レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】民主党からはロケット打ち上げJAXAは「もう必要無い」との声も…日本が変わる、独立行政法人見直し
- 1 :出世ウホφ ★:2009/09/13(日) 18:47:10 ID:???0
- 民主党は政権交代後に、「天下り」や「非効率な事業運営」が問題視される独立行政法人の抜本的な見直し作業を本格化させる。
通則法の改正などで独法の「埋蔵金」を回収し、新たな財源を確保する方針で、公務員制度改革の一環として天下り先となっている
独法の「解体」を図る狙いもある。だが、独法の廃止や事業縮小は行政サービスの低下につながる恐れもあり、
見直しには重い政治決断が必要になりそうだ。【平地修】
◇大胆な事業縮小・廃止 「高度な政治決断要する」
民主党は多数の官僚OBが天下りする独法を「無駄の温床」として批判。不要事業を廃止するなど「独法のあり方は全廃を含め
抜本的な見直しを行う」としている。99法人の資産と負債の差に当たる純資産は計24・4兆円で、このほとんどを政府による
出資金が占めている。独法を廃止して資産と負債を整理した場合、超過資産に相当する純資産の大半は国に戻すことができる。
ただ、財務省などには慎重な見方が強い。例えば、純資産額が6・4兆円と最も大きい「日本高速道路保有・債務返済機構」。
資産の大半が高速道路などの施設で、資産の整理は不可能に近い。3・3兆円の「年金積立金管理運用」も資産の大半は
年金給付の財源となる積立金で、取り崩すことはできない。財務省幹部は「国が回収できる資産は限られている」と主張する。
自民党政権下で策定された独法の「整理合理化計画」では、不要と判断された独法の資産は約6000億円に過ぎなかった。
民主党はより大胆に事業の要否を判断する方針で、ロケットの打ち上げなどを事業とする宇宙航空研究開発機構
(JAXA)について「もはや必要ない」などの声も出ている。
毎日新聞 日本が変わる:「独法」見直し 「埋蔵金」回収、難航も
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090913ddm008010057000c.html
>>2以降に続く
- 2 :出世ウホφ ★:2009/09/13(日) 18:47:19 ID:???0
- だが、宇宙開発からの撤退は判断が分かれるところで、その他の事業の廃止も行政サービスの低下につながる恐れがある。
民主党は、一つ一つの独法の事業を慎重に精査する方針だが、
「事業廃止は高度の政治決断が必要になる」(財務省幹部)との声が出ている。
◇公務員制度改革の試金石
自民党政権下でも独立行政法人の見直しが議論され、福田康夫政権の07年12月に「整理合理化計画」を策定した経緯がある。
しかし、当時の計画は101あった独法を16法人減らすだけにとどまった。08年4月に国会に提出された独法の通則法改正案は、
今回の民主党案と同様、独法の不要資産を国が回収するなどの狙いがあったが、審議が行われないまま廃案となった。
背景には、天下り先を失うことを恐れる霞が関官僚の強い抵抗があった。
独法改革の先頭に立ったのは渡辺喜美・元行政改革担当相。だが、整理合理化計画の策定のため、廃止できる法人を挙げるよう
求められた各省庁は「ゼロ回答」で応じた。それぞれの閣僚との協議も難航を極め、渡辺行革担当相が思い描いた改革案は
水泡に帰した。08年8月に渡辺氏が行革担当相を退任した以降は、改革の機運は急速に低下した。
民主党は政権公約で、国家公務員の天下りあっせんの全面禁止を掲げており、自民党政権ができなかった公務員制度改革を
推し進める考えだ。独法の見直しは、「埋蔵金」を財源として活用するだけでなく、
天下り先に膨大な国費が流れるシステムそのものを解体する狙いがある。
しかし、再び官僚の強い抵抗に遭う可能性も高い。独法の見直しは公務員制度改革の試金石で、
新政権の力量が問われることになりそうだ。
>>3以降に続く
- 3 :出世ウホφ ★:2009/09/13(日) 18:47:32 ID:???0
- ◆純資産の大きい法人(07年度末)◆
(1)日本高速道路保有・債務返済機構 6兆4117億円
(2)福祉医療機構 3兆6414億円
(3)年金積立金管理運用 3兆3225億円
(4)鉄道建設・運輸施設整備支援機構 2兆3271億円
(5)雇用・能力開発機構 7003億円
(6)日本原子力研究開発機構 6436億円
(7)都市再生機構 5497億円
(8)中小企業基盤整備機構 4475億円
(9)宇宙航空研究開発機構 4165億円
(10)国立印刷局 3411億円
独立行政法人合計 約24兆4000億円
◆政府の補助金が多い法人(09年度予算)◆
(1)国際協力機構 2928億円
(2)宇宙航空研究開発機構 2410億円
(3)新エネルギー・産業技術総合開発機構 2346億円
(4)住宅金融支援機構 2240億円
(5)日本原子力研究開発機構 1848億円
(6)日本学術振興会 1568億円
(7)日本学生支援機構 1514億円
(8)農業者年金基金 1289億円
(9)石油天然ガス・金属鉱物資源機構 1284億円
(10)都市再生機構 1141億円
独立行政法人合計 3兆4227億円
(おわり)
- 4 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:47:50 ID:mIVSp7Hs0
- 日本はじまったな
- 5 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:48:05 ID:YABI/HiL0
- 宇宙開発とか金の無駄だもんな。
利益出るのに何百年係る長期計画だよ。
そんなのは超好景気の時期にやればよろしい。
- 6 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:48:25 ID:v0re2pMP0
- >>3
かなり整頓できそうだが、年単位で考えないとムリだね
- 7 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:48:25 ID:hlYjRYzY0
- 本気で民主党政権が恐ろしい
- 8 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:48:39 ID:+f+Mm8fe0
- >>1
ソースが毎日ww
毎日の民主叩きはひでーなww
- 9 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:48:43 ID:/qcQl7QL0
- なんだ、ロケット打ち上げ失敗した国から圧力かかったのか?
- 10 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:48:51 ID:1nUjt2nw0
- 少ない予算で頑張ってるのに、酷い仕打ち
- 11 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:48:52 ID:ntVk1IqD0
- 民主党は何なの?バカなの?
- 12 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:48:57 ID:Kufql0nW0
- >>5
宇宙開発の技術力が日本だけ取り残されるんですねわかります
- 13 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:49:04 ID:mJINkEPb0
- 気象衛星も通信衛星も上げなくていいってことですね
民主党だからアメリカはもう上げてくれませんよ
- 14 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:49:16 ID:lBJk3Ek20
- 天保の改革みたいなもんか
- 15 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:49:49 ID:8Vy9MQat0
- 技術って蓄積なのに・・・・・・・・・・・
馬鹿ばっかり。
- 16 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:49:51 ID:GQj7gsuV0
-
むしろ・・・
日本自体必要ない
- 17 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:50:03 ID:G4+ANhv60
- バカじゃない
- 18 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:50:10 ID:DN1UzeZ1O
- アホか。世界的に協調体制やろが
大体めちゃくちゃ安いんだろ日本のロケット
- 19 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:50:20 ID:Woz3y0N20
- 一番無駄なのは議員の数だが、参議院無くせよ
百億以上浮くだろ
- 20 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:50:20 ID:TkTrfFne0
- 「日本版NASA」設立構想 民主、宇宙行政を一元化
http://www.asahi.com/politics/update/0814/TKY200908140147.html
民主党が、複数の省庁にまたがる宇宙行政を今年度末までに内閣府に一元化させる構想を、マニフェストの
土台となる党政策集に初めて盛り込んだ。省庁の縦割り行政を排除する「霞が関改革」の一つに位置付け、
将来的には研究部門を担う独立行政法人宇宙航空研究開発機構を一体化させた新組織の創設を目指す。
民主党案では、09年度末までに各省庁の宇宙分野と宇宙機構の企画部門を内閣府に一元化させる。
超党派でつくる宇宙基本法フォローアップ議員協議会幹事長を務める民主党の内藤正光参院議員は
「省庁ごとの縦割りを排除して、霞が関改革の一端にしたい」と言う。
将来的には、宇宙機構全体を含めた「宇宙庁」の創設を検討する。米国では大統領直轄の航空宇宙局(NASA)が
宇宙科学や開発利用を一体で推進していることから、「日本版NASA構想」(内藤議員)と呼んでいる。
現在、宇宙行政は宇宙機構を所管する文部科学省が宇宙関連予算の約6割を握るが、人工衛星の種類や
用途に応じて国土交通省、気象庁、経済産業省、内閣官房、防衛省など多岐にわたっている。
宇宙開発をめぐっては昨年、自公民の共同提案で宇宙基本法が成立、首相をトップに据えた宇宙開発戦略本部が発足した。
同法は施行後1年をめどに、研究開発を主眼に置いてきた宇宙機構の在り方に検討を加え、内閣府のもとに
宇宙行政の事務を担うための法的措置を講じるとしている。
今年6月には宇宙行政を「研究開発型」から「利用主導型」へと転換させる宇宙基本計画ができた。
民主党の日本版NASA構想は、行政の効率化をはかるとともに、基本計画を推進する狙いがある。
意思決定が早くなることや、重複している組織や予算を合理化する効果が期待される。
やっぱりこれは嘘やったんや!
民主に入れたやつは氏ね!!!
- 21 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:50:26 ID:6ljsiXFN0
- ロケット打ち上げ海外に委託したほうが安上がり
- 22 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:50:26 ID:Kp7sKI6E0
- 誰が必要ないって言ってるか名前を出して欲しいな、
この手の記事は毎回イライラする
- 23 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:50:33 ID:cPGn5Zkv0
-
確かに必要ないなw
しょせんは天下り先だし・・・
- 24 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:50:37 ID:4aXqu5XK0
- あーあああああああああああああああああああああああああああああ
- 25 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:50:39 ID:qn+1/+vA0
- 日本の科学をつぶす気だねw、さすがシナの傀儡政党
- 26 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:50:44 ID:6cNQCioT0
- テレビの衛星放送も時間幾らで中国から帯域購入する訳か?
- 27 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:50:46 ID:54dQK3Su0
- 本気で日本つぶすきまんまんだな、入れた奴は責任とれよ
- 28 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:50:48 ID:HI0kPHNL0
- ウヨざまぁwwwww
宇宙開発の分野も中国インドに抜かれるのも時間の問題だなwwww
- 29 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:50:50 ID:0jYZ0VO50
- 開発なんて金かければいきなりできるものではないから
時間も金もかけてやらないとダメじゃん
遅れを取り戻す時はさらに大きな金かかることになるんではないのか
- 30 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:51:01 ID:qI4IeaLn0
- 政権交代は実現したんだし、もう民主党って必要なくね?
- 31 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:51:02 ID:+r/XTDBu0
- このご時世に宇宙開発から撤退?将来が見えてないとしか言いようがないな。
- 32 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:51:04 ID:NRJqnF5jO
- 理系を増やしてこうって時に何だこの暴政は
- 33 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:51:08 ID:VwXVsntm0
- 大量破壊兵器につながるロケット技術は必要ありません(キリッ
- 34 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:51:14 ID:eSfnBkdt0
- >>1
ワラタ 民主は地方公務員と労働組合の権利だけ守ってやれば良いよ。
民主に投票したお前らは次も友愛の為に投票してやれ。
面白い日本になるぞw
- 35 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:51:15 ID:7QtSQ+pJ0
- 民主党は
社会保険庁を公務員化
道路公団を公営化
郵政を公営化
して
公務員増やす計画だろ
改革する気ないがな
- 36 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:51:18 ID:11K8My4Q0
- ほんとかねww?
- 37 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:51:21 ID:WdcfXAqa0
- キタコレ・・・
技術を売れば余裕で回収できる開発費しか使ってないのにこの仕打ちw
- 38 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:51:22 ID:tJkFjY7o0
- >>8
民主叩き記事には読めないんだが・・・
広報誌の間違いだろ。
- 39 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:51:27 ID:6zNY33My0
- ミンスはありもしない埋蔵金をこれから
でっち上げなきゃいけないからな
色んな所がとばっちり受けることだろう。
- 40 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:51:36 ID:nPfmuY5J0
- 宇宙開発はやっぱロマンであり夢だろう。
国民が貧困に苦しんでる国でも宇宙開発をしっかりやってたりするのは
国民に夢やロマンを与えられなくなったときに国が崩壊することをわかってるからだ。
- 41 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:51:41 ID:dYUroU9w0
-
とにかく日本が世界に誇るものは気に入らないんだよ民主党のヤツラは(笑)
そういうものは悉く潰して、大人しくてバカで従順な中国様の奴隷にしたいんだよ。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:51:42 ID:WCQZ8jNE0
- 天気予報も航空管制も通信も防衛も何もかもなくなるのか
- 43 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:51:44 ID:MN4ABlrM0
- JAXAはいつも不遇だなぁ。
- 44 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:51:49 ID:3s5VH8Kb0
-
冗談じゃないよ。
先端技術は、日本の将来の「米」だぞ!
資源の無い国が唯一頼れる物は、「技術」以外に無いだろが!
ミンスは、日本国を滅ぼす気か!
- 45 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/13(日) 18:51:50 ID:3skqfnWH0
- :/´ ノー―´ ̄| \: _______
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // ヽ:::::::::|
:| / u ::::::::::::| |: // ⌒. ⌒. /:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: | .) ( \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. __ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュ+ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
/:`ヽ ヽ〜 / /:::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 46 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:51:51 ID:65LjdQsJO
- 民主はこの日本をどうしたいんだろ
- 47 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:51:56 ID:mJINkEPb0
- >>20
アメリカは一元化なんかしてないけどね
NASA、空軍、CIA、それぞれ勝手にやってる
特にスパイ衛星は
- 48 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:51:56 ID:roIGwel50
- オワタ
- 49 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:52:02 ID:kieSTh8N0
- ふむ、そんな天下り先は今すぐ友愛だな
V
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ ∧∧
|:::::::::::::::(__人_) | < `∀´>
.\:::::::::::::`ー' / /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ 宇宙航空研究開発機構は無駄ニダ
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 「H2B」打ち上げとかどうでもいいニダ
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::|
.||.i\ 、__ノフ \|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ |
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
...|| ||
...|| ||
- 50 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:52:27 ID:8GZxmmRs0
- 4年間の事だけ考えてるの?
- 51 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:52:41 ID:Syi58Gqe0
- 日本の優れた技術を他国に売る事が出来る!とのたまってた民主議員がいたよな
勝手に売ってきたのねんって決めてきそうだな
- 52 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:52:41 ID:6peEMbbF0
- ロケット開発をやめさせたいのは
その技術がそのまんま長距離弾道ミサイルに転用出来るのを怖れる
彼の国。
だからこそ民主党は(ry
- 53 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:52:43 ID:CPl7fEqL0
-
ソースが同じ毎日でも
自民叩きなら変体新聞と言い
民主叩きなら無条件で信用する
バカウヨさんって一体・・・w
- 54 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:53:00 ID:7WznixLiO
- ちょ……待てよ!
ヽ(`Д´)ノ
他に減らすとこ山ほどあるだろ!
- 55 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:53:07 ID:IjhoOcv80
- もう不要になる種子島を、韓国のロケット打ち上げのために使って貰いましょう
そのほうが頭の上を横切られるより安全だし、日韓友好にもなるし
- 56 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:53:14 ID:d3Sv1hbi0
- ウリナリと共同開発ニダ
- 57 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:53:16 ID:uZiJGB38P
- 宗主国中華様謹製のロケットを使えということですね、わかります
- 58 :aoiヾ< *`∀´ *>ノシャザイッバイショウッハンセイ ◆U1p9jHYFr6 :2009/09/13(日) 18:53:25 ID:rjtnBv010
- _人_ /
,. ‐ ''"´ ̄ ̄`゙ '' ー 、., `て_
/ _,,...-──-- 、., ` 、 (´
/ /::>''"´ ̄ ̄ `ヽ. ヽ.
,' /:/ \\
.! .|/ 、/ /| /| /|. \ヽ
l ,' />-、!/ .! /__| l ,>
| .! , 7´ ,'´ハ レ' ァ-'、 ,ハ | うわっ民主あからさますぎ
! |/|/ ! j_r! ...:::. !ハ V |\!
,' |ハ、 xvx , `’ |\!
/ .| \ , -- 、_ wi ヽ.
./ ./ ∧ ハ u !____ ソ ,.イ. ',
,' /! / \. ト.、.,_ _,/ .! |
レ' | /,>-‐‐\/、>、__/「`ヽ.|\ト、 |
'´/ \ \_,「〉 \ \/ キニスルナ
/ / `ソ-[_]イ \ , '"´ ̄`ヽ.
rく / |/ }| |{\ ', /´/`7ー、 ./ /| ,! ',
/ \ | }|_|{ ト、 ,ハ(| .! ./ / ヽ. ,-、 ハ/oレ' |/|, !
/__/\_>、 _」 キ レヘ.-イ / `ート'、/__/、| \ノ|人 、 o //|
/ \_>-rァ' + イ\ト/ r`ー-、_ ,ハ Y,ハ>-r,/´(つ ))
- 59 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:53:38 ID:W/PezM4M0
- 国民の生活が第一だろ
ロケットなんか中国や韓国に任せたほうがいい
- 60 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:53:41 ID:yGYy62R1O
- 日本をぶっ潰したくて仕方ないんだろうな、民主党の奴らは
- 61 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:53:51 ID:3pRWraX30
- 資源のない日本で先端技術に投資しないでどうするのかと・・・
- 62 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:53:54 ID:vawlI58w0
- ひどい、以外の言葉が見つからないな。
- 63 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:53:54 ID:DN1UzeZ1O
- もう北朝鮮に住むのと変わらん独裁政治
- 64 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:53:54 ID:qJ1U9UmD0
- >>28
吊るすぞ民潭野郎
- 65 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:54:14 ID:vpt7zGNV0
- >>53
だって民主よりの新聞だからだろ
隠し切れないから取り上げたけどこれでもやんわり言ってるんだと思う
- 66 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:54:16 ID:Awl/2A1E0
- まじで亡国の徒。
- 67 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:54:18 ID:dFMVE4Gz0
- 韓国に技術移転して後継者にして、日本は撤退するべし
日本の金は守られ、技術は韓国で保存され、韓国は名をあげる!!
理想的政策ニダ!!!!!
- 68 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:54:19 ID:DdFsALtN0
- 気象衛星やらデータ中継衛星やらも全部いらないんですね。
民主党は日本を潰す事しか考えていない敵。全員視ね地獄に落ちろ
- 69 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:54:26 ID:myiOBrfj0
- >>53
民主党の機関紙じゃん
- 70 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:54:29 ID:E7PRBAXM0
- ほらほら・・
目先のことにつられた自分で努力もしない貧乏人責任とれよ。
って、貧乏人には宇宙開発なんて関係ないか。
その分母子加算だとか失業手当やらだよな。
- 71 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:54:32 ID:+YAg8cc10
- >>46
中韓に切り売りしたいんでしょうw
日本の将来なんてお構いなしw
- 72 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:54:35 ID:3jpTRdJ40
- これはもう駄目かも
- 73 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:54:37 ID:y+fV4Sum0
- 財源不足の穴埋めのために有用な物まで切っていくというのは
いかにも愚者のやりそうなことだ。
- 74 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:54:51 ID:ezc2BxFL0
- との声もある・・てだけの記事じゃん
- 75 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:54:52 ID:U0ePScT6O
- >>13アジア共同体の宗主国の中国様に衛星を上げて貰えばいいじゃん
- 76 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:54:52 ID:0SXx15Ea0
-
<丶`∀´> 失職した技術者大歓迎するニダ♪
- 77 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:54:57 ID:5aBT3XWC0
- 俺は、たいがのクソ政策にも文句一つ言わず我慢してきた。 だが・・・
こ れ は 絶 対 に 許 さ ん ぞ !
- 78 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:55:00 ID:KFfIbgNW0
- 原子力航空宇宙技術ってのは軍事技術と紙一重な訳で、中共の利害と一致するもんね
それにしても、もう本性を発揮しちゃうんだ
意外に馬鹿なんだね
俺なら、数年は良い子のふりをして、取り返しのつかない頃から牙を剥くけど
- 79 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:55:06 ID:ntVk1IqD0
- 潰すの他にあるだろ・・・
寄りによってJAXAはダメだ
- 80 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:55:07 ID:bVCbtX3GO
- 宇宙開発と毎日新聞どっちがいるよ?
- 81 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:55:16 ID:j/2EqjybO
- 何事も無駄から偉大な技術、製品が出来る
- 82 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:55:17 ID:nucsI6Wg0
-
天下り役人の給料自体よりも、天下りを収容する施設の方が問題。
いまの仕組みは、居場所が無くなった奴の為に、無理矢理法人を立ち上げて、
毎年数十億円がそこに流れる。そいつの年収の他にな。
窓際に椅子と机だけ用意すれば十万円程度で済むところが、数十億円だよ。
- 83 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:55:20 ID:0ya/NBSi0
- 選挙の時、自民政権の閉塞感がどうのとか言われてたけど、
民主政権では窒息しそうなほど息苦しくなりそうだな。
- 84 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:55:28 ID:sqm1XTXN0
- キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
寧ろ民主党が必要ねーよ
- 85 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:55:30 ID:Zp8FnRQ4O
- 朝鮮に日本国土を譲る計画が着々と進んでいきます
朝鮮民主党
- 86 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:55:36 ID:y9sYzWvt0
- 科学技術は国の根幹なのにバカなの?
- 87 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:55:37 ID:AYpJPR4G0
- 「中国にとって都合の悪いものはいらない」っていう、ある意味わかりやすい政党w
- 88 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:55:42 ID:1PyQ+pZP0
- これは怖い
- 89 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:55:41 ID:ZlUpdOwNO
- あーあ、始まったよ
- 90 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:55:44 ID:OPyTf4Lu0
- もうこの中国の工作機関は公安が取り締まれよ
- 91 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:55:44 ID:bVCbtX3G0
- 安心しる。民主党が何処からか埋蔵金を掘り出すさ。それが約束だ。
- 92 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:55:48 ID:8clUwbG40
- >>83
てゆーか昇天
- 93 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:55:48 ID:eSfnBkdt0
- ●でもお前らが民主に投票したんだからな●w
- 94 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:56:01 ID:ZRpzaNxM0
- もともと日本って少ない予算で苦労して宇宙開発してるんじゃなかったの?
- 95 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:56:01 ID:qJ1U9UmD0
- >>53
こんな大胆な改革やります!っつうホルホル記事だろこれ
- 96 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:56:03 ID:DDRfGsHZ0
- やっぱりな。
民主は最悪だ。
- 97 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:56:05 ID:CPl7fEqL0
- >>65
今まで民主が与党になったこと無かったのに民主よりなんてわかるわけ無いだろw
野党よりならわかるけどそれならメディアとしては間違っては無いぞ。
- 98 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:56:08 ID:rZKWJFDx0
- >>76
笑えねえから止めろや
- 99 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:56:13 ID:WCQZ8jNE0
- 将来は太陽光発電衛星とかエネルギー問題を
大きく解決できそうな衛星を打ち上げられるかもしれないのに
他国に任せると、ふっかけられるし
いろいろとふりまわされるぞ
- 100 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:56:15 ID:7hBFnp1r0
- 民主は織田信長級の暴走が始まっているような気がする。
歴史的法則からいうとこれは非常に危険な臭いが。。。
- 101 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:56:19 ID:OS87XVYOO
-
こいつら本気で日本潰す気だなww
- 102 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/09/13(日) 18:56:24 ID:+G1MVKZaP
- 日本の衛星が無いと、アジア太平洋諸国の全ての人間に重大な影響が出るぞ。
- 103 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:56:25 ID:EuTouj/d0
- ロケット打ち上げなんかに国民の血税つぎ込むなよ
どうしても打ち上げたい奴は自分の金でやれば〜
- 104 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:56:27 ID:g8kTxvly0
- >>53
民主、自民に限らず内容で叩いてるんだろ!
- 105 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:56:27 ID:AfsbT1dk0
- 韓国と共同ですれば安く出来るんじゃない?
- 106 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:56:30 ID:4aXqu5XK0
- 日本おわった
- 107 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:56:32 ID:MUPPeRMIO
- 宇宙を征する国は世界の覇権を征するだろうってのになwww
さすがは日本の脳死有権者が選んだ新政権だけの事はあるよwww
- 108 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:56:33 ID:aNwhnJdh0
- でもさ、官僚の出世競争に負けた人は何処に行けば良いの?
