ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]自動車保険を見直すチャンス?

マンホールの隙間にスズメ 「どうしてこうなった」?

2009年07月08日10時35分 / 提供:J-CASTニュース

J-CASTニュース
マンホールの隙間にスズメ 「どうしてこうなった」?
「なにこれw」と話題の画像(提供:世田谷区)

   マンホールのすきまに入り込んでしまい、頭だけチョコンと飛び出たスズメ。そんな不思議な画像が2009年7月初めからネットで話題になっている。「かわいい」「どうしてこうなったのか不思議だ」といったコメントが寄せられている。

世田谷区「すぐやる課」が救出

   この画像はそもそも07年12月、世田谷区役所HP内にある、「すぐやる課」の活動をまとめたページに掲載されたものだ。「相談したいことがあるけれど、どこに聞いたらよいか分からない」という区民の要望や相談に応えるため、03年に新設された。「区民の身近な窓口」として幅広い業務を行っている。

   07年10月のことだった。同課に「マンホールの中にいるスズメを助けて欲しい」という要望が寄せられた。職員が現場にいくと、マンホールのフタから顔だけ出したスズメの姿があった。画像はこのとき撮影された。

   まず職員は東京都の鳥獣保護担当者に相談した。すると、「どこからか入ってきたのですから、そこから出て行くはずです」。しかし、だんだんスズメは衰弱していく。結局、下水道局に応援を依頼、重いフタを持ち上げて開けてもらった。スズメは何事もなかったかのように、近くの神社の森に飛んでいったという。活動報告の最後には、

「すぐやる課は、皆さんの笑顔に見送られながら、清々しい気分でその場を後にしました」

と綴られている。

「車にひかれる可能性が高いため、救出に努めました」

   この画像は、救出劇があった2年後の09年7月初めくらいから突然、ネットに貼り出された。画像元のすぐやる課のHPには7月7日現在で600件以上のはてなブックマークが付いている。身動きできずに助けを待つスズメの姿が「かわいい」などのコメントのほか、

「なんでこんなところに」
「どうしてこうなった」

といったものが数多く寄せられ、多くの人の関心を惹きつけているようだ。

   すぐやる課担当者によると、同課には放置自転車や騒音などのほか、動物絡みの相談も数多く寄せられるとのこと。08年はカラスに関する相談件数だけで328件。そのうち138件は実際に職員が出動した。また、「ヘビが家の中にいる。何とかしてくれ」という相談もあったという。だが、このスズメに関しては

「現場に着いたらそうなっていたというだけで、どうしてそうなったかは分かりません」

   マンホールに動物が入り込んだという相談は他にないという。東京都の鳥獣保護担当者も、

「もしマンホールのフタが工事で開いていたとしても、通常近くに人がいるので動物が近寄ることはありません」

と話しており、どうやら相当珍しいケースのようだ。

   また、すぐやる課では、野生のハトなどペットではない動物を「助けてあげて」という要望が寄せられても、自然のことなので、そのまま様子を見守ることが多いという。このスズメに関しては

「『何とか助けてあげたい』という相談者の気持ちを汲み取り、また、車にひかれる可能性が高いため、スズメの救出に努めました」(すぐやる課HP)

とのことだ。

J-CASTニュースとは?

従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
コアラのマーチとコラボした「コアラのマーチの天気予報」が4月24日オープン!
J-CASTニュースメルマガも5月から配信中!

関連ワード:
東京都  ペット  自転車  マスコミ  クマ  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:東京都

国内アクセスランキング

注目の情報
←コレにハマる40代~急増中!
ライオン研究員の偶然の発見から大ヒットサプリ誕生
1ヶ月に10,000人が試している※注文殺到※
腸までしっかり届く!【ラクトフェリン】


リピーター続出の秘密はコチラ⇒

ヘッドライン

宇宙貨物船、順調に飛行 宇宙貨物船、順調に飛行
国際宇宙ステーション(ISS)へ向け飛行中の宇宙ステーション補給機(HTV)の想像図。地球周回軌道を順調に飛行しており、18日にISSにドッキングする

写真ニュース

「成果10倍ノート」のコツ 大地震への備えは万全ですか? 働く30代はストレスケアまで頑張らない! 気分が沈んだら何科を受診すればよい?
幸せな人は、テレビを観ない? 合コンを成功させる5つのテクニック 超ハイレベル! ハイクオリティな無料のカバラ占術のサイト 整形しても解決できないコンプレックスとは
家族が「ウザく」ならない最適距離とは? 笑顔と平和 いつまでも/京都でピースキャンドル 介護型療養病床2.8万減/06〜08年度 増床計画に逆行 ついに悲願のワールドカップ出場!ミラノにて野武士ジャパンが奮闘中!!

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: