« さあ!「フェアの精神」へ。気力を奮って切り替えて。今日は鹿島vs川崎F戦! | トップページ

「サッカーに乗り越えられないカベなどはない」。ココロを平らかに。水戸vs栃木戦。

祈っています。いつものあの場所のあの人は。

今日は、少ーし、ズレた処から。

届 け 。 「想 い」 (涙)

さあ!「集中力!」「コンパクト!」「予測と察知!」「キモチは0-0!」「水戸のサッカー!」

================================

「勝利」へ!「笑顔」へ!

================================

さ て  。     出 陣    。   。

================================

そ し て … (忘我+自失)。

http://www.jsgoal.jp/game/2009/20090200030120090913.html

俺  は  …  。(コメは本人です)

================================

や  っ  ぱ  り  … 

|

« さあ!「フェアの精神」へ。気力を奮って切り替えて。今日は鹿島vs川崎F戦! | トップページ

水戸公式戦レポ!」カテゴリの記事

コメント

>NOBU

今日の観戦は、バクスタホーム声出し寄りでお願い致します。
くれぐれも、バクスタアウェイ寄りはやめて下さい。
栃木サポさんとトラブルを起こされても、私達に責任はありませんから。

投稿: ぽちママ | 2009年9月13日 (日) 10時50分

>今日は、少ーし、ズレた処から。


これはA席のサポ批判でしょうか?
禁止用語に該当しませんか?

投稿: S席の要塞濁り水 | 2009年9月13日 (日) 11時41分

今日は「SHOUT! FOR 州都!」もあるし、ビエント付近で声出ししちゃいなよ!
栃木サポの記録→106.7dB超えに力を貸してくれ!
でも、バズーカは禁止!
本スレでも知ってると思うが…、水掛けられてオシャカるからな。念のために。
最後にもう一度、今日はビエント付近で観戦!

投稿: Dr.ミトー | 2009年9月13日 (日) 15時22分

ド○の表現の方にムカついています ずっと傷ついています

投稿: NOBU | 2009年9月13日 (日) 17時17分

>>投稿: NOBU | 2009年9月13日 (日) 17時17分

これは本物?ニセモノ?
もし本物だとしてもニセモノと区別つかないので(または、わざと区別が付かないようにしているので)ニセモノ扱いしますしされますよ。

投稿: ストイチコフ | 2009年9月13日 (日) 18時13分

>NOBU

お疲れ様です。
せめて1点は返したかったですよね…。悔しいです。


今日の私との約束をお忘れなきよう。
私は貴方の人間性を信じたいんですよ。

投稿: ぽちママ | 2009年9月13日 (日) 22時12分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1241409/31352421

この記事へのトラックバック一覧です: 「サッカーに乗り越えられないカベなどはない」。ココロを平らかに。水戸vs栃木戦。:

« さあ!「フェアの精神」へ。気力を奮って切り替えて。今日は鹿島vs川崎F戦! | トップページ