もう21時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【宇宙】 新型ロケット・H2B初号機、打ち上げ成功 HTV無人輸送機、軌道に乗る★7

1 :出世ウホφ ★:2009/09/11(金) 21:11:47 ID:???0
国際宇宙ステーション(ISS)へ物資を届ける無人輸送機「HTV」を積んだ国産の新型ロケット
「H2B」初号機が11日午前2時1分、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターから打ち上げられた。
食料や衣服、大型実験装置などを積み込んだHTVは打ち上げから約15分後に予定通り切り離され、
軌道への投入が成功した。18日にISSとドッキングする。

宇宙航空研究開発機構と三菱重工業が共同開発したH2Bは、全長56メートル、直径5・2メートル。
従来のH2Aより一回り大きく、主エンジンはH2Aのエンジン2基を組み合わせ、発射能力を1・4倍にした。

HTVは高さ9・8メートル、直径4・4メートルの円筒形。11月上旬にISSから離れ、大気圏に再突入して燃え尽きる。

同機構は来年以降も2015年まで、HTVを毎年1機ずつH2Bで打ち上げる予定。現在、ISSへの輸送は
スペースシャトル(米)やプログレス(露)などが行っている。スペースシャトルが退役する来年以降、
HTVは大型装置を運搬できる唯一の輸送機になる見通し。

画像:HTVを載せて打ち上げられたH2B初号機(11日午前2時1分、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターで)=大原一郎撮影
http://kyushu.yomiuri.co.jp/photo/20090911-811596-1-N.jpg

◆桜島に光跡
桜島の後方に見えたH2B1号機の光跡。種子島方向(右手)から打ち上がった光の赤い部分は固体ロケットブースターの
燃焼時間(約2分)を示し、後半の白い部分は燃焼する主エンジンの光と見られる。ロケットは弧を描いているように見えるが、
実際は上昇し続けて左端地点での高度は約200キロに達している
(11日午前2時1分から7分間露光、鹿児島市吉野町で)=中山浩次撮影
http://kyushu.yomiuri.co.jp/photo/20090911-815088-1-N.jpg

(2009年9月11日 読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090911-OYS1T00231.htm
前スレ:★1の時刻 : 2009/09/11(金) 02:19:23
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252655909/l50

2 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:12:16 ID:MM3qtZ+60
>>20
それはないwww

3 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:14:29 ID:sr4TXSSr0
人類ははたして、滅びる前に宇宙へ進出できるのだろうか・・・

4 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:14:52 ID:UZ84xaRi0
>>20
ちょww おまwww なにいってんだよww

5 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:15:02 ID:AT8eKgQW0
http://kyushu.yomiuri.co.jp/photo/20090911-815088-1-N.jpg
この写真すげえ!!!!

6 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:16:11 ID:zhb6ScN90
改良開発とは言え初のクラスタロケットの試験初号機で
ISSの軌道に正確に合わせた本番の打ち上げって凄いよな。まあ金がないからだけど

7 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:18:14 ID:2yF7nKTS0
そのうちにだけど、非与圧部分に自動制御の帰還ポット作って乗せてって
中に自動車安全テストの人形みたいのに宇宙服着せたやつ乗せて
帰還ダメージ検証しないとだなw

8 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:18:14 ID:XnWOipeN0
明日の朝日新聞

「H2Bロケット打ち上げ、日本は北朝鮮を責められぬ」
陣閣 翔凱 大学教授 62

11日の夜中2時、日本は種子島から新型ロケットH2Bを打ち上げた。
メインエンジンを二つ束ね、補助ロケットブースターを4個取り付けた大型ロケットだ。
HTVという物資輸送船を搭載し、宇宙ステーションへの物資輸送が目的という。
果たして本当にそうだろうか。軍事利用目的の研究ではないのだろうか。
いずれにしても、日本は北朝鮮の人工衛星打ち上げを非難する事は出来ぬはずである。
韓国が先日KSLV-1ロケットの打ち上げを行った。韓国はわずか数年間で自力で開発した。
残念ながら今回は失敗に終わったが「失敗は成功の元」である。
中国が有人飛行に成功し、「技術立国」日本という幻想は打ち砕かれたように思う。
これからは国際協調路線で、日中韓の技術を共有し宇宙平和利用を進めていくべきではないだろうか。