窓際で飼い殺しても税金かかるよ?
- 109 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:56:35 ID:dFMVE4Gz0
- >>86
馬鹿ではない、工作員だ
- 110 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:56:38 ID:sqm1XTXN0
- 三菱NEC東芝社員でミンスに投票した奴は全員馘首な
お前ら本当に何にも考えてないだろ
- 111 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:56:39 ID:8J3VdazLO
- 世界でも優秀な開発チームをあっさり切り離すとか
さすがミンスです
- 112 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:56:43 ID:cXsP1giDP
- 俺ウヨだけど、必要ないと思うよ
- 113 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:57:02 ID:ewWQ9D6Q0
-
頭おかしいんじゃねえの?
民間が研究開発費削って何か解決したのかよ
ジリ貧になってるだろ 国の研究開発も同じだよ
- 114 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:57:05 ID:0SXx15Ea0
-
【毎日新聞】 新政権に望む 新聞への公的支援を 年間500億円で足りよう-原寿雄氏★15
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251235683/
JAXA潰して浮いた資金で公的支援を!
500億くらいでいいんで by 毎日新聞
- 115 :aoiヾ< *`∀´ *>ノシャザイッバイショウッハンセイ ◆U1p9jHYFr6 :2009/09/13(日) 18:57:07 ID:rjtnBv010
- ,―v―,
>, ´^、`ヽ >>93 あら私は入れてないわよ
`.i ノレハノレリ〉 ._。_ ._/
(\リ从 ゚ ヮ゚ノリ c(_ア 凵
`ゝ.〈_(つdコ0) -=ニニニニ=-
(/,く/i!,__,i!」、 ||
厂`~i_フi_フ´ .儿
- 116 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:57:08 ID:TxBeqjS60
- > 民主党はより大胆に事業の要否を判断する方針で、ロケットの打ち上げなどを事業とする宇宙航空研究開発機構
> (JAXA)について「もはや必要ない」などの声も出ている。
とりあえず言った奴をここに晒し上げ希望。
- 117 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:57:11 ID:6yIpusIA0
- 夢も希望も無い世界になりそうだな…。
- 118 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:57:11 ID:QIGaCYPOO
- 予想通りすぎてワロタw
- 119 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:57:16 ID:adb/prKk0
- 民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
- 120 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:57:17 ID:Y7hbYFFjO
- >>1
民主の方が必要ないのが多い
- 121 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:57:17 ID:ZXVRAX82O
- 何でJAXAまで手を付けようとすんだよヽ(`д´)ノウワァァァン
- 122 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:57:23 ID:9CKCrWr90
- あーあ、これだから・・・
- 123 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:57:24 ID:YABI/HiL0
- >>108
クビにすりゃいいだろ
人件費削減にリストラとか民間じゃ当然
- 124 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:57:26 ID:DN1UzeZ1O
- ロケット240億くらいだろ
毎日に500億って方が要らないだろ
民主まとめて氏ね
- 125 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/13(日) 18:57:32 ID:3skqfnWH0
- 彡巛ノノ゛;;ミ
r エ__ェ ヾ
/´  ̄ `ノj` 、
( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
i / ― ―ヽl
!゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
| (__人_) |
\ `ー' /
/ つ¶つ¶
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ +. \
(( (( (( /________\
 ̄ \_\__/_/  ̄
/ \
/ \
/ /´ ̄ `ノj` \
/ / / ´ ̄⌒〈 } \
/ i / ⌒ ⌒ `ヽl \
!゙ (・ )` ´( ・) |
| (__人_) |
、彡\ `ー' /ミッ
/ ▼ ヽ
_______∧__
/ \
- 126 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:57:34 ID:SznsjDMG0
- 三菱が全力で保護するという噂
- 127 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:57:35 ID:vawlI58w0
- 議員の中の職業左翼リストって、もう公になってるのか?
元ピースボート議員はいるという話はこの間出てたが。
どう考えても、どさくさに紛れて、技術切り売りして競争力削ぐ魂胆が丸えじゃねーか。
- 128 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:57:38 ID:Y3PXYOIa0
- そうか変態か。+出世ウホかw
匿名証言だし。
- 129 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:57:38 ID:P6cTcL8x0
- >>105
マスゴミはその方向で世論操作していきそうだな
- 130 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:57:41 ID:2QEDuCjk0
- >「もう必要無い」との声も
毎日新聞にだけ聞こえるだね。
- 131 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:57:45 ID:FY0kzQVF0
- なにがだめなのかわからん
- 132 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:57:47 ID:srWkK1Rr0
- >>2民主党は、一つ一つの独法の事業を慎重に精査する方針だが、
「事業廃止は高度の政治決断が必要になる」(財務省幹部)との声が出ている。
自民、層化の政府は高度な政治判断じゃなくて、議員に都合の良い政治判断
で決めていたんだよな。その結果日本ポシャッた。
- 133 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:57:49 ID:FnKvaSSC0
- JAXA切り捨てて。
どこが理系内閣なんだか・・・
- 134 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:57:51 ID:YttAN2IdO
- すげえな、こんな記事信用するとかw
- 135 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:57:54 ID:OPyTf4Lu0
- >>103
朝鮮人には関係ないから黙ってろカス
- 136 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:57:54 ID:ntVk1IqD0
- >>115
あれ?シャンハイかい?
- 137 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:57:57 ID:MW1+uNI2O
- 他のニュースも含め、今すぐに民主党を引きずり下ろさなきゃ取り返しの付かないことになる気がする。
- 138 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:58:00 ID:9HxpOXkVO
- 予算少ないなか、必死に食い下がって他の先進国並の水準を維持してるのにそれを捨てる?
飛行機の二の舞になるぞ、成長分野に投資が必要なことぐらいどの党でもわかるだろ…
すべての分野で予算縮小だけだと政権運営能力にマイナスイメージを植え付けることになるぞ
- 139 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:58:03 ID:9ytKFL8a0
- 日本が宇宙事業やめて喜ぶ奴らはだれでしょう?
- 140 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:58:12 ID:mgtFTriz0
- 十分な実績出してるんだから勘弁してくれよ・・・。
- 141 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:58:15 ID:roIGwel50
- まあ国民の選択だから仕方ないね
自国民の頭の悪さを呪うしかない
- 142 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:58:17 ID:E7PRBAXM0
- どうだろう、税金の使途を納税者が決めて納税するという法律を作ってみては。
きっとみんな福祉にって言ってくれるよ。
- 143 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:58:23 ID:O46rmRUj0
- 日本の技術力を潰す気ですね
- 144 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:58:30 ID:rZKWJFDx0
- >>123
お前は世間からリストラされてろ
- 145 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:58:31 ID:PctEAXWc0
- 民主支持者の望みどおり先端技術開発も中止です
願いがかなってよかったねw
- 146 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:58:31 ID:Y5NiH76d0
- 国産戦闘機の実用的開発が不可能になったように、
日本の宇宙開発も将来遅れすぎて、結局他国に依存せざる得なくなるのかね。。。
- 147 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:58:33 ID:+7ztKp9W0
- なんとか雇用機構とか、
名前だけのまったく存在価値の無い中間マージン搾取するだけの
意味不明の行政法人なんて死ぬほどたくさんあるだろ
こういうのが一掃されればどんだけ金が浮くんだろうな?
- 148 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:58:37 ID:dP0h4Xz80
- 宇宙開発続行したらシナ様から怒られるからな、これが無駄をなくすということですね
- 149 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:58:40 ID:5u+SpL2q0
- 本気で死ね
天気予報も、GPSのナビゲーションも、CS放送も、諸所の衛星の恩恵受けられなくなっても泣くなよ?
- 150 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:58:41 ID:cbRdx6Td0
- 日本の将来の科学技術の発展を消してまで
高速道路無料化とか、日本国民にとって何の得にもならない温暖化ガス25%削減にこだわるの?
- 151 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:58:42 ID:sqm1XTXN0
- 国際貢献なんかどうでも良いと
国防の重大機密を中国に任せりゃいいだろという発想自体が訳判らん
- 152 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:58:48 ID:EuTouj/d0
- ちょうど韓国が宇宙開発技術欲しがってるみたいだし
謝罪と賠償の意味も込めて安く譲ってあげればいいよ
- 153 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:59:00 ID:vBlolCnI0
- 日韓友好のために韓国へプレゼントしよう
- 154 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:59:00 ID:rp5R+8NOO
- 宇宙分野から弱体化始めるのか
- 155 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:59:00 ID:dFMVE4Gz0
- >>102
中国から打ち上げるから問題ないある
東アジア共同体で運用するある
- 156 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:59:01 ID:KeGIyNqi0
- 理工系政権とは思えない非論理的素行だなぁ。
- 157 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:59:04 ID:1d5hQlnh0
- 金星人にUFOで衛星を上げてもらうつもりだな、さすがポッポ。
- 158 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:59:07 ID:Z/Ms02IR0
- 結局のところ自民がやってたムダ使いを無くすつっても
自分が労組の支持受けてるもんだから大して減らせずに
財源確保出来なかったからと
日本の産業ぶっ壊したい社民の思惑が一致したってだけじゃないのか?
これやったらホントに取り返しがつかんよ。
- 159 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:59:09 ID:uZiJGB38P
- 知り合いの宇宙人から最新技術をもらうからJAXAは必要ありません キリッ
- 160 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:59:13 ID:VJ1aLHIg0
- 科学振興すら捨てて全力で植民国家にするつもりなのか・・・
- 161 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:59:19 ID:+hU0emJO0
- ロケットなんかトヨタとかホンダに作らせろよ
- 162 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:59:24 ID:jkJWyNRQ0
- 幸夫人にがんばってもらうしかないな
- 163 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:59:26 ID:/Sh1QVks0
- ほんとうにつぶしたら、次の選挙の争点にできるな。
- 164 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:59:29 ID:Er7j6EHm0
- たぶん奥さんに頼めば金星まではタダなんじゃないかな
- 165 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:59:31 ID:aNwhnJdh0
- 個人的には宇宙開発は必要ないと思ってる。
かつては希望と期待が大きすぎた。
月の資源?輸送コストどうすんだよ。火星移住計画?メリットは何だ?
- 166 :aoiヾ< *`∀´ *>ノシャザイッバイショウッハンセイ ◆U1p9jHYFr6 :2009/09/13(日) 18:59:33 ID:rjtnBv010
- _
/`V└,_
>, '´ `ヽ
` i リノノノ)),)>>130 マスゴミに500億ばら撒けコラムの変態は本当にいらないわね
ノ ィ).゚ ヮ゚ノ)
((,,(_,i,_Y,j,)つ
,(ン y_yヽ,
`~i.ンi.ン~´
- 167 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:59:35 ID:tY0X6Q5V0
- ロケットは軍事技術だから、日本のロケット技術の進歩に対して
中国様が懸念を抱いておいでになるんだよ。
- 168 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:59:38 ID:I9BDwKFX0
-
JAXAが必要ないって言った奴はどいつだ!ってネトウヨは毎日に電凸しないの?w
しなよwww
- 169 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:59:39 ID:adb/prKk0
- 民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
- 170 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:59:44 ID:gisT2S8WO
- これはアホすぎるだろ。
それともあれなの? どっかの国の自称国産キムチロケットが見事に打ち上げ失敗したから、日本のも邪魔してやるニダ! ってこと?
- 171 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:59:54 ID:5SXoWhLK0
- こんな話はどんどん出てるのに、公務員の人件費削減の話はなかなか出てこないのね
- 172 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:00:00 ID:PIcWPvWo0
- 取り敢えずこのサイトが官僚問題を盛り沢山扱ってる。10年以上前からやってるので全部読むのは辛い。
北沢栄の「さらばニッポン官僚社会」
ttp://the-naguri.com/kita/kita.html
- 173 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:00:01 ID:/bgS6oJb0
- まぁGXとか微妙なのは同意だが、それならちゃんと代替案を示してくれよ
外国に足元見られるだけなのは勘弁
- 174 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/13(日) 19:00:03 ID:3skqfnWH0
- /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ | // u ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | // ..... ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | || .) ( U \::::::::|
ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
|:::::::::::::::::::::ヽ_◯/:: )/ | 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
/:::::::::::::::/ :::::::: / | ノ(、_,、_)\ U ノ
(:::::::::::::::( )ー |ノ |. ___ \ |_
ヽ::::::::::::::::!~ 丿 | くェェュュゝ /|:\_
|:::::::::::r―--、 ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 175 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:00:04 ID:wWV0AK/v0
- そんなに日本の技術力を落としたいのか・・・
- 176 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:00:05 ID:9XqbNreK0
- 国際公約をなんだと思っているんだ・・・
- 177 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:00:07 ID:KwMLX7Cz0
- 特亜さまが気分を害するものはすべて潰します。
- 178 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:00:09 ID:kYpTT//R0
- 中国の許可がないからな。
- 179 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:00:09 ID:DN1UzeZ1O
- 暗殺ってロシアとか行けば依頼できるっけ?
- 180 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/09/13(日) 19:00:10 ID:+G1MVKZaP
- >>139
いねーよ。
日本の宇宙技術によってどれだけ世界の安全に貢献しているのか
この発言をした議員は理解してない。
- 181 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:00:12 ID:NCX3e11i0
- 取りあえず最初は新「文部科学大臣」の面子で判断するしかないな〜
輿石なんかが就任したら
宇宙科学どころか、日本の「education」自体が崩壊だワナ〜
- 182 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:00:17 ID:NVQGYUmG0
- 予想通りの展開www
- 183 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:00:19 ID:vawlI58w0
- >>53
普通に考えて、逆だろ。
毎日的には、
「宇宙開発とか生活に直結しなくてやっぱ無駄だから、民主さん予算カットするって。カッケー」
的なスタンスだろ。
- 184 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:00:20 ID:5aBT3XWC0
- 技術で食うしか無い日本が先端技術の開発を辞めてどうする!
クソ民主!!!
国民を餓死させる気か!!!!!!!!!
- 185 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:00:21 ID:cqrNTW060
- 民主党による日本弱体化計画の一環
そして日本の宇宙技術は無償で韓国へ・・・
- 186 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:00:24 ID:xhM2GwBR0
- JAXAが必要ないだのほざいてる議員の名前を公表するように
- 187 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:00:26 ID:6665I69I0
- >>163
マスコミが取り上げません
- 188 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:00:31 ID:dDgH+nnL0
- 1 目先のことしか考えてない
2 日本の国益を損なうようなことをわざとやっている
3 何も考えてない
- 189 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:00:36 ID:cskGgJ2+0
- 日本ざまあwwwwwwwwwwwwww
韓国大勝利!
- 190 : ◆GacHaPR1Us :2009/09/13(日) 19:00:39 ID:rBbQCYo00
- JAXAを中国に売り払うつもりです
- 191 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:00:43 ID:j/3ccdRU0
- 核ミサイルに流用される恐れがあるしな
- 192 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:00:44 ID:q4a2ARIIi
- 宇宙開発から撤退か…
だめだ、私も反民主になりそうだ。
検討の対象にする発想が理解不能。
- 193 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:00:46 ID:Bkwiz1oz0
- 終わりのはじまり。
でもおれは先行き知れてるから、どうでも良い。
子供もいないしね。
結婚しなかったおれはやっと夢に見た勝ち組みになれる。wwwwwwww
うれしいよ。
- 194 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:00:47 ID:sqm1XTXN0
- >>123
一度無くしちまったら戻せない物もあるんだぜ?
市ヶ谷方面なんかどうすんだよ
内閣官房直属の衛星だってあるのにな
自衛隊も解体、JAXAも解体てか
大笑いだ
- 195 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:00:55 ID:roIGwel50
- >>180
いや、いるだろ
- 196 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:00:58 ID:3s5VH8Kb0
-
知ってる独立行政法人で、唯一まともに仕事してる法人なのに
ミンス恐るべし!
- 197 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:01:01 ID:oI1ITRZf0
-
/⌒´ ̄`ヽ、
/ ヽ´\
/´ ノー―´ ̄| \
/ / | \
/ / ̄ \_ |
| / 売 | |
ヽ |へ、 /ヽ | |
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|●ノ 丿 ヽ●__/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ノ / `― ヽ/ │ 日本は中国の省になるんだからJAXAは要らない!
(  ̄ ( )ー |ノ <
ヽ ~`!´~' 丿 │ 職員は全員、中国の宇宙開発に協力することになるポッポ!
| _,y、___, ヽ / \__________
\ (ヽー´ ノ /
`ヽ ヽ〜 /
\__,/
- 198 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:01:02 ID:HON+cGXk0
- 独法の行政サービスって効果が上がっているのか?
- 199 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:01:03 ID:CPl7fEqL0
- >ロケットの打ち上げなどを事業とする宇宙航空研究開発機構
(JAXA)について「もはや必要ない」などの声も出ている。
民主党議員一人だけが言ってもこの文言は成り立つな。
党としての主要意見かあやしいのに即民主を叩くって・・・
自民だったタイゾーが北海道とユーラシア大陸を結ぶトンネル掘りますなんて
言った事があったがその時も中露嫌いのネトウヨさんは自民全体の意見として叩いたんだよな?w
- 200 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:01:09 ID:au5925bv0
- 東アジア共同で宇宙局を作ってJAXAはそこに統合とか言い出しそう。
将来的には中国の参加も見込むが、当面は韓国と日本でスタート。
本部はソウル。
とか言い出しそう。。
- 201 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:01:09 ID:A47Qy6KsO
- 日本国弱体化政策の始まりです。
- 202 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:01:09 ID:dFMVE4Gz0
- >>108
トイレ掃除
- 203 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:01:11 ID:Hcwm2+ob0
- >>180
いるだろ 隣の国とか、隣の国とか
- 204 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:01:19 ID:UI+bIh9bO
- 伊達に党旗で日の丸沈めさせてねえなw
- 205 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:01:25 ID:/D7Fx1r40
- これはとんでもない飛ばし記事。
民主の宇宙庁構想の行方ははっきりしないが、
鳩山は「(聖域なく)独法を見直す」と言ってるだけで、
国家戦略上必要な法人(宇宙含む)はなくさない。
独法見直しの言葉だけで拡大解釈した毎日の
暴走記事
- 206 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:01:25 ID:ntVk1IqD0
- こんなのより地方公務員の人件費削減しろよ
- 207 :aoiヾ< *`∀´ *>ノシャザイッバイショウッハンセイ ◆U1p9jHYFr6 :2009/09/13(日) 19:01:27 ID:rjtnBv010
- ______ /:::ヽ、_
「:::::::::::`ヽ、__/::::::::::::`7
!:::::,'-‐''" ̄`"''`ヽ,:::: __
ヾ,' , , 、 、 ヽ',./ l ))
(( ,ヘ, ,' ,シャλンハ-イλ/ /
'、 '、 .iルLi ○ ○ λ, /ヽ >>136 そうです シャンハーイ
>、ソ,'ハル""r-‐¬""イ::::::::/
ゞ:::::::/ソ|,:ゝヽ、__,ノ_ノ/:::::::..'
`r:::,__i.r'./ }><{ ./::::::::::::::)
弋:::!i .|,ヽハ ノ!i.-- イ,|
ヾ从::::::::::::.λi`リレ
/ `― ‐´ヽ:「(
/ ヽ、 ノ ト,ー'
<ァ、_ |::`:、
- 208 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:01:29 ID:ARkvIKqt0
- >>138
2ちゃんにいるくせにそんな事もわからないのか?
あいつらは本気で日本を解体する気だぞ?
日本の国力を奪うためならなんだってする。
- 209 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:01:36 ID:/qcQl7QL0
- >>民主党はより大胆に事業の要否を判断する方針で、ロケットの打ち上げなどを事業とする宇宙航空研究開発機構
>>(JAXA)について「もはや必要ない」などの声も出ている。
どこの馬鹿だ。名前出せよ。次の選挙では絶対落としてやるから
- 210 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:01:39 ID:GeLXre1dO
- 自分の生活が維持できない 底辺どもには
宇宙開発の意義がわかんないんだろ
今の日本は
PC開発や自動車のおかげだってのに
- 211 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:01:42 ID:/pprFyN10
- 普通は乗っ取られたら困る機関は国が囲って保護するんだが、
この国の場合、国に運営させたほうが危険だな。
やっぱ小泉は天才だったわ。
- 212 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:01:42 ID:5u+SpL2q0
- 飛行機、戦闘機でまったくシェアが取れておらず、
海外に金ばら撒いてる現状なんともおもわない?
民主は頭大丈夫?
- 213 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:01:48 ID:DWwqYpLWO
- >>2
廃案になったのは民主党の審議拒否戦術の餌食になったからじゃなかったっけ。
それとも別の法案だったか。
- 214 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:01:49 ID:I9BDwKFX0
- >>168
ネトウヨは捏造記事だと知りながら、民主を叩くんだよww
常識だろ。民主叩けりゃなんでも良いんだから。
- 215 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:01:56 ID:nucsI6Wg0
- >>108
天下り役人の給料自体よりも、天下りを収容する施設の方が問題。
いまの仕組みは、居場所が無くなった奴の為に、無理矢理法人を立ち上げて、
毎年数十億円がそこに流れる。そいつの年収の他にな。
窓際に椅子と机だけ用意すれば十万円程度で済むところが、数十億円だよ。
- 216 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:01:59 ID:5v6sMmS80
- ♪ ∧∧
/ 支\
(´) `ハ´) ) チャンチャカチャンチャンチャチャンカチャンチャン♪
〉 ノ
(<_⌒> ノ ♪
ヽ,_,>
- 217 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:02:05 ID:OPyTf4Lu0
- 民主党に入れたバカは今日も何も知らずに
テレビを見てしあわせにくらしていましたとさ
- 218 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:02:08 ID:sqm1XTXN0
- >>139
まず中国と上朝鮮と下朝鮮だな
- 219 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:02:09 ID:eSfnBkdt0
- なーに、つぶしてしまえば、海外に職求めるさw
- 220 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:02:12 ID:P6cTcL8x0
- >>192
そもそもこれを潰したいがために税金の無駄遣いをなくすとか言ってたんじゃね?w
民主に投票した奴はまんまと釣られたわけだが
- 221 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:02:27 ID:uXcNktNj0
- ジャスコの肉の特売大盛況
- 222 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:02:27 ID:2gqSuwRo0
- ロケットなどの宇宙開発は失敗したけど韓国が熱心に取り組んでいるようなので、
予算的に余裕のない日本は韓国等に任せて手を引いたほうがいいのではないか。
- 223 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:02:32 ID:nA8u+D750
- エコのご時勢にCO2撒き散らしながら飛んでいくロケットなんていらんだろw
民主党は地球環境に関しては世界のリーダーとして日本を導こうとしている
ロケットなんて時代遅れ、というか時代錯誤なんだよ
- 224 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:02:34 ID:UmISTFn80
- >1
日本の貴重な資産を短絡的な思考で、子供手当てで食いつくさないで欲しいもんだな!!
- 225 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:02:37 ID:+QTiiOYzO
- え?
まじ日本人の誇りをつぎつぎに奪っていくな
- 226 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/13(日) 19:02:38 ID:3skqfnWH0
- /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \ ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ | /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::|
ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i
|:::::::::::::::::::::ヽ_◯/:: )/ |:::::::::::::::::::::'ー-‐':::: ).|
/:::::::::::::::/ :::::::: / |:::::::::::(、_,、_)\::: ノ
(:::::::::::::::( )ー |ノ |:::::::::___ \ |_
ヽ::::::::::::::::!~ 丿 | くェェュュゝ /|:\_
|:::::::::::r―--、 ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
\::::::::`ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 227 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:02:39 ID:dJmGEmAOO
- 下手な改革こそ有害だからなー。
橋本行政改革と小泉構造改革という例がある。改革の大失敗の典型だな。
- 228 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:02:41 ID:Mc5n24je0
- 宇宙ステーション希望はアメリカへのお布施で作ってもらった
サティアンみたいでなんか恥ずかしい・・・
- 229 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:02:42 ID:qygl3fGG0
- 今、自分達が使っている技術は全てどこからか自然発生したものだと考えてる輩ばっかだな
技術なんて地道な努力の積み重ねでしか手に入らないのに。
もう駄目だこの国。
- 230 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:02:45 ID:W4UyMYf80
- 民主党には科学分野を触らせんな
こいつらマジでアフォ(呆
- 231 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:02:57 ID:Tx2F0jg8O
- 来年の衆参同時選挙で民主惨敗だな
- 232 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/09/13(日) 19:02:59 ID:+G1MVKZaP
- >>195,203
日本の衛星が無いと天気予報も出せないのだが。
- 233 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:00 ID:qmjSoNIr0
- まあロケットはミサイルにもつながるからな
近隣国に不安を与えるような開発はすべきじゃない
普通の日本人はそういう意見だろ
- 234 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:02 ID:ydVmw2Sn0
- 予想通りすぎてワロタwwww
無駄をなくして9兆円用意してね!
