[ホーム]
二次元裏@ふたば
自動車学校の教官って他の会社では勤まりそうも無い人間が多そうだね。
スレあきよりは社会的地位は高いとおもうよ
京成某駅前で教習所の送迎をしている運転手コイツも教官なんだろうがとても偉そう乗り込む教習生に横柄この上ない
心の弱い人を路上に出さないために国がわざとやらせている対策なのかと勘繰っている
お金も高いねなんであんなに高いのだろうか少子高齢化でこれからはもっと高くなるのだろう外国で取るには3ヶ月滞間在しなくてはならないとかウロ覚えながら聞いた事があるがそんなに暇ではないこういうところにこそ補助金を投入して欲しいものだ例えば大型一種二種とかけん引とかを
若者の車離れがおきてる今でもまだそんな教官がいるんだ。
>京成某駅前で教習所の送迎をしている運転手ファミマ・マック・カレー・立ち食いソバ屋
>京成某駅前で教習所の送迎をしている運転手いやまさか船橋じゃないよな
>若者の車離れがおきてる今でもまだ>そんな教官がいるんだ。経産省と国交省は管轄が違うので
>心の弱い人を路上に出さないために>国がわざとやらせている対策なのかと勘繰っているその反動としか思えないドライバーが量産されてる
教官ってパワハラでないのと思う
>その反動としか思えないドライバーが量産されてる煽られてカッとして刺しちゃうようなドライバーが案外少ないのはあのむかつく教官どもに耐えられずに脱落したのかなと思うことがある
マッポ上がりもいるらしい何故教官に?
団塊の世代以上の教官は横柄なのが多いな団塊の世代の悪口を言うわけではないが
俺が教習所行った時はぁ横柄だったり言動がいちいち耳障りな教官一人くらいしかいなかったけどなぁ
教習所の教官とタクシードライバーは行き場のない人間の受け皿だからしょうがないアメリカなんかだと海兵隊がそれ
>マッポ上がりもいるらしい>何故教官に?というか自動車教習所というもの自体が最初から警察の天下りの為に造られたようなものだ。免許を貰うのに実技試験免除なんて変な事をしているのは日本だけ。
>免許を貰うのに貰うものなんだ〜〜〜へえ〜〜〜じゃあ横柄でもしょうがないねw
そろそろ秋の交通安全週…もとい警察のボーナス査定UP週間が始まるから若葉あきは走る時に気を付けてね公僕は解禁日前から狩を始める癖が有るから下手に路上に出ると七面鳥撃ちにされるよ
欧米には学校自体無くて一発試験なんだっけ
俺が通った所は皆優しかったけどな
>団塊の世代の悪口を言うわけではないが全部がそうとは俺も言わないが多い気がする。なんだろうこれまでの日本を作ってきたんだぞと言うような・・・これまでしてきた事がとてつもなく偉いとでも言いたげなようなそんな雰囲気。相手の事情は考慮しないと。
アドバイスもせずに威張り散らしてる糞教官は殴ってやれ
即傷害罪
AT限定の受講とかも受け付けてるんだから、教官や事務職員もヘルパー3級くらいの資格は持ってしかるべきだと思うんだ
交通安全協会にお金払うのってどうなの?免許取ったとき説明受けて、任意だけどどう?って言われたけど無駄としか思えないから払わんかったけど。
俺の母親が覆面調査で教習所に入学したんだけど昔に比べて先生が優しくなったと言っていたよ。
>交通安全協会にお金払うのってどうなの?軽く使途を説明されたが、大半は本来の目的以外に使われてそうだし払わなくていいんじゃないか
日本の国力というか地力というか、美味しいところを食いつぶした上に、責任を未来の世代に投げたそんなイメージ
教官程度にキレるようなやつは免許取らなくていいよ路上出たらもっとイラつくことばっかだしその度にいちいちキレんの?
口の臭い奴のときに当ったときは参ったわw
キレてはいないイヤな奴が居るよなという話だ
窓開けるんだ
>イヤな奴が居るよなという話だがまんも教習のうちと考えるんだ
「雄仁、何やってんだ!?」「!・・・叔父さん!」
>送迎をしている運転手見習い期間か、教官から降格された人間がやる仕事
体育会系のノリにはついてけません
教官に怒られるくらいなんでもない免許貰って路上で事故起こしたらムカつくじゃ済まないし
んなことより、ハンコ押してくれよ!
ギアチェンジのふりをして女性教官のひざを触ったりした俺は間違いなくウザい客だったはず
おれ、免許取るのに1年くらいかかったな忙しくて教習所に通えなくてえらい費用がかかったって記憶してる教官にも顔を覚えられたなハンコ押してくれよ!
あの教習車の中ってイヤな空間だよね今にして思うと
>若者の車離れがおきてる今でもまだ>そんな教官がいるんだ。ヘコヘコすると給料あがるの?あがらないでしょ?潰れるときは潰れるし。ってことよ
筆記試験何度も落ちてるDQNがいたなそいつが席にもつかずヘラヘラ笑ってたら「○○!お前はそんなことだから6回も落ちるんだ!」と教官が皆の前でばらしてたw
ゆとりはママにも怒られた事ないんですね
うちの地元の教習所はまともだったな皆住んでるところが異常なだけじゃないか?
自動車学校の教官って、大抵副業なんじゃないの?
自分が行った教習所の指導員はいい人と悪い人のさがひどかったないい人はその人の言う事そのままやれば何もかもがうまくいった悪いのは何が気に入らないのかずっとイライラしてたし指導もめちゃくちゃ>ヘコヘコすると給料あがるの?>あがらないでしょ?ヘコヘコじゃなくて適切な指導が出来れば卒業時のアンケートに結果が出る当然それが評価に影響するわな
免許合宿だったけど恫喝系とそうじゃないの二分だったな教官は命がけなんだから、神経質になるのは仕方が無いと思ってる
松戸の教習所は自衛隊出身が多くてそれはそれで嫌な奴が多かった
態度が横柄なのは良くないと思いますが最近の教習所は生徒に甘過ぎるのも事実だ少子高齢化云々は解らないではないがプロドライバーの目で見ても最近のドライバーの身勝手な運転態度違法行為の数々は限度を超えているそれが即ち人身事故等に繋がる危険行為だと云う考えが全く無い様だ許されるならそれら乗用車等の写真を公開したい程だがそれは法に触れるのでやむを得まい昔のドライバーの様に『暗黙の了解』等を弁えたここまでは許されるがこれ以上は駄目と云う良識を取り戻して貰いたいものだ!!
無線教習ってどこでもやるの?おれ無線って、相手からの指示が聞こえてくるだけかと思い込んで好き勝手しゃべってたけど向こうにも聞こえてたんかねぇ・・・
おととしに取ったばかりだけど無線教習なんてなかった設備はあったけど全然使ってなかったな>大抵副業なんじゃないの?教官にもいろんな種類があるのよ検定のできる人、応急救護のできる人とかね
>向こうにも聞こえてたんかねぇ・・・自分の時は「どうせ聞こえないだろう」と思って黙っていたら、「返事しろー」って怒られた20年も前の話だけど
一体何を喋ったんだ?
2輪で通ってたとき、無線教習中の若い人に轢かれた
『 一撃殺虫!! ホイホイさん LEGACY ホイホイさん (1/1スケールプラスチックキット) 』壽屋形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,150価格:¥ 2,649発売予定日:2009年9月25日(発売まであと12日)商品の詳細を見る