9 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:18:20 ID:ONU0Th9g0
>>3
「ヒト」の定義如何かもな。まず改変・強化も無い生身の肉体では無理だろう

10 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:19:10 ID:Iix2z5ybP
来週の金曜はまた泣いてしまいそう…
やはり宇宙はロマンだな

11 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:20:36 ID:F5KtxL1R0
H2Bロケット打ち上げ成功、HTV分離し軌道に乗る
(p)http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252603163/l50
H2B打ち上げ成功 無人宇宙船「HTV」無事に軌道入り★2
(p)http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252606744/l50
★3
(p)http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252625667/l50
★4
(p)http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252633345/l50
★5
(p)http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252641095/l50


【宇宙】NASA宇宙運用局長「今まで見た打ち上げの中で最も美しかった」 H2Bロケット打ち上げ
(p)http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252639701/l50
【宇宙】宇宙輸送機載せ発射の準備整う H2Bロケットが発射地点に移動…種子島宇宙センター
(p)http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252553697/l50
【宇宙】最強パワーの双発・新大型ロケットH2B、11日打ち上げ★2
(p)http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252340861/l50
【宇宙】最強の双発・新大型ロケットH2B、11日打ち上げ
(p)http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252254933/l50

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
(p)http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

12 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:22:24 ID:ONU0Th9g0
>>10
自分自身でコントロールできない組織との同一化は最悪身を滅ぼすよ。ほどほどにしておけ
感情を抑えられないならお医者さんにリチウム処方してもらえ

13 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:22:39 ID:/SCNwMvYP
JAXAオフィシャルよりもキレイな動画。
今回一番きれいかも。

http://www.youtube.com/watch?v=lpPHy0HWkrk




14 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:23:10 ID:kl8wtW+T0
146 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:22:52 ID:FWcUp0c/0
カウントダウンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ナロ号、めちゃ落ち着いてる。王者の雰囲気。中国のロケットが村に堕ちた時みたいだ!!

161 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:38:24 ID:FWcUp0c/0
よし、発射じゃーーーーー!!!!!!!

ナロ号の伝説の幕開けじゃーーーーーーーーっっ!!!!!

163 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:39:52 ID:FWcUp0c/0
ナロ号のためのエンジン点火キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

164 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:41:24 ID:FWcUp0c/0
よし!ナロ号好発射!見て!これが科学先進国の好発射!!

165 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:41:59 ID:FWcUp0c/0
ナロ号、絶好の飛行!!

166 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:42:51 ID:FWcUp0c/0
ナロ号、大気圏で溜めてるぞ〜、ワクワク。

168 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2008/06/01(日) 15:43:25 ID:FWcUp0c/0
さぁ、ナロ号、弾けるがいい!お見せっ!お前の切り離しを!!

169 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:43:52 ID:FWcUp0c/0
ロスト!!!!!!

15 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:23:45 ID:F5KtxL1R0
 


はやぶさ計画を忘れてないか?
現在も、地球帰還のために必死に宇宙飛行中だぞ
(p)http://blog.nature.mods.jp/images/1133032076061.jpg

4年前の盛り上がっていた時のフラッシュ。
(p)http://mbl.ptu.jp/space/kako/051128182245.swf
(p)http://mbl.ptu.jp/space/kako/051215181812.swf



 

16 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:24:18 ID:c+YaT6d00
韓国人が指をくわえてうらやましがっていますが。

17 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:24:58 ID:+jWRMC9fO
(*・ω・)b


18 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:26:15 ID:xw8PG/kG0
あとの難関は宇宙ステーションのドッキング?
いきなり日本が国際宇宙開発の重責を担うようになるとは・・・

19 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:26:45 ID:oa97REWq0
日本の宇宙開発はこれから飛躍だヽ(´∀`)丿

20 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:27:04 ID:WgcrXCvg0
おれは社会のゴミです

21 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:27:06 ID:XgM8a+wv0
http://www.youtube.com/watch?v=rWOZRXiGyoE