- 235 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:03 ID:Qj9/u7nP0
- まぁ、人工衛星打ち上げられんと流石に困るけど
でもJAXAは何か無駄使いしている気がするな。
一時は打ち上げ失敗ばかりしてたし。
悪い奴がいると思う。
- 236 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:03 ID:FY0kzQVF0
- 宇宙開発は異常に金かかるし
経済立て直したいなら縮小したりするのは当たり前じゃねーの?
まぁもっと必要なさそうな独立行政法人もあるけど
- 237 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/09/13(日) 19:03:05 ID:zdguPoOBO
- 潰して、エンジニアを強制的に韓国へ行かせる気ですね。
さすが民主党(笑)
誰だよ、こんな政党に投票したバカわ!
- 238 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:06 ID:bcyEsY3a0
- 男女共同参画をつぶしてその予算をJAXAに回してやれよ。
- 239 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:13 ID:5PdhH9o80
- 打ち上げ技術はもうだいたいでいいから発射施設を日本海側に10箇所くらいつくっとけ。
- 240 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:13 ID:Az4rjh590
- ふざけんなよ民主党
マジで死に絶えろや
糞虫ども!!!
- 241 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:15 ID:jPOxAc1k0
- 賛成
- 242 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:16 ID:C+D0kQ+e0
- 民主党は21世紀のナチス
- 243 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:18 ID:LQXy1ypXO
- こういうのは記録しといた方がいいな。
選挙権を持っている人に浅はかな者が多いという証拠になる。
- 244 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:18 ID:rk3piffgO
- 民主党はマジで日本を潰すつもりだ…反日マスゴミもな。
- 245 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:21 ID:XiMkkq/a0
- 宇宙開発が必要ないwwww
通信衛星使うなよ。
GPS使うなよ。
天気予報も30年前のレベルに戻るだな。
お前らが言ってる温暖化のデータも人工衛星から取ってるのが多いぞ。
全部アメリカから買うのか?
ほんともうしっかりしてくれよ。
キチガイかよw
- 246 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:25 ID:fV4ZGkgW0
- 宇宙技術開発もオフショアの時代!
ってことでこの分のお金は…
- 247 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:27 ID:Ioga6fUA0
- キチガイ政党か
- 248 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:29 ID:/d+O1r6o0
- 日本の軍事技術を海外流出させる 民主党 日本の軍事技術を海外流出させる 民主党
日本の軍事技術を海外流出させる 民主党 日本の軍事技術を海外流出させる 民主党
日本の軍事技術を海外流出させる 民主党 日本の軍事技術を海外流出させる 民主党
日本の軍事技術を海外流出させる 民主党 日本の軍事技術を海外流出させる 民主党
日本の軍事技術を海外流出させる 民主党 日本の軍事技術を海外流出させる 民主党
日本の軍事技術を海外流出させる 民主党 日本の軍事技術を海外流出させる 民主党
日本の軍事技術を海外流出させる 民主党 日本の軍事技術を海外流出させる 民主党
日本の軍事技術を海外流出させる 民主党 日本の軍事技術を海外流出させる 民主党
日本の軍事技術を海外流出させる 民主党 日本の軍事技術を海外流出させる 民主党
日本の軍事技術を海外流出させる 民主党 日本の軍事技術を海外流出させる 民主党
日本の軍事技術を海外流出させる 民主党 日本の軍事技術を海外流出させる 民主党
日本の軍事技術を海外流出させる 民主党 日本の軍事技術を海外流出させる 民主党
日本の軍事技術を海外流出させる 民主党 日本の軍事技術を海外流出させる 民主党
日本の軍事技術を海外流出させる 民主党 日本の軍事技術を海外流出させる 民主党
日本の軍事技術を海外流出させる 民主党 日本の軍事技術を海外流出させる 民主党
日本の軍事技術を海外流出させる 民主党 日本の軍事技術を海外流出させる 民主党
- 249 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:30 ID:/hGZ2Wzt0
- 三菱重工、IHIその他関連企業にJAXAそっくりあげちゃって完全民間企業にしちゃえば?
絶対必要な衛星もあるから、雇用も確保できるし。
- 250 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:31 ID:YABI/HiL0
- 宇宙開発なんざ気象衛星打ち上げられる技術がありゃ十分だろ。
それ以上は全部ただのゼイタク品。
生活保護家庭が高い肉食ってるニュースは必死に叩くくせにこういうのは必死に擁護するんだなw
中身じゃなくて相手によって反応変えてるのがよくわかるwwww
- 251 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:31 ID:LY6LGB5r0
- >>1
H2Bはスペースシャトルに代わる輸送手段として期待されてるっつーのに。
国際宇宙ステーションにいる宇宙飛行士はひからびて市ねってことですね。
- 252 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:34 ID:H2RzcCXt0
- 民主党が第一党になった事で、日本の終わりが始まりました
- 253 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:35 ID:6GmDTJI30
- JAXAのHPでも見てから言えよクズ
ロケット打ち上げ自体が目的じゃなくて
打ち上げることによって、衛星や宇宙ステーションへの物資の輸送、
将来の人を乗せた宇宙船の開発への技術開発などを行っている。
H2Bは一度に衛星を2基打ち上げられてコスト安なんだよ。
海外であげた方がいいとか、ありえないから。
そういえば韓国がロケット打ち上げ失敗してロシアのせいにしてたな。
今度は日本の技術狙ってんだろ、氏ねよ民主党とここにいる民潭工作員ども。
- 254 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:37 ID:STxil+S50
- JAXA必要ないとか民主死ねよ
死ねじゃなくて死ね
- 255 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:39 ID:4E7hSTD9O
- 確かに天下りは必要ないが科学技術までつぶすつもりか
ボケ内閣どこの国からクレームつけられたんだ?
- 256 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:40 ID:W/PezM4M0
- さすが民主党。
徹底的にむだをなくすつもりでいる。
- 257 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:42 ID:3BGFFRLo0
- 研究開発の援助を減らそうって姿勢が納得いかない
研究開発費の控除廃止に、宇宙開発事業も切り捨てるって、
民主党は日本の技術者に恨みでもあるのか?
世界経済が疲弊して、その中で日本は傷が浅かった今こそ、
技術開発に力を入れて、様々な分野でシェアの拡大を図るチャンスだろう
高速無料化で30兆円も借金増やすくらいなら、
同じだけの額を科学技術の発展につぎ込んだほうが、余程国益につながる
- 258 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:43 ID:5u+SpL2q0
- >>161
技術があるわけねーだろうが
三菱、東芝の技術なめんな
- 259 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:43 ID:aNwhnJdh0
- >>215
じゃあ窓際でいいね。
年金も手厚いし、再就職しなくても良いよね。
- 260 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:45 ID:+cqIoZAy0
- とりあえず産総研とIPAは潰せよ
こいつら国のカネで遊んでるだけだから
- 261 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:49 ID:uZiJGB38P
- 先端技術を全部海外に移転
日本は緑の島になるのれす
- 262 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:51 ID:Pm4RqBeF0
- 技術や研究者はそのまま、韓国のラボに流れるのですね。
まるでソニーのアイボ研究チームのように。
- 263 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:51 ID:KopJ0WaxO
- >>49
このAAのはと、むかつくけどすき
- 264 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:54 ID:kgJZxN6e0
- 死に損ないに無駄な金ばら撒くより、
将来のためになるものに金を使ってもらいたいよ。
- 265 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:03:59 ID:I9BDwKFX0
- 抽出 ID:I9BDwKFX0 (2回)
168 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/13(日) 18:59:38 ID:I9BDwKFX0
JAXAが必要ないって言った奴はどいつだ!ってネトウヨは毎日に電凸しないの?w
しなよwww
214 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/13(日) 19:01:49 ID:I9BDwKFX0
>>168
ネトウヨは捏造記事だと知りながら、民主を叩くんだよww
常識だろ。民主叩けりゃなんでも良いんだから。
- 266 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:01 ID:5aBT3XWC0
- 今の子供達が将来に餓死することなく食える日本であり続けるために
絶 対 に 許 さ な い !!!!
.
- 267 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:02 ID:V4CitR5B0
- 日本中の金をかき集めてこいつら何する気だ?
- 268 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:04 ID:sj1qGyV90
- 宗教法人見直せば楽勝だろ
- 269 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:09 ID:0a6X9/ivO
- 理系の鳩さんがさせる物か!
社会党の残等だろ
- 270 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:10 ID:gV4FOmfnP
- やっぱりキチガイ売国政党だな
- 271 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:10 ID:zPLmsdNt0
- 誰の声だよw
中国の意向を受けた毎日の声だろ
- 272 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:13 ID:vawlI58w0
- >>209
> どこの馬鹿だ。名前出せよ。次の選挙では絶対落としてやるから
それまでに選挙とか無くなってそうだから、無理じゃねw
有ったとしても、愚民まみれでもう手がつけられない状態だからな。
終わったんだよ。この国は。
- 273 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:13 ID:O8WtRYz10
- こんなの廃止して、ミサイル開発局でも作れよ
- 274 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:17 ID:7+Ys1jKV0
- 【必要】
生活保護・・・弱者のセーフティネット
年金・・・65歳以上は最低月20万円
医療・・・低所得者と65歳以上は自己負担0
介護・・・低所得者と65歳以上は自己負担0
教育・・・低所得者は大学まで授業料0
住宅・・・低所得者は家賃0
中小企業支援・・・所得税0
環境・・・大企業からは一律環境税徴収
労働・・・女性を雇い入れた企業に一律200万円支給
育児・・・子供一人につき200万円(低所得者には300万円)支給
農業・・・起業者に無担保で500万円融資
【不要】
軍事・・・憲法違反
道路・・・無駄
空港・・・無駄
宇宙開発・・・無意味
資源エネルギー・・・他国から買ったほうが安い
金融・・・株の配当収入等に重税
これくらいやる政治家がいないから日本は駄目なんだよね
- 275 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:19 ID:iAlntNjf0
- まさかのはやぶさ放置プレー?
- 276 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:21 ID:Ce/VQEBT0
- 俺ざまあ
再就職口はあるのか?
- 277 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:21 ID:zbRRkuaB0
- そうまでして、バラマキしたいのか
- 278 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:23 ID:Y7hbYFFjO
- >>233
なんだってそうじゃん
医療は人体実験を連想させる
- 279 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:26 ID:OPyTf4Lu0
- >>235
小学生は宿題を済ませてさっさと寝ろ
何がわるいやつだ
- 280 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:26 ID:DN1UzeZ1O
- >>235
昔は無理やりアメリカと共同開発させられてたからだよ
- 281 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:27 ID:mqMPf/2p0
- 夢の無い党だね。中国や半島と仲良くしてれば
幸せなの?
- 282 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:34 ID:P6cTcL8x0
- 日本の技術を潰す
↓
アジア共同体(笑)を作る
↓
同じ共同体のメンバーだから日本の技術を韓国や中国にタダで提供スルヨ
なんて流れにならないことを祈る
- 283 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:40 ID:xjOivUao0
- >ロケットの打ち上げなどを事業とする宇宙航空研究開発機構
>(JAXA)について「もはや必要ない」などの声も出ている。
氏ねクソ民主(#@u@)
- 284 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:44 ID:OfYPO1730
- そりゃ党首の嫁が拉致られて金星まで行ったことがあるんだってんだからH2Bなんて児戯に等しいことだろうよ
シネ民主党
- 285 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:46 ID:uAq5VzJE0
- >>(7)日本学生支援機構 1514億円
ひいいいいいい
- 286 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:47 ID:5SXoWhLK0
- 鳩山は東大工学部出身だから、科学技術予算は削らないでしょ
- 287 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:50 ID:dYUroU9w0
-
宗主国さまより優れたロケット技術は日本には必要ありません
JAXAは早々に解散して技術は中国、韓国に無償提供いたします。
これが民主党の進める友愛政治です。
- 288 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:54 ID:G60YU1bv0
-
初 の 理 系 首 相 (笑)
- 289 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:56 ID:cXsP1giDP
- あれだろ、開発はしないけど他国の開発費は払うんだろ。
それで行政法人を無くすと。
その額が差し引きマイナスになればウヨも納得だよね
- 290 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:56 ID:eyZoGN1A0
- 偽善こいてないでいったん全部廃止しろよ。
その結果行政サービスが悪くなったらその都度措置すればよろし。
「本当に必要なのか?」と問われれば、当人たちは当然「必要です」
と答えるしかないだろう。
- 291 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:04:57 ID:5j9pKQCx0
- で、隣の無様にも打ち上げ失敗した国の宇宙開発には支援するんですね('A`)
もうどうしようもない馬鹿だな
- 292 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:05:00 ID:+n+bEBl30
- 民主党は何がしたいんだ・・・必要な技術もいらないって脳みそが貧しすぎる
- 293 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:05:06 ID:HcJVUQU10
- JAXAはいるだろw
- 294 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:05:10 ID:QkR9fBtl0
- 日本のロッケト技術を韓国に無償で渡しかねないな、
- 295 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:05:12 ID:B91KTndE0
- 日本には先端技術開発は必要ないニダ!
- 296 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:05:16 ID:NVQGYUmG0
- ロケット技術で世界一の座につき
これから大量のロケット打ち上げを受注しようと言う時に
民主党「もう必要ない」
さすがwwwwww
有り得ねーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本を潰す気としか思えないーーーーーーーーーwwww
いやむしろそれが本当の目標だと宣言したようなもんだwwwwwwwwwwww
- 297 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:05:20 ID:GrqPrhZV0
- ネトウヨ涙目w
- 298 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:05:23 ID:lP/hZV500
- 民主党+社民党の連立政権はは中国と朝鮮の傀儡政党wwwww
どんどん日本の国際競争力をおとしますwwwww
こんな馬鹿どもに投票した民主党支持者の皆さん、悔しい?wwww
悔しくないよね。だって支持者って在日チョンと在日シナ人の関係者だけだしwww
- 299 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:05:22 ID:sqm1XTXN0
- 自分の会社の仕事無くすって遙か昔から公言してたミンスに喜び勇んで投票した馬鹿共め
死んでくれ
うう…orz
- 300 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:05:28 ID:8swPmGPG0
- 日本は日本人だけの物じゃないからな
- 301 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:05:28 ID:Mkj8n6AuO
- は?何故JAXA?
他にいくらでもあるだろが。
何故一番切ったらいけないものから切ろうとするんだ。
- 302 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:05:30 ID:KyXVg2EU0
- おいおい、本気かよ
民主あほかいな
- 303 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:05:39 ID:4aXqu5XK0
- 日本の未来が民主によって奪われる
- 304 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:05:39 ID:wZXXfcFQ0
- 予想の斜め上どころの話ではないな。
まあ悪いのは民主党でなくて民主党に票入れた間抜けだけど。
- 305 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:05:40 ID:LDJYasBh0
- 優秀な人材を探したら息子だった。
無駄を探してみたら自分たちだった。
〜国会議員〜
- 306 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:05:40 ID:5u+SpL2q0
- >>165
GPSとか使うなよ
天気予報も見るなよ
- 307 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:05:42 ID:tZXoV6EBO
- 一億総白痴化
- 308 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:05:43 ID:dknyKhmF0
- おまえらこの程度の精度の報道でよくファビョれるな。
- 309 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:05:45 ID:DWwqYpLWO
- >>265
お前は何がやりたいんだw
- 310 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:05:55 ID:1gsWd49DO
- だから、打ち上げのニュースが日本国内では扱いが低いのか!
あ〜ミンスだからか…
納得、納得。
でも、必要だからね♪技術立国で行くんならね。
まさか、ミンスは、いやいや…
- 311 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:05:58 ID:nSyQBX1M0
- マジでさぁ、民主に票入れたやつ、責任取れよ。
まずは全裸で土下座な。
- 312 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:05:59 ID:zD1EBNd50
- >>139
喜ぶ以前にそもそも議員に何の旨みもないもんね
- 313 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:00 ID:YCdza34u0
- >>10
宇宙開発では少ない予算でも雇用・福祉にまわせばかなりの人数が助かるんだが
- 314 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:04 ID:uQvQIwz7O
- 酷いな
- 315 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:08 ID:aNwhnJdh0
- しかし、相変わらず政治系のスレは流れが速い上に頭に血が上った意見が多いな。
- 316 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:10 ID:CPl7fEqL0
- そういや衆議院選挙の自民党のマニフェスト原案に
在日地方参政権か人権擁護法案(どっちかは失念)かが入ってたときには
ネトウヨさんは「これは自民の主要意見じゃないからおk」なんてのたまわってたなw
なのにただの一議員の発言でしかないかもしれないJAXA廃止は
民主党の総意だとして総叩きするんだなwwwなんという偏向w
- 317 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:08 ID:RQQw0GIhO
- 信じられない
- 318 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:12 ID:oTSmpjob0
- 売国民主党死ねよ。
日本がミサイル技術や宇宙開発技術を持つことを喜ばない
どこかの国の走狗になってんじゃねーぞ。
- 319 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:14 ID:ozsJk+U40
-
支那共産党が無駄といったら無駄なんだよな
支那共産党が無駄といったら無駄なんだよな
支那共産党が無駄といったら無駄なんだよな
支那共産党が無駄といったら無駄なんだよな
支那共産党が無駄といったら無駄なんだよな
支那共産党が無駄といったら無駄なんだよな
支那共産党が無駄といったら無駄なんだよな
支那共産党が無駄といったら無駄なんだよな
支那共産党が無駄といったら無駄なんだよな
- 320 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:17 ID:GpHqg8bH0
- >>1
死ね。民主党に入れた奴らも一緒に死ね。
まずお前らの人生から無駄を削減しろ。
危惧していたが、本当に言い出すとはな。
- 321 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:19 ID:q/9PUOu5O
- 一番必要ないのは自衛隊
- 322 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:20 ID:fcf/dj1t0
- 選挙前から言われてた通り、友愛とは日本人を労苦で殺し、
中韓に媚びることだったわけだ。
- 323 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:21 ID:be2od2jq0
- どうやらBADENDのようですね
ご愁傷様です
- 324 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:24 ID:vnmpO6DH0
- 在日ウハウハ
マンセー
- 325 ::名無しさん@九周年:2009/09/13(日) 19:06:25 ID:tIh1Vm2p0
- これからはサンダーバード5号の時代ですね、わかります
- 326 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:25 ID:9HxpOXkVO
- 鳩山の友愛ってのは、国民から夢や希望を奪うことなのか?
中国様の機嫌を損なうから日本人は夢を見るなと?
そんな事は無いよな、俺は鳩山さんをもう少し信じてみたい
- 327 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:25 ID:bjcXBvbS0
- 必要ないどころか、これからだろ。
せっかく成功して、ビジネスにも展開できるのに。
- 328 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:26 ID:yqYkHlSsO
- 国賊政治家死ね
今回の選挙は亡国選挙として歴史に名が残るわ
- 329 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:27 ID:nf3lwz6e0
- まあ本当にこれをやったら
国内での技術者養成環境は姿を消すだろう。
技術立国という立場を自ら捨て去る行為だな。
- 330 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:31 ID:kMZMIKuv0
- そりゃあねえ、√=3.14なんて馬鹿がトロイカTOP3だからねえ。
- 331 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:32 ID:ofFwuPY5O
- 民主党に日本を任せていたら、「フヌケ国家」になる可能性なないんですか?
間違ってたらごめんなさい、どうも民主党議員は頭がお花畑のような人が多い気がします。
あまり、お花畑のような事ばかり言ってると、ほんとに現実的に物事が処理できる政党なのかと不安になります。
- 332 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:34 ID:1DZVJQCf0
- JAXAいらんだろ
夢じゃ飯は食えない
- 333 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:38 ID:ToP5sNl90
- なぜ民主党はパチンコ税や宗教法人税についてはスルーなの?
- 334 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:38 ID:b6zLh1hH0
- アジアの宇宙技術は、中国と韓国が頑張れば、日本には必要のないもの。
- 335 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:40 ID:klTOXErBO
- 技術立国なのに先端分野を縮小してどうすんだよこのバカヤロウどもは
- 336 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:46 ID:EHMhUij40
- 宇宙開発放棄とは驚いた。
ここで止めたらもう二度と開発することは出来ないのに。
- 337 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:51 ID:2knsfPVZ0
- まあ、JAXAは中韓には邪魔だしなw
- 338 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:51 ID:UKjG/PQS0
- 宇宙開発と防衛は中国に任せればいいんじゃないの?
お礼に沖縄進呈すれば解決。
- 339 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:57 ID:rcv+XUBv0
- 独島と名づけた細菌を、日本の実験ステーションに
持ち込もうとしたのは、ここのトップが許可したからとかじゃ
なかったっけ。
すでに侵食されてる
- 340 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:00 ID:R8grX7xX0
- ポルポトみたいになるかもな
- 341 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:00 ID:6cFhzJjC0
- >>235
H-IIシリーズって開発費クソ安いんだぜ。
H-II、H-IIA、H-IIB全部合計で開発費は4000億円ちょっと。
それに対して+αくらいの能力があるESAのアリアン5は1兆円かかってる。
NASDAからJAXAにかけての効率の良さは驚異的。
失敗ばっかりしてたってのは報道の問題。
成功率は諸外国と遜色ないレベル。
- 342 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:03 ID:t5QYD0R60
- ジャップざまあああああw
これがおまえらの投票の結果wwwwww
- 343 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:05 ID:FY0kzQVF0
- ネラーって意外とロマンチックなんだなと再認識した
- 344 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:08 ID:PVCyDJC+0
- >>313
"日本の"宇宙開発の予算如きではどうあがいても助かりません
- 345 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:09 ID:DN1UzeZ1O
- 毎日新聞に500億の方が無駄
これはガチ
- 346 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:12 ID:+n+bEBl30
- >>297
おまえは・・・
これはネトウヨとかの問題じゃないぞ
- 347 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:13 ID:lyb0n6yH0
- >>254
>JAXA必要ないとか
それはそれで構わんだろ?
今の形態の組織がベストではないから。
要するに、オールジャパンの宇宙開発組織を国家機関として作るって事だろ。
最高じゃん、日本の宇宙開発にとって!
- 348 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:16 ID:+Ep90/3A0
- 今のロケット技術なら、金星まで探査船を送るのは余裕なのか。
何か、まずいのか?
- 349 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:17 ID:5owetYPj0
- >>5
景気が悪いときにも研究は継続すべきだと思うがのう
- 350 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:19 ID:WCQZ8jNE0
- >>235
高学歴の技術者が必要だから人件費はそれなりにいる
実績に比べると予算は少なすぎるよ
支那は軍事予算とか秘密の予算があるから少なく見えるけど
打ち上げ失敗は本数少ないからだよ
成功と本数は相関関係にある
- 351 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:22 ID:ssc2mN8k0
- もーぉええかげんにせえよ!!民主!オザワ!お前ら有能な人間をニートにして楽しいんか?
無能な日教組のさばらせて!やめろ!もうやめろ!
- 352 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:22 ID:1aND5d/V0
- >>232
だから、技術だけをもらいたい連中がいるだろ。
この前ミサイル失敗してるとかロケット失敗してるか失敗が常の連中がね。
- 353 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:23 ID:MXawMNeN0
- 衛星は必要だけど
人間飛ばして糞みたいな実験するのはいらねーな
役に立ったためしがねぇ
- 354 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:24 ID:yG9C1yeN0
- いわば種籾に手をつけるってわけですね。
ヒャッハー 北斗の拳の世界へようこそ。
- 355 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:26 ID:vOeGga0n0
- 三菱単体でも安く上げられるからいいんじゃない
- 356 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:31 ID:WVdJ8TEy0
- その前に、田中議員とか、無駄だよなw
- 357 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:32 ID:HZ9Vk6IE0
- ロケット技術=ミサイル技術だからなあ。
中国様からまた何か言われたんじゃね?
- 358 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:33 ID:iLMzLPLZ0
- 科学技術という名のバラマキ
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/3187d4baebb436c094bf4b21fece79d9
池田信夫も科学技術関係の予算には懐疑的。
- 359 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:33 ID:NNTPGLywO
- JAXAが必要無いって馬鹿じゃないのか?
言いたくは無いが
理系って・・・・
- 360 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:34 ID:STxil+S50
- 研究職のやつとかマジ困るんじゃね?
衛星データとか必要なのに提供先無くなったらどうすんの?
LANDSATだけじゃデータたりねぇぞ
まぁ俺のことなんですけど
- 361 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:34 ID:uAq5VzJE0
- 日本学生支援機構をやり玉に挙げた件は忘れんぞ
高校辞める学生が増えたのと併せて考えちまうぞ
- 362 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:39 ID:ga3rSjjJ0
- 民主党より>>5みたいな即物的な思考の奴らが危険・・・というより無知ここに極まれりなんだけど
ソユーズ計画やアポロ計画などによって、どのくらい科学技術が発展したか、少しは調べてみろよ
せっかくネットにアクセスしてるんだからさ
全てが航空宇宙産業で開発されたとは言わないが、巨額の投資ができたのはこの分野なんだよね
そんなに宇宙関連の科学技術の発展の望まないなら、
天気予報も見ない(気象衛星)・空輸された資材を一切使わない(航空技術)・
デジタル家電を使わない(半導体)
くらいの覚悟を持って欲しいものだけど、
どうせ既に享受したものは手放さないんだろ、身勝手な奴め
- 363 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:40 ID:sj1qGyV90
- 天気予報どうする気なんだろうね
日本でやるあらゆる興行に響くのわかってんのかな
- 364 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:42 ID:/eskpAD/0
- 技術って断絶すると復活は大変だよ。
- 365 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:46 ID:xj2/z4850
- おいおい、JAXAが必要ないとか言うなよ・・・。
宇宙は実際の利用以外にも、夢や次世代やソフト産業への波及もある。
下らん税のドブ捨てとは全く違う。
まぁでも実際言ってるのがいてもごく少数だろうし
民主は宇宙省構想があったりとか無くす訳はないけどね。
ゼロベースで無駄を無くすって事なら歓迎だが。
ロケットとか低費用でレベルが高い物を作ってるが
実際問題、現在の独法には大概無駄な金がぶっこまれてるし。
早いとここういうニュースが出て
色々議論して精査されてくのは良いことだ。
- 366 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:50 ID:RGQgVvY20
- ISSに大型ラック搬入できるのはJAXAのHTVだけなんだけど。
民主党って馬鹿?
- 367 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:53 ID:H2RzcCXt0
- >>313
ほかの無駄を削れ
技術立国から技術を取り上げたら国として成り立たん
- 368 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:54 ID:OGnlAPN+0
- ネトウヨざまあああ
おまえらから技術を奪えば何が残るんだwwww
- 369 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:55 ID:c3gK/k4b0
- 金星人がロケットの技術提供してくれるってさ。
- 370 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:59 ID:4Go6WIEwO
- 民主党はH2Bの打ち上げ成功を知らないのかな?
- 371 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:08:03 ID:sqm1XTXN0
- >>256
無駄じゃない部分からそぎ落としますという宣言だな
宇宙開発なんて利権にずぶずぶな奴にはまるでおいしくないんだもん
イラネ ( ゚д゚)、ペッー
って本音を言えよ
- 372 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:08:05 ID:4fyESILW0
- ロケットはビジネスになるチャンスがあるのに
宇宙への夢と一緒につぶすのか。
- 373 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:08:06 ID:tqbAaN6C0
- 民主党の先見の妙には恐れ入る
これは確実に中国に献上される下準備…
- 374 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:08:07 ID:tsL1BNSg0
- 衛星などの宇宙覇権をかけて、特アからの圧力がきました!
本当に分かりやすいな、民主党は
- 375 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:08:08 ID:TGrmUDFBO
- >>334
それらの国から無償で恩恵を与えられるとでも?
- 376 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/09/13(日) 19:08:10 ID:+G1MVKZaP
- 宇宙開発は後退させてはならない。
が、細かい無駄は叩け。
ISS開発に多大な貢献してるのに、0.5人/年しか宇宙に滞在できないのはおかしい。
- 377 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:08:19 ID:avUZBSNs0
- 民主党は、中共や南北鮮のロビイストだらけだからなぁ。
日本が、独自の宇宙開発を進めるのを余程阻止したいんだろう。
まあ、これが温暖化詐欺も見抜けない衆愚による民主政治という物だ。
- 378 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:08:21 ID:GmoqB6S50
- JAXAの宇宙太陽光発電はCO2削減にもってこいの研究だと思うんだが
- 379 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:08:25 ID:MJ9kqciB0
- >>274
こんな糞政策やる奴が当選するようになったら日本も終わりだな
- 380 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:08:25 ID:5M37b23f0
- 無駄な予算ってこんなのか?こういう所を削って子供手当てとかに回すのか、日本終わるよ
- 381 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:08:34 ID:1l/Ybkks0
- JAXAはいらない
- 382 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:08:34 ID:woaspINo0
- こういう事業の裾野でいくつの高度な技術をもった中小企業がいることか・・・
それを見ない民主党と同調しているネトウヨ連呼厨はカス以下
- 383 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:08:36 ID:ygtOT0O6O
- 技術の空洞化が心配。
一度穴が空くと、カバーするの大変なのに・・・。
- 384 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:08:39 ID:OPyTf4Lu0
- >>370
成功を知って舌打ちしてたんだろ
- 385 :名無しさん:2009/09/13(日) 19:08:39 ID:0GWkXAvw0
- >>199
ミンス全体が叩かれたくないなら、誰の発言なのか公表すべき。
公表がなければ、「JAXAは必要ない」発言は「民主党議員」の発言として
民主党全体を完膚なきまでにぶっ叩き続ける必要がある。
日本人の誇りにかけて。
- 386 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:08:46 ID:TVrdkM13O
- 変態の記事だけど、民主党ならJAXA潰すでしょう。
なぜなら、韓国が打ち上げ失敗したから。
友愛の旗の元、日本潰しに頑張るよ。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:08:46 ID:WE+PNjBJ0
- ソースが変態。
見る価値なし。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:08:45 ID:XEsSCEhN0
- 政党交付金:民主は173億円 制度開始以来過去最高額に
http://mainichi.jp/select/today/news/20090903k0000m010041000c.html
こっちの方が無駄だから絶対無くせよ民主党
- 389 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:08:50 ID:+QTiiOYzO
- ロケット開発はいざというときのために必須だ
ばかどもが
- 390 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:08:55 ID:EHMhUij40
- >>368
これがネトサヨの正体か。
- 391 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:02 ID:c7kPx38/0
- ヌー速からコピペ
8兆9547億円 男女共同参画推進関係予算の高齢者向け予算(2005年度、概算要求)
6兆9473億円 公共事業関係費(2007年度政府案概算要求)
5兆9462億円 道路特定財源(国と地方の合計、2001年度)
4兆8016億円 防衛関係費(2007年度政府案概算要求)
3兆5780億円 アメリカ合衆国の宇宙関係予算
3兆1280億円 りそな銀行に投入された公的資金
2兆4045億円 生活保護支出(2003年度)
2兆0000億円 定額給付金総額
1兆6743億円 男女共同参画推進関係予算の男女共同参画等向け予算(2005年度概算要求)
1兆4400億円 東京アクアライン建設予算
1兆3600億円 全国の朝鮮銀行に投入された公的資金(1998年から2002年まで)
7293億円 ODA(2007年度政府案概算要求)
6724億円 NHKの予算(2005年度)
6216億円 欧州の宇宙関係予算
6074億円 食料安定供給関係費(2007年度概算要求)
5000億円 明石海峡大橋建設費
2845億円 日本の宇宙関係予算 <------------
2273億円 中国への日本のODA(2000年度)
1625億円 中小企業対策費(2007年度概算要求)
1212億円 中国への日本のODA(2002年度)
500億円 小惑星探査機OSIRIS(NASA版はやぶさ)の予算
240億円 映画「タイタニック」の制作費
200億円 映画「アルマゲドン」の制作費
138億円 衆議院赤坂議員宿舎総工費
150億円 定額給付金手数料
127億円 はやぶさ本体の開発費
85億円 H-2A 15号機
0.5億円 「はやぶさ2」予算
- 392 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:02 ID:Q5nIT1LO0
- 日本が二度と立ち上がれないくらいまでに滅ぼすのが民主党の目的
- 393 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:03 ID:UmISTFn80
- >223
無重力で生物の実験とか今後の新技術誕生の可能性が大きいんだが・
大体、埋蔵金なんて一時的なカネに頼るような政党を信頼できわな・・。
- 394 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:05 ID:W/PezM4M0
- ロケットはCO2も大量に出すしな。
必要ないだろ
- 395 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:13 ID:hS7PSAqj0
- 三菱からの献金が少ないとか、そんな理由なんだろどうせ
- 396 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:16 ID:ZNlmzRCi0
- ふざけるなよマジで
国の運営というものが念頭に入ってない
子供の小遣い管理じゃねえんだぞ
- 397 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:17 ID:F3+mpa9r0
- いい加減政権交代しようぜ
- 398 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:23 ID:adb/prKk0
- 民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
- 399 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:24 ID:1HAD8fRY0
- 記事でも決った訳ではなく判断が分かれる、一つ一つ慎重に精査すると書いてあるのに
独法見直しの見出しと…との声もあるという都合の良い部分だけ抜き出して日本の宇宙開発オワタと騒ぐのは
民主への印象操作でもやりたいんだろうかね
- 400 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:27 ID:nPfmuY5J0
- 来年、アメリカのシャトルが退役するらしいが
そうなるとデカイ物の運搬はHTVだけしかできない。
国際宇宙ステーション終了のお知らせです。
- 401 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:31 ID:0m8XNLDj0
- >>250
>中身じゃなくて相手によって反応変えてるのがよくわかるwwww
え・・・当たり前じゃないの
- 402 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:35 ID:+n+bEBl30
- >>368
逆におまえたちからトンスル取り上げたら何のこるの?
- 403 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:34 ID:kmeCOyOcO
- タコが自分の足を、食べるような物だな。
- 404 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:38 ID:9kX7EeH0O
- >>370 知ってるからこそじゃないの?
- 405 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:42 ID:PctEAXWc0
- こういうことをされる覚悟もなくなんとなく民主に投票した人のおかげだな
日本はすばらしい友愛社会(笑)になれそうだ
- 406 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:46 ID:fUqzGthr0
- ‖~" ~"ー 、,,_
| ‖鳩山不況 ,>
\ | / ‖ _,:-−'´
‖/~ ヽ | /
鳩山不況ですかー ‖ , )) 鳩山不況ですよー
,、 ,、 /'ll__/ ヽ
/ ヽ__/ ヽ/ _‖ _ ヽ. ∧___∧
/ / ´ ‖ー/ ` l ロ. / _ _
/ ´ 、__, ` |. ‖∨ ,! || | l--l `
_l ∨ ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ ,
( ヽ_ / /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l ヽ
ヽ、 ,ヽ:..:ノ ‖ '::::|⊃ iー- l (_〕i__
l : :::Y ‖ ::| |"|ー-,| |(
- 407 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:47 ID:dYUroU9w0
- >何故一番切ったらいけないものから切ろうとするんだ。
中国、朝鮮にとって気に入らないものだから最初に切るんだよ(笑)
中国、朝鮮は自分達がISSに参画していないのにアジアで日本のみが
参加してる事がとても気に入らない。だから民主党はJAXAを潰す
- 408 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:50 ID:iLMzLPLZ0
- まあJAXAは必要という意見があってもいいけど、
こういう必要性の高い独法の裏にはゴミみたいな本当に不要な独法が
ごまんとあるんじゃないかな。
殆どの独法は潰してもいいと思う。
- 409 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:51 ID:9XqbNreK0
- 宇宙ヤバイ
- 410 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:55 ID:dyrPZ+bK0
- H2Bロケット製作に少なからず関わった俺だが、
ただ見てるだけだった2chのネトウ.ヨたちがその手柄を山分けしようとし、
しかも運悪くロケット打ち上げに失敗した韓国人たちをけなしている、
そういう風潮には反吐が出る
- 411 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:55 ID:nValfCiR0
- 中国様のロケットが一番です
- 412 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:58 ID:ZEZ4slrg0
- 。 。
/ / ポーン!
( Д )
怒れよ、金星人!!!
- 413 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:00 ID:ZyCDZBIB0
- 特亜に垂れ流してる金を止めて
パチ屋を潰せばいい
- 414 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:03 ID:ssc2mN8k0
- もーぉええかげんにせえよ!!民主!オザワ!お前ら有能な人間をニートにして楽しいんか?
無能な日教組のさばらせて!やめろ!もうやめろ!
- 415 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:07 ID:Pc1n3iLg0
- 民意だからしょうがないな
- 416 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:09 ID:6PZcsWNT0
- せっかくロケットの信頼性が確保され商用利用も見当されつつあるのに
いままで積み上げてきたものをおじゃんにするわけか
で、努力もしないで集ることしか脳のないような奴に金をバラまくと
- 417 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:12 ID:Jmvxdk710
- 資源も少ないのに、付加価値つける科学技術まで手放してどーすんの?
- 418 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:12 ID:fcf/dj1t0
- >>370
北朝鮮のミサイルがダメなら日本のロケットも撃墜しろって民主の議員が言ってたな。
- 419 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:16 ID:3BGFFRLo0
- >>334
現在の進捗状況からすると、中国と日本で開発するのが一番効率いいんじゃない?
中国は信頼性に疑問が残るけど、ロシアの技術を導入して有人宇宙飛行も成功させてるし
韓国が今から頑張るって、他国に協力してもらっても衛星一つ満足に打ち上げられない国に何ができるって言うんだ
- 420 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:21 ID:qmjSoNIr0
- >>368
ネトウヨに技術なんかないよ
実際なんにもない
- 421 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:22 ID:CPl7fEqL0
- >>385
ソース毎日の自民叩きの記事はもれなくゴミ情報とのたまうのに
民主叩きならもれなく信用するんだなwww
- 422 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:22 ID:sqm1XTXN0
- >>267
中国と上下朝鮮にばらまきます
- 423 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:23 ID:uZiJGB38P
- >>370
失敗してたら無駄だって廃止にできたかもしれないのにね
- 424 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:23 ID:7XmBlrXV0
- 研究分野から取り残されて
日本はこの先生きのこることができるか?
機構を解体して
もっとスマートに宇宙開発を進められる新組織を
作れるってんなら民主党はすばらしいけど
- 425 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:36 ID:LcKXaGBbO
- 軍事衛星のために宇宙開発が必要なのに…。
情報戦に負けることがどのくらい致命的なのか未だに理解できて無さそうだな。
- 426 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:36 ID:BB2gyRgB0
- ロケット技術をミサイル技術として特定アジアに売りそうだな。
- 427 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:36 ID:BncYCfLe0
- 太陽電池を住宅に取り付ける予算つかって
宇宙太陽光発電の発展を促したほうが得?損?
- 428 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:37 ID:Lr5nOHN00
- そりゃあすでに月や火星や太陽へ行ったことがあるご婦人がいるのだから
ロケット開発なんて不要だわな。
民主マジ基地
- 429 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:41 ID:LD4ObdDt0
- JAXA潰すとか日本潰す気かよ
- 430 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:42 ID:A26fZ5KR0
- 何で、この話にウヨがどうのって話だす奴が居るの?。
今の日本は技術の蓄積と研鑽があって成立ってるのに。
今後、何を収益にして生きてくつもりなんだろうか・・・。
勿論当面は問題ない・・・だが気づいたときには崩壊って話になるぞ。
- 431 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:46 ID:C4Q5C1gk0
- >>365
三菱重工あたりに引き取ってもらえばいいんじゃね?
- 432 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:48 ID:1DZVJQCf0
- >>363
今の衛星の保守だけやってもらえればおk
- 433 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:48 ID:YPgHWOAN0
- JAXA解散→技術者クビ→中国がスカウト
団塊世代の技術者はバブル以降の不景気の時期に集め終わったから、
そろそろ新しい手が必要なんだろうな。
- 434 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:52 ID:6GmDTJI30
- そういえばNHKがH2Bロケットの打ち上げ前日のニュースで
このプロジェクトの特長とか技術をまったく紹介せずに
ただ女性が発射ボタン押しますよ〜ってニュース垂れ流してたのを見たときは
こいつらJAXAがあると都合悪いんだな〜と見え見えだったわ。
- 435 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:54 ID:VMmSRvdn0
- 面白くなってきやがった!
- 436 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:54 ID:6yIpusIA0
- 民主党死ね。
お前らの存在が無駄なんだよ。
- 437 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:57 ID:11rPQT5r0
- 歴史は繰り返す…
「白河の清きに魚も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき」
- 438 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:00 ID:DN1UzeZ1O
- >>391
明らかにもっと削るべき所だらけですね☆
- 439 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:00 ID:TGrmUDFBO
- >>368
これはウヨサヨかんけぇねぇだろ…日本人なら。日本は技術立国だろ。技術の発展がなけりゃあ日本は衰退。それはサヨでも嘆くことだろ?喜ぶのはお隣さんの人達だけだよ
- 440 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:05 ID:nM2H8Unx0
- 宇宙開発競争に敗れて
将来はアメかロスケにいいように金むしられるんですね。
- 441 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:05 ID:H8tIdiQo0
- トンスル国みたいになりたいのか?こいつらは
- 442 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:06 ID:QivJf83p0
-
さすがに、低脳の民主党支持者も何かおかしいと気づき始めたんじゃないかな・・・
- 443 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:10 ID:lBkTPG2R0
- JAXAは金星探査が控えてるから潰される
- 444 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:21 ID:u9YOo4p7O
- よくわからんが日本の将来を担う技術者がいるんだろう
もっと他にいらない部署から潰せばいい
- 445 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:24 ID:zfFzP9um0
- なあ?民主に投票したヤツはマジで自害してくんないかな?
- 446 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:28 ID:tum3DHm30
- 宇宙潰しても中国韓国が将来得するだけだろ
>>3の中から他に潰す候補いくらでもある
- 447 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:30 ID:STxil+S50
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 日本がほめられるようなものは
| (__人_) | 全部撤廃すっから
\ `ー' /
/ ::::\
;;し 鳩 ::::))
/しし 山 ::::::i ))
ししん :::::|J)
し/i :::::/u/
- 448 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:33 ID:Ki3uttkW0
- >>1
>宇宙航空研究開発機構(JAXA)について「もはや必要ない」などの声も出ている。
おまいら、
発言者の固有名詞も出せないへたれ新聞の腐れ記事に煽られ杉。
- 449 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:34 ID:4vWb52ro0
- H-2B打ち上げやHTV開発でようやく国際的に日本の宇宙開発が注目を集めつつあるのにね。
特にHTVはアメリカのスペースシャトルが退役間近なので、NASAも興味を持っている有望な宇宙輸送機だ。
将来の日本人による単独有人飛行まで視野に入れた開発事業だというのにだ。
民主友愛で中韓に技術垂れ流し、液晶やDRAMで惨敗した歴史再びだな。
- 450 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:34 ID:3s5VH8Kb0
-
ミンスが政権に就いてまず最初にしなければ成らない事は、
「政権交代」ジャマイカ?
- 451 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:36 ID:Wyen/NPQ0
- 技術が無くなった日本になにが残るんだか。
文句を言って働かない豚だけが残る国になるぜ?
- 452 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:40 ID:613UNBoN0
- どう考えても大半の労働者は、宇宙開発より雇用不安の解消だろう。おれもそうだ、
- 453 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:45 ID:KsjCzBqp0
- 8兆9547億円 男女共同参画推進関係予算の高齢者向け予算(2005年度、概算要求)
6兆9473億円 公共事業関係費(2007年度政府案概算要求)
5兆9462億円 道路特定財源(国と地方の合計、2001年度)
4兆8016億円 防衛関係費(2007年度政府案概算要求)
3兆5780億円 アメリカ合衆国の宇宙関係予算
3兆1280億円 りそな銀行に投入された公的資金
2兆4045億円 生活保護支出(2003年度)
2兆0000億円 定額給付金総額
1兆6743億円 男女共同参画推進関係予算の男女共同参画等向け予算(2005年度概算要求)
1兆4400億円 東京アクアライン建設予算
1兆3600億円 全国の朝鮮銀行に投入された公的資金(1998年から2002年まで)
7293億円 ODA(2007年度政府案概算要求)
6724億円 NHKの予算(2005年度)
6216億円 欧州の宇宙関係予算
6074億円 食料安定供給関係費(2007年度概算要求)
5000億円 明石海峡大橋建設費
2845億円 日本の宇宙関係予算 <------------
2273億円 中国への日本のODA(2000年度)
1625億円 中小企業対策費(2007年度概算要求)
1212億円 中国への日本のODA(2002年度)
500億円 小惑星探査機OSIRIS(NASA版はやぶさ)の予算
240億円 映画「タイタニック」の制作費
200億円 映画「アルマゲドン」の制作費
138億円 衆議院赤坂議員宿舎総工費
150億円 定額給付金手数料
127億円 はやぶさ本体の開発費
85億円 H-2A 15号機
0.5億円 「はやぶさ2」予算
- 454 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:44 ID:Vsw5N45+O
- ウリナラマンセー
- 455 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:51 ID:rHSK/sRXi
- >>294
あるすじによれば
H2ロケットがこれから一度でも打ち上げ失敗したら
宇宙開発事業から手を引いて
浮いた予算を他で使うらしい
そして韓国などの国に技術譲渡する予定らしい
だからJAXA関係者は気が気ではない
- 456 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:51 ID:ifpcMqapO
- 韓国「ロケットの技術を教えろ、さもなくばひねり潰してくれるわ」
- 457 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:53 ID:/hGZ2Wzt0
- >>394
釣りか?液水液酸モーターなら水しか出さないが?
- 458 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:59 ID:ZlUpdOwNO
- >>396
民主の政策がそもそも主婦の家計簿レベルじゃん
- 459 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:59 ID:td8JwUp+0
- 造幣局も廃止だなwwww
- 460 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:12:01 ID:u6cfszH30
- 予想通りだ。
これで、技術はもったいないので、他国に譲渡しますとか言い出しかねんわ。
- 461 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/09/13(日) 19:12:09 ID:+G1MVKZaP
- >>427
それは損。
蓄電設備込みでも地上の方が圧倒的に安いし高効率だから。
- 462 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:12:09 ID:Pm4RqBeF0
- 無駄と言うのは、中国韓国人の国費留学生の巨額な予算だろうが。
留学生とは名ばかりで、実際は不法就労のために来日している人間ばかり。
- 463 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:12:12 ID:00pDGSXIO
- こんなことさせるために投票したわけじゃない。
- 464 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:12:16 ID:Mxne95EH0
- 来年の参議院負けたいのかw
- 465 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:12:21 ID:fcf/dj1t0
- >>439
技術云々もあるし、生活にも直結する問題だしな。
ここで「ざまあwwww」とか言ってるのはよほどの低脳か朝鮮人だよな。
- 466 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:12:21 ID:H2RzcCXt0
- >>432
静止衛星の保守は不可能
- 467 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:12:24 ID:Pi8Sz7L40
- 施設や技術をまるごとオークションに墜ちるのか・・・
できれば国内企業に収まって欲しいものだな
- 468 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:12:27 ID:VcwLRYn50
- 愚かな・・・
- 469 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:12:31 ID:vg8FtKS20
- 中国に打ち上げて貰えれば格安
- 470 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:12:33 ID:YABI/HiL0
- で、宇宙にこれまで何兆円かけてきたの?
いくらもどってきたの?
いくらもどってくるの?
年金生活のお年寄りに何かいいことあるの?
- 471 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:12:37 ID:aOHzyG7w0
- >>28
>ウヨざまぁwwwww
>宇宙開発の分野も中国インドに抜かれるのも時間の問題だなwwww
これが民主の正体か…
- 472 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:12:38 ID:UKjG/PQS0
- 日本人に宇宙開発は必要ないよ
溜め込んだ金吐き出して、三流国家に落ちぶれて下さい
- 473 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:12:41 ID:rBZwZHH20
- >>1
こういう連中がハヤブサUプロジェクトを潰したんだよな。
俺はこういう連中を一生許さん。
- 474 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:12:44 ID:WS7GY7uA0
- 民主党死んでくれ
- 475 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:12:44 ID:iLMzLPLZ0
- 独法じゃないが、社団法人は本当に不要そうなゴミみたいなものが多い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA%E4%B8%80%E8%A6%A7
- 476 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:12:46 ID:iAlntNjf0
- >>424
キャリアパスをお釈迦にしたら、研究者なんてつぶしの利かない仕事目指す人はいなくなるよ。
- 477 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:12:47 ID:CPl7fEqL0
- >>448
ソース変態だけど民主叩いてストレス発散したいんだもん☆byネトウヨ
- 478 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:12:47 ID:OK+LnwtD0
- このままだと、必要な機関は廃止されて、不必要な機関だけのこりそうだな。
- 479 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:12:48 ID:UmISTFn80
- 埋蔵金なんて、遺産に頼るもんだよ。こんな政党を支持した時点で日本の終わりの始まりか・・
- 480 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:12:49 ID:yZ1EkYkN0
- やっぱり言い出しやがったあの連中
技術開発の重要性がわからんようなアホが国のトップやろうってんだから
もうお先真っ暗だ
- 481 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:12:56 ID:JHyVIiyM0
- >>457
液体ロケットはモーターとは言わない
あとH-IIAは固体ロケットブースターから大量の塩素ガスその他を出してる
- 482 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:12:58 ID:neMWm0hp0
- 全部中国に委託して、日本はそれを応援し、もしくは技術を学ぶ
それでいいと思うがな
競争なんてそんな相手を思いやることのできないことをするモンじゃない
みんなで仲良くして一緒に取り組もうよ
- 483 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:00 ID:W/PezM4M0
- 日本人が選挙で選んだんだろ。
無駄をなくしてほしいと。
黙って従えカス
- 484 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:05 ID:Fas92a930
- キムチ臭い裏でもありそうだな
- 485 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:08 ID:q4a2ARIIi
- さすがにスレ早いな
- 486 :名無しさん:2009/09/13(日) 19:13:08 ID:0GWkXAvw0
- >>394
お前は今後一生、衛星放送もGPSも天気予報も利用するな。
- 487 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:10 ID:sj1qGyV90
- >>458
領収なしの脳内会計レベルですね
- 488 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:14 ID:TGrmUDFBO
- 先ずは日本国民ではない在日の特権を廃止し、財源を確保しろw
- 489 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:15 ID:MJ9kqciB0
- >>448
火の粉被らないように毎日が発言者出さないのは今に始まった事じゃないだろ。
- 490 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:16 ID:oI1ITRZf0
- 日本はものづくりで持ってるのにな。
文系で国際的に通用する日本人なんか、ほとんど居ないだろ。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:25 ID:Edvsju720
- ネトウヨが騒ぐという事はそう大したことでもないわけだな
民主党には期待している
- 492 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:30 ID:1NuMlN6g0
- 中共の意向通りに進んでますね
- 493 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:35 ID:DNio+cid0
- SPACE@NAVI-Kibo SPECIAL LIVE 放送予定
2. HTV、ISSロボットアームにキャプチャー 9月18日(金)4:00〜(放送時間約70分)
3. HTV、ISSに結合 9月18日(金)7:00〜(放送時間約60分)
次回放送をお楽しみに!
- 494 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:41 ID:eMZCnU0YO
- ロケットは技術開発の最前線の一つだろ
ばらまきと規制ばっかじゃ国は成長しないよ
- 495 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:43 ID:DN1UzeZ1O
- >>482
氏ね。
- 496 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:46 ID:lizXCZp90
- >>410
韓国の失敗を笑うとか、何でも朝鮮を絡めてくる姿勢は大嫌いだが、
>ただ見てるだけだった2chのネトウ.ヨたちがその手柄を山分けしようとし
おまえね、国の事業をなんだと思ってんの?
H2B制作に関わったお前の給料、俺らの税金だってわかってんのか?
- 497 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:47 ID:6cFhzJjC0
- >>347
>オールジャパンの宇宙開発組織
そら妄想。用途も情報開度も違う組織を一緒くたに出来るわけがない。
バイク屋と車屋とトラック屋と建機屋を一緒にしろっつってるようなもの。
>>432
衛星って寿命あるんだよ。知ってた?
- 498 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/13(日) 19:13:48 ID:3skqfnWH0
- /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ | // u ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | // ..... ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | || .) ( U \::::::::|
ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
|:::::::::::::::::::::ヽ_◯/:: )/ | 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
/:::::::::::::::/ :::::::: / | ノ(、_,、_)\ U ノ
(:::::::::::::::( )ー |ノ |. ___ \ |_
ヽ::::::::::::::::!~ 丿 | くェェュュゝ /|:\_
|:::::::::::r―--、 ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 499 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:48 ID:TFkiw6ej0
- あれもダメこれもダメとまー小姑みたいに
これじゃ今の閉塞感がいっそう高まるな
技術の進歩と蓄積がこの国を救う唯一の手段だ
- 500 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:49 ID:1HAD8fRY0
- >>457
液体水素は非力で固体ブースターが必要になる
固体ブースターは燃焼すると塩素ガスを大量に撒き散らす
塩素原子はオゾン層に穴空ける
とても環境に悪いです
- 501 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:50 ID:PfXIQ4ot0
- JAXAを潰すのは暴論だが
JAXAとか、NEDOとか科学技術予算にも結構無駄がおおい
無駄金かどうかの判断は難しいが
まず、金を余して返したらほめるようにしないとだめだな
- 502 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:52 ID:2zF8/5AE0
- 無駄無駄無駄、無駄削減で金が回らなくなり経済規模は更に縮小。
おまけに民主の科学技術潰し・国外流出で、将来の食い扶持も失い、
更に経済規模縮小か?w
- 503 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:55 ID:lyb0n6yH0
- JAXA解体と宇宙開発放棄は同じではない事に早く気づけ。
独法という中途半端な形態を見直すって朗報だぞ、この話は。
- 504 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:55 ID:nf3lwz6e0
- そもそも「もはや」の意味がわからん
何がどうもはやなのか
- 505 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:58 ID:EHMhUij40
- もう、民主政権はお腹いっぱい。
そろそろ、選挙でもする?
- 506 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:58 ID:Ie+5nDvM0
- こういう金や研究費削る民主は本気で日本終わらす気だな
- 507 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:59 ID:Pc1n3iLg0
- >>463
外国人参政権のためですね
- 508 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:06 ID:9DHKEKQt0
- 本当に反日な党だ
- 509 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:08 ID:STxil+S50
- >>477
ようネトウヨ
- 510 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:10 ID:uZiJGB38P
- >>437
民主が清きとか何の冗談ですか?
- 511 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:12 ID:Dwd8b5qT0
- ロケットなんてどう考えても金にならん。
ただ単に自己満足のためにやってるだけの話。
ITと金融に金をつぎ込めばロケットの何十倍も効率がある。
- 512 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:15 ID:6Pb9DE7n0
- 技術研究開発があってこその産業発展だと思うのだが。
- 513 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:18 ID:0WiEE+E60
- 天下りで作ったり、二重行政になっているような部分は統廃合するべきだろうが
JAXAの排除は完全に間違っているだろ。
- 514 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:19 ID:iCzdiXui0
-
や っ と 2 1 世 紀 に な っ た な。
や っ と 2 2 世 紀 が 見 え て き た よ。
- 515 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:19 ID:wZXXfcFQ0
- >>465
低能韓国人留学生か失業中の韓国人派遣だろ。
愛国心に燃えて馬鹿丸出しのコメント連発してやがる。
- 516 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:23 ID:+QTiiOYzO
- もう、これどうすればいいの
涙出てくるわ
- 517 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:24 ID:NVQGYUmG0
- もう終わりだよ日本は
ガチで
- 518 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:34 ID:nPfmuY5J0
- >>399
ていうか、騒いで釘をさしたほうがイイだろうw
- 519 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:35 ID:Po+QDF6m0
- 外患誘致罪をもっと広く適用して民主党の売国議員を死刑にしろよ。
- 520 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:35 ID:C9dgJlAb0
- 民主党ってホントに日本をぶっ壊したいだけなんだな。
マスゴミに踊らされて投票したバカどもはどう思ってるのか聞いてみたいわw
- 521 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:38 ID:h7ME+BIgO
- えーっ
夢も希望もなさすぎ
- 522 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:43 ID:VcwLRYn50
- >>470
天気予報も衛星中継も電話も使うな。 死ね。愚かの極みだ
- 523 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:44 ID:wdJfucHLO
- 民主は本気で日本の国力を低下させる気だな
- 524 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:44 ID:LbT7X61fO
- また鳩山のバカの仕業かよ
- 525 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:45 ID:OEYKzLaA0
- 円高容認といい。技術と産業をぶちこわすつもりかよ。
- 526 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:46 ID:l+jCtsDNO
- 頭くる
俺が人生を通して全力で民主党政権を打破しようかくらい考えてる
なんとかして金持ちになってマスコミを支配したい
- 527 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:47 ID:WceGTmki0
- 子供手当てを支払うという名目で全てを捨てる勢いだな
未来の為の科学技術までも…
- 528 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:48 ID:DGNMDBmi0
- しかしまあ、なんだな。
俺らは完全に「愚民」にされちまったようだ。クソマスゴミが。
中国共産党ので幹部やってるクソ野郎の言うように、
「日本」はもうあと50年も持たないかもしれない。
天下り先の解体はけっこうだが、
そこから「先」へと流れて行く金もシャットアウトされるわな。
ま、キチガイに国の舵取りを任せた俺らが悪いんだけどな・・・
- 529 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:49 ID:2YQbHEbO0
- キタキタ日本破壊政策 もう第何段だ・・
- 530 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:50 ID:roIGwel50
- 民主に投票したやつが責任持ってきっと衛星打ち上げてくれるよ
- 531 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:52 ID:Pm4RqBeF0
- これからアメリカのGPS衛星が次々と使えなくなって、新たな衛星を打ち上げなくちゃ
いけないときなのに、廃止だと!?
商業ロケットのビジネスチャンス到来なのに、マジで潰すのかよ。
- 532 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:54 ID:8nfpw9J20
- 今年度の税収は46兆円。
公務員の人件費が25兆、医療費が9兆、年金が10兆、借金の利払が9兆、
もうロケットを打ち上げてる場合じゃないんだよ。
そんなに打ち上げたければ、打ち上げたい奴が寄付金を出せ。
- 533 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:55 ID:uvcuStEU0
-
朝鮮人とは関わるな
朝鮮人と関わるとロクな事ない
- 534 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:57 ID:T9krzWf50
- JAXAは最後の大仕事として
H-2Bを民主党本部へピンポイントで落っことすべきだろ。
- 535 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:59 ID:ZNlmzRCi0
- ああもうイライラしてきたなにが一番腹立たしいって
こんなこと言う連中に軽い気持ちで投票したやつらが
今頃ヘラヘラ笑いながらくだらないテレビ番組見てるってことだ
- 536 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:00 ID:ZlUpdOwNO
- >>408
そういうのは整理・解散されてたんだよ
だから、民主は必要なものまでターゲットにするぞ
- 537 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:03 ID:zfFzP9um0
- >>500
中国のロケットは環境にやさしいヒドラジン燃料です。
見習わないと行けませんね!!!
- 538 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:03 ID:613UNBoN0
- 宇宙開発みたいな研究者のオアナニーより医療、年金、雇用に金をつぎ込んだほうがいい。
- 539 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:08 ID:uAq5VzJE0
- >>477
Fuck,NEET!
- 540 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:09 ID:EeI62D9nP
- 鳩嫁 「衛星ならUFOが運んでくれるわ」
- 541 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:10 ID:6PZcsWNT0
- >>425
軍事利用に使われたことなんてほとんどないよ
日本の衛生打ち上げのほとんどは交通管制、航空管制
津波などの災害情報、地形データ、気象データとかに使われてきた
こういう恩恵を受けているにも関わらず必要ないとかアホ過ぎるだろ・・・
- 542 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:11 ID:RRyB4MBG0
- >>5
天気予報もGPSも通信もネットも一切やるな。
わかったか!関口宏
- 543 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:22 ID:XEsSCEhN0
- ISSへの輸送はこれからは日本が担う重要な役割なのに
コイツらはそんなことはどうでもいいらしい
- 544 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:25 ID:Pi8Sz7L40
- まあ、韓国のタダ乗りだけは阻止できるんか
けどなんだかねーそれだけを許可しそうな気がする
虫ずが走る#
- 545 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:25 ID:RGQgVvY20
- HTVは有人での打ち上げも視野に入れてるからな。
支那の面子が潰れるから必死なんだろ
- 546 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:25 ID:WcPyDIWG0
- 失敗ばかりしてるロケット何ていらんだろw
- 547 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:27 ID:O46rmRUj0
- はやぶさちゃんを家なき子にするな〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
- 548 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:28 ID:o6BgHZvhO
- (´・ω・`)これいった議員の名前出せよマスゴミ
- 549 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:30 ID:KE9PfkOu0
- このタイミングで言うかよ普通。
ふざけるなよ。
- 550 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:33 ID:bUUhBO/L0
- >>1
JAXA潰すとはどういう了見だ!?
- 551 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:35 ID:0PCftA8lO
- ムッタなみだめ
- 552 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:39 ID:6qAoloP30
- まるでファシスト!いい加減にしろよ民主党!
- 553 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:40 ID:O/imY/ff0
- 明らかに国力落とす方向で動いてるな。
誰だよ、こんなクソ政党選んだの
- 554 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:42 ID:yPmm6Jp/O
- ネトウヨのネガティブキャンペーンは終わらない
- 555 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:51 ID:I+5owEwvO
- ネトウヨて誰?
誰と闘ってるの?
さっさと荷物まとめて朝鮮半島に帰りな!
- 556 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:52 ID:pjKGCSBm0
- あぁ〜 もう知らない〜♪
俺は逃げるよ、自分の利益のために生きるよ〜♪
- 557 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:56 ID:4KC1kiHT0
- 宇宙開発は人類の夢と希望
世界各国と協力してやってきたのに、
いまさら必要ないとか馬鹿すぎるだろ。
本当に理系脳なのかこいつ?
- 558 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:56 ID:36lpAADA0
- なるほど宇宙開発は無駄だと
さすが民主さんは言うことが違うね♪
- 559 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:00 ID:UKjG/PQS0
- ロケットもおまえらも要らない子w
- 560 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:00 ID:YABI/HiL0
- これまで何兆円も宇宙開発にかけてきてどんな見返りがあったのか?
ネトウヨは一切答えられないw
月や火星に移住できる頃には俺らはもちろん俺らの子や孫もとっくに死んでるだろwww
- 561 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:04 ID:WOi9SY1K0
- >>470
>で、宇宙にこれまで何兆円かけてきたの?
>いくらもどってきたの?
>いくらもどってくるの?
>年金生活のお年寄りに何かいいことあるの?
ミンスクオリティ
- 562 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:04 ID:uxsZQzhf0
- 自民になんでも反対の民主党だからな。
民主案を丸呑みにした法案に反対するような党だぞ。
自民が日本の繁栄を願ってたなら、民主は衰退を願ってて不思議でもなんでもない。
- 563 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:11 ID:ToP5sNl90
- 理系とか煽ってたのはなんだったんだ
- 564 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:13 ID:1UeZJ6lw0
- IPAとかIPAとか
- 565 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:17 ID:Fps4IKW70
- >>458
こんなのと一緒にするな
- 566 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:18 ID:LKuRLcEE0
- 役所に勤めるデスクワーク地方公務員共とそいつらが利用する、
馬鹿みてーに格安な宿舎や寮だの施設を先に潰せや。
天下り法人も片っ端から潰せ。
千葉の横領詐欺こそ泥公務員は全員財産没収して収監しろ
社保庁のカス共もだ。在日どもに馬鹿みてーに手当出すなカス。
物作りは日本の生命線だろうがなに考えてんだぼけ
- 567 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:21 ID:blkbOlEV0
- タダでさえ2音の宇宙開発は予算少ないくらいなのに、
その上無くしてその分をバラマキに使うとか、もう民主は無能としか言えん。
- 568 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:21 ID:BAv6PX2I0
- 先端分野へのばら撒きはどんどんやるべき
将来のリターンにつながる
その分、将来の負債にしかならない公共事業はカットしろ
- 569 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:21 ID:hcLSmcRX0
- ( ゚Д゚)ハァ?
民主党狂ってる・・・。
- 570 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:22 ID:26DRjbuf0
- >>554
祖国へ帰れよ寄生虫腐れキムチ
- 571 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:23 ID:mtNa+V5Z0
- いいかげん生活保護はクーポン券にしろ。
現金で渡すからパチンコ代に消える。
- 572 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:24 ID:rBZwZHH20
- ちなみに韓国は「ISSの実験棟をただで使わせるニダ、韓日共同研究するニダ」
とかほざいている。
今後民主が何をするか、非常に解りやすいだろ?
- 573 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:29 ID:tum3DHm30
- ニートは強制徴収して泣いてもわめいても宇宙技術を身につけさせるぐらい言うのが技術大国の政府じゃないか
なんで他国が得する政策いきなり出してんだよ民主
- 574 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:31 ID:ObzLf0i30
- 中国へのODAも当然止めるんだろうな
http://www.geocities.com/deepbluepigment/sco.html
- 575 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:33 ID:9kX7EeH0O
- とっとと政権交代しろよ、今ならまだ間に合う
- 576 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/13(日) 19:16:33 ID:3skqfnWH0
- :/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // u ヽ::::::::::
:| / u ::::::::::::| |: // ..... ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || .) ( U \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ U ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. ___ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 577 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:35 ID:tPZlkpI40
- 俺も必要ないと思う。
公務員の金回りの良さだけはやめてほしい。
- 578 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:35 ID:gjdJUCnj0
- 宇宙で仕込んだ受精卵がどんな赤ん坊になってうまれてくるのか
無重力のセックルはどんなものなのか
最低でもそれをやらない限りやめるなどと言うべきではない
- 579 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:38 ID:RAFAvmFL0
- なるほどJAXAの役にも立たないロケットやらを技術を他国に売ってその金で国民に給付すれば暮らしが良くなるな!
民主党頑張れ!
なんて言うと思うか腐れ売国党め
- 580 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:40 ID:nf3lwz6e0
- そもそも今回の打ち上げ成功によって
今まで以上の予算を回してやるってのが正常な考え方だろ。
- 581 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:43 ID:mzGjzy1P0
- ミンスはJAXAのロケットに開発は軍事的な側面もあるって分かって言ってるんだろうな
こりゃ本格的に日本を中国様に献上する気だな
- 582 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:45 ID:XbPk1Rs30
- 打ち上げ成功で在日の嫉妬の大騒ぎを見ればこう言うだろうと予想した
- 583 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:46 ID:fP2Pksn6O
- >>535
ざまああああああああ
- 584 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:51 ID:3s5VH8Kb0
- >>496
コピペにマジレスいくない。
- 585 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:57 ID:R/XaDEfh0
- 行動しないキモオタ2ちゃんねらーや日本人大衆が、行動する韓国人や売国サヨクに勝てるわけない。
韓国の国民運動によって、実際に世界中の教科書と地図の「日本海」に「東海」が併記されていってるし、
「慰安婦20万強制連行」と「靖国極右神社論」と「人類史上類を見ない残虐な日本の蛮行」は世界中の既成事実になった。
日本国内の電凸やメル凸すらできない臆病な2ちゃんねらーの「大人の態度」という卑屈な誤魔化しが、結局日本を亡国に追い込んでいる。
- 586 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:17:04 ID:7zoKrMfF0
- やっとあの糞高い花火から開放されるのかよかった
- 587 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:17:06 ID:ha8UNRrS0
- 産総研・理化学研・情通研などの
金食い虫の独法研究所も
全て解体しろや!!
- 588 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:17:06 ID:JHyVIiyM0
- >>432
静止衛星の寿命=搭載燃料の残り残量
地球は綺麗な円じゃないからどうしても高度が下がってくるし姿勢も変わる
それを修正する燃料がいる
だから定期的な更新が必要
- 589 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:17:08 ID:9DHKEKQt0
- >>483
そうだな
まずは在日特権の廃止からだな!
そしてパチンコ税の導入およびパチンコ店の縮小!
- 590 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:17:09 ID:TXmrEX250
-
売 国 民 主 本 領 発 揮 !!
- 591 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:17:09 ID:LexYyX7J0
- まぁ、みんな落ち着け。
「日本版NASA」 宇宙庁設立構想 民主、宇宙行政を一元化
http://www.asahi.com/politics/update/0814/TKY200908140147.html
- 592 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:17:19 ID:Kp7sKI6E0
- +って技術者多いんだな
- 593 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:17:26 ID:iAlntNjf0
- >>483
有権者の1/3程度しか民主に投票してねーよ。
- 594 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:17:28 ID:I9BDwKFX0
- >>28 ID:HI0kPHNL0
>>482 ID:neMWm0hp0
今日初めてのレスww ネトウヨ自演すんなよw
- 595 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:17:30 ID:STxil+S50
- >>425
軍事利用はできないようになってるよ
そういう決めごとの元にな
衛星の解像度もアメリカのよりは低くないといけないことになってるしな
- 596 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:17:34 ID:jC7BkA210
- わらたし、おわた
- 597 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:17:35 ID:faBVOJtN0
- 自民党時代も何度も議論されているのに全然、進まないわけだから、障害になっている部分を取り除かないと民主でも同じ結果だろう( ・ω・)y─┛〜〜
- 598 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:17:41 ID:rDrUGgyK0
- 日本の宇宙開発終了→中国に衛星とロケットの開発予算提供 ってコースだろ
こんなアホに投票した馬鹿は首吊ってSHINEやボケ
知的財産が日本の取り柄なのにそれを維持・強化できずそれすらも売り渡す馬鹿
- 599 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:17:42 ID:C+D0kQ+e0
- >>505
賛成。17日に解散して総選挙やろうよ。
自民のジジイどもも十分反省したと思うよ
- 600 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:17:42 ID:r7UX4ACT0
- JAXAは必要にきまってんだろ
ほかをあたってくれ
- 601 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:17:44 ID:tqbAaN6C0
- ロケット開発の下には星の数ほどの
町工場があることがわからない民主党
あーあ日本の町工場消滅秒読み開始
- 602 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:17:48 ID:aoPne5+t0
- こんなんに一票入れた奴が多いんだよな・・・小さな黄色いサルと言われるはずだよ
- 603 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:17:48 ID:VcwLRYn50
- >>563
李系か裏系か裡系の間違いだろw
- 604 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/09/13(日) 19:17:52 ID:+G1MVKZaP
- >>541
その通りだ。
日本の宇宙利用のお陰で、どれだけの命が救われているか理解できてない発言は許せない。
国民が第一なら、宇宙関連の予算を必要以上に削ってはいけない。
ましてや宇宙開発を止めるなんてとんでもない。
- 605 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:17:52 ID:iLMzLPLZ0
- >>536
そうかね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%B3%95%E4%BA%BA%E4%B8%80%E8%A6%A7
何かまだ無駄っぽいのが結構残ってるけど。
- 606 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:02 ID:21xu56zJ0
- >1のJAXAが〜発言が朝鮮極左の発言ってのはよくわかる
出資者からいろいろ小言言われたんじゃね
- 607 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:06 ID:0mGZIGIl0
- ソースが毎日じゃな。。。。
どこまで信じるべきか。
- 608 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:12 ID:nGngqg2I0
- >>432
宇宙にあるものどうやって保守するつもりなんだか
- 609 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:14 ID:xj2/z4850
- 前に民主が言ってたみたいに
NASAみたいに宇宙省発足なら大歓迎。
しかし記事の内容だと単に無駄って言ってる議員もいるんだよな・・・。
まぁ宇宙省ならジミン時代みたいに縦割りや無駄な予算配分がなくなって
より効率的な金銭的資源の使い方になるし、
幾らなんでもなくなるって事はないだろうから
現状のJAXAのままでも効率的な使い方にするってことだろう。
取り敢えず現状からは変える方向だと。
- 610 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:15 ID:fO3+IvPw0
- 1.日本は原子力発電所を複数稼動させている
2.日本はロケット打ち上げに関して高度な技術を保有している
この事実の持つ意義を理解出来ない人に政治の才覚は無い
- 611 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:16 ID:g8dqC1DW0
-
大分vs磐田
http://www.justin.tv/zura997
- 612 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:17 ID:SDTg/5BiO
- そんなに高度な政治判断って必要ですか?
空気読んで、選挙だと思えば、終わりです。
まあ、ここまでは、誘導兼ねてますわな。
で、同時進行させると言ういつも通りの「事」ですよ。
友愛が博愛ならば、
もっと幅広く。
- 613 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:19 ID:FY0kzQVF0
- てかJAXAばっかとりあげてるけどいろんな独立行政法人みて
いらん奴は消さんとなって記事じゃないのか?
- 614 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:19 ID:adb/prKk0
- 民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
- 615 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:23 ID:LFatyCSo0
- >>5
オマエのような人間が日本に多いから不景気なんだと思うよ
- 616 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:32 ID:SjCdxAXo0
- 農業開発公社なんかヒドいもんだけどな。
農地売りたい方相談乗りますなんて謳い文句掲げながらいざ問い合わせれば「買い手探してきてください」ww
それが見つからないから相談してるわけだが・・・
何の仕事してるんだよ
- 617 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:32 ID:sqm1XTXN0
- 確かに馬鹿には一番訴えやすいよな
明日から天気予報できません中国から情報買うので税金もっと寄越してね(はぁと)
てのが何を意味するのか本当に理解できてんのか?
衛星なくても富士山測候所があるだろ?
とっくにねーよ廃止してるわヴォケ
国防の重大機密を他国から買うような事態は正に売国奴としか言い様が無い
(´・ω・`) ショボーン
逆にいままでの気象観測衛星のぐずぐずぐだぐだ鰤はあまりに酷いので真っ先に改善させる
これからはちゃんと予算付けますと宣言してくれた方が解ってる奴は拍手喝采したのにね
- 618 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:34 ID:rkCnbNZr0
- >>250
宇宙開発の予算は高度な計算に基づいた先行投資だ。
おまえらに払う生活保護費とは質が違うんだ、質がな。
- 619 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:38 ID:TxBeqjS60
- H2B打ち上げ成功後のマスゴミによるインタビューも
酷かったからな。
失敗を望んで、それ用の詰問リストは持っていたけど
成功した時のリストはまるで持っていってなかったかのようで、
質問時に「まずはおめでとうございます」の一言も無し。
足組んでるわ寝てる奴もいるわ、司会が催促してようやく質問が五月雨式に出る程度。
既にマスゴミと政府が敵に回っているといっても過言ではない。
- 620 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:39 ID:hJjagJgi0
- ISSへの補給は毎年一回ずつ28年まで日本が請け負ったんだよ
日本だけの問題で済まないのはミンスのバカ議員は分からないの?
- 621 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:39 ID:sj1qGyV90
- >>561
朝銀にかけた約2兆円は一円でも帰ってきたのかと
- 622 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:41 ID:hEgzdw0lO
- 民主党がクメール・ルージュとダブるのは気のせいではないな…。
- 623 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:46 ID:UTLBTgBt0
- >>591
JAXAじゃ天下りの口がないから、省庁化して天下り口をつけたいだけだろ
なんでも省庁つくりゃいいってもんじゃねえよ糞
- 624 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:47 ID:6PZcsWNT0
- >>580
なにもかも予定どおりに進んでるしな
NASAの技術者が感服したって言ってたよね
- 625 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:48 ID:M6n/RqG30
- 民主=在日の日本潰しが、始まったな。隠れ在日、左翼、日教組、自治労が
日本を潰そうとしている。
- 626 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:48 ID:5yWpX0zc0
- 地方の高速道路は地方行政に有償で移管すればいい
費用捻出のために各地方に高速道取得特別税の創設を認めるということで
これまで中央の金を地方に流してきた異常な状態を解消して
各地方の受益者負担を実現できる
これこそ地方分権だよ
- 627 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:49 ID:dNK8EDowO
- 読売の社説でH2Bについて新政権もやらないとねって言ったのはこういうことか
理系3人が官邸にいる内閣だったら大丈夫だろう
- 628 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:50 ID:c7kPx38/0
- >>591 まあ、貴殿も落ち着けや。
政治の目指す“日本版NASA”の落とし穴
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090828/177228/
- 629 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:54 ID:TbDdodVC0
- また毎日変態朝鮮人新聞か・・・
こいつらいつまで日本に居座るつもりなんだ。
- 630 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:55 ID:3BGFFRLo0
- >>510
旧経世会に任せれば、予算が透明になって、不正や癒着もなくなります!
- 631 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:55 ID:+QTiiOYzO
- もうロケットに核積んで
民主本部に打ち(ry
- 632 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:59 ID:wqz19GWP0
- 俺は三菱で防衛機器やっているが、これも、「廃止」とか言われかねない勢いになって来たなーw
取り敢えず、現在やっている新規開発のものは無期限中断されて、代替品をアメリカから購入とか言われるかも。
まぁ、自民党の頃から官僚はそんな方向に動いていたが…。国産技術が絶えても構わないから安いアメリカ製を導入するとか強硬に主張しているしなぁ…。
民主党が後押ししなかったら良いんだけども。
- 633 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:19 ID:QFE+YNdn0
- あと建前上民間だけど、法的権限を持ってる特殊法人もな
- 634 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:21 ID:+CzulUvM0
- <丶`∀´> クックック
- 635 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:22 ID:ha8UNRrS0
- >>605
特に不要なのが巨額の予算を税金から取っている
産総研・理化学研・情通研の三研究所だ!
それ以外の独法研究所も全て廃止にして
税の無駄遣いを止めるべきだ!!!
- 636 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:24 ID:q4a2ARIIi
- >>591
宇宙が無くならない限り宇宙行政はあるだろ。
だが、宇宙開発からは撤退すると民主党はいっている。
- 637 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:25 ID:qoYthaF10
- 奥さんは金星にいけるんだし
ロケットなんていらないさw
- 638 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:26 ID:nCmf5XJ90
- JAXAを廃止するだと? 狂ってる。 確かにJAXAは票にはつながらないが、
日本の技術レベルを保ち、向上させるためには必須。
- 639 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:33 ID:iCDc8wtuO
- http://www.ft.com/cms/s/0/c60428e8-9ef5-11de-8013-00144feabdc0.html
フィナンシャルタイムズじゃ民主党政権でも一歩ずつ宇宙技術はやっていくだろうと
インタビューが載ってるが…。
毎日新聞とフィナンシャルタイムズ、どっちを信用したらいいんだろうね(´・ω・`)?
- 640 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:36 ID:lomiThgu0
- きぼうとか国際共同プロジェクトなんだけど
それを放棄するつもりなんかな
参加国への信用がた落ちだと思うんだが
- 641 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:36 ID:Pm4RqBeF0
- 公務員改革して、官僚と政治家の給料減らせよ。
まずはそこからだろう?
- 642 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:36 ID:3KaqaGC4O
- 誰がいらないって言ったのか?
「という声も」なんて、少数意見ってこった。
個人的には嫌いな表現の一つだ。
がんばれ、ジャクサ!
夢をありがとう
- 643 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:37 ID:EuTouj/d0
- 宇宙開発なんて別に自国でやる必要無いじゃん
必要な時、必要な分だけ他国から買った方が全然安上がりだろ
- 644 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:41 ID:8lW79/Uc0
- >>28
>宇宙開発の分野も中国インドに抜かれるのも時間の問題だなwwww
ネトウヨに一体何の関係があるんだ
- 645 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:44 ID:AIlZoVdf0
- ウヨざまあみさらせwwwww
俺達の民主政権は韓国より偉そうにする倭国は認めねえ!!!!!!!!!!!!!
これから政府中枢は全て俺達在日が掌握する。
お前ら倭猿を奴隷にしてやるから有りがたく思えwwwwwwwwww
- 646 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:47 ID:tXQsikdD0
- この前、ロケット打ち上げ失敗した国から圧力が掛かったのかねw
- 647 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:48 ID:Syi58Gqe0
- JAXAを切り落すってのが意外と民主の本命だったのかもしれんな。
いや、どの辺りから仕組まれていたかは知らんが
- 648 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:49 ID:I9BDwKFX0
- >>594
ちょww お前が自演厨じゃねーかww
- 649 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:50 ID:uxsZQzhf0
- >>605
ソースはwikipedia・・・だと・・・・
- 650 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:50 ID:jgGvb/AV0
- 未来に繋がる技術や事業は子供手当て以外全て潰して
20年後の明るい未来を作ります!
・・・あれ?
- 651 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:51 ID:T9krzWf50
- 党首が宇宙人と交信出来る電波だからな。
そりゃいまさらロケットなんかいらんって話になるな
- 652 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:53 ID:E9DdNKQp0
- JAXAとりつぶしには大反対だけど
前提なしに独立行政法人の必要性を精査するという発想それ自体は大賛成
- 653 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:57 ID:4zu8z/Dk0
- ゼッタイ圧力に負けるなよ
宇宙開発に誇りをもってこれからも頑張ってくれ!
- 654 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:58 ID:0WiEE+E60
- >>605
Wikipediaソースwwwwwwww
そこの参考サイトからソースもって来るな意味があるが
Wikipediaはねーよw2chの内容と同じw
- 655 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:04 ID:TqIQVK+a0
- ミサイルに転用可能な技術を中国に献上って事だろうな
日本の技術で日本を滅ぼすつもりか
- 656 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:04 ID:VcwLRYn50
-
大体よ、日本の気象衛星のデータ。 東アジアでバーっと使っとろうが? 頭おかしいんか?友愛バカ鳩
- 657 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:05 ID:/TuXOcrN0
- 難しいことはよくわからないが、日本国民が選んだ民主党が必要無い、と言うのなら必要ないのでしょう
- 658 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:09 ID:vKYcn9hC0
- ひまわりとかどうすんだ?
アメリカも「もうレンタルしないよ」ってすでに三行半をたたきつけられてるよね
- 659 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:13 ID:9DHKEKQt0
- >>607
民主党のこと書かせたら毎日に勝てるのは朝日くらいだぜ
- 660 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:13 ID:NVQGYUmG0
- ソースにケチを付けてる奴がいるが
もはや民主相手では一般のマスコミはすべてを隠蔽してる今となっては
三流ソースしか真実を報道してないからなw
- 661 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:15 ID:8nfpw9J20
- ロケットを打ち上げても韓国人が悔しがるだけ!
一歩間違えば宇宙のゴミ。
そんなことに何百億円、何千億円と使うんじゃねーよ。
日本の教育予算は欧米の半分以下。
- 662 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:17 ID:UP2UhLlx0
- 民主党は敵だよ、あまりにも阿呆だ!。
- 663 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:20 ID:ZNlmzRCi0
- >>583
し ね ^^
- 664 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:29 ID:Rcjd0+t30
- 民主支持派は、なんか勘違いしてねーか?
選挙戦は、殆どが僅差に近い投票数で自民その他が負けただけであって
国民全員が民主を支持している訳ではない。調子にのるなよ。
- 665 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:32 ID:tum3DHm30
- こいつ名前出せよ
必要ないって何様だ
- 666 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:32 ID:rBZwZHH20
- >>624
JAXAは、欧米の1/5の値段であのロケット打ち上げたんですよ。
お陰で各国はコストを抑えてISSへ物資を送れるようになった。
- 667 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:32 ID:O46rmRUj0
- >>619
インタビューでマスコミはおめでとうの一言も無かったな
- 668 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:37 ID:0J4KyM7X0
- >>470
お前天気予報見るなよ
公共交通機関も使うな
テレビも見るな カーナビとか携帯電話とか論外だからな
- 669 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:38 ID:DGNMDBmi0
- >>432
恐らくはミンスの議員もこのバカと同程度なんだろうな・・・
一回地獄見た方がいいわ、俺らは。
- 670 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:45 ID:dSFPKIG60
- >ロケットの打ち上げなどを事業とする宇宙航空研究開発機構(JAXA)について「もはや必要ない」などの声も出ている。
言うと思ったよ。最高だな。H2BがISSへの補給で実績を上げれば、中国のロケット事業は壊滅するからな。
JAXA潰して、職員全員しょっ引いて中共へ送り込むつもりだろ。
漢族が奴隷としてウイグルやチベットの女性を都市部にさらっていったようにな。
- 671 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:48 ID:Tv0wTQr50
- じゃあ、なにやって金作るのさ
付随する技術だって沢山あるんだぞ
石油掘るとか案出せよ
- 672 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:53 ID:vUYuODQt0
- 宇宙開発の事だけじゃないけれど
壊してしまうのは簡単だけど、作るのは大変
技術で食ってるのに官民共に職人冷遇、技術開発見直し
根っこが腐ってきてるのに、葉を茂らせようとしても、幹にそれだけの余力無いよ。
- 673 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:57 ID:hb8SxocC0
- 技術開発止めたら、次は続きから出来るとでも思ってんの?
停止期間中にも技術は進歩していくし、使わない技術は失われ後退していく
ただでさえ糞だった日本の航空産業なんか敗戦のせいでもう見るも無惨
- 674 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:59 ID:6PZcsWNT0
- >>591
これって余計天下りを増やすことになりそうだよね
- 675 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:21:04 ID:mgmqyBG50
- JAXAは天下り団体です
- 676 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:21:05 ID:sj1qGyV90
- 民主党からは国民新党・社民党は「もう必要無い」との声も・・・内閣が変わる、連立政権見直し
こうなる日も近いんじゃね?
- 677 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:21:08 ID:HrNFJbpG0
- 「天下り」や「非効率な事業運営」が大バカ者なのは
まったく同意だが将来に向けて技術を積み上げていく
組織は必要。改革するべきだが潰すべきではない。
むしろ改革が進み有効に使えるならっと予算を
増やすべきだと思う。
宇宙、海洋、資源、エネルギー...
いち早く自分で開発してかなきゃ日本の将来は
暗いぞ?
- 678 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:21:11 ID:pcN/t6O40
- 技術立国日本が技術開発放棄してどうする
- 679 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:21:11 ID:vOSkl8QJ0
- 3発目の核が飛んできそうだなぁ、おぃw
- 680 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:21:13 ID:2QEDuCjk0
- 民主党の一部だろ、衛星は必要なのに。
天気予報とか、資源衛星、通信、海外に頼むのか。
- 681 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:21:15 ID:8Rqxm+ko0
- とりあえず一旦廃止の俎上に乗せることは必要だろうな。
廃止前提の中から必要なものだけを厳選していかないと、今までの独法改革の二の舞だ。
役人に言わせりゃどの事業も必要ですって回答しか帰ってこないんだから。
- 682 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:21:17 ID:y54KM7pBO
- >>250
ちょっと待てw
オマイの言ってること最後で逆になってるぞww
- 683 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:21:17 ID:jC7BkA210
- >>671
墓穴掘ります
- 684 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:21:25 ID:Z4oHrGjN0
- ひまわりとかどうすんだよ
- 685 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:21:34 ID:tlzDk+TtO
- おいおい「JAXA不要」とかwww
民主党が使うお金ってまさかほんとに中国に貢ぐ分だけなんじゃなかろうな
生活が第一と言いながら庶民生活踏みつけてばかりじゃねーか。技術開発死滅しろってか。
- 686 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:21:34 ID:WfUc/NsS0
-
今日食べるパンを買う名目で畑を手放すようなもんだな。
- 687 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:21:36 ID:ha8UNRrS0
- 国立大学法人も全て廃止し
私学助成金も全廃するべき
これで税金の無駄遣いがなくなり
よりよい日本になる!
>>668
気象衛星もGPSもアメリカの技術のくせに
馬鹿ジャップwwww
- 688 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:21:37 ID:vawlI58w0
- >>535
今のマジョリティは、バラエティ番組漬けで「テレビ様」の言うかとなら何でも信じ込む団塊連中だからな。
ま、それも済んだ話だって。終わったんだから。何もかも。
結婚しても子供作らないでホント良かったと最近思うことが多いよ。ホント。
- 689 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:21:45 ID:5hXmT1LP0
- ま、無駄な施設はどんどん潰していけばいいよ。
これだけ議席持ってるんだからなんだって出来るぜw
- 690 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:21:47 ID:7g4uT1S10
- デマだよな? ガセだよな?
本当だったら、民主党というか、党員全員の解体(物理的に)を支持するぞ
- 691 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:21:51 ID:zfFzP9um0
- CO2 25%削減
自衛隊予算削減
JAXA廃止
産総研廃止
民主党の政策は実に見事だな。日本弱体化に向けて驀進しとるw
- 692 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:21:54 ID:AIlZoVdf0
- お前らのロケットも技術も韓国がもらってやるから感謝しろよ!!!!!!
糞みたいなのもらってやるんだから1兆円くらい差し出せwwwwwwwwww
- 693 :流星ズンちゃん ◆DW2HzTyQ66 :2009/09/13(日) 19:21:55 ID:SYc1L7UE0
- ロケットは外注に頼るってわけか。
民意ならしょうがない。
30歳でようやく彼女ができた童貞くんが、
キスより先にパンツ脱がしているようなもんで、
こんな政党、じきに愛想を尽かされる。
- 694 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:01 ID:3rSfaZEV0
- 技術の継承が絶たれると取り戻すのにどれだけ大変か
- 695 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:02 ID:CaKFwWaD0
- 日本が打ち上げなければめちゃくちゃになる…ってレスが多いけど
JAXA関係者かなww?
そもそもあと何年かしたらGPSが精度ががた落ちになるのに
何言ってんだと。アメさんに打ち上げてもらえばいいじゃん。金だけ出してさ。
- 696 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:02 ID:CaqLooyjO
- 要するにロケット事業の下で働いてる研究員や技術者をすべて失業させるわけだ・・
で、その失業者の仕事の行き場所はちゃんと確保するんだよね?
- 697 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:04 ID:qI4IeaLn0
- >>618
藤倉会長!
- 698 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:06 ID:s/LAy5FiO
- 北京からの指令だな
- 699 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:11 ID:ec4GTC7QO
- >>610
全く同意
ていうかやつらのは確信犯だと思う。
- 700 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:13 ID:3KaqaGC4O
- >>643
そういう寝言は、韓国の失態を理解してから言ってほしいね
- 701 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:14 ID:IeMX9zsdO
- ふざけんな
- 702 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:19 ID:hJjagJgi0
- >>675
バカは消えろ
- 703 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:19 ID:4SO2pq/AO
- 糞民主
- 704 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:21 ID:Hr7oZQnw0
- やはり言い出したか。
民主党と支持者と投票した輩は本気でバカとしかいいようがないな。
- 705 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:21 ID:2EJ3pqJa0
- 要るものと要らないものの区別も付かないのか。
頭悪すぎだろ。
- 706 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:23 ID:0WiEE+E60
- >>691
次は何かなw
この予想を遥か斜めに突き進む政策当てられるかねw
- 707 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:28 ID:f5mQjNra0
- ロケット予算は子供手当てになります
- 708 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:29 ID:MuVhTbVW0
- >>635
はいはい
JAXAを無くすとか理化研無くすとかキチガイもいいとこ
- 709 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:30 ID:iRMspj190
- もう中国の一部になろうよ。
韓国を兄としようよ。
- 710 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:36 ID:YABI/HiL0
- >>677
自分のところだけは必要ですって天下りはみんな言うんだよなw
自民とつるんできた天下りと関係のない民主が客観的な判断で捌きを下すから震えて待ってろw
本当に世のため人のためになる仕事をしてきた独立行政法人なら残しといてもらえるよw
- 711 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:39 ID:nf3lwz6e0
- 少なくとも今のタイミングで当事者たちに不安を煽ったり士気を低下させるって行為のどこが友愛なのかと思う。
- 712 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:43 ID:q4a2ARIIi
- >>666
お前も何か勘違いしてるな。
低コストじゃなく、必要なコストすらかけれなかったんだ。
宇宙開発から撤退するという民主党並みのアホだ。
- 713 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:45 ID:/Jp4FXjiO
- こんな事支持していませんよ。
錦の御旗と勘違いしないで頂きたい。
- 714 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:50 ID:Fps4IKW70
- 資源のない国で技術をすててどうする?
- 715 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/13(日) 19:22:51 ID:3skqfnWH0
- :/´ ノー―´ ̄| \: ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ ::::::::\_ |: /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|
:| / u ::::::::::::| |: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .|:::::::::::::::::::::'ー-‐':::: ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ |:::::::::::(、_,、_)\::: ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|:::::::::___ \ |
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 |:::::::くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ:::::::ー--‐ //:::::::::::::
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\:::::::::: / /:::::::::::::::
/:`ヽ ヽ〜 / /:::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 716 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:53 ID:W/PezM4M0
- 天下り団体のJAXAは必要ないだろ。
今ある衛星とかは同じアジアの国である韓国などに譲るべきだ。
- 717 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:55 ID:F2spqpNF0
- 日本の将来に関わる成功に成功を重ねている重要な研究を、民主党のマニフェストを実現する為の金が無いという理由で取り潰しにする考え方は下劣にも程がある。
民主党のマニフェストには国民の誰もが望まないであろう、JAXAの取り潰しは入ってなかったはずだぞ
鳩山は自分の功名心の為に長期的には必要不可欠になる独自の技術を奪う気があるということか?
- 718 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:55 ID:dYUroU9w0
- >これまで何兆円も宇宙開発にかけてきてどんな見返りがあったのか?
オマエは見返りだけを追求するくだらない人生を送ってればいいじゃないか(笑)
- 719 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:00 ID:8nfpw9J20
- >>685
まだ中国や韓国へ一円も貢いでないのに批判するなよ。
それにロケット打ち上げが庶民の利益にどうつながるのか、
そこを詳しく。
- 720 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:02 ID:/EIZ/+za0
- まだ政権発足して無いのに(ノ∀`)アチャー
- 721 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:02 ID:0O33Z6Pr0
- アメリカ、ロシア、欧州を敵にまわすか、、、
宇宙ステーションが日本に落ちなきゃいいですが
- 722 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:04 ID:XnjshFhN0
- これ本当に民主党議員が言ったのか そうだとしたらお前ら民主党議員が
一番日本に必要ないんだよ 子供の夢を壊すなアホ民主党
- 723 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:02 ID:I9BDwKFX0
-
★ネトウヨ自演オールスターズ★
>>28 ID:HI0kPHNL0
>>482 ID:neMWm0hp0
>>583 ID:fP2Pksn6O
追加していってね^^
- 724 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:08 ID:jziIuFEH0
- > 民主党はより大胆に事業の要否を判断する方針で、ロケットの打ち上げなどを事業とする宇宙航空研究開発機構
> (JAXA)について「もはや必要ない」などの声も出ている。
科学技術はいるってんだよ。しごと館だの厚労省の天下り潰せやボケ。
ボケっつーか死ね
- 725 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:08 ID:6cFhzJjC0
- >>591
「日本版NASA」ってのが既に妄想。
NASAを勘違いしてる。
- 726 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:12 ID:kM6yS6e50
- こんどは子供の未来への意欲を奪う戦法ですか・・・ 日教組しね
- 727 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:14 ID:mzGjzy1P0
- >>696
自給1000円で中国韓国に出向させます
- 728 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:17 ID:VdBo9aEu0
- 「ハローワークに行って下さい」というだけが仕事のアレはどうでもいいがJAXAは残しとけ
- 729 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:17 ID:qeQ8zJxN0
- JAXAの非効率は今まで宇宙開発関係者からも散々言われてきたのに
何も改善しようとしてこなかったのだから潰されても自業自得だろう
- 730 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:18 ID:hQfLoMy10
- 日本解体に向けて更に加速してきました
技術捨てて日本が存在出来る訳ねえだろ
アホか
民主に票入れたヤツマジで誌ね
- 731 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:19 ID:qmJWmwg10
- >>1
この調子で日本も解体するんですね。
・・・って、冗談では済まなくなりそうだな。
- 732 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:20 ID:28Lwmfmz0
- ふざけんな 馬鹿民主
JAXAは日本人の夢背負ってがんばってるだろう
ようやく、これまでの失敗の苦労が実り始めてるというのに
独立行政法人は全て敵ですか?
アホがよくやる行動そのまんまだろ
あと、↓とか見ると、自民とかわらんだろ。独法や官僚どうのこうの言う前に
政治家自ら変われよ。
【政治】民主・輿石氏「2人以上の参院枠」強気の要求 鳩山政権運営に影響大
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252834520/
- 733 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:23 ID:8m/6PW4u0
- 次の選挙で制裁してやりゃ良い。来年の参院選でね。こういうアホ主張するやつらは
- 734 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:23 ID:DGNMDBmi0
- >>645
これからジョギングに行くんで、
お前のレスをご近所に配ってくるわ・・・
いまプリントアウト中。
とりあえず150枚ほど。
今週は毎日コース変えることにするよ。
- 735 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:27 ID:lomiThgu0
- >>687
まあ主張はともかく故郷にさっさとお帰りくださいw
誰も止めませんからw
- 736 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:29 ID:IzasgjGa0
- 民主党は紙に書けば なんでも実現する とでも思っているのだろうか・・・
組閣前にこれだけ不確定な話を垂れ流すとは 政権与党として少し幼稚、稚拙なのではないか?
