年末年始は実況三昧!
▼
1-
次
アナログ芸能人撲滅ツアーズ! PART 2
1:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 14:36:47.77 ID:ZCwrp+Km
アナログ芸能人撲滅ツアーズ! PART 1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1243140381/l50
2:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 14:51:56.32 ID:DiVKgWMY
得意いねえの
3:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 14:53:36.07 ID:XZ2SbBnr
チデジカで開いた電波帯域の使い道が無くて困っている件。
VHFなんて携帯じゃ使いにくいし。
4:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:01:01.34 ID:wch1Hb5E
ここか
5:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:01:31.77 ID:nzbqwKgr
ここ視聴率高そうw
6:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:02:49.36 ID:bwJF+9YN
さりげなくティッシュが置いてあるwww
7:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:03:45.74 ID:DJpitCAr
無駄にでかいベッド
8:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:03:57.16 ID:gqi++HBQ
大木ちゃんは声優に挑戦しろ
あと まりりんも
9:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:04:01.14 ID:qXUCAo4y
デジタルというか電動なだけでは
10:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:04:02.65 ID:5Ju2yDxL
おはようございます^^
11:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:04:03.21 ID:uiS4dDWH
ラブホよりすげーな
12:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:04:05.88 ID:MsNhh1D4
100インチでAV鑑賞とは素晴らしいですなー
13:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:04:06.08 ID:bDKnw10X
ラブホにあるよな
14:
(・∀・)
:sage:2009/05/24(日) 15:04:12.73 ID:qerG0p0n
ここか
15:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:04:18.64 ID:2dvMVHdq
こういうダサさがパナだな
16:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:04:21.62 ID:IfUI/GHD
ラブホ仕様だろ
17:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:04:27.87 ID:iw/GF/4r
そういやこいつ離婚したんだっけ
18:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:04:28.41 ID:JR+x7XS0
ババァ氏ね
19:
(・∀・)
:sage:2009/05/24(日) 15:04:33.60 ID:qerG0p0n
蛭子で発情とかw
20:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:04:33.67 ID:CAWd3dMw
金が掛かってるというより
日常のコストが異様に掛かりそうな家だな
21:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:04:39.77 ID:+r2oo985
どんなアナログな部屋でも堂ちゃんと一緒に生活できれば
それだけでデジタル以上の幸せが得られるような気がする
22:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:04:47.26 ID:412OZPQE
年収いくらあればこういう家建つんだろうか…
23:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:04:49.01 ID:T6uL1LI7
堂ちゃんを寝かせろよ
24:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:04:52.57 ID:DzQCWr7n
まぶしい
25:
(・∀・)
:sage:2009/05/24(日) 15:04:54.74 ID:qerG0p0n
電気がSTOPしたら全てが終了
26:
^ω^)ゝピシッ
:sage:2009/05/24(日) 15:04:55.91 ID:L0ZQ38Pc
そういやラブホにあるなw
27:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:05:02.39 ID:OJHcEZjS
そこは堂ちゃんだろおおおおおおおおおおおおおお
28:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:05:14.90 ID:3xuDBLBQ
メガネかわいすぎ、見飽きない
29:
(・∀・)
:sage:2009/05/24(日) 15:05:16.09 ID:qerG0p0n
バイブ
30:
ニャハ
◆.nBcYsh8Uw
:2009/05/24(日) 15:05:18.23 ID:BeW6sOJ+
これいいなああああ
31:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:05:19.47 ID:tJ0eCRjs
自分で起きろよwww
32:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:05:24.76 ID:/LvO91hP
インディアンか
33:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:05:27.72 ID:zgMMx962
真っ暗でシーンとしてないと寝れない(´・ω・`)
34:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:05:28.64 ID:fpTWdWYz
いまの映像は
放送統括局が眉間にしわを寄せました
35:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:05:29.03 ID:DzQCWr7n
明るくても寝てるし俺
36:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:05:29.43 ID:IQ2sj1NU
>>26
ビシッは童貞じゃなかったっけか?
37:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:05:30.65 ID:QcVVCbop
ワアラ
38:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:05:37.34 ID:yIa1USwz
そりゃ寝室に陽が当たらないからだろ
39:
(・∀・)
:sage:2009/05/24(日) 15:05:38.88 ID:qerG0p0n
オナニー用かw
40:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:05:40.02 ID:gqi++HBQ
ピカドンがフラッシュバックしそう(>_<)
41:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:05:40.10 ID:BO6y9iz0
時代のトレンド(笑)
42:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:05:41.08 ID:6D5NHZo0
www
43:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:05:49.92 ID:dWLYMmC3
バイブで逝かせるのか
44:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:05:52.98 ID:F3lgV65Z
ハメハメハ大王か!
45:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:05:59.40 ID:Kf5hA+XV
つーか、これ全部デジタルじゃなくて、アナログでもできるだろ。
46:
(・∀・)
:sage:2009/05/24(日) 15:06:01.46 ID:qerG0p0n
>>36
一人でも泊まれるw
47:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:06:04.11 ID:/LvO91hP
パナか
48:
キスミント
◆KissMintno
:2009/05/24(日) 15:06:08.11 ID:M2HcPZDq
俺の部屋のテレビもデジタル化にしないとなぁ・・・
49:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:06:14.82 ID:IfUI/GHD
ビエラでリンク
50:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:06:15.65 ID:bXdVhJ1O
54Vってマニアックなサイズだな
51:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:06:17.74 ID:KoIvqa8C
こんな家メンテナンスの事考えたらありえないだろ
年間何カ所不具合出る事か、、、
52:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:06:28.77 ID:/LvO91hP
映像が!ええぞーええぞー
53:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:06:36.87 ID:5zK217Pr
>>45
それを言っちゃうと番組の意味がなくなっちゃう(><)
54:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:06:43.12 ID:/hs3myUg
ドアホン+ビエラ+センサーカメラ+ディーガの組み合わせは超便利。
55:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:06:44.69 ID:EbuiTjHM
マンションの1階が西友とか生協があって、
2階にコーヒー屋とツタヤと蕎麦屋と中華屋があるような
複合型の都市型マンションに住みたい・・・
56:
(・∀・)
:sage:2009/05/24(日) 15:06:45.06 ID:qerG0p0n
失礼だなw
57:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:06:51.84 ID:qzWkzrLg
地デジ必死だな
58:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:06:51.78 ID:OJHcEZjS
来客ないからねーよ
59:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:06:57.14 ID:CAWd3dMw
明らかにショールームじゃねーかw
60:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:06:59.46 ID:2dvMVHdq
出なきゃいいのに
61:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:07:00.90 ID:iuDpRQhx
サタデースクランブルに名場面なんてあるか?
62:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:07:01.58 ID:F3lgV65Z
テレビに名場面なんてないだろ
63:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:07:06.91 ID:yIa1USwz
いまどきモニター付きのインターホンぐらいあるだろ
64:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:07:08.27 ID:JR+x7XS0
89の番組とかねぇーYO
65:
キスミント
◆KissMintno
:2009/05/24(日) 15:07:08.33 ID:M2HcPZDq
ほぉ〜これは便利だなぁ
66:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:07:11.69 ID:9I1SIDT6
結局デジタルテレビの宣伝なんだな
67:
(・∀・)
:sage:2009/05/24(日) 15:07:12.92 ID:qerG0p0n
怪しい
68:
^ω^)ゝピシッ
:sage:2009/05/24(日) 15:07:12.95 ID:L0ZQ38Pc
>>36
超ヤリチンです^^;
渇く暇がないです
69:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:07:15.71 ID:ayYSaKBE
これ怖くね?
いきなりテレビにアップで知らないやつが映ったりするんだぜ
70:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:07:16.79 ID:FjwVMWvM
こんなもんしか考えられないんじゃパナソニックも先が危ないな
71:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:07:17.51 ID:qqgF1x/U
これだけ電化に依存していると信頼性設計的に使いにくい家になりそうだな。
72:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:07:20.91 ID:MsNhh1D4
エコ時代ですからw
73:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:07:22.67 ID:qXUCAo4y
どっちにしろ立たないとあかんやん
74:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:07:22.46 ID:3sYEC8I2
客なんかコネーよ
75:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:07:23.33 ID:Vm9V4JyL
うちにはインターホンないが何の不自由もないよ
76:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:07:27.51 ID:TjdcoybH
だいたいパナのはモニタ付きワイヤレスあるからそれで席立たなくて良いし
77:
(・∀・)
:sage:2009/05/24(日) 15:07:34.02 ID:qerG0p0n
通報しました
78:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:07:38.63 ID:IfUI/GHD
いらねー
79:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:07:38.31 ID:OJHcEZjS
68 名前: ^ω^)ゝピシッ [sage] 投稿日: 2009/05/24(日) 15:07:12.95 ID:L0ZQ38Pc
ID抽出
>>36
超ヤリチンです^^;
渇く暇がないです
80:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:07:42.79 ID:QcVVCbop
今の何・・・
81:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:07:43.39 ID:nL/PD/D0
ハメ込み乙
82:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:07:43.70 ID:bDKnw10X
誰かと思ったら俺の堂ちゃんか
83:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:07:45.03 ID:ewNSi9Z+
堂ちゃん読んでるだけだな
84:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:07:46.42 ID:qzWkzrLg
追いかけ録画付いてるヂィーガを買えて事ですね
85:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:07:48.62 ID:wgX+d3U+
あたしんち
86:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:07:54.12 ID:YHxpUOtF
これがうわさのユビキタスシステムでつか?
87:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:07:55.96 ID:g28M/wxr
でもお高いんでしょう?
88:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:07:57.51 ID:IQ2sj1NU
>>55
同一建物内じゃないんだけど、それ徒歩3分以内に全部揃ってる環境にある。
89:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:08:04.49 ID:ndo2ebBB
最近のテレビはここまで露骨に宣伝番組をやるのか
昼の枠だからか?
90:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:08:06.03 ID:iw/GF/4r
露骨なはめ込みだったな
91:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:08:10.64 ID:PlVWgs3/
>>28
松尾陽介。ザブングルというお笑いコンビのツッコミ担当
92:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:08:13.40 ID:5Ju2yDxL
俺 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
93:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:08:19.61 ID:K3pBwfuz
レグザっていいの?
94:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:08:22.00 ID:zgMMx962
>>58
Amazonの品物が届くだろう
95:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:08:32.44 ID:qqgF1x/U
フェイルセーフ設計とかどうなってんだろうか。
壊れたらどうすんだろ。
96:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:08:33.83 ID:IQ2sj1NU
>>68
相手する人形も大変だな
97:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:08:34.22 ID:fKfmaSnH
なんでこんなに松下を押してるんだ?
98:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:08:45.10 ID:bDKnw10X
>>84
追い越し機能を早く作ってほしい
99:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:08:45.86 ID:YHxpUOtF
>>55
川崎市にようこそ
100:
(・∀・)
:sage:2009/05/24(日) 15:08:46.92 ID:qerG0p0n
互換性のないパナレコ
101:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:08:47.27 ID:pzmAezNe
最初のキーワードて何?