日本「自動操縦の無人機を使ってISSに物資を運搬させる計画です。」
日本「その際、規模の大きな物資を運搬出来るようにドッキングにはCBM(共通結合機構)を使用します。」
※プログレス(ロシア)、ATV(ESA)はアンドロジナスと呼ばれるドッキング装置を使用。小型だが自動ドッキングが可能。

NASA「クレイジーだ。CBMには自動ドッキング用のターゲットマーカが無い。」

日本「自動操縦でISSの下方10mで静止させます。ISSのロボットアームでCBMに結合してもらいます。」

NASA「秒速7kmで移動するISSに自動操縦の物体が距離10mで静止する!?」
NASA「そんな危険なことは許可できない。日本はISSクルーの命を何だと思っているんだ。」
NASA「だいたい、そんなことは無理だ、不可能だ。」

日本「無理?不可能?」(スイッチオン)

22 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:27:25 ID:hUyyveOX0
H-IIBロケット
身長約57m体重530トン

惜しい・・・

23 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:27:35 ID:+jWRMC9fO
>>16
見ちゃいけません >_<

>>18
コスト的にはどうなんだろうね

24 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:27:46 ID:swKaaufS0
HTVがISSに激突する悪夢にうなされた

25 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:27:56 ID:wiiBFBTj0
>>13
これさあ、立ってる奴なんなの?
凄く邪魔

26 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:27:56 ID:mUfmk+Il0
こんなスレでも韓国がどうとか言ってる馬鹿がいる

27 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:29:03 ID:g1Ext6+m0
打ち上げ成功HIV

28 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:29:15 ID:Az7KTjg60
倭国のネチズンは大きく誤解しているようだが宇宙開発で
独歩的技術を持つのは米国とロシアです 
その他はドングリの背を比較しますね 
日本は友人宇宙飛行を成功するようにした中国以下の水準であることを
率直に認めて下さいkk
世界も韓国も日本の大騒ぎに関心も嫉妬もないことです
10年経過すれば韓国が追いつくのにkkkk

29 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:30:10 ID:1C3kBm470
いいよいいよ〜、NASDA

30 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:30:10 ID:gAQBpKEJ0
低軌道に19トンも打ち上げられるロケットを手にしたことは大きいね。

31 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:30:16 ID:3zfH9E0t0
>>6
金が無いのはそうだけど、
結局開発が遅れたから最初からHTV載せることになったんじゃないのか?
当初計画では去年か一昨年空打ちの筈だったぞ。

32 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:30:33 ID:nbAw1VuZ0
http://www.youtube.com/watch?v=TcTsqBcU8QQ

宇宙みそかつを開発して宅配してやるべきw

33 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:31:31 ID:+jWRMC9fO
>>28
どこを縦(*・ω・)?

34 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:31:46 ID:F5KtxL1R0

日本がHTVに成功 目指すはHLV[旧シャア専用]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1252649838/l50

35 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:31:56 ID:5jFUnFyZ0
>>28

設計も製作も国産ですが?
日本は45年も前に純国産ロケット打ち上げてますよ

韓国は?
ほぼロシア製のロケット打ち上げすら失敗してるようですが

36 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:32:25 ID:b4RU/qPC0
>>28
偽物め
本物だったら日本に「追いつく」なんて思ってない

37 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:32:26 ID:v/Kj4fBK0
ほう…なかなか。。。
http://www.youtube.com/watch?v=fo95VCMqhUc&fmt=18

38 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:33:27 ID:gAQBpKEJ0
>>28
餌が粗悪すぎます><

39 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:33:37 ID:2yF7nKTS0
嬉しい出来事だけど、今夜は8年前に無くなった大勢の人達の
ご冥福をお祈りいたします
航空宇宙産業のさらなる発展もあわせて(ー人ー。)

40 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:33:43 ID:mP9yv92D0
種子島宇宙センターの所長さんがうちの高専卒という事で、去年高専祭でJAXAの特別展やってくれたから、なんか特別な気持ちで応援してたわ。
本当におめでとうございます。



41 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:33:52 ID:QzZrNI+AO
まだまだ、ドッピングしてないなに喜んでるネチズンWW

42 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:34:05 ID:EoQ9FDDCO
>>28
顔真っ赤にして悔しそうだなww

43 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:34:23 ID:twDtqwEG0
http://blog.livedoor.jp/h2a_f8/
いつもキレイな所きたお


44 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:34:49 ID:JBCkbBDOO
せっかくの快挙なんだから、韓国とか関係ない国の話やめてよ。関係ないんだからさ。

45 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:35:05 ID:kAAYoLTR0
スペースシャトルの退役でHTV株急上昇みたいだからなw
まぁ上手くドッキングできるといいな

46 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:35:13 ID:ltVq0/ic0
>>36
興味深い

本物だったら「追いつく」ではなくて、何と思っているんだろう。

既に圧倒的に優位に立ってる?

