鬼ノ目発進号の書斎☆〜男性への差別行為を根絶せよ〜☆

一言メッセージ :女性による責任負わぬ自由と義務果たさぬ権利、女権拡張の為なら何でもアリの主張が織り成す世界に類を見ない甚大なる差別と道徳の崩壊

  • お気に入りブログに登録

鬼ノ目データベース

[ リスト ]

フェミ思想や、我侭女性の主張への批判データ 17

イメージ 1

http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/19/57/oninomehassingo/folder/9266/img_9266_66186_0?2007-02-13


高校の頃、女のせいで死ぬとこだった。 
当時付き合ってた彼女に浮気され振ったんだが、
その腹いせにありもしない事を言い触らされて、
それを鵜呑みにしたヤンキー集団にリンチされた。 

半殺しにされ入院・即手術。 潰れた腸を切除した。 
友達もその女を信じてリンチの場にいた。 
汚名を着せられ、友達を失い、いつ再発するかわからない後遺症も残った。 

女は悪魔だ。 
だがその悪魔にたぶらかされる馬鹿男程情けないものはない。 
俺は人間が嫌いだ。 
男も女も皆嫌いだ 

       ※・・・ミクロな話をすれば、ウチの妻が集団暴行&レイプ未遂に遭った時も、
        私の親友が48時間かけて火炙りで惨殺された時も、見事にこの手口でしたね。
        ついでに私もやられましたね。しかも「彼女の学校にも、家にもいつでも行けるんだよ?」と
        きっちりと脅しをかけられ攻撃・反撃を封じられましたねwww彼女を盾に取るとは卑怯な!!!
        で、4人がかりで3時間殴られっぱなしのサンドバック状態wこうなれば鬼ノ目もただのザコですorz
        まぁ、殆どの木刀攻撃を軽く弾き防御してましたが。(攻撃を正確に掌底で弾いてしまうこと)

        その時にね・・・ついつい「そりゃwwww」って、ちょっと強く弾いちゃったんですよ、
        その女の子からの木刀攻撃を・・・で、跳ね返った木刀がその子の頭にコツンッwと・・・
        女の子は半泣きwwwそれを見た男達は目の色変えて本気になって攻撃してくるし・・・
        4対1+こっち丸腰・向こうは木刀。マジケンカなんてされたらいくら私でも死ぬわっ!

        結果的に、医者から「よく死ななかったなぁ」って感心されるほどの大怪我を・・・
        並の体力だったら死んでいた可能性もあったそうですよ。良かったよ、防御しておいて・・・
        17歳で死んでいたら、今こうやってブログで記事を書いてることもないでしょうからねぇ。

        女性は最初はジメジメした手段で直接ではなく「相手の精神へ攻撃」してきますが、
        最後にはヤクザや暴走族やヤンキー、社内の権力者とか使ってこういう事してきますね。

        「女性・少女が男友達を使って攻撃してきた事ありますか?」の投票の所でも、 
        内緒コメントで「友達がレイプされました」というものが数件ありますね。

        まぁ、女性だけは死にかけていても放って置くのが正解です。触らぬ神に祟りなし。
        普段大人しくしている女性でも、キレればこの「女の子」たちと対して変わりませんから。


相手が男性の場合のことわざ 

「情けは人の為ならず」=情けは人のためではなく、いずれは巡って返ってくるのであるから、 
                【誰にでも親切にしておいた方が良い】
 

相手が女の場合のことわざ 

「情けは人の為ならず」=情けは人のためにならない、いずれは巡って返ってくるどころか、 
                【恩を仇で返されるから、放っておこう】 

          ※女性の皆様・・・あなた達への態度は別に差別ではありません。
           「殺人犯」に対して「この人殺し!!!」と言うのが差別だと言っているようなもの。
           まぁ、殺人を犯す男性なんて約10万人に1人くらいのものです。
           ・・・が、恩を仇で返す女性って・・・どんだけいるのでしょう?
           今までの事象から推測しても、半数(2人に1人)を軽く超えますな。
           そんな事やってりゃ、言われて当然、罵られて当然、避けられて当然です。


「損得抜き」っていうのはさ、 
別に人を助けることで利益を得ようなんて思っていない、 
たとえ自分が経済的・身体的に損をするようなことがあっても、 
助けた人に感謝されたり、笑顔を見れたりすればそれで満足だ。 
…という思いから来る行動(善行)のことだと思ってたんだけど。
 
いつのまにか「お礼の言葉すら期待してはならない、むしろ憎まれて当然。 
相手から感謝を期待するのは「損得抜き」とは言えない。
それは見返りを期待しているのだから、真の善行とは言えない。」 
なんていう認識が一般化されてしまっているんだよな。 

(実際Yahoo知恵袋あたりの質問サイトで
「最近人を助けてもお礼を言われることが少なくなったよね」とか 
そんな感じの質問があると「あなたはお礼が言われたくて人を助けているんですか?」と、
したり顔で発言する奴らがわんさと出てくる) 

なんだ、人助けをする奴に悟りを開けとでもいうのか? 
程度はあれ、自分の何かを犠牲にして人を助けるんだから、 
感謝の言葉くらいは期待するのが人として当たり前の感覚じゃないのか? 

別に金を払えといっているわけじゃない。 
ただ一言のお礼の言葉を期待するのもそんなに悪いことなのか? 


>>「あなたはお礼が言われたくて人を助けているんですか?」族は 
 そういうロジックであるからして、助けてもらって当たり前、 
 むしろ「私を助けろコノヤロー!」ってなもんだろうから 
 そりゃこの世は歪むよな 
 しかし、「情けは人のためならず」って良い言葉だな 

      ※で、このキレイ事を広めて信じているのは圧倒的に女性のようですね。
       そもそも、「お礼を言うのが当たり前」という感覚がないのは女性なので、当たり前か。
       男性が社会で「何かしてもらったのにお礼もしない」となったら、信用も仲間も失いますから。


常識・良識ある女性も確かにいるよ。だから無差別に女性を攻撃するのはちょっとマズイかも。 
でもごめんね、偉そうに言ってる俺も久しくそんな女性お目に掛かってないわwww 
ちなみに俺の職場で多い女のタイプを以下に挙げて三田 


1.中流家庭育ちの特に不満なく人生過ごしてきたタイプ 
↓ 
・「楽しいことだけ考えて生きていたい」が人生訓 

・稼いだ金は全て自分の欲求のために使う。
 
・辛さを味わうことが無かったため、人の痛みに対して疎い
 
・情報ばかりに囚われて自分の考えや信念がない。
 
・自己主張も正義感も経済観念も言葉遣いも右脳の働かせ方も、全部中途半端 


2.過去に辛いことを経験したが、そこから何かを学んだタイプ 
↓ 
・「楽しいことばかりではない。辛い時こそ前向きに」と常に考えている 

・金の無駄遣いはしない。どちらかというとケチの部類 

・情に厚いが、説教くさい。基本的には優しい部類 

・納得のできる情報以外は耳に入れない。
 他人の考えを「尊重」はするが「参考」にすることはない
 
・簡単なものであっても、いちいち自分の信念を注入する。 


3.過去に辛いことを経験したが、そこから何も学んでいないタイプ 
↓ 
・「みんな楽しい思いしててずるい」が心の中の口癖
 
・愚かな金遣いはしないというポリシーを持ちながらも、都合の良い解釈を逃げ道にして散財
 
・自分の過去の不幸に変な誇りを抱いている。
 そのため他人の痛みは「そのくらいでナニ弱音吐いてんの?」と上から目線
 
・猜疑心が強く、あまり人を信用しない。流行に走るより、流行に走ってる他人を蔑むのが好き 

・過去の不幸が清算されていないと本気で思っている 


介入しなけりゃ火傷もしない。そんな距離感が最近落ち着く。 
んなわけで支援。 


         ※真ん中のタイプは・・・お目に掛かる事も余りありませんね。
          
          あと1つタイプを付け足すとしたら


          「大した事でもないのに、【私は過去に辛いことを経験した】
           または【自分はいま辛い環境にいる】と言い張り・本気で思い込み
           「自分は経験豊富だ、自分は努力している、自分は評価されるべきだ」と主張するタイプ」


