んで意味を推測する以前に,一切読んで欲しくないです(^O^). 他の参加者の揚げ足取りを志向する人は,もっと勉強しないとアカンと想うぞ. そもそも,そう言う人種が「一々誤植を修正しないでも判る人が読めば」なる逸話を引き合いに出すって,冗談が黒すぎて笑えんぞ.

2009/09/13 21:35 [10148503]

ナイスクチコミ!0


鬼嶋康之さん 

若隠居君

>>フラッター(Flatter)と言う単語は,単体では,「回転ムラ」と言う語彙は含みません.

Flatter
1 〈人に〉おべっかを使う,おもねる.
2 〈人に〉お世辞を言う.

確かに「回転ムラ」という語彙は含みませんねえ …

でも

>>本来は,鳥の羽ばたきとかを意味する単語です.

じゃないですねえ…

>>他の参加者の揚げ足取りを志向する人は,もっと勉強しないとアカンと想うぞ.

そんなキミには「人の振り見て我が振り直せ」ということわざを贈ります由.

2009/09/13 22:10 [10148789]

ナイスクチコミ!16


>>>>本来は,鳥の羽ばたきとかを意味する単語です.
>>じゃないですねえ…

辞書引いてみな. 例えば goo 辞書検索(http://dictionary.goo.ne.jp/srch/ej/flut
ter/m0u/
)して見たら,

flut・ter
━━ v. 羽ばたきする; 翻る, 翻す; ひらひら飛ぶ; (胸が)どきどきする, (脈が)弱く不規則に打つ; (...

で,真っ先に「羽ばたき」が出てくるぜ. デローザ氏と言い,あんたと言い,己の無知を棚に挙げてまぁ....,驚きですね.

情状酌量の余地に言及して置くと,私の語感でも,「羽ばたく」は可也の稀用で,真っ先に思い浮かべるのは,旗とかが「翻る」方だね. デローザ氏の「回転ムラ=フラッターエコー説」は一読してコークを噴き出したけど,己の勘違いでないと確かめるべく,印刷国語辞書(この国の.日本語で言うと英英辞書)の分厚いのを参照して,アレッ?と想った. だが,ネットで尤もらしく「じゃない」と言う位なら,辞書ぐらい引けや.

もっと驚くのは,こう言うどっちが無知やねんと言う.馬鹿の書き込みに,1時間半で10名近いナイス票が入ってたこと. オンラインで辞書がサッと引ける時代に,真偽なんて無関心で,この手の発言に面白がって投票する低級参加者の如何に多いことか.... まぁ,私の場合,嘘撒き散らしたり,ステハンで誹謗中傷したりする類に辛辣やから,そのての低劣参加者諸君の恨みを買ってるのは百も承知してるけどな(^^).

ステハンと言えば,凄い誹謗中傷用IDを選んだね. 特に隠す必要もないので,自分から情報を提供して置くな.「鬼嶋康之」は,私の日本の戸籍名.

鬼嶋は超の字が付く珍姓. 名前の方もそんなに一般的な名前とチヤウから,私に絡み付いて来てる新設IDが,偶然同姓同名なんてのは,明日,東海地震が発生する確率よりは,明日東京に大隕石が突っ込む確率に近いやろな.

米語 Native に発音させると,出鱈目に成るか舌を噛むので,米国永住権申請時にそれを理由に通称名登録して,祖父が鬼嶋家に養子で入る前の Last Name と日米両方言語にスルっと溶け込む(息子が持てたら使う予定で居た)First Name を使ってて,戸籍名なんか,日本の旅券使う時と日本の手続き関係以外では無縁. 本人ですら時々,「鬼島」と誤記する位なのに,良く判ったねぇ.

Nifty FPHOTO 出没時代には,戸籍名しか持ってなかったのでその名前で出てたので,あんたって,その頃の不快な知り合いやろな. 信三郎なる馬鹿に憑依された時も,文章の癖から,望月か千場やろなと,あそこで有名だった苗字が思い浮かんだけど,キーボードの向こうは信チャンかつそのどちらかと同一人?


なんて書くと,ストーカーどもが喜び勇んで,米国電話帳を検索しそうだから,他人様に迷惑が掛からぬ様に,予め教えて置くと,Honolulu の住所で,普通に推測した苗字ローマ字表記ではそれと想いそうな名前が有る(それで見付けて今は友人だったりする)けど,漢字表記なら一目で判る別人やから,そちらの住所(250 ....)に爆弾やカミソリを郵送せぬ様に願います. 発送元に覚えのない日本からの郵便は開封せずに廃却する様,朝一に電話して置くけどな(--メ). 因みに,漢字でも珍しい上に,読みが大方の予想を裏切るからこそ,珍姓の前に超が付くんやけどな(^Q^).