47 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:35:17 ID:Sb2DKy/60
>>30
でもHTV以外にH2Bの使い道あるのかなあ。
19トンも打ち上げる用途ってなんだろう。

48 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:35:50 ID:8rPhSUDy0
>>31
こういうときって失敗したら次の用意してるもんなんだろうか
上で待ってる人が食糧とかなくなったら困るよな

49 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:36:19 ID:aJHC97KD0
有人よりも無人の方が技術要るんじゃね?

50 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:36:29 ID:w103PwDI0
おめでとう(^∇^)

51 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:36:59 ID:TwuZwW2f0
>>47
いずれは、日本版有人シャトルの基礎技術習得にはなるだろう。

52 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:36:59 ID:3kCAG6W80
何となくだが、何かの間違えで予算的余裕が出てきたら
失敗が続きそう

53 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:37:09 ID:hnXJCR4M0
>>47
商業衛星かな?隣の国の打ち上げるみたいだし

54 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:37:18 ID:kZvlzSSY0
>>28
いいからテメエは手首掻っ切って死んどけ。人類のためにな。
お前らには一文字だって情報は与えねえ。
永久に北と南で憎みあえ。

55 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:37:48 ID:h70XsENx0
>>18
ドッキングじゃなくてランデブー
ドッキングはアームで掴んで行う

56 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:38:26 ID:kAAYoLTR0
>>49
つか与圧区画あるんだから人も乗れんだろ乗る気になりゃ
帰り知らないけどw
密航者に注意だなw

57 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:39:00 ID:xw8PG/kG0
>>15
はやぶさ来年地球帰還だ
まだ交信は続いてるみたいだし楽しみ
>>22
20t足りないなw

58 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:39:22 ID:5SM0luvyO
流石、6万5000人も日米のポルノ業界から訴えられる国韓国w

勝手に妬むな、馬鹿トンスル野郎

59 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:39:26 ID:F5KtxL1R0
>>52
科学技術者は
金に余裕が無いと、どんな手段を使っても、何がなんでも目的を達成するために、勝ちに行く
金に余裕があると、余計な趣味や浪漫に走って、リスクが増える。


60 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:39:44 ID:Az7KTjg60
>>42
全くくやしくはありません
この程度は倭国のように米国の教科書を書き写せば
簡単にできるというたこと
ために米国に尾を振って,技術を教えるようにしてうれしいのか? 猿ごと
韓国では完全に関心がありません

61 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:40:03 ID:cF4eGfgs0
はやぶさを忘れてないか
現在も、地球帰還のために必死に宇宙飛行中
http://blog.nature.mods.jp/images/1133032076061.jpg

4年前の盛り上がっていた時のフラッシュ。
http://mbl.ptu.jp/space/kako/051128182245.swf
http://mbl.ptu.jp/space/kako/051215181812.swf

62 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:40:15 ID:r1iVJJ5H0
食料や衣料を運んだ?
送り先の宇宙ステーションで今現在も人が居住しているのか?

63 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:40:20 ID:+K/O8Ohz0
そろそろ痛ロケットの時代がくるな

64 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:40:26 ID:JBCkbBDOO
今回の成功は夢が広がるね。有人船なんかももうすぐって感じかな。

65 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:40:26 ID:vxilE6bx0
>>56
生命維持装置も無いんじゃね
ISSに着くまでもたないんじゃないか

66 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:40:44 ID:twDtqwEG0
いぶきの時みたいな感じで
30個位のビギーパック積んで上げるとか・・・・


67 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:40:48 ID:jkdQNprl0
有人を成功させない限り、宇宙技術大国とは言えない。
「技術的には問題ない」とかって反論は受け付けないよ。
そういうのはやってから言ってくれ。