          数々の統計や事象データと見比べる限り、99%の女性が↑と
          レスの中にある3タイプの上と下の何れかですな。
          まぁ、「大和撫子の生存率」が3万分の1ですから(0・003%)これも当たり前か。
          わざわざご説明有難う御座いました。そして女性の皆様・・・に言う言葉がもう見つからない。





http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/19/57/oninomehassingo/folder/9266/img_9266_66186_0?2007-02-13

閉じる コメント(8)

顔アイコン

女の嘘を鵜呑みにされ、一生の傷を負わされるなんて気の毒過ぎますね…。
かける言葉もありません。

明治以降の日本人にとって、「女は神」ですからね。
「神」といっても、日本の神道の神(八百万の神)とは違う。
キリスト教・イスラム教…つまり一神教の神だ。

明治に富国強兵政策にキリスト教の教義を部分的に導入したときに、同時に欧化主義も
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%A7%E5%8C%96%E4%B8%BB%E7%BE%A9
導入した。その一環として、騎士道精神・レディファーストも導入してしまったわけですな。
(俺はこんなハンドルだが、騎士道精神は好きではない。1つの価値観として尊重はするが)
キリスト教の教義も、騎士道精神・レディファーストも、その文化背景を無視して丸コピーで
導入してしまったので、時代が下るにしたがって変に「神聖不可侵」なものになってしまった。
(まぁ、キリスト教は元から宗教なわけだが)
かくして、「女性教」は誕生したのだ。

2008/6/2(月) 午前 2:07 [ 水色の騎士 ]

顔アイコン

女があたかも「神の分身」であるかのように考えられ、「女を泣かす」ことが「神を冒涜する」
ことであるかのように、「女に手を上げる」ことが「神に刃を向ける」こと(ちょっと語弊があるか)で
あるかのように考えられているのはそういうことなんですな。

で、「神に対する冒涜」がどんな意味を持つかというと、キリスト教・イスラム教を例に取ると、
両教徒にとって、神を冒涜することほどおぞましいことはない。
だからアヤトラ・ホメイニはサルマン・ラシュディを殺すようにイスラム教徒に命令した
わけですな。(もっとも、「悪魔の詩」はイスラム教徒に対する挑発ではある。だが、だから
殺すというのは明らかにやり過ぎなわけで)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A9%A9
キリスト教も、今は大人しくなっているが、一部は未だに原理主義を垣間見せている。
こう考えると、女に対する「冒涜」に対する反応が何故これほどまでにヒステリックになるのか
辻褄が合う。

2008/6/2(月) 午前 3:31 [ 水色の騎士 ]

顔アイコン

一例を挙げると、刑務所では最も嫌われるのはレイプ犯なんだそうだ。
おかしくないだろうか? まともに考えれば、最も嫌われるべきは殺人犯であるべきだ。
レイプは殺人にも劣る行為なのだろうか?
そりゃ、レイプだって絶対許されるべきではない凶悪犯罪だ。でも、被害者からすべてを奪う
殺人より悪いなんてあり得ない。
しかし、「女は神である」とされているとすれば説明がつく。
人命より宗教が優先される例なんて、世界には枚挙に暇がないからな。

そう考えれば、第1の例の「友達もその女を信じてリンチに加わった」というのも説明がつく。
彼は、友達という人間よりも、女という「神」を信じたのだ。

男性差別をなくすなら、バカマッチョ的思考とこの「女性教」を克服することが必須だろうね。

2008/6/2(月) 午前 3:36 [ 水色の騎士 ]

顔アイコン

何だかなぁ。
こういう言葉を使って良いのか解らないですけど、吐き気がしますね。
集団リンチという言葉だけでゾっとします。
本当にこういう事をする女性が存在すると思うと悲しいです。
自分、もしくは自分の大切な人が同じ事をされたらどうなのかと考えないものなのでしょうか。
実際にその立場にならなければ、完全な理解は出来ないでしょうが、良識ある人間ならある程度想像は出来ると思うんですけどね。
自分が完全な優位になるにはどうしたら良いのかという思考は働くのに、他人を思い遣れないのが女性の本質であるならば、女性でいる事が嫌になる。
この記事だけでなく、このサイトの様々な記事を読むと女性である事に少なからず嫌悪感を持ってしまいます。
このような女性にはならないようにと自らを律する他出来る事はありませんが。 削除

2008/6/2(月) 午前 10:48 [ みき ]

顔アイコン

水色の騎士さま
>明治以降の日本人にとって、「女は神」ですからね。
すごいなぁ。女って神だったのか…。
その環境を無意識に女性が享受してしまっているのも問題なのでしょうね。
「女性教」が世間に一般的な考えとして広まったのは、そのような教育がなされてきたからなのでしょうか? 削除

2008/6/2(月) 午前 11:04 [ みき ]

顔アイコン

>すごいなぁ。女って神だったのか…。
というか女性教=フェミニスト教だとおもいますよ。
日本政府とフェミが手を組み日本中にばら撒いています。
男女平等!女性に優しく!を基本にでも男性差別は無視しましょう。
まさしくこれです。
クジラにやさしく羊と牛には厳しいクジラ大好き娘に通じるところがあります。 削除

2008/6/2(月) 午前 11:19 [ たまちゃん ]

顔アイコン

♂の虚偽DV支援措置訴訟は敗訴 次は徒労の最高裁です

法律に基く 取っ組み合いの喧嘩としての民事訴訟
権利侵害に対して自力救済を禁じている社会に在って、民事訴訟というシングルマッチの対戦をすべく高い印紙を払って裁判所に提訴したのである。
二人の相手は夫婦であり同一世帯所で同居をしている、夫婦は2004年末頃に転居をして所在は不明である、訴訟目的の住民票の徐票の交付請求をするが拒否される。
所在不明のこの二人を同一訴因で一昨年に別々に提訴した、妻の方は訴状送達がされて通常訴訟となり代理人相手の口頭弁論がされた、しかし夫は公示送達とされて弁論は開かれず原告の敗訴となった、共に棄却であるがプロセスは対極の違いがある。
夫・被控訴人を提訴した平成18年(ワ)2430号では、訴状特別送達→補正命令
原審である平成19年(ワ)2154号では、補正命令→訴状特別送達 である。
公証官としての職務権限に措いて書記官はこうしたイカサマを日常にしているのである。
控訴棄却判決書
http://suihanmuzai.web.infoseek.co.jp/541hanketu001.j

2008/6/3(火) 午前 1:05 [ sh112900 ]

顔アイコン

女性だから助けないといけないとか
男性だから助けなくていいとかじゃなくて
性別関係なしに、好意を持ってる人(恋人、友達、家族など)なら
助けたいと思いますがね。

まぁ、「男が女を守るのは当然でしょ?さっさと助けなさいよ!」
とか思ってるような人は助けたくないですけどね。 削除

2008/6/14(土) 午前 9:55 [ アキラ ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

鬼ノ目発進号
人気度

ヘルプ

検索 検索
  今日 全体
訪問者 97 247561
ファン 0 163
コメント 19 25945
トラックバック 0 214
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

男性差別

日記ブログ

猫ブログ

ブログバナー

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2007/2/7(水)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.