ここまで悪質なのを放置する気はないので,あんたの本名が鬼嶋康之であると証明できない限り,ID抹消だけでなく,IPやメルアドのフィルターで2度と登録出来ぬ様に,管理者に要請させて戴いた. 何日徘徊できるか要注目. こんな下劣な奴を放置して置く様だと,価格掲示板と2CHは全く同水準と見做すしかないレベルやから,価格掲示板管理体制を問う,絶好の踏み絵やね.


今日もセコセコ,RAW の山と格闘してたけど,流石に気分悪くなったから,外が暗い内に寝る(--メ).

2009/09/14 00:21 [10149873]

ナイスクチコミ!0


若隠居@Honolulu さん

>あんたの本名が鬼嶋康之であると証明できない限り・・・

えと、お釈迦様にご説法かと想うんですけど、
この掲示板って本名で登録しないといけないんですか?

だったら、わたし違反しちゃってますー。
わたし、ベトナム人じゃないですもん。

2009/09/14 00:45 [10150018]

ナイスクチコミ!6


鬼嶋康之を詐称する下劣野郎

寝る前にメールチェックして,自分の発言の新着通知で覗いて気が付いた,

なんで,Flutter Echo や Wow and Flutter の話してるのに,Flatter の方の辞書引いてるんかねぇ??と不思議だったが,僕が一箇所,日本語カナ表記に引き摺られて,Flatter と Typo してたね. オーディオは中学からやってて,音響工学系とアナログの用語は,日本在住時代にカナ日本語がしっかり浸み込んでるから,発音に近い「フルッター(ルは小文字にしたい気分)」でなく,フラッターと表記せんとアカンと意識がカナに行ってて,Flatter にしてもうてたみたい. 他では全て,正規の Flutter にしてるんだから,ワウフラッターとフラッターエコーの話題に追随出来てるなら,揚げ足取るなら Typo だぜぇ〜に成りそうなものなんやけどなぁ.

因みに,flatter の方にも触れとくと,あんたの引用した用法は,シェークスピアと迄は言わないが,古語の部類. 「おべっかを使う」は,普通の現代用法では "fawn(カナ表記ならフォーンかな?)" だね. 因みに私は発音悪いので,Phone と言うと首を傾げられる時が多いのは,この単語のおかげ(--;). flatter の方は,現代の用法だと,例えば,"This picture flatters her (この写真は彼女の実物より良い)"とか,凄く限られてる. 偶々,良く使う業界の人間なんで,知ってるけど,普通の米国市民に"flatter"は通じん可能性が強い.

人の揚げ足を狙う時は,己が辞書見ないとアカン様なネタでは,無理が有ると想うぜ. 短い付き合いになるIDだろうけど,忠告まで.


guu_cyoki_paa君

記憶に誤りがなければ(発言削除システムって不便やねぇ),信三郎が粘着してた時に何回かつるんで絡んで来た,自称テキサス在住歴有りなのに,ガルフ訛りを理解できない人だよな? ヒョッとして信三郎の変名?と言う奴とペアでの書き込み,お疲れ様.

>>この掲示板って本名で登録しないといけないんですか?

確かに,「本名使用は推奨せず」やから,あ奴にとっては変名と言う強弁は成り立つね. 「上手なストーキングの仕方」の部類には知恵が回るんだね. 感心した.

だがな,「佐藤和男」とかなら兎も角,粘着してる相手の極めて珍しい部類の戸籍名を登録すると言うのが,マトモな行為と想うのは,君たち魑魅魍魎には普通かも知らんが,まともな社会的人格の基準で言うと,スゲェ異常者だぜ. 私自身は現在ほぼ不使用な戸籍名なんか隠す気もない(犯罪歴は交通違反のみだし,普通にサラリーマンしてた時代までだから,功績も禄に出て来ない平凡人の名前やしな)けど,個人情報保護と言う観点で一般論を述べると,こんなのを放置したら,真っ当な発言者が大量流出するであろう蛮行だぜ. どうせ数年後の米国市民権取得時には通称名を正式にして,日本の戸籍名は捨てるんやから....,なんて言う,価格掲示板参加者は,多分僕一人であろう,例外中の例外と想うね.

想像してみな. このIDで,嘘ばら撒きや誹謗中傷を繰り返して,私の戸籍名を知る人がそれを読んだらどう想うか. 勿論,実物に詳しい友人知己親族なら,「法螺は吹いても嘘はつかん」とか,「性格キツイけど陽性」とか理解してるから,混同する筈もないが,「名前は知ってる」言う程度の読者はどう想うかね? こんな事を,ID鬼嶋康之とご同慶の君に言うだけ無駄とは想うけどな.

>>わたし、ベトナム人じゃないですもん。

少しローマ字表記を捻った位で,だれが「グーチョキパー」をベトナム人と間違えるってかぁ(^Q^)? そこ迄のパーは滅多に居らんやろ.



2009/09/14 01:59 [10150351]

ナイスクチコミ!2



「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで編集!

[デジタル一眼レフカメラ]

デジタル一眼レフカメラの選び方ガイド

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

DSLR-A900で撮影した写真

by ツボじゃさん

DSLR-A900で撮影した写真

by pocheさん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング