どうやらそもそも設定に無理があったようですね。
それに自分の中の限界を感じてしまい、なんだか書き続ける意欲が萎えてしまったので、3日後、この作品を削除することにしました。
今後は、他の作品を読む側に回ろうと思います。
これまで、お付き合いいただき、ありがとうございました。
目次
・プロローグ
・第一話『妹』 オリジナルエピソード チート能力説明あり
・第二話『友達』 原作5巻:キュルケ、タバサと交流
・第三話『使い魔』 原作1巻:使い魔召喚、本編スタート
・第四話『決闘』 原作1巻:ギーシュと才人の決闘
・第五話『盗賊・前』 原作1巻:サイトの剣騒動、フーケ登場
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9/13:更新と共にそれまでの全話・設定を大幅に改訂しました。なので、改めて最初から通して読んで頂きたく思います。その上で、感想・ご意見をお聞かせ下さい。
9/3:本編突入編を更新しました。それと感想掲示板で主人公の名前に関するご意見があり、ネットで調べてみたら、参考になるHPを見つけたので、思い切って主人公及びその家族(女性陣)の名前を変更してみました。あと、チート能力の悪魔の実部分の設定を変え、『グラグラの実』を唯一の例外として自然系に絞りました。
9/1:プロローグ以外の話に改良を施した関係で、目次ページを設定しました。本編前第一話の『ビンクスの酒』の歌詞の大部分を消しました。
>[30]えるべ さん
貴重なご意見ありがとうございました。主人公の名前、使わせていただきました。
ちなみに名前の構成なのですが、ネットで調べましたところ、フランス人の名前の構成は『自分の名前・母方の祖父(祖母)の名前・父方の祖父(祖母)の名前・姓』という形式が正式なのだそうです。
ですので、主人公の名前は『主人公の名前・母方の祖父の名前・父方の祖父の名前・繋ぎの『ド』・性』という構成にしました。あと、『シルヴァン』という名前はフランス人の男性の名前として載っていましたので、敢えてそのままにしました。
参考:『外国人名 資料一覧』http://www.geocities.jp/mt_erech_ave/data.html
>[31]ニッコウ さん
貴方のSS、私も知ってますし、読んでますよ。
『モリモリの実』あれも結構面白いと思いますので、もし機会があれば使わせていただくかも知れません。その時はよろしくお願いします。
>[33]ののじ さん
何か考えてみます。原作開始後のどこかで回想のような形になると思いますが、とりあえず時間を下さい。