ヘッドラインニュース

名古屋駅弁「びっくりみそかつ弁当」の「みそだれ」が家庭用商品に

(2008年07月11日)

この記事の場所を見る

名古屋駅弁「びっくりみそかつ弁当」の「みそだれ」が家庭用商品に

写真を拡大

名古屋の郷土駅弁「びっくりみそかつ」みそだれ

 駅弁の企画・販売を手がける名古屋だるま(名古屋市中村区亀島2)は7月7日より、名古屋駅コンコースの「グランドショップ名古屋」で名古屋の郷土弁当「びっくりみそかつ弁当」に使われている「みそだれ」を販売している。

 びっくりみそかつ弁当は、1999年4月に新幹線700系のぞみ運行開始を記念して発売されたもので、名古屋駅弁の味噌かつブームの火付け役とも言われている。味噌かつ・白飯・みそだれ・ポテトサラダ・いんげんごま和え・オレンジなどが入っており、ボリューム感のある巨大な味噌かつと甘辛い味噌味が特徴。価格は980円。

 「みそだれ」は八丁味噌を使った味噌だれで、家庭用に特別に作られたもの。同商品のパッケージには「名古屋弁講座!!入門編」として、5種類の名古屋弁とその意味が印字されている。

 同商品について、同社の松村さんは「他県の駅弁フェアで出店したときにお客様から『みそだれ』を分けてほしいと言われたことが誕生のきかっけ。瓶詰めにして販売をするために『日持ち』や『味の再現』でとても苦労したが、池袋の西武や心斎橋のそごうで『みそだれ』を使った実演販売をしたところとても好評だったのでうれしい。『びっくりみそかつ弁当』のファンの方にもぜひ食べてもらいたい」と話す。

 現在1店舗のみでの取り扱いだが、今後販売箇所を増やす予定もあるという。価格は680円。販売時間は6時15分~22時。


市内配達専用「名古屋城本丸御殿弁当」-ビジネス需要見込む(名駅経済新聞)名古屋名物を凝縮した幕の内弁当「名古屋めし」発売(名駅経済新聞)名古屋名物「どて煮」入りの人気みそかつ駅弁を実演販売(名駅経済新聞)名古屋土産に新製品-八丁味噌と抹茶を使ったラスク(名駅経済新聞)名古屋だるま

  • このニュースを友だちに送る
  • Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 この記事をクリップ! Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://meieki.keizai.biz/headline/687/trackback.html

アーカイブス

名駅近くにバーとフレンチレストラン新店―チャペル併設で挙式対応も

名駅近くにバーとフレンチレストラン新店―チャペル併設で挙式対応も 那古野交差点にある名古屋プライムセントラルタワー(名古屋市西区名駅2)に9月2日、バー「HUGS(ハグ)」(1階、TEL 05…

プロダクトブランド「ノークワイエット」―名古屋タカシマヤに限定ショップ

プロダクトブランド「ノークワイエット」―名古屋タカシマヤに限定ショップ ブランドコンサルティングやデザインなどを手がける会社「イロ」(東京都中央区、TEL 03-3544-5041)が展開するプロダ…

境内でオーガニック縁日「ハッピーナカガワ村」-マイはし持参呼び掛け

境内でオーガニック縁日「ハッピーナカガワ村」-マイはし持参呼び掛け オーガニック料理を提供する「玄米菜食 花小路」(名古屋市中川区荒子町)は9月12日、荒子観音(中川区荒子町)境内で、オーガニッ…

名駅の老舗コーヒー店「KAKO」が柳橋に新店-席数多く開放的な雰囲気に

名駅の老舗コーヒー店「KAKO」が柳橋に新店-席数多く開放的な雰囲気に 名駅の東・柳橋交差点近くに8月24日、「珈琲店 かこ 柳橋店」(名古屋市中村区名駅5、TEL 052-583-8839)がオー…

姫系ファッション「ラ・パフェ」、栄から近鉄パッセに移転-age嬢撮影会も

姫系ファッション「ラ・パフェ」、栄から近鉄パッセに移転-age嬢撮影会も 「姫系」ファッションを展開する「ラ・パフェ」(本社=名古屋市中区門前町1)は9月4日、近鉄パッセ(中村区名駅1、TEL 052…

大名古屋ビル屋上のビアガーデン「マイアミ」、キャンペーンガール募集

大名古屋ビル屋上のビアガーデン「マイアミ」、キャンペーンガール募集 名駅前の大名古屋ビルヂング屋上にある「ビアガーデンマイアミ」(名古屋市中村区名駅3、TEL 052-561-2831)が現在、…

ミッドランドスクエアで「ナイトショッピング」-オペラ座の怪人とコラボ

ミッドランドスクエアで「ナイトショッピング」-オペラ座の怪人とコラボ ミッドランドスクエア(名古屋市中村区名駅4)で9月3日夜、同館メンバーズカードのプレミアム会員を対象にしたイベント「ナイトショ…

トヨタ産業技術記念館「動力の庭」に期間限定オープンカフェ

トヨタ産業技術記念館「動力の庭」に期間限定オープンカフェ トヨタテクノミュージアム産業技術記念館(名古屋市西区則武新町4、TEL 052-551-6115)内の中庭「動力の庭」に8月1…

円頓寺商店街・四間道で街歩きイベント―大ナゴヤ大学開校イベントで

円頓寺商店街・四間道で街歩きイベント―大ナゴヤ大学開校イベントで 円頓寺商店街・四間道(しけみち)かいわいで9月12日、同日開校する「大ナゴヤ大学」のイベントとして行われる授業「名駅ビル群の近…

名駅・老舗陶器店で「落語と講談を聞く会」-名古屋弁の語りで笑いを

名駅・老舗陶器店で「落語と講談を聞く会」-名古屋弁の語りで笑いを 和洋食器販売と飲食店を手掛ける「遊器ゆあさ」(名古屋市中村区名駅4、TEL 052-582-8088)は同社が運営するギャラリ…

名古屋タカシマヤに焼きドーナツ専門店「ミエルドーナツ」-東海初出店

名古屋タカシマヤに焼きドーナツ専門店「ミエルドーナツ」-東海初出店 焼きドーナツ専門店「ミエルドーナツ」が8月26日、ジェイアール名古屋タカシマヤ(名古屋市中村区名駅1)地下1階に期間限定でオー…

ミッドランドスクエアのセレクト店でビンテージ家具フェア-異業種コラボで

ミッドランドスクエアのセレクト店でビンテージ家具フェア-異業種コラボで ミッドランドスクエア3階の老舗セレクトショップ「HEMISPHERES direction(エミスフェール・ディレクシオン)」…

名駅地下街にマグロ料理専門店-ギョーザやスペアリブなど変わり種メニューも

名駅地下街にマグロ料理専門店-ギョーザやスペアリブなど変わり種メニューも 名駅地下街サンロードに8月2日、マグロ料理専門店「鮪小屋本店サンロード店」(TEL 052-563-8170)がオープンした。

花畑牧場のホットキャラメルアイスクリーム-名古屋タカシマヤで限定販売

花畑牧場のホットキャラメルアイスクリーム-名古屋タカシマヤで限定販売 ジェイアール名古屋タカシマヤ(名古屋市中村区名駅1)地下1階ウィークリースポットに8月26日から、「北海道・十勝 花畑牧場」が…

名駅にアジア・和・フレンチの複合ダイニング-空間ごとに異なる演出

名駅にアジア・和・フレンチの複合ダイニング-空間ごとに異なる演出 名駅エリアに7月6日、ダイニング「チカミチグルメ Rue de 758」(名古屋市中村区名駅3、TEL 052-589-175…

最新ニュース

ヘッドラインニュース一覧

特集/コラム

名古屋の台所「柳橋中央市場」をマルナカ社長がご案内! 旬の味覚と現代の食事情〈夏編〉

名古屋の台所「柳橋中央市場」をマルナカ社長がご案内! 旬の味覚と現代の食事情〈夏編〉
“名古屋・東海の台所”とも呼ばれる「柳橋中央市場」。ここはプ…
[記事全文]

特集/コラム一覧

フォトフラッシュ

オペラ・ハグ

9月2日に那古野交差点にある名古屋プライムセントラルタワーに1階にオープンしたバー「ハグ」のウエディングイメージ
[拡大写真]

フォトフラッシュ一覧

VOTE

新市長誕生!これからの名古屋市に期待することは?

アクセスランキング

  1. 名駅「駅西銀座商店街」にガンダムバー、名古屋で2…
  2. 名駅近くにバーとフレンチレストラン新店―チャペル…
  3. 名古屋タカシマヤに焼きドーナツ専門店「ミエルドー…
  4. 名駅の老舗コーヒー店「KAKO」が柳橋に新店-席…
  5. 境内でオーガニック縁日「ハッピーナカガワ村」-マ…
  6. プロダクトブランド「ノークワイエット」―名古屋タ…
  7. 姫系ファッション「ラ・パフェ」、栄から近鉄パッセ…
  8. 人気のバームクーヘン専門店「クラブハリエ」が名古…
  9. 大名古屋ビル屋上のビアガーデン「マイアミ」、キャ…
  10. ミッドランドスクエアで「ナイトショッピング」-オ…

アクセスランキング一覧

最新トラックバック

最新トラックバック一覧