102:
キスミント
◆KissMintno
:2009/05/24(日) 15:08:51.64 ID:M2HcPZDq
>>86
ユビキタスの罠
103:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:08:52.40 ID:fpTWdWYz
>>89
真面目に番組作っても、2ちゃんで叩かれる
→いっそ、露骨に番宣しようぜw
104:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:08:59.69 ID:2dvMVHdq
結婚しても姓を変えないアナなんなの?
105:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:09:02.72 ID:lgW4L1TA
テレビとかレコーダなんてイラネ。
5,000円のUSB地デジチューナーでTS抜きウマー。
106:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:09:03.70 ID:qzWkzrLg
neoPDP eco発売前にこれ買う奴居るのか
107:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:09:05.43 ID:Vy4VkXTJ
番組はパナソニック製品の紹介でCMは東芝のレグザ
108:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:09:18.79 ID:onn0jVb3
>>55
中華屋はケブイゾ
109:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:09:19.93 ID:KN/z20Em
レグザは次でる新製品はいいよ
現行は不具合だらけ
110:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:09:21.75 ID:F3lgV65Z
>97
つ裏金
111:
(・∀・)
:sage:2009/05/24(日) 15:09:32.64 ID:qerG0p0n
>>98
先かよw
112:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:09:42.83 ID:JR+x7XS0
>>105
そうだよね。楽に抜けるのに制限ありの家電レコとか無い罠
113:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:09:49.60 ID:v/pyB8Mr
携帯に送られてきた画像を見て連絡取れる相手なら、そいつがまず留守かどうか確かめる電話をこちらにしてきそうだが?
114:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:09:50.67 ID:KoIvqa8C
>>55
都心部ならいくらでもあるだろそんな場所
115:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:09:50.92 ID:IQ2sj1NU
>>104
離婚したときに困るから
田丸美寿々なんかもう・・・ww
116:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:09:54.40 ID:XZ2SbBnr
>>93
好みだけど、レグザの画質は好きだな。
電気屋で良く見比べると判るけど、各社結構画質が違う。
117:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:09:56.45 ID:yIa1USwz
どうでもいいけど2011年までにCMもHDにしろよカス
118:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:10:05.35 ID:r+4KM4+K
最近、朝日新聞のCM見なくなったんだけどCMする体力も無くなったの?
それともたまたま見ないだけでまだやってるのかな?
119:
キスミント
◆KissMintno
:2009/05/24(日) 15:10:05.53 ID:M2HcPZDq
デジタル化しなくてもケータイのワンセグで充分
120:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:10:08.45 ID:vn6kIaNi
すげー横長だな
121:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:10:09.28 ID:MsNhh1D4
すげーすげーよ
122:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:10:17.87 ID:hKqLIssd
そんなの5年ぐらい前からできるわ
123:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:10:20.39 ID:VFKvFZAu
そこまでして見たい番組って今あるの???
124:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:10:22.53 ID:jszHWpZB
そこまで予約したい番組がない(´・ω・`)
125:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:10:23.27 ID:CAWd3dMw
これアナログ時代でも出来たろ
126:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:10:24.05 ID:zIO1G6yD
来客で用事が出来ても
テレビなんかタイムシフトで止めておけるやん。後から追って見れるし
127:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:10:25.08 ID:qzWkzrLg
パソコンでいいんじゃね
128:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:10:26.49 ID:FjwVMWvM
電工の門灯つけたらソケットの接触が悪くて困る
昔ながらのねじ式なら起こらない類の不具合なの
前より不便になって設計したヤツ呼んで説教したい気分
129:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:10:36.57 ID:ewNSi9Z+
そこまでして見たいもんなのかね
130:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:10:36.62 ID:JR+x7XS0
PCとの連携ならレグザが一番だよ。
131:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:10:37.98 ID:iuDpRQhx
>>122
12年前のVHSにもあった
132:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:10:38.02 ID:iPEm7ULE
そもそも見逃したら動画サイトですし
133:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:10:39.10 ID:zN6NQXyb
遠隔操作か
134:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:10:52.51 ID:7HigSqX+
新聞の勧誘とNHKの集金人が来たときに
ドアノブに高圧電流が流れるようにしてほしい
135:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:10:52.60 ID:MsNhh1D4
いやー便利ですねー
136:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:10:56.05 ID:2dvMVHdq
>>115
なーるほど
137:
(・∀・)
:sage:2009/05/24(日) 15:11:00.05 ID:qerG0p0n
ネットの常時接続
138:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:11:07.63 ID:fKfmaSnH
とりあえずBDの課金止めてくれ
139:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:11:08.72 ID:jszHWpZB
電話すれば電気が点くってのもあったな(´・ω・`)
140:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:11:09.62 ID:PDF2/30s
電化製品のコードはいつ無くなりますか?
141:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:11:13.72 ID:onn0jVb3
カネ掛かってしゃーねーな
142:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:11:21.08 ID:DzQCWr7n
恵比寿さんおもしれえw
143:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:11:20.79 ID:/Aq6dPWc
痴情派デジタルAVの方が…
144:
キスミント
◆KissMintno
:2009/05/24(日) 15:11:21.08 ID:M2HcPZDq
ミスタービレイン録画したけど、まだ見てないや(´・ω・`)
145:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:11:22.29 ID:iPEm7ULE
っつか実況できない時点で録画してみても面白さ半減以下ですし
146:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:11:25.24 ID:KN/z20Em
Samba入れればPCに録画できるしな
削除だけならPCからも出来る
147:
(・∀・)
:sage:2009/05/24(日) 15:11:27.00 ID:qerG0p0n
全員に配れよw
148:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:11:27.80 ID:EbuiTjHM
堂さんって、絶賛するほどのかわいさではないが
造りが高級感のある人形みたいなキレイな仕上がりの顔だな・・
書いててよくわからんけど。
149:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:11:32.80 ID:fpTWdWYz
>>118
最近もやってたじゃん、
大木ちゃんと堂ちゃんの読書推進CM
150:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:11:34.77 ID:qXUCAo4y
あと二つもあんのかよ
151:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:11:34.38 ID:zgMMx962
>>134
熱線を巻き付けとけばいい
152:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:11:40.58 ID:IQ2sj1NU
>>118
【マスコミ】 "新聞各社、ピンチ" 朝日新聞、夏のボーナス40%カット。読売も大幅減へ…「もともと給料高すぎ」の聖域踏み込みも★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243134520/
大株主だからCMうって補填してたけど、もう本体に余裕がなくなってきたww
153:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:11:42.05 ID:nL/PD/D0
とりあえず著作権うんぬんをハッキリしろよ
154:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:11:44.12 ID:YHxpUOtF
どこでも○○出来る
は
どこでも○○出来るように作る必要があるため、制作費がかかる
あるいは
どこでも○○出来るように知識を吸収あるいは使い分ける必要がある
155:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:11:59.83 ID:MsNhh1D4
>>140
それだ!
156:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:12:10.44 ID:HVfdQBAx
次世代の放送技術として研究が進められている
「スーパーハイビジョン(超高精細映像システム、スーパーHV)」
スーパーHVの画素数はハイビジョンの16倍にあたる約3200万画素にものぼる。
現在のデジタルカメラでは1200万画素が最高レベルだから、それと比べても2・7倍だ。
その結果、より本物に近い映像を映し出すことが可能になった。
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/it/090517/its0905170801000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/it/090517/its0905170801000-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/it/090517/its0905170801000-p3.jpg
157:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:12:10.74 ID:Kf5hA+XV
今、大画面テレビ買えば、実はアナログでしたってことはないの?
158:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:12:11.68 ID:FjwVMWvM
ドアーズきたあ
159:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:12:23.61 ID:ShiImGBt
そこまで見たいテレビ番組なんて無いだろ
160:
^ω^)ゝピシッ
:sage:2009/05/24(日) 15:12:30.48 ID:L0ZQ38Pc
まあ、知識の無い奴は馬鹿にされるよ
161:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:12:34.35 ID:bDKnw10X
またつまんなそうな番組だなw
162:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:12:43.64 ID:F3lgV65Z
冬ソナやってゴールデンでありえない視聴率たたき出した番組?
163:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:12:48.84 ID:CXKuOf06
ブレイン
164:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:12:50.07 ID:sSqDsz5c
田豚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
165:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:12:58.60 ID:FjwVMWvM
知識より要らないよ...
そんな能力
166:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:12:58.74 ID:fpTWdWYz
青柳の相棒ktkr
167:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:13:00.29 ID:9018hUgx
>>132
月額いくらで契約したら前後一ヶ月のその局の全番組をみれるようなサービスを初めてほしい。
大量に映像コンテンツを持ってるんだから、それをうまく利用しろよと。
168:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:13:01.48 ID:lgW4L1TA
サンボマスター・・・
169:
^ω^)ゝピシッ
:sage:2009/05/24(日) 15:13:02.69 ID:L0ZQ38Pc
これってテロ朝の番組だったのか
170:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:13:05.39 ID:CAWd3dMw
TVもアンテナ内蔵にしてほしいよ
技術的には可能なんじゃねーの
171:
キスミント
◆KissMintno
:2009/05/24(日) 15:13:05.46 ID:M2HcPZDq
考えるなんてめんどくせぇ
172:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:13:11.05 ID:9I1SIDT6
この番組超低視聴率叩き出したんだよなw
173:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:13:12.07 ID:QcVVCbop
おまえら今何してるの?
174:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:13:21.84 ID:yIa1USwz
>>157
薄型液晶テレビでもデジタルチューナー内蔵してないものがあるらしいから注意したほうがいい
175:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:13:22.39 ID:ck3T4N9K
に見たことアル
176:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:13:22.83 ID:wgX+d3U+
KKB
177:
(・∀・)
:sage:2009/05/24(日) 15:13:31.40 ID:qerG0p0n
利権
178:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:13:33.42 ID:nL/PD/D0
俺が今見てる曲はアナログっていう曲なのか
179:
^ω^)ゝピシッ
:sage:2009/05/24(日) 15:13:34.86 ID:L0ZQ38Pc
コピー関係?
180:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:13:35.61 ID:qzWkzrLg
アナログ表示は嫌がらせ
181:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:13:36.61 ID:hKqLIssd
おまいら対策
182:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:13:38.94 ID:2dvMVHdq
ポニーw
183:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:13:44.92 ID:PDF2/30s
>>173
実況ですけど・・
184:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:13:45.42 ID:vn6kIaNi
色付きは辞めろ
185:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:13:47.13 ID:xOQ+7o4r
堂ちゃんのフェラと大木ちゃんのSEX!
おまえら、どちらを選ぶ?
186:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:13:49.85 ID:IQ2sj1NU
>>173
全裸でカレー食いながら実況してる
187:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:13:51.09 ID:/hs3myUg
テレビ局のロゴうぜーよ。
188:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:13:51.75 ID:6gWfYTzX
嫌がらせ
189:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:13:52.74 ID:ewNSi9Z+
それくらいいいだろ
190:
名無し的用法
◆v20hUhbxpM
:鯖:2009/05/24(日) 15:13:53.97 ID:Uin+FAcC
おまテロ
191:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:13:55.64 ID:nL/PD/D0
おまいらwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192:
(・∀・)
:sage:2009/05/24(日) 15:14:00.01 ID:qerG0p0n
簡単に消せるじゃない
193:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:14:01.22 ID:zKrd2wbO
おまえらのことか
194:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:14:01.60 ID:iPEm7ULE
アナログでも違法こぴーされますが
195:
キスミント
◆KissMintno
:2009/05/24(日) 15:14:03.81 ID:M2HcPZDq
ほぉ〜なるほど〜
196:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:14:07.39 ID:fpTWdWYz
このウォーターマークに文句言う人は嫌い
197:
^ω^)ゝピシッ
:sage:2009/05/24(日) 15:14:08.36 ID:L0ZQ38Pc
こんなん簡単に削除できるソフトとかすぐ作れ総じゃん
198:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:14:09.26 ID:tJ0eCRjs
そういう目的なのか
199:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:14:09.36 ID:QcVVCbop
アナログ
200:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:14:09.68 ID:4aMNDroE
おまいら気をつけろよ
201:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:14:12.55 ID:dEGeG0mL
>>177
(・∀・)ノシ
202:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:14:12.92 ID:beMozm2W
ありやーっ
203:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:14:13.41 ID:nhZKYF0A
消せるけどね
204:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:14:16.51 ID:bDKnw10X
動画パクってるテレビ局が言うな
205:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:14:16.38 ID:IfUI/GHD
おまいら涙目
206:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:14:22.55 ID:qXUCAo4y
なら本格的にかたっぱしから訴えていったほうがいいんじゃねえの
207:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:14:23.46 ID:yIa1USwz
後から取ってつけたよな理由だな
208:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:14:23.90 ID:Kf5hA+XV
つーか、違法コピー買うやつはそんなの気にしないよ。
209:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:14:25.74 ID:XZ2SbBnr
視聴者を泥棒扱いするんですか。
210:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:14:25.33 ID:sSqDsz5c
俺ロゴ気にしないから大丈夫だよ
211:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:14:27.62 ID:5qQ6TYqm
おまいら自重wwwww
212:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:14:27.79 ID:MsNhh1D4
いやー便利ですねー
213:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:14:30.06 ID:zgMMx962
地デジにしても右上のロゴは邪魔なんだね
214:
(・∀・)
:sage:2009/05/24(日) 15:14:34.40 ID:qerG0p0n
>>201
どなた?w
215:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:14:37.03 ID:fpTWdWYz
局の叫びw
まさにアンタの番組の視聴率w
216:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:14:39.33 ID:7bgCaFVU
>>197
もうロゴ消しできるよ
217:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:14:41.37 ID:W3YkNVS2
SOSは正解だと思う
218:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:14:42.36 ID:TjgCwCt6
いまサラっとウソついたなw
219:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:14:57.68 ID:YHxpUOtF
でも動画うpするときって編集するから意味内容な・・
それすらできないようになってるならマンセーだけど
220:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:15:09.07 ID:cvwTBv+8
な、なんだってー
221:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:15:13.92 ID:tJ0eCRjs
>>208
関西円光シリーズの例もあるしねえw
222:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:15:15.46 ID:HeHZuFtT
どっかで聞いたような脳科学か
223:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:15:16.00 ID:JR+x7XS0
>>170
パナが出したはず。
http://panasonic.jp/viera/products/f1/index.html
224:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:15:21.28 ID:XONY2PA2
大木ちゃんのナレーションと聞いてすっ飛んできました
225:
^ω^)ゝピシッ
:sage:2009/05/24(日) 15:15:23.27 ID:L0ZQ38Pc
オレは今まで一度も嘘をついたことないよ(`・ω・´)
226:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:15:26.51 ID:7HigSqX+
劣化させたら
コピーOKなのか
227:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:15:30.43 ID:vn6kIaNi
半透明じゃなかったら消せないのにな
228:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:15:45.74 ID:dEGeG0mL
>>214
名乗れませんがおいらです
229:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:15:49.45 ID:o3SPIWMe
嘘がなくなる「いや〜不細工なお子さんですねえ」
230:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:15:50.69 ID:T6uL1LI7
>>157
バイデザインだったかな。地デジ放送開始当初はチューナーなしのモニター機能だけの大型のやつ出してたよな。
231:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:15:53.05 ID:NQyk+Jue
アナログ消えましたとかやっている あのシカのCMアホとしか言いようがない。
アナログって入れているのは、おまえら放送局だろ。
232:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:15:55.61 ID:oyTOS1Mm
地デジキャプチャーで録画した奴を
編集も出来ないしPSPに転送出来なくて
不便になった。
233:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:16:01.97 ID:Vy4VkXTJ
私、囮になります。
234:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:16:06.06 ID:IfUI/GHD
ミスターブレイン?
235:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:16:06.57 ID:IQ2sj1NU
このドラマ面白いのかね?
236:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:16:06.40 ID:dstYpkgD
うちは地デジ。
地デジとBSデジタルきれい〜〜〜
237:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:16:09.72 ID:fpTWdWYz
>>225
それが嘘というオチ?
238:
^ω^)ゝピシッ
:sage:2009/05/24(日) 15:16:10.64 ID:L0ZQ38Pc
>>216
(´・∀・`)ヘー
239:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:16:12.19 ID:Kf5hA+XV
地デジって、UHFらしいけど、東京MXもまともに映らないところでも、大丈夫なの?
240:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:16:14.80 ID:vn6kIaNi
呼吸してたぞ
241:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:16:15.35 ID:jszHWpZB
>>221
あの尾道って おっと
242:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:16:15.64 ID:FjwVMWvM
今 死体が呼吸してたろwww
243:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:16:18.92 ID:F3lgV65Z
自分らで勝手にデジタル化しといてコピーが劣化しないから困るって、
バカじゃねえの?
244:
(・∀・)
:sage:2009/05/24(日) 15:16:28.92 ID:qerG0p0n
この仕事出来ないな
245:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:16:38.03 ID:fKfmaSnH
>>229
嘘が無くなれば全裸で外を歩いても文句言われませんよね?
246:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:16:46.12 ID:JR+x7XS0
PT1で快適録画生活ですが何かwww? 違法とかしないけど今の家電は不便なんだよ。(`・ω・´)シャキーン
247:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:16:49.45 ID:aYRIJPxn
>>242
腹が思いっきり動いてたなwww
248:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:16:50.85 ID:MsNhh1D4
>>242
ドラマだから
249:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:16:52.16 ID:qZRs8HCF
>>243
4:3にトリミングしちゃえばいいのにね
250:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:16:54.54 ID:bDKnw10X
大木は処女
251:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:16:55.80 ID:aqQW2Wl4
CSIみたいなの増えてるな
252:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:17:02.88 ID:PlVWgs3/
>>231
しからないでください
253:
^ω^)ゝピシッ
:sage:2009/05/24(日) 15:17:04.24 ID:L0ZQ38Pc
>>237
(ヽ^ω^)ニコッ
254:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:17:10.35 ID:iPEm7ULE
地上波いらなくね?
全部BSでいいじゃん
255:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:17:17.22 ID:FaouFzRm
宣伝ばっか
256:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:17:18.17 ID:/pLrN9pr
>>196
でも地方によってはひどいデザインのもあるぞ
257:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:17:25.94 ID:7HigSqX+
テレ朝は時々
面白いドラマを作るので困る
258:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:17:32.63 ID:oyTOS1Mm
>>246
それ使えば快適に録画して別の媒体で見れるようになるの?
259:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:17:35.45 ID:T6uL1LI7
地デジってなんでfull HDで放送しないの?
最高でも1440x1080だよね。
260:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:17:55.14 ID:QcVVCbop
番線のほうが時間長いんじゃねこれ?
261:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:17:58.34 ID:F3lgV65Z
今日も西部警察やってるかと期待してきたのに。
262:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:17:59.11 ID:CAWd3dMw
>>223
おー、すごい
もっと普及して欲しいわ
263:
^ω^)ゝピシッ
:sage:2009/05/24(日) 15:18:02.30 ID:L0ZQ38Pc
姉さん事件です
264:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:18:06.64 ID:yIa1USwz
民放のBSデジタルって通販と韓国ドラマしかやってないだろ
あんなの廃止しろよ
265:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:18:07.36 ID:fpTWdWYz
>>257
ほほぉ、
具体的に?
266:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:18:08.15 ID:iPEm7ULE
最近のテレビ番組って番組内で他番組とかイベント、商品の宣伝ばっかりしてるよね
267:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:18:09.27 ID:IQ2sj1NU
2日連続徹夜でタクシー乗ってヘロヘロで帰ってきたら、近所で硫化水素自殺があって自宅に戻れなかった。
警察消防いっぱいきてたし立ち入り禁止だし近所の酒屋で寝かせてもらったよ
いい迷惑だわ
268:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:18:09.32 ID:dstYpkgD
>>239
ブースターを間に入れれば、多少は増強できるけど、
電波弱いところだと厳しい。
269:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:18:15.17 ID:7bgCaFVU
>>239
実際受信しないと分からんね
270:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:18:15.08 ID:CzgUgca4
>>259
一部ではフルHDでやってるけどね
サンテレビとかKBSとかで
271:
キスミント
◆KissMintno
:2009/05/24(日) 15:18:16.98 ID:M2HcPZDq
姉さん事件です!
272:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:18:34.30 ID:Kf5hA+XV
倉石って、暗いし。。。。
273:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:18:36.24 ID:Ptr/U6pt
Σ(゚д゚)東のキーワード 見逃した!!!
274:
(・∀・)
:sage:2009/05/24(日) 15:18:38.30 ID:qerG0p0n
>>239
強すぎてもダメ
275:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:18:50.38 ID:t3yzS8AO
老人バッグ
276:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:18:55.23 ID:TjgCwCt6
>>243
DBにコピーの歳には画質が劣化しているという事実・・・
277:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:19:09.98 ID:o3SPIWMe
>>245
草なぎ君こんにちは(・∀・)ノ
278:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:19:10.39 ID:bDKnw10X
番宣はいいから本編に戻せや
279:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:19:13.13 ID:nzbqwKgr
番宣なげーよw
280:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:19:17.09 ID:pMeflYVJ
孫のYOSHIKI
281:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:19:24.78 ID:iPEm7ULE
なぁ、これ番組の内容全部やっちゃってね?いいの?
282:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:19:25.19 ID:zgMMx962
>>253
閻魔様がメモしました
283:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:19:28.06 ID:fpTWdWYz
若林に顔にてたな
高校生
284:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:19:28.40 ID:NQyk+Jue
画質劣化しなくても番組が劣化しているんだよな。
285:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:19:30.17 ID:MsNhh1D4
>>239
ネット使えば
286:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:19:30.79 ID:gqi++HBQ
最近ドラマの掛け持ち多いな
釈由美子とか遠藤憲一とか
287:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:19:33.81 ID:qZRs8HCF
堂ちゃんはもう出ないの?
288:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:19:40.63 ID:9018hUgx
>>257
深夜だけはテレ朝の天下だな。
後はテレ東。
289:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:19:48.33 ID:F3lgV65Z
松脂好きな家族だな
290:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:19:48.73 ID:qXUCAo4y
来週前半見なくてもいいくらい話がわかった
291:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:19:50.24 ID:JR+x7XS0
>>258
BDに焼いて見られるはずだけど、BDAVの作り方はしらない。
292:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:20:01.17 ID:elPo+IJR
こんな番宣入れるぐらいなら、
大木ちゃん、堂ちゃん、前田ちゃんをただ流してくれ。
293:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:20:02.92 ID:IQ2sj1NU
>>259
地デジ構想はじめの頃は、フルHDのテレビって糞高かったからだよ
PCでも最近ようやく一般化してきたんだし無理
294:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:20:04.43 ID:TjgCwCt6
>>274
ほんのちょっと電波状態が悪くなると全く見れなくなるよな>地デジ
295:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:20:08.20 ID:/pLrN9pr
ここで紹介されなかったやつが犯人
296:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:20:09.20 ID:7HigSqX+
相棒とかゴンゾウとか
ダメかなぁ
個人の趣味だけど・・・・
297:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:20:10.59 ID:SXK/kAie
>>259
地デジは帯域足りないからFullHDで送信すると酷いことになる
サンテレビとかやってるけどアホの極み
298:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:20:10.73 ID:yIa1USwz
ほとんど家電製品紹介してないな
299:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:20:11.67 ID:oyTOS1Mm
>>268
俺のところはブースター付きでも藤がまともに見れない事がチラホラ
アナログに切り替えると少しが質は劣化して見れるが今後が心配・・・
300:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:20:19.44 ID:FaouFzRm
阿部ちゃんかっけえええ
301:
キスミント
◆KissMintno
:2009/05/24(日) 15:20:20.66 ID:M2HcPZDq
>>283
オードリーのでしょ?俺も思った
302:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:20:22.03 ID:EbuiTjHM
臨場の人誰?有名な俳優さんなの?
303:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:20:23.67 ID:jszHWpZB
BD画質なんていいからDVDをBDにまとめて出してください(´・ω・`)
304:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:21:01.17 ID:fpTWdWYz
>>292
いっそのこと、
10チャン5チャンの1秒CM、1時間半リピート放送しようぜ
305:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:21:16.09 ID:tJ0eCRjs
全然関係ないけど
缶ビール買いに行ったとうちゃんが 自転車のカゴからビール落として
「缶に穴が開いた! コップ!コップ!」って庭先で 今叫んでる(´・ω・`)
306:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:21:19.57 ID:NQyk+Jue
地デジってフジテレビだけビットレート高いんだよな。
307:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:21:26.57 ID:p7KkcXWj
>>254
エリア(県)限定CMができなくなるけど、衛星一本に絞れば(移動体向けを
除く)コストが安くなったり、チャンネルが増えたりして、CM料金は
少なくて済むかもね。
308:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:21:29.59 ID:pMeflYVJ
UHFが映らないところに何で住んでんの?
309:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:21:47.78 ID:IQ2sj1NU
>>302
山本勘助
310:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:21:49.73 ID:7bgCaFVU
アナログのMX映らないけど、山の反射波使ってデジタル受信できた
311:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:21:54.83 ID:jszHWpZB
>>305
行ってやれよ(・∀・)
312:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:22:03.86 ID:yIa1USwz
>>308
都会はUHFが映らないんだぜ
313:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:22:18.21 ID:qXUCAo4y
なげえよw
314:
(・∀・)
:sage:2009/05/24(日) 15:22:22.25 ID:qerG0p0n
オワタw
315:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:22:29.54 ID:7bgCaFVU
番宣でオワタw
316:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:22:31.30 ID:/LvO91hP
終わりかよw
317:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:22:39.06 ID:FjwVMWvM
これからのTVはこういう媒体になるんだな
318:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:22:39.02 ID:qZRs8HCF
>>307
地方の企業はCM流せなくなるね
319:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:22:41.34 ID:XONY2PA2
今の言い方、ピカデリーみたいだった
320:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:22:42.51 ID:F3lgV65Z
キーワード、全部教えてくれ
321:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:22:43.19 ID:13gh8KJk
こんな名ゼリフ存じ上げねえよw
322:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:22:44.28 ID:qzWkzrLg
アクオスかよwwwwwwwwww
イラネ
323:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:22:44.18 ID:2dvMVHdq
シャープか
324:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:22:45.23 ID:yIa1USwz
ほとんど番宣だったな
325:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:22:45.64 ID:EbuiTjHM
なんだ、終ったじゃないか・・
326:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:22:48.88 ID:wgX+d3U+
ハガキかよ
327:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:22:49.68 ID:q9IIqH0k
1名だけかん
328:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:22:49.77 ID:HVfdQBAx
【芸能】来週復帰する草なぎ剛 共演者NGリストはこれだ 、リストアップされたタレントが気分を害するのは確実
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243128071/
来週、早くも復帰する草なぎ剛(34)に関してテレビ関係者が頭を痛めているという。
草なぎと共演するゲストなどを巡るもので、“裸芸人”の江頭2:50や小島よしお、たむらけんじなどは
論外だが、他にも何人もNGなタレントがリストアップされ、テレビ局が厳重に管理しているからだ。
329:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:22:54.74 ID:IQ2sj1NU
すごい番組を見せ付けられた気分だw
330:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:23:00.35 ID:gqi++HBQ
は? キーワード5つ??
331:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:23:00.84 ID:FaouFzRm
あれ?終わった
332:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:23:08.16 ID:oyTOS1Mm
>>291
むぅ、それじゃぁ駄目だ
何とかしてMPG形式に出来ないものか・
333:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:23:09.83 ID:qXUCAo4y
地上デジタルで見る意味ねえじゃねえか
334:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:23:10.59 ID:tJ0eCRjs
結局 最後まで見てしまったw
335:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:23:12.05 ID:9I1SIDT6
何だったんだこの番組w
336:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:23:13.05 ID:/LvO91hP
実質番組終わってるのに10分くらい付き合わされたw
337:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:23:28.54 ID:Vy4VkXTJ
デジタル化推進とか言っておいて、応募方法はアナログだね
338:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:23:32.31 ID:vn6kIaNi
TBSはいつまで額縁なんだよ
339:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:23:33.71 ID:NQyk+Jue
NHKとフジが24000Kbpsなのに対して他が20000Kbps
340:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:23:40.01 ID:fpTWdWYz
>>330
えぇ、テレビ朝日はデジタル5チャンネル♪ですからw
341:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:23:50.44 ID:pzmAezNe
三番目のキーワード教えてくれ
342:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:23:53.64 ID:T6uL1LI7
深キョン
343:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:23:57.20 ID:SXK/kAie
>>332
余裕でできるからDTV板行って勉強してこい
344:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:23:58.25 ID:9018hUgx
>>299
新東京タワーができれば少しは変わるのかなぁ。
うちのところは六本木ヒルズのせいで電波がすごく悪くなってるらしい。
345:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:24:03.42 ID:8jD/SbzS
根こそぎ拾ってやれ
違法コピーを抑止
346:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:24:16.54 ID:MsNhh1D4
5チャンですよw5チャンw
347:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:24:20.76 ID:IQ2sj1NU
番組表みたけど、このままテレ朝でだらだらするのがよさそうだな
348:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:24:23.35 ID:tJ0eCRjs
じゃ ラジオに戻るわ ノシ∩( ・ω・)
349:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:24:23.91 ID:fpTWdWYz
>>336
てっきりビビると堂ちゃんのエンディング来ると思ったのにね
350:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:24:44.14 ID:Hrqsog/7
番宣ばかりだな
351:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:24:53.39 ID:MsNhh1D4
>>348
ノシ∩( ・ω・)
352:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:24:57.48 ID:EbuiTjHM
番宣を見て気付いた。
普段、テレ朝系の番組はほとんど見ていないということを・・・
夜11時15分過ぎてからの番組をたまに見る程度なんだよな。
353:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:25:05.93 ID:oyTOS1Mm
>>343
d
354:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:25:39.89 ID:7HigSqX+
なんか
晴れてきたよ・・・
朝雨だったのに
355:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:26:08.88 ID:fpTWdWYz
>>352
俺のテレビ年間視聴率、99.2%はテレ朝だぜ
356:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:26:12.39 ID:F3lgV65Z
>352
そういえば俺も朝の特撮を1時間とアメトーークくらいしか見てないな
357:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:26:14.60 ID:EbuiTjHM
かわい子ちゃんニュースキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
358:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:26:16.78 ID:4aMNDroE
由恵かわいいよ由恵
359:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:26:26.31 ID:Ptr/U6pt
一つ目のキーワード教えてくれ
UHFアンテナ
電波の有効利用
違法コピーを抑止
根こそぎ拾ってやれ
360:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:26:26.17 ID:KCepxcvi
この不細工ニュース読んでるのは初めて見た
361:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:26:30.56 ID:iuDpRQhx
>>352
必殺仕事人は見たほうがいいぞ
362:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:26:54.70 ID:v7FwQ2Ek
ゆえキタ―――(・∀・)―――!!!!
363:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:26:56.54 ID:fKfmaSnH
サザエさんとゴルゴ13の実況で会えたらまた会おうノシ
364:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:27:10.73 ID:F3lgV65Z
アップアップ作戦、ってネーミングが悪いだろ
365:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:27:33.90 ID:EbuiTjHM
このアナが喋って動いてるのを初めて見た・・・
366:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:27:33.94 ID:MsNhh1D4
>>363
ノシ∩( ・ω・)
367:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:27:41.82 ID:CExct66n
おいおいアナウンサーがカラコンしてんのかよ
なんかバカっぽいぞ
368:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:27:58.03 ID:9018hUgx
>>352
俺は11時以降はほとんどテレ朝見ている状態かもしれない。
リーダーズHOWTOブックとかめちゃくちゃ面白いぞ
369:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:28:15.83 ID:tyBL42pA
サキオタいないのか
370:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:28:20.28 ID:EbuiTjHM
おわった・・・
短すぎだろw
371:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:29:40.25 ID:gqi++HBQ
>>302
数年前の大河の主演だぜ
372:
ありや
◆areyaS/Vhs
:sage:2009/05/24(日) 15:30:41.02 ID:WlWV5dWW
ttp://areya.tv/up/200905/24/01/090524-1528180239-1440x810.jpg
局ロゴは消してなんぼ
373:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:31:14.88 ID:EbuiTjHM
>>371
NHKは、世界ふれあい街歩きと世界遺産への招待しか見ないからなぁ・・・
374:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:31:29.75 ID:6AYaeYK8
えらい亀レスだけど前スレ
>>7
よ、大木はタモさんより前からトリビアに出てるんだが…
375:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:32:38.82 ID:EbuiTjHM
>>372
保存しました
376:
名無しステーション
:sage:2009/05/24(日) 15:32:50.89 ID:Qva/zGkW
>>372
日曜ありや珍しいw
由恵キャプあり
377:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:51:34.06 ID:13gh8KJk
>>372
W多すぎw
378:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 15:54:46.17 ID:eRNUe8Wz
番宣しつこい。犬屋敷とか可哀想になるからやめてくれ
379:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 16:00:52.99 ID:8jD/SbzS
最初のキーワードは何なんだろうか?
推理してみたが
データ放送
EPG
かなぁ
380:
名無しステーション
:2009/05/24(日) 16:01:56.52 ID:zM6/WN6N
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4680958
S顔だけどM(*μ_μ)♪人の温もり大好き♪目には目を・・・♪開けっぴろげ▼・ェ・▼の性格デス♪
(;・∀・)取得シッパイ
▲
1-
次
新
書
写
情
板
覧
設
アナログ芸能人撲滅ツアーズ! PART 2 http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1243143407/l50