- 737 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:31 ID:OFseR5aY0
- JAXA解体って
民主はバカなの解党するの?
戦後の航空禁止令がその後、日本の航空産業にどんな影響を及ぼしたか知らないの?
一度失った技術を取り戻すのはどれだけ大変なのかわかってるの?
まぁ、意見は民主党内から出てるってだけであって
鳩山さんは工学部卒だからJAXAの必要性は理解してくれそう。
- 738 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:32 ID:CY1WAxIK0
- 宇宙開発とか一度やめたらもう取り返しがきかんだろ。
何考えてんだ。
- 739 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:33 ID:oOjDQCkB0
- ムダならばしょうがない。
この総理って本当に理系なのか?
- 740 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:39 ID:LD4ObdDt0
- >>635
無駄だと叩いているが、結局削りやすいってだけなんだよね
合理性からいえば何もしない老人に毎年金配るとか無駄の極みだろ
- 741 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:42 ID:KkpPvoLc0
- >>695
そのアメリカもシャトル退役でお先真っ暗で頼りにならねえんだよ
- 742 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:43 ID:DN1UzeZ1O
- 数年したら天気予報コーナーがなくなります
- 743 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:51 ID:QyeDCx3OP
-
マジでロケットいらね
- 744 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:52 ID:ha8UNRrS0
- >>691
税金の無駄遣いをなくし
国際貢献するためには当然だろ!
CO2は50%以上削減し
余った金はアジアに対する戦時賠償に使うべきだ
そうしないと日本は世界から尊敬されない国になる!
- 745 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:53 ID:FkDidCjMP
- いったい日本をどうしたいんだろう?
民主党は間違ってる。
- 746 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:53 ID:u6cfszH30
- そのうち「日本人はもう必要ない」との声も。
になりかねないんじゃないかと・・・。
- 747 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:56 ID:nCmf5XJ90
- >>635
無駄と無駄でないものの、どこが境か線引きを教えてもらおうか?
- 748 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:00 ID:SX04R6PX0
- 誰が言ったのかはっきりしてもらわんことにはね
言った奴はコソコソしてないで表にでて宣言するべき
- 749 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:11 ID:6PZcsWNT0
- >>666
そうそう、JAXAと三菱が協力して一生懸命部品点数を減らし
できるだけシンプルなロケットに仕上げた
その結果、信頼性とコストの大幅削減を実現
日本のHUの開発費は2700億円
HU−Aが1100億円
今回のHU−Bが262億円 ←ハリウッド映画の大作より安い(藁
ちなみにNHKの年間予算は6700億円・・・打ち上げ中継しなかった(怒
欧州宇宙機関(ESA)のアリアン5が1兆500億円
スペースシャトルが3兆円
サターンVが5兆円
韓国ナロ号は、・・・500億円
ただし、ほとんどは一段目のアンガラと二段目の設計図その他の購入費
- 750 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:14 ID:tCJy6PeD0
- 宇宙開発ってミサイル技術蓄積する為の隠れ蓑でしょ?
やってるだけで中国や北朝鮮への牽制になる
- 751 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:17 ID:zfFzP9um0
- >>706
警察/自衛隊の民営化
東京大学の外資へ売却
義務教育の任意化
とかかな?
- 752 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:23 ID:PpXURlRq0
- 独法もなくなっていくか。
これからいよいよ大変になって行くな。
- 753 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:25 ID:EHMhUij40
- うん?国営にするってことかな。
独立行政法人化って良かったのか悪かったのか分からないよね。
- 754 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:25 ID:iLMzLPLZ0
- 無駄そうな独法はまだ沢山あるよ。
例えばよ。
>北方領土問題対策協会
>縄科学技術研究基盤整備機構
>情報通信研究機構
>平和祈念事業特別基金
>酒類総合研究所
>国立女性教育会館
>国立国語研究所
このへんの独法、具体的にどんな仕事してんの?
- 755 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:25 ID:5u+SpL2q0
- 福祉に回せ、という奴
福祉の人はもうかるが、他の分野で他国に金を払うことになるんだが?
頭悪いの?
- 756 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:25 ID:G/vcSqKE0
- >>1
>ただ、財務省などには慎重な見方が強い。
>例えば、純資産額が6・4兆円と最も大きい「日本高速道路保有・債務返済機構」。
>資産の大半が高速道路などの施設で、資産の整理は不可能に近い。
土地は既に民営化会社に付け替え終わってるだろ
とっとと、そこから1.4兆円を回収すればよろし
他にもそんなのがいっぱいでそう
- 757 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:29 ID:4BWHLQUS0
- >>719
お天気、カーナビ、CS放送など、多種多様に使われてるよ?
今まで自分達で衛星を飛ばせないので他国に超破格で飛ばしてもらってたのが実情。
内需も増えるし、良い事だらけ。
- 758 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:30 ID:AIlZoVdf0
- これかr4年間でいままでコリアンが受けて来た屈辱を全て晴らしてやるwwww
男は強制労働で女は慰安婦だ!!!!!
コリアンがいくら倭猿のメスをレイプしても無罪な!!!
むしろ優秀遺伝子の種付け料として1回100万取ってやるwwwwwwwwwwww
- 759 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:30 ID:RjdtOnS20
- 何百億円もかけたロケットを
「できるだけ成功させたい」 ← こんな感覚で打ち上げてる天下り
ふつうなら絶対成功させないといけない、失敗したら切腹するが当たり前だろ
- 760 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:33 ID:fhVAuj3V0
- 庶民様はこえーな。宇宙開発まで拒否か
貧乏ってのは大変だねw頑張ってw
- 761 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:40 ID:q4a2ARIIi
- てっきりネトウヨのデマとばかり思ってた。
本当に宇宙開発からの撤退を考えているとは。
- 762 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:40 ID:gn0SICPJ0
- >>739
電波系だろ?
- 763 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:40 ID:Khsd76710
- >>737
中国に打ち上げ手もらえばいいんじゃない?とかいいだしそうだからなあ。
正直、もう諦めている俺。
- 764 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:42 ID:qoYthaF10
- 民主党に成長戦略などない
とにかく子供手当てと高速道路無料化の財源を作るために
数字合わせをするだけ、どんな副作用がでようがおかまいなし
- 765 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:43 ID:sqm1XTXN0
- >>647
民主党は独立行政法人全部無くすという宣言ならとっくにしてたw
それでも自民が駄目だ駄目だ民主に入れると言い張ってる奴が
JAXAの孫請け曾孫請け会社に居たんで俺はびっくりしたw
何言ってるんだこの人と思っても上司だから云えなかった
JAXA案件は別の部署だけどそれでもなぁ
- 766 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:46 ID:HhqAAMjG0
- (゚Д゚)ハァ? 民主党は馬鹿なの? 死ぬの? 何考えてるの? おかしいんじゃないの?
- 767 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:47 ID:KeGIyNqi0
- 言った奴が出てきたらそれはそれで叩きまくるけどな
- 768 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:47 ID:2rvWtZnQ0
- 民主党いらね。
まじいらね。
こんな糞党にいれた連中は樹海でしんでこい
- 769 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:48 ID:mJINkEPb0
- >>695
アメリカが日本の言うとおりにホイホイ上げてくれると思ってるのかい
知っていると思うけど間もなく日本には反米民主党政権ができるんだよ
- 770 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:48 ID:tUcEa34v0
- タンス預金で必死に将来の為にお金を貯めている家族をぶん殴って、
その預金でパチンコに行く旦那みたいだ
- 771 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:51 ID:mYqscmF40
- 反民主デモかけようぜ。国会の周りを包囲して倒閣を訴えよう。
- 772 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:52 ID:YABI/HiL0
- つーかあのロケットでどんだけのCO2が出たんだろうな
あれ差し止めるだけで25%削減目標にかなり近づいたんじゃねーか?www
- 773 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:53 ID:3BGFFRLo0
- >>610
最小の投資で、十分な抑止力を持たせることができるよね
議論をするべきって発言を頭ごなしに批判してた議員たちはバカだと思った
その点、ハトぽっぽは信頼できるんじゃないかと当時は思ったんだがな…
- 774 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:54 ID:STxil+S50
- >>716
ちょっとお前屋上にこいや^^
ミサイルにくくりつけて北朝鮮まで飛ばしてやんよ
- 775 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:59 ID:sqm1XTXN0
- 超長期で見たら重要だと思うけどな。
宇宙に手を出す時代にはもう「日本」なんて国は無くなってそうだ。
- 776 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:25:00 ID:APOFrpMS0
- >>609
現行の宇宙基本法の基で宇宙省を作っても無駄や混乱が増えるだけ。
一番の問題は軍事利用をどう切り分けるかなのだが
宇宙基本法は軍事利用、経済利用、科学探査などすべてがごった煮で入ってる。
- 777 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:25:02 ID:LI+sgGNS0
- 明日の為の種籾を今日食ってどうするつもりなんだ…
教育に金かけろと言うくせに、研究には金出しませんっておかしいだろ
何を、何の為に学べというんだ
- 778 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:25:03 ID:hIBi5nTG0
- NHK'が入ってないぞ民放もいらね
- 779 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:25:04 ID:Kx87F2UlP
- 最近ロケット失敗したばかりの後進国の言いなりか
ホントわかりやすいなw
- 780 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:25:04 ID:xPAVEdl00
- もうこうなったら民間で共同出資して出資した奴以外は衛星を使えないように
しようぜ。
当然NHKもマスコミも出資しなければBS放送もCS放送も禁止だ。
- 781 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:25:05 ID:0QEax1cc0
- こうしてかき集めた金はちゃんとバラまき、その大半がパチンコに使われるので
何も問題ありません
- 782 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:25:07 ID:AfdDFc7u0
- ハヤブサ君を誰が制御するんだ。
ハヤブサ君が怒って民主党本部に落下しても知らん。
- 783 :名無しさん:2009/09/13(日) 19:25:11 ID:9uxUCfwT0
- 心配するなって、こんなこと出来っこないから。CO2削減も途中で方向転換するし
、給油も続行。どうせ自民のエピゴーネンみたいな政党になるよ、民主は。
- 784 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/13(日) 19:25:11 ID:c3kIqZLa0 ?2BP(34)
- 確かにJAXAももういらないな。
衛星打ち上げはロシアにでもアウトソースすればいい。
- 785 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:25:13 ID:2YQbHEbO0
- >>そのうち「日本人はもう必要ない」との声も。
>>になりかねないんじゃないかと・・・。
おお、民主脳ならではの根本的な対策だなw
きっとやるだろうW
- 786 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:25:14 ID:FQMyer/n0
- 未来のこと考えなくなったら国って終わりじゃないか
- 787 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:25:16 ID:87qR/kY80
- 俺みたいなFラン理系にとってJAXA職員は憧れの的
- 788 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:25:28 ID:rGBxNqqi0
- 日本の世界に誇れる技術を無くしていく民主党
円高+温室ガス削減で製造業も壊滅
- 789 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:25:32 ID:RAFAvmFL0
- H2B失敗 → 成果がないから削減
H2B成功 → 中韓に恥をかかせたから削減
- 790 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:25:32 ID:MuVhTbVW0
- >>741
アメさんは困るから今回のHTVは何が何でも成功して
ほしかったのにね
- 791 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:25:33 ID:DNxFLSCs0
- ロケット予算は生活保護の母子加算になります
- 792 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:25:39 ID:cLwZ+OMy0
- 民主党始まったな!!!
これはまじで死んでいい。ふざけるのもいいかげんにしろ
- 793 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:25:43 ID:QFE+YNdn0
- >>3
よくまぁこんだけ名義を作ったよ
- 794 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:25:44 ID:iPepA/sh0
- 民主党に投票した人はしっかり責任とって下さいね♪
- 795 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:25:45 ID:mXz2ppTd0
- JAXAは大切だけど天下りの温床になってるのも事実
同じように旧帝大学も酷い
だからと言っていらないってのはあまりにも乱暴
まあ自民も野に下ったし情報弱者のネトウヨも声をひそめるだろうから改革はやった方がいい
- 796 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:25:46 ID:meO/cHKT0
- 無駄としか指定していない。つまり民主がその気になればあらゆる予算を無駄と斬り捨てられるということ。
んなジョーカーを握ってる政権はとっとと潰すべき。
- 797 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:25:50 ID:tdSAXcHP0
- まずは宇宙庁なり宇宙省を作ってからだ
あと、宇宙開発にネトウヨ関係なくね?w
- 798 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:25:51 ID:rBZwZHH20
- >>719
日本は他国の1/5の値段で衛星軌道に物資を送れることが今回の事で
証明されたわけだが、それが利益に繋がらないとでも?
- 799 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:25:58 ID:DGNMDBmi0
- >>737
工学部卒と言っても、
そもそも日本の技術的な躍進を望んでいなさそうだからな・・・
期待するだけムダだろうね。
- 800 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:25:59 ID:RoS7d7uk0
- なんで民主って将来への国家的な投資を潰そうとしてんの?
- 801 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:00 ID:XnjshFhN0
- >>719
お前は日本人じゃ無いだろうが 日本の誇りに充分に利益になるんだよ
民団は韓国へ帰れや
- 802 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:02 ID:RlUEdgnd0
- >>30
そうだね
とっとと分裂して、さっさと政界再編でいいと思う
- 803 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:02 ID:ha8UNRrS0
- 独法研究所や大学なんて全部無駄だろ!?
俺たちの税金を何兆円垂れ流してると思ってるんだ馬鹿!?
- 804 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:03 ID:E/UDvdyMO
- まあ、科学技術投資が無駄とか言う度胸があるなら
もう二度と携帯電話使ったり、GPS使うなよ。
それに薬が高いとか文句も一切するな。
未来の投資に文句言う癖にその恩恵を受ける権利だけ主張するのは厚顔無恥と言うものだ。
- 805 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:03 ID:LrnjjW+6P
- じゃあ早速、民主党には衛星をまったく利用せずにすごして、宇宙開発が無駄だと証明してもらいましょうか。
- 806 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:04 ID:zUXiLrrMO
- 民主党がいらない
早く解党してくれ
あと、ついでに社民党もいらないから、そっちも道連れにしてもらえれば助かる
- 807 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:08 ID:YyiQJ3kY0
- おいちょっと待て。
これやられると宇宙ステーションの国際協力に確実に支障をきたすぞ。
日本一国だけの問題じゃない。
重要な運搬手段を取り上げるつもりか?
- 808 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:15 ID:wXt7eJb/0
- 旧帝以上<東大未満の理系だったけど
独法の研究機関が全くといって、大したことやってないのをお前ら知らないんだな
高専レベルの受け皿としては重要かもしれんが
- 809 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:18 ID:IyyGDaKiO
- 日本をあきらめないって言ったじゃないですかー!?
- 810 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:21 ID:9YrBuMpJ0
- 目先の事しか考えてないよ
政治家がやることじゃない
- 811 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:22 ID:nGngqg2I0
- >>764
財源も考えないで言い出した子供手当てで
何もかもメチャクチャになりそうだな
- 812 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:22 ID:oGR8po+L0
- JAXAを例に挙げて独立行政法人のすべてを存続させましょうという記事か?
- 813 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:24 ID:CaKFwWaD0
-
「夢」
このフレーズを使って持論を展開するヤツは
女子供を盾にして売国ドキュメンタリーを作るヘンタイプロデューサーと同じ
- 814 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:24 ID:XWSNzvZH0
- >>784
島国日本が技術捨ててただの消費国家になったら生きていけるの?
- 815 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:25 ID:v1dBdOQu0
- >>1
本気で言ってるんか?味噌汁で顔洗って出直してこい
- 816 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:28 ID:P1zfBE9Q0
- 国会議員の数が多すぎるのは?
議員報酬が多すぎるのは?
いきなり破産する人が当選するのは?
- 817 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:29 ID:3JpTEAvU0
- >>763
中国に打ち上げてもらう衛星搬入した後に、色々細工されてお仕舞いだなw
- 818 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:34 ID:0y1M9EGW0
- 財源確保のために無駄遣いと称して無理やり色んなものを潰そうとしてるな
- 819 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:38 ID:G4+D9t/M0
- 中二病か?本当に物を知らないな民主党は
- 820 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:39 ID:GaJcKt0q0
- 勢いがぶっちぎりな件
- 821 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:39 ID:BlW+h0C+0
- 次々日本が終わっていく・・・・
- 822 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:40 ID:2EJ3pqJa0
- >>783
そういうとこだけグダグダで、教員免許更新制廃止とかJAXA廃止とか速攻でやりそうで困るんだよな。
- 823 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:41 ID:zfFzP9um0
- >>803
大して払ってないヤツに限って偉そうなんだよなw
- 824 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:43 ID:mgmqyBG50
- >>754
まだあるってJAXAの他にもまだ無駄な組織があるってこと?
- 825 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:46 ID:E9DdNKQp0
- つかこのコメントだけじゃ何をしたいのかがよくわからん
JAXAを解体して、類似のより独立性の高い機関を官民共同で設置して
業務を移管するのであればいいんじゃないの?
- 826 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:46 ID:4spi5CkZ0
- お前ら冷静に考えろよ。
民主党の中で宇宙開発に関心の無い少数の議員が発言しただけで
執行部が言ったなら問題だけど
報道側は色んな情報を扱って、好きなほうを記事にしてるだけなんだぜ?
言ってしまえば、毎日は日本の宇宙開発を廃止して欲しいって読むことが出来るんだ。
民主党は巨大な組織だから色んな意見があって当たり前なのさ。
- 827 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:53 ID:1t0vB3x/0
- 宇宙資源戦争は、人を殺さない戦争。
非難を受けない戦争。
遂行する必要があるし、勝ち抜く必要がある。
- 828 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:55 ID:xHRyVvuH0
- NHKはいらないがJAXAは必要。
- 829 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:56 ID:nYky27lx0
- 海賊はマンガでしか見たことない
って言ってた頃から変わんないっすね
- 830 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:57 ID:YNXmuxNRO
- HTVで安く物資を運べるなら、宇宙開発でアメリカに貸しを作ることにもなるのに
- 831 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:57 ID:VcwLRYn50
- >>777
黙ってミンスに入れればいいって、オザーさんが言ってたよw
- 832 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:57 ID:M25wZmaS0
- こういう記事を見る度ミンスは本当に(中韓)国民のための党だと実感させられる。
日本の力を削いだり貶めることにだけ余念がない。
- 833 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/13(日) 19:26:59 ID:tXQsikdD0
- /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ | // u ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | // ..... ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | || .) ( U \::::::::|
ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
|:::::::::::::::::::::ヽ_◯/:: )/ | 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
/:::::::::::::::/ :::::::: / | ノ(、_,、_)\ U ノ
(:::::::::::::::( )ー |ノ |. ___ \ |_
ヽ::::::::::::::::!~ 丿 | くェェュュゝ /|:\_
|:::::::::::r―--、 ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 834 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:01 ID:r8A0EbTg0
- NHKや相撲協会、国立大学あたりも廃止だね
- 835 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:02 ID:2QEDuCjk0
- 民主党議員は、たぶん勝手に発言してるね駄目だ。
何も決まっていない状態では、黙っていろ。
- 836 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:02 ID:WOi9SY1K0
- で、サンダーバード隊は必要な予算なの?
- 837 :天誅 ◆XIdUjJiOxw :2009/09/13(日) 19:27:04 ID:UFFVHAN80
- >自民党政権下で策定された独法の「整理合理化計画」では、不要と判断された独法の資産は約6000億円に過ぎなかった。
>民主党はより大胆に事業の要否を判断する方針で、
>ロケットの打ち上げなどを事業とする宇宙航空研究開発機構(JAXA)について
>「もはや必要ない」
>などの声も出ている。
この発言した民主党議員は誰なんだよ
- 838 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:06 ID:xnFL2ejw0
- 民主は技術と製造を捨てる方向性な政策が多いけど
どうやって金稼ぐつもりなんかね?
- 839 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:07 ID:qoYthaF10
- >>714-716
- 840 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:09 ID:fS1WYy/L0
- あなたたちが何を言おうと
先の選挙で、民主党が大勝しました。
この事実は否定できません。
つまり、日本人の大半が民主党の政策を支持したんです。
あきらめなさい。
- 841 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:10 ID:0J4KyM7X0
- >>560
もしあのとき「ひまわり」があったなら、青函連絡船5隻が沈んで1400人が死んだ事故は無かったんだよ
太平洋で飛行機や船舶が運用できるのはなんでだと思ってんだか
- 842 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:09 ID:y54KM7pBO
- >>782
勿体ないことすんな。
落とすならまいど1号落とせよ。
- 843 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:11 ID:2Y+thqadO
- 研究所は潰すのはどうかと思うが、金の使い方を改めさせるべきだとは思うな。
俺が数年前に所属してた独法は東京出張だけで日当が出るし、研究の為と言って購入したテレビ、レコーダーを趣味に使ってるしな。
さらに実質幹部が10人以上いて2、3年おきに変わってるからなどうしようもないね。
あとは年度末に予算使い切る為に意見交換という無駄な出張もするのが許せないね。
- 844 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:15 ID:TxBeqjS60
- これでハトヤマが東大のしかも工学部だったかを出てるというんだから驚きだ。
少なくとも工学部出なら科学技術の維持というのがどれほど
大変で、かつ大切なものかぐらいわかってんだろ。
- 845 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:16 ID:7/rhWg1e0
- >>の論法で行くと「ぶっちゃけ日本必要なくね?」もできるわけなんだが・・・・
官僚の無駄だのなんだの言ってるんだから、まずは先に全省庁の人間を首にして雇い直せ
必要最低限で回せばずいぶんと回収できるぞ
- 846 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:18 ID:Ie+5nDvM0
- UFOのつてがあるのでもうjaxaいらねーとか・・・
ねーわな
- 847 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:19 ID:mhSGaT/M0
- >>741
金出すんなら削減の意味無いじゃんwww
- 848 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:22 ID:NiXMbQpA0
- >>410
なぜネトウ.ヨと.で区切ってるんだ?
検索に含まれないようにするためかね?最下層劣等種君
- 849 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:25 ID:YABI/HiL0
- NASAもロケット打ち上げを「美しい」と評価してるんだよなw
「役に立つ」とか「前進した」とか言えないからごまかしてほめた感じにしてるwww
- 850 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:27 ID:sqm1XTXN0
- >>695
衛星打ち上げ失敗したら地上局運営スタッフ丸ごと失業という愉快な事がいままで何度も起きかけてるんだぜ?
衛星は打ち上げてお終いじゃねーよw
- 851 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:31 ID:qE3F2xio0
- JAXAは必要だろ
残すべきだろ
- 852 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:32 ID:AIlZoVdf0
- 馬鹿ウヨは奴隷にもしてやらねえ!!!!!!!1
みんなIP調べて逮捕してコンクリ詰めしたら独島のまわりに沈めてやるよwwwwwwwww
- 853 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:33 ID:vG9cPzqt0
- ロケット打ち上げ失敗した国から民主党に指令が来たんだろ。
- 854 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:35 ID:KDW3qSd90
- 打ち上げは軌道に乗ればビジネスになるのにミンスは馬鹿ばっかりだな
しかも飛行機を自前で作れない日本としてはジェット系の技術の蓄積になるし独自の効率化方式も持っている
今更途中で止めるのは今までのカネをドブに捨てるに等しい
商業、技術の専門家を交えて生かす方法を考えた上での結論でないことは
予算ほか諸々のグダグダを見ればサルでもわかるな
- 855 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:35 ID:ZfWKKSWC0
- 歴史は大衆の思惑と正反対へ向かう by オレ
- 856 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:38 ID:ZNlmzRCi0
- >>723
- 857 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:39 ID:BTchSj3vO
- こりゃ、民主党は一年も持たないなwww
- 858 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:40 ID:QjFgqADR0
- ホントにどうするのかな?