モノだけ打ち上げるなんて金さえあればどんな国だって可能。

68 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:40:55 ID:PNKvHZvlO
民主党政権決まってから、いいこと続きだな。
いよいよ景気回復か。


69 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:41:21 ID:swKaaufS0
>>60
( ´,_ゝ`)プッ

70 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:41:41 ID:Yzfj5SUz0
今回打ち上げたHTVには人も住める与圧室があるんだっけ?
ISSの宇宙飛行士さんたちが寂しくないようHTVで定期的にヌコさんとか送ってあげたらどうだろうか?

71 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:42:12 ID:F5KtxL1R0
>>65

日の丸有人宇宙船 2020年に初フライト HTV改修で数百億円削減
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090711/scn0907110137000-n1.htm

>将来の月探査を視野に、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を検討している
>日本独自の有人宇宙船の素案が10日、判明した。

>今年9月に初打ち上げが予定されている国際宇宙ステーション(ISS)への無人補給機
>「HTV」を“有人仕様”に改良して使用。最大4人の飛行士が地球周回軌道を飛行し、
>帰還用カプセルで地上に戻る構想だ。2020(平成32)年ごろの初飛行を目指す。


研究中の有人機構想
http://www.senkyo.co.jp/ists2008/pdf/2008-g-14.pdf (PDF)

72 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:42:15 ID:xw8PG/kG0
>>63
初音ミクを打ち上げる計画があったような・・・
【科学】はちゅねミク、ロケットコンテスト「XPRS」で宇宙へ 松本零士氏も応援
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1252403362/

73 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:42:16 ID:8rPhSUDy0
>>70
実験装置とかぐちゃぐちゃになるから止めろw

74 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:42:18 ID:5jFUnFyZ0
>>65
単純に考えてもでっかい酸素タンクが積めばいいだけでは
あとはシートベルトさえあれば

75 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:42:40 ID:Sb2DKy/60
>>67
じゃあ、惑星探査船を成功させてからいばってくれ。

76 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:42:56 ID:r5Cp9syyO
>>47
一度の打ち上げで数基の衛星を軌道上に
投入できるぞ


77 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:43:24 ID:JBCkbBDOO
今日は本当に幸せ!とにかく、おめでとう!

78 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:43:47 ID:gAQBpKEJ0
>>65
逆にいうと簡易な生命維持装置があればISSにはいけてしまうってことになるね。
実験用の動物なんかも運ぶんだろうかねー。

79 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:44:04 ID:u7sNZxK20
>>71
ムーンライトマイルwwww
北の工作員がロケット砲もってくるぞw

80 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:44:37 ID:hUyyveOX0
>>37
発射直後より雲を突き抜けた後のほうが音が大きくなるんだね

81 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:45:46 ID:zhb6ScN90
>>80
何kmか離れた地点から撮影してるから音が遅れてるだけ

82 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:46:11 ID:bNnoIr5E0
現場で見ればすごい迫力なんだろうなぁ

83 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:46:13 ID:xw8PG/kG0
>>80
光と音の速度というのがあってだな・・・

84 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:46:32 ID:soh4bxLb0
雲を抜けた後のH2B飛行の様子 第一エンジン停止分離まで
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=lrbPVBn5xS0

85 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:46:32 ID:h70XsENx0
>>80
あのーw
音速という言葉をご存知?

86 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:46:34 ID:F5KtxL1R0
プロジェクトX 挑戦者たち 男たちの飽くなき闘い 海底3000メートルの大捜索/H2ロケットエンジンを探し出せ
http://www.papy.co.jp/act/books/1-15185/

