強制執行の取り下げ書
ってのを 東京地裁のHPからプリントして山形地裁に送付しろ。
と言われている…
手続き完了リミットが24日。←元夫の給料日の前日。要するに9月分の強制執行がなくなるようにね。
めんどくさいな~
連休あるんだから間に合わないよ
まあ もう振込してきやがったから仕方ないので取り下げ書と今までの総額取り立て書を郵送する。
500円と80円の切手もいれるらしいけど、郵便局もコンビニ行くのもめんどくすぁい(@ ̄Д ̄@;)
明後日でいいや(笑)
ひながたをプリントしようと思っているのに…
ついつい
子猫ちゃん の画像を見に行ってしまう
やっぱ 子猫いいなあ~(ノ´▽`)ノ
今まで飼ったのは、黒猫ちゃん×2 白猫ちゃん×3 サバトラちゃん×2 三毛猫ちゃん
↑
猫ばっか うじゃうじゃ(笑)
みんなアタシが小学校の時に、むやみに拾ってきた猫。
みんなもう老衰で死んじゃったけど 猫って15年位しか寿命ないもんね…
でも実家の猫は今年で21才になるΣ(゚д゚;)
ありえない長寿
もうすでによたよたヨボヨボでかなりのおばあちゃん猫。
↑
動物病院の先生に驚愕される(笑)
子猫ちゃん の画像をデスクトップの画像にして気を紛らわせよう…
から飼ってみたいなあ~
こねこちゃん
を 捜し求めて、これから毎日毎日ネットやら 近所の里親募集掲示板やら
動物病院の張り紙やらを、見まくる
結婚式の準備をしている暇じゃないわ(笑)
子猫欲しい病にかかっているので、飼うまでは毎日
「コネコ~コネコ~」って
うなされそうだ(* ̄Oノ ̄*)
家のオス猫のジーマは 巨大すぎる(((( ;°Д°))))
猫の平均体重なんて3キロだか4キロくらいなのに、余裕の10キロヽ((◎д◎ ))ゝ
毎日山の様にフードを食べまくる(笑)
餌入れに足しても足してもどんどん食べるので、もっともっと継ぎ足す…
継ぎ足しては食べ… 食べては継ぎ足し…
おかげで大デブになった
お腹のお肉がポニョンポニョンしてて可愛いけども、
あの小さくてふわふわ和毛の赤ちゃん子猫だったころが懐かしい~
でも ジーマは巨デブのくせに、やたらと運動神経が良い
カーテンとか網戸とか、巨デブの体をものともせずにわっしょわっしょと登る
んでもって、なぜか巨デブのくせに、声が可愛い
「んにゃ~ん」 て感じでなく
でもたまに、急に抱っこすると 「うっえへえ~」 と変な声でなく
まあ とりあえず可愛いんだけども、やっぱり子猫ちゃんにはかなわんヽ(;´ω`)ノ
さあ 子猫ちゃんを捜しにかかろう
↑
ちなみにダーリンには事後報告(笑)
チワワを飼ったのも事後報告
ぺキはダーリンと買い物に行って衝動おねだりA=´、`=)ゞ
↑
「この犬買って~買わないと帰らない~(。>0<。)」
って言って買ってもらった。
だから子猫ちゃんも事後報告でいいや(*゜▽゜ノノ゛☆
可愛い子猫ちゃんの貰いてが既に決まってしまいましたo(TωT )
あんな小さな子猫ちゃんをみたら、たぶん「やっぱりいりません」
なんて言う人はいないだろうと思ったけど…
先住猫ちゃんも受け入れたらしく、仲良くできそうなので貰うことにしたらしい
貰い手が見つかったのは良かった
だけど、家で飼いたかったよ~(ノ◇≦。)
まだ目が開いてまもない200gの生後数日の子猫ちゃん
やっぱりもう一匹 子猫ちゃん ←メスの子猫
が欲しい~。
我が家にはオス犬とオス猫しかいないから、どうしてもメスの子猫が欲しい。
↑
去勢してるので、実際にはオカマではあるけど。
こねこちゃんが ほしい~
ヽ((◎д◎ ))ゝ