日本の科学技術の推進は将来の発展への試金石
JAXAみたいな組織はできるだけバックアップしてやらないと
すぐに儲かる商売じゃないんだし、ロケット技術は試行錯誤の積み重ねだよ
民主党は日本を衰退させるつもりなのかなあ…
- 859 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:41 ID:lomiThgu0
- >>807
まあ普通に国際公約違反になっちゃうかな
誰が尻拭いするんだろうな
- 860 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:42 ID:rGBxNqqi0
- 天気予報すらできなくなるな
- 861 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:43 ID:hIBi5nTG0
- その理由だと国立もいらないな
- 862 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:45 ID:3Kd37q5B0
- 民主党は空気読めよ
- 863 :名無しさん:2009/09/13(日) 19:27:47 ID:0GWkXAvw0
- >>481
で、日本の比較的クリーンなH2シリーズを使わずに
ヒドラジンを使い村一つ全滅させた長征を使えとでも言うのか?
人類と地球環境の敵だろミンス党とミンス信者は
- 864 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:53 ID:nCmf5XJ90
- 組合の反対で、JALは社員への手厚い金の給付を止めさせる事が出来なかった。
社員は豊かになった。・・・・ように見えた。だが、会社全体の経営は行き詰まり、
外資の子会社になってしまった。JAXAを廃止して、その金を国民に配るのは
これをもっと大きな規模で繰り返す愚かな行いだよ。
- 865 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:54 ID:OFseR5aY0
- 鳩山さん頼む、
日本の子供たちの夢をつぶさないでくれ!
もっと子供たちに宇宙の夢を見させてあげてくれ!
- 866 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:57 ID:AzTu02f10
- 馬鹿じゃねーか
民主は日本を衰退させたいとしか思えない
- 867 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:57 ID:fgEy81wfO
- たしかに宇宙開発なんて現在の日本じゃぁ、二の三でいいだろ
- 868 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:01 ID:5u+SpL2q0
- 8兆9547億円 男女共同参画推進関係予算の高齢者向け予算(2005年度、概算要求)
これ福祉にあてればいいじゃん
- 869 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:03 ID:s/LAy5FiO
- ≫1
誰がどう見ても、日本の滅亡を望んでるとしか
- 870 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:08 ID:nf3lwz6e0
- >>814
swんjn
- 871 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:08 ID:C5R48GBmO
- 晒しage
- 872 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:10 ID:oODblb+y0
- >>826
一番の問題は
「民主党ならやりかねない」
って思われている事じゃね?
執行部以上の奴等ですらCO2を25%削減とか夢みたいな事言っているからなぁ。
- 873 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:11 ID:6cFhzJjC0
- >>759
絶対成功させるなんてお気楽なもんじゃないんだよ、ロケットは。
いかにして成功率を極限まで高めるかの世界だ。
- 874 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:11 ID:ZLopQA3d0
- ロケット予算は高校授業料になります
- 875 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:13 ID:ha8UNRrS0
- >>747
どんどん低下する日本の国力を考えると
税金で研究所や大学を維持するなんてのは
全部無駄に過ぎませんからwwww
反対しても民主党に負けたお前らネトウヨには
発言権はありませんwwwwざまあwwwww
- 876 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:14 ID:9Lk2rbNm0
- 流石はミンス党
お隣のK国のメンツ立てる為にJAXA解体すか?
その内日本国自体「もう必要ない」とか言いそうだなこの売国政党。
どこまで日本国を潰そうとしてるんだよw
- 877 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:15 ID:pxVH0ORO0
- >>753
国立大学法人も国営に戻すのかな?
- 878 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:15 ID:4gpKdgAl0
- ミンスに投票した独法居たら、ザマァねえなw
- 879 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:18 ID:7g4uT1S10
- >>739
> この総理って本当に理系なのか?
理系ではあるだろうけど、その知識を悪用していることも確かだ
- 880 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:18 ID:DGNMDBmi0
- >>765
そういう構造が理解できないほど病んでるよ、俺らは。
「官僚が何をしてる人たちなのか」を知らずに罵ってる輩も多いしね。
ミンス以前に、俺らがもうダメだと思う。
政権交代は、俺らが気づいてないうちに新しい既成事実を作るんだろう。
マジでもうダメかも。
- 881 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:21 ID:f+h+Acje0
- >> 1
JICA,NEDO,JSPS,日本学生支援機構、このあたりの補助金を全部カットすればおもしろいよね
(・∀・)=3
- 882 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:22 ID:xmfoxceIP
- H2Bの打ち上げが成功したばかりなのに、なに考えてるんだ?
- 883 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:23 ID:sqm1XTXN0
- >>784
これから請けようしてたのにな
(´;ω;`)ブワッ
- 884 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:25 ID:+QTiiOYzO
- ロケット一本にどれだけの技術がつまってるかわかってるのか?
民主信者さんよ!!
- 885 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:27 ID:DN1UzeZ1O
- 本当に民主なんかに日本人が何故投票したのか…
- 886 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:30 ID:FgjYb/GO0
- JAXAは必要だ。
韓国がロケット打ち上げ失敗したから、やっかみでこんな記事をだしただけ。
在日が必死WWWWWWWWWww
- 887 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:31 ID:rBZwZHH20
- >>800
日本が宇宙開発から撤退すれば、支那がやりやすくなるだろ?
- 888 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:31 ID:RFsoLG1G0
- ソース見たら全然確定してないじゃないか
2ちゃんのニュース速報+も地に堕ちたな
- 889 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:31 ID:4iDdyZJZO
- >>1
お前らの祖国の土人国家でやれ
日本は先進国だキチガイ
- 890 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:36 ID:KkpPvoLc0
- >>763
同時期に打ち上げた中国のロケットは失敗して
日本のロケットは大成功
これで後者を切るとかキチガイすぎるよなwwww
- 891 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:41 ID:nArNG5er0
- なんで実績を上げている大きな独立行政法人や公益法人まで見直しの対象になるのか。
一番の問題は、似たような小さい行政法人が山のようにあることだろ。
小さな法人の中には、30人中29人が天下りとかそんなところまである。
その小さな法人を大きい法人と統合してつぶし、天下りを減らせよ。
それで役に立っている法人は残せっての。
補助金や経費が多いところから解散対象と考えるのは愚の骨頂。
- 892 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:45 ID:SOSoF7CE0
- AIlZoVdf0って朝鮮人?キモイ。
- 893 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:47 ID:7+Ys1jKV0
- ぶっちゃけロケット作る金があるのなら生活保護支給額をもっと増やすべきだと思うのは私だけ?
月20万とかいくらなんでも安すぎっしょ
- 894 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:49 ID:jziIuFEH0
- 自前のGPSだ天気予報だなんだの根幹だろうが!
何言ってやがんだ!誰がいらないっつったのか具体名出せよ!!
- 895 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:49 ID:sZqDQ3p+0
- 民主党のは国益って観念がねーんだろうなw
- 896 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:53 ID:rZKWJFDx0
- >>546
じゃあお前もいらないな
- 897 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:54 ID:Rp6y2iNc0
- >>1
参院潰して衆院定数半減してから言えよ。
- 898 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:56 ID:nw26bnBQ0
-
民主党はいらないがJAXAは必要。
- 899 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:59 ID:GaJcKt0q0
- 自民復活してくれ
- 900 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:00 ID:/vvGSiLr0
- 東大の出先団体だもんな。
- 901 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:02 ID:F3+mpa9r0
- チョンが喜びそうな記事だな
- 902 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:04 ID:q4a2ARIIi
- そりゃスレ勢いあるだろ。
宇宙開発から撤退を検討してるんだから。
ネトウヨじゃなくても反民主党になるわな。
- 903 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:06 ID:aoPne5+t0
- こんなこと言ってると「暗殺」とか起きないの?
- 904 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:07 ID:8nfpw9J20
- >>738
で、宇宙開発を続けて何の得になるんだ?
民族のオナニーとかは勘弁な。
>>757
カーナビはアメリカの衛星だろ…
天気予報もちょっと前にアメリカの衛星から情報もらってた時があったが、
何の不自由もなかっただろ。
- 905 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:08 ID:aWUx4p5gO
- マニフェスト実現するためなら日本はどうなってもいいんだね
- 906 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:08 ID:ek2cyVAw0
- 本当に働いたら負け、勉強したら負け、の時代がやってくるな。腐れサヨの社会弱者になってたかって生きるのがベストの世の中に。
- 907 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/13(日) 19:29:14 ID:c3kIqZLa0 ?2BP(34)
- >>695
確かにそうだな。
日本も先日のロケット打ち上げ成功で一定の知見は十分に得ただろう。
打ち上げビジネスとして成り立たないのであれば、
他所にアウトソースすべき。
宇宙開発は、どうしてもしなければいけない国(軍事国家)がやればいい。
- 908 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:20 ID:oYC5QFFb0
- わかりやすすぎだろw
南鮮が衛星打ち上げ失敗。
数日後にJAXAが大成功。
んでJAXAが必要無いってwwww
国際宇宙ステーション食糧難ってw
- 909 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:22 ID:IzasgjGa0
- 民主党は焦土作戦か ( ゚д゚)、 ペッ 技術、経済、風土を破壊して解党か
公安動いた方が良いぞ
- 910 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:22 ID:yjdrb6UX0
- モーニングの漫画であったよね
「平面でしかもの考えられない奴に、三次元(上・宇宙)のよさをいくら言っても理解してもらえない」
って
- 911 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:24 ID:/Jp4FXjiO
- こんなおかしい事があっていいはずがない。
- 912 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:28 ID:SDTg/5BiO
- まあ、少子化とロケットがどう繋がるのか知りませんが、別に、個人の思想財産、子供と会社経営は関係ない筈なので、
別に、99人が子供生んだほうが良いよと言っても、
生みたくなければ生まなければ良い。
別に、「僕」の人生ではないんだし。
人の思想感なんて、勝手にしてくれですよ。
利害侵犯だと思えば、
宇宙人に聞けば良い。
- 913 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:28 ID:gn0SICPJ0
- >>831
権力さえ握れば、どうにかなるって、オザーさんが言っていたよ。(マジ)
- 914 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:28 ID:87qR/kY80
- ゲームの独立法人はいつできるの?
- 915 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:28 ID:VcwLRYn50
- >>881
NEDOは中々に渋い研究やってるぞ
- 916 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:29 ID:EA/F59bn0
- さすがにこれはなあ…
- 917 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:33 ID:cLwZ+OMy0
- >>820
当たり前だろう。日本終了キボンヌとか言ってるのと同義だぞ
- 918 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:34 ID:J17ytqNW0
- 正論だな。
全て見直すべき!聖域は無し!
政権交代したんだから当然だろう。
全力で支持する。
- 919 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:35 ID:LD4ObdDt0
- >>868
こんなに金かけてる時点で男女差あるって言ってるようなもんだわw
滑稽すぎる
- 920 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:35 ID:kkO0txs4i
- 車で食えなくなったら
ロケットしかねえ
- 921 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:36 ID:ZyCDZBIB0
- グルジア生まれのスターリンが
復讐するためにソ連を仕切ったように
ミンスは日本を潰すために政権を仕切る
- 922 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:36 ID:sqm1XTXN0
- >>795
天下りの温床w
何見て云ってる笑わせるな
- 923 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:36 ID:jPOxAc1k0
- スレタイが民主党がJAXAを解体させるとでも決定したかのような内容
自民党工作員が立てたスレですか
それでもこのスレタイにつられる2ちゃんねらの多いこと
2ちゃんねらは誘導されやすい人たちばかりになったな
- 924 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:36 ID:meO/cHKT0
- >>862
国民が政策を読めなければどうしようもないがな。
- 925 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:38 ID:dYUroU9w0
-
この話題でネトウヨとか言ってるのはまあ確実にチョンか左巻きのキチガイだ
- 926 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:42 ID:z7wDZYL10
- まず、生活保護を受給している外国人に帰ってもらおう。
それでも足りなければ、パチンコを国営にしよう。
- 927 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:42 ID:4BWHLQUS0
- >>872
あの教育免許更新廃止がね…
- 928 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:43 ID:0WiEE+E60
- >>893
なら働け
月20万以下で生活している人間も多数いるぞ
- 929 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:45 ID:IIJXS10G0
- JAXAはコストパフォーマンスいいだろう
潰しても大した金は出てこないぞ
- 930 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:46 ID:q1A3v4JO0
- 宇宙部門は残して航空機開発部門だけ廃止しろ。
- 931 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:47 ID:hJjagJgi0
- だからISSでの役割あるんだから今さら日本はやめますで済まないだろ
宇宙開発はそんな低レベルな問題じゃないからマジで米露ヨーロッパからフルボッコにされる
- 932 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:48 ID:F2spqpNF0
-
先日のH2B(国際宇宙ステーションに全自動・無地で物資を補給する能力を有する長年の艱難辛苦の結晶)の打ち上げ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8193841
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8193841
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8193841
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8193841
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8193841
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8193841
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8193841
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8193841
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8193841
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8193841
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8193841
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8193841
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8193841
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8193841
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8193841
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8193841
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8193841
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8193841
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8193841
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8193841
- 933 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:50 ID:4spi5CkZ0
- >>872
それはそれで産業活動減らして達成しなきゃならんから
頭痛むよね
連立組みが原発廃止したら、ドイツの二の舞に
- 934 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:53 ID:AkL2hiUD0
- このすれでネトウヨとかチョンとか言う奴なんなの?
低能文系は黙ってろや
- 935 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:59 ID:AIlZoVdf0
- おまえらネトウヨがなに行っても無駄だwwwwwww
民主政権は俺達コリアンが建てた政権だからお前らの雑音なんて知ったこっちゃねえ!!!!!!!!!!!!!!
- 936 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:01 ID:MuVhTbVW0
- >>754
国立国語研究所
おまえここがどんだけ重要か知らないだろう
>>825
JAXAのロケットはほとんど三菱が製造してます
研究員が三菱に行って
川重、IHIも絡んでます
すでに民間も一緒にやってます
- 937 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:01 ID:5qSg9UlL0
- 日本学生支援機構なんか要らない。
この世から消してしまえ。
- 938 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:01 ID:0y1M9EGW0
- >>893
20万ありゃ十分生きていけるだろ
生活保護受けるような屑が贅沢考えんな
- 939 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:01 ID:y54KM7pBO
- >>803
多分オマイが一番無駄。
- 940 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:02 ID:STxil+S50
- 中国に打ち上げ手伝ってもらったら市の一部が消えるわ
- 941 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:03 ID:HhqAAMjG0
- 民主党は、日本を発展途上国にでもしたいのか? アホじゃないの? 死ぬの?
- 942 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:03 ID:RgHTgHyx0
- >>886
そういや>>1のソースも変態だな
- 943 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:02 ID:BTchSj3vO
- >>852
通報した
- 944 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:03 ID:BaENXtun0
- 完全なる日本つぶしwww
- 945 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:12 ID:VvxJ8mNu0
- まずは国会議員の報酬と政党助成金を減らしてから言え
- 946 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:15 ID:XYCm9LLR0
- 現実的にいえば私立医大への補助金をカットすれば
予算的には現在の二倍に宇宙予算がとれるよ
もっと現実的な話をすれば私立医大に
国家試験受験資格代として一千万ほど課せば
宇宙予算は三倍になる
国立と私立の医大の補助金は同額だから
公平性を考えればもっととってよい
- 947 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:21 ID:1aND5d/V0
- >>931
それをやるのが民主党です。
あなた方が選んだ政党です。
- 948 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:23 ID:Zrw56jxZ0
- まあ宇宙開発は、人工衛星の維持管理だけで良いよな。
月探査したり火星探査するのは、無駄遣いもいいとこ。
やりたいなら、自費でやれ
- 949 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:24 ID:ha8UNRrS0
- >>823
じゃあお前が自分の金を寄付して維持すればいいだろ!?
俺は反対しているし民主党支持だから絶対に潰してもらいたい
>>893
俺もそう思うよ
人としての最低限の生活を維持できるとは思えない
憲法違反も甚だしい
- 950 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:24 ID:ZNlmzRCi0
- 1000ならクーデター
- 951 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:26 ID:gjdJUCnj0
- >>692
>糞みたいなのもらってやるんだから
劣等チョンは優秀な日本人技術者のトンスルが欲しくて仕方ないのかw
さすがコンプレックスの塊、ウンコの塊ミンジョクは言う事が違うw
- 952 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:27 ID:19gUXhSC0
- ていうか、もはやってなんだ?
意味が分からん。
- 953 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:28 ID:rkF53r7A0
- こんな事してたら学者や技術者が蜘蛛の子を散らすように海外に脱出するわ
- 954 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:29 ID:zfFzP9um0
- 日本終わったなw
- 955 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:29 ID:GAM5TshY0
- そりゃ支那に打ち込めるミサイルは必要ないんだろうな >ミンス
- 956 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:30 ID:whmNvNtr0
- 民主党が今、音を立てて崩れています…
法則発動中!!!
危険!危険!危険!
- 957 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:31 ID:6PZcsWNT0
- >>757
だな、今回の打ち上げだって国内100社以上が参加したんだ
技術も鍛えられて雇用も守られる
- 958 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:38 ID:f+h+Acje0
- >>881
ういたお金を、在日外国人のための生活保護にまわせば、完璧だね。
- 959 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:41 ID:NiXMbQpA0
- >>893
お前らの同胞である下等劣鮮がやってるパチンコをやめたら
20万どころか15万でも余裕だが?
- 960 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:42 ID:3rSfaZEV0
- どこが理系内閣だよ・・・
- 961 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:47 ID:mgmqyBG50
- それで、実際は天下りあるのかないのかどっちなの?
- 962 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:48 ID:QjFgqADR0
- >>893
今も大事かもしれんけど、将来の日本も大事
予算削減したとしても宇宙技術開発は継続するべき
- 963 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:50 ID:tsL1BNSg0
- >>1
衛星は情報
情報を外国に委ねたら国はどうなると思う?
- 964 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:52 ID:hWwD0NKG0
- どんなに苦しくても技術だけは手放すなよ
1年の停滞を取り戻すのに5年かかる世界なんだぞ
- 965 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:53 ID:rGXYgDs40
-
まあまあ、お前らが選んだ政党なんだから、喜んで応援してやれよ。
- 966 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:56 ID:uvcuStEU0
-
朝鮮人とは関わるな
朝鮮人と関わるとロクな事ない
- 967 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:59 ID:2YQbHEbO0
- 日本が宇宙船のタネを蒔こうとしたら、即潰しにキタ。
何かの手先であることは明白。
- 968 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:00 ID:q4a2ARIIi
- >>923
宇宙開発からの撤退を検討している段階で、反民主党になれるわ。
- 969 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:01 ID:yIFiOHHT0
- は〜、もう、寛政と天保の悪いとこ、寄せ集めたような発想だ
腐れメディアも浮かれている場合じゃねえぞ
- 970 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:01 ID:QFE+YNdn0
- >>888
この程度の工作は序の口です
- 971 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:04 ID:NuwkkTkzO
- 支持します(^O^)/
- 972 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:04 ID:hIBi5nTG0
- そこまでして子供手当てをやるのか馬鹿げている
- 973 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:04 ID:RGQgVvY20
- 祭点灯しとる
朝鮮毎日変態新聞、爆釣だな
- 974 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:05 ID:Lq9TESm+0
- ペンシルロケットの時代から乏しい予算で培って、ここまで来た衛星打ち上げ技術は「無駄」とは言わない。
「予算精査したら無駄なんかいくらでも出てくる」んなら他から取れ!
日本の技術を片っ端から切り売りして、その代償が「こども手当」か。
笑わせるな。
- 975 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:05 ID:/M3CkOFa0
- 自前で戦闘機もつくれん。
ヘリ空母作っただけで文句いわれる。
ロケットもいらないと言われる。
この国は何処に向かうのかね?
- 976 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:07 ID:jziIuFEH0
- >>904
> カーナビはアメリカの衛星だろ…
> 天気予報もちょっと前にアメリカの衛星から情報もらってた時があったが、
> 何の不自由もなかっただろ。
お前にはやらんor欲しけりゃ1兆円出せと言われて、はい喜んで!とか言うのかよ。
お前みたいな鼻くその腐ったような奴は死ねばいいんだ。なんで日本にいるんだ。
- 977 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:11 ID:s/LAy5FiO
- 財界と霞ヶ関、CIAに頼るしかないのか・・・
- 978 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:12 ID:KDW3qSd90
- >>890
キムチロケットはソ連の手を借りてやったのに軌道に乗らないお粗末ぶり
アジアでマトモな技術があるのは日本だけ、アジア向けに低価格のシステムを織り込めれば
これから伸びる国に対してビジネスになる
これをドブに捨てようとか馬鹿 生かせない能無しのたわごとだな
- 979 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:15 ID:UKjG/PQS0
- 小日本にロケットなんか必要ないよ。
これから4年かけてじっくり搾り取ってやるから覚悟しとけよ。
- 980 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:15 ID:HI0kPHNL0
- 理系脳は自分たちの研究予算や給料が国民の税金から出てることがわからんようだ。
- 981 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:18 ID:xR9Pzh3c0
- ひどい理系オンチ
- 982 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:19 ID:7g4uT1S10
- >>904
東南アジア諸国に気象情報を提供しているのは日本だけど?
日本が止めたら、相次ぐ海難や天災で東南アジアの農林水産業は壊滅だよ
- 983 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:23 ID:Qi9QX6Py0
- いい加減にしろよ、そんなに日本を解体したいのか。
こいつら本気で洒落にならんぞ…
- 984 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:24 ID:JIF0h+7B0
- 新技術の開発と発展は日本の要
一番大切なことだろう
ミンスはバカか?
変態新聞に500億は問題なしで新技術開発凍結とは本気で日本を滅ぼすつもりか?
ワープアや無職にとって一時はいいかもしれないが、
10年後は本当にヤバいかもしれないね
- 985 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:26 ID:AzTu02f10
- 宇宙って世界の博覧会会場でもあるんだよ
自国の最先端技術のお披露目の場でもある
- 986 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:28 ID:pls0qi550
- これは駄目だろ
個人が見た目得する政策だけやってりゃいいもんじゃないよ
- 987 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:32 ID:iLMzLPLZ0
- >>948
同意。
月探査や小惑星探査もやってるけど、そっちは不要っぽい。
ISSの維持管理だけで良いと思う。
- 988 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:32 ID:ZdKF6Isy0
- ロケット必要ないとか言ってる屑議員は今すぐ天気予報も通信もGPSもない無人島に引っ越して暮らして見やがれ。
想像力がたらなすぎる。自分が必要だと感じる分野にしか投資しない、族議員と全く何ら変わりがない。
- 989 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:34 ID:D+lkGR8eO
- >>733
それまで日本が在ればいいね。
その内、自衛隊も無駄だからと、更に縮小して在日米軍よりも人民解放軍の方が
安いから在日中軍になったりして(笑)
おや、誰か来たみたい…。
- 990 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:35 ID:DGNMDBmi0
- >>891
社会のことを考えずに、自分たちの支持集めだけで
政策を決定できるんだから、簡単だわな・・・
- 991 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:36 ID:RFsoLG1G0
- まだ確定してないぞ
こんなんだから2ちゃん系ウヨ豚とか言われて笑われるんだよ
- 992 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:40 ID:5aRDh51d0
- まずは深海から。宇宙なんてまだ早いw
- 993 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:43 ID:rDBIUJke0
- これからの宇宙に関するものは中国に頼めばいいんでないかい。
中国のロケットは優秀だそうだよ。
- 994 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:44 ID:lQ15u5KT0
- 民主なんかに勝たせるから…
- 995 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:46 ID:9xY2dinw0
- ID:YABI/HiL0
すげえwww
- 996 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:51 ID:L62gXg1z0
- >>1
>>3
来たか。
小泉政権の特殊法人改革でも真っ先に宇宙開発事業団や
原子力関係が予算削減されたんだよな。
とくに原子力は今まで核燃料サイクル機構と原子力研究所の二つの
法人があったのを一つにして、大幅に予算削減。
宇宙や原子力は国策としてやらなければまずいのにな……
- 997 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:51 ID:DNio+cid0
- >>826
だからといっても、迂闊な発言をすれば問題視されるのは自民党が証明しただろw
執行部と○○グループの間に軋轢が・・・なんて書き方されても文句言うなよ
- 998 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:55 ID:LrnjjW+6P
- 鳩山って宇宙議連の副会長だろ
やるとは思わんがな・・・
- 999 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:55 ID:APBWWyjkP
- 宇宙開発は航空機と通じる部分が多く、国産ジェット旅客機を事業化する為に絶対必要だぞ
航空機産業は自動車産業の10倍の雇用を生みだす次世代産業の根幹
この事実を民主は理解してんのか?
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:57 ID:5jNwwy2L0
- 独法じゃなくて国でやれ>衛星
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
220 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)