 平成11(1999)年11月15日、国産H2ロケット8号機の打ち上げが行われた。しかし、この打ち上げは、メインエンジンの突然の停止、初めての指令破壊という、日本の宇宙開発史上、最悪の結末になった。
 なぜ、突然メインエンジンが止まったのか?…宇宙開発プロジェクト存亡の危機を乗り越えるためには、原因究明が不可欠だった。しかし、困難を極めた。
 エンジン本体は、太平洋上のどこに墜落したのか?…このエンジン回収の大捜索は、海洋科学技術センターで深海の学術調査を行っていた門馬大和研究員グループに託された。
 宇宙と海の共同プロジェクト。与えられた期間は2週間。しかし、最新の音波探査装置「かいれい」を使っても、見つかったのはエンジンの配管と外側の覆い部分のみ。
そこで門馬は、20年前に自作した手作り探査装置「ディープ・トウ」を使って、2度目の調査に挑んだ。24時間体制で敢行された再調査。4日目、門馬たちは、ついにエンジン本体を発見出来るのか。
 これは、日本の宇宙開発の命運を託された「深海探査のプロ」たちの知られざる格闘のドラマである。

(つづきはリンク先で)

87 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:46:36 ID:QOeF+jJG0
>>63
Jaxaなら人工衛星少女の人の絵だろ
はちゅねはねーわ

88 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:46:50 ID:h5eyV4ISO
>>60
┐(´〜`;)┌

89 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:46:55 ID:qP5uRi830
鹿児島市内からみえないの?

90 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:46:56 ID:ltVq0/ic0
有人にするのに空気と水がありゃ良いってのは単純すぎるぞ。

食事も必要だし、トイレもないと困るだろう。


91 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:47:02 ID:twDtqwEG0
>>80
音が届くのが遅れているだけっしょ

92 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:47:12 ID:+jWRMC9fO
>>41
だから餌が大きすぎるとw

93 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:47:23 ID:tq1xopSy0
ところで俺のH2B初号機を見てくれ(`・ω・´)

94 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:47:47 ID:cF4eGfgs0
>>67
命の重さが違いすぎる

95 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:48:33 ID:oZL4cY/C0
双発は難しいらしいしなぁ。
H2B成功で、エンジン技術がかなり安定したってことじゃないかな。
いづれ有人飛行も可能な機体をつくる前段階技術にもなったんだろうな。
次は有人化に必要な技術の蓄積を行うことになるのかね。

96 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:48:52 ID:hnXJCR4M0
>>80の人気に嫉妬

次はエンジンが三発になるのか四発になるのか興味深い

97 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:49:15 ID:CiyipE970
19トンの打ち上げ能力が有るなら
こっそり人を乗せてISSに乗り込ませる事も不可能じゃないよなw
何等かの陰謀の影が見える。

98 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:49:18 ID:gAQBpKEJ0
>>90
食料は補給するほど積んでるし、
トイレは世界に冠たるトイレ会社が何とかしてくれるんじゃないかと。
TOTO vs INAXでw

99 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/09/11(金) 21:49:25 ID:pP5I8Ocw0
>>94
しかし、マーキュリーや神船程度の弾道飛行なら明日にでも出来ると思うけどね。

100 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:50:01 ID:2sI/ntUFO
ようやった


101 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:50:20 ID:Wd0pPpuIO
>>86
もう、これ読んでるだけで泣いちゃいそうだ

102 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:50:44 ID:cgJMr7fP0
また広テレか

103 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:50:50 ID:+jWRMC9fO
>>51
有人シャトルいらなくね?

>>60
そういや見事に失敗した国が有りましたね。
あ、あれロケットじゃなくて潜水艦でしたか(´・ω・`)?

104 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:50:50 ID:HOPqkp/x0
>>22
水に浮くんだよ。

105 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:50:54 ID:0v3i8Vgs0
HU開発時に不慮の死を遂げたエンジニアが天国で見守ってくれたんだな

106 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:50:59 ID:jbwrAxWo0
>>67
> 有人を成功させない限り、宇宙技術大国とは言えない。

根拠よろしく。

107 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:51:06 ID:7rYr3yZT0
>>97
冷たい方程式

108 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:51:50 ID:DHFloxKR0
マーキュリーすっ飛ばしてジェミニクラスの大型船の打ち上げってすごいな。
来週のステーション到着はニュースになりそうだ。

109 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:52:15 ID:6GM5hJhI0
>>99
神舟は軌道周回してるだろ。

110 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:52:17 ID:UnPlBduJ0
極秘ですが今回のミッションでは
マウスと○×が ゴホゴホ ・・・・

実験動物・・・

 

111 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:52:20 ID:/jFDD9j2O
鳩山「二酸化炭素出しすぎ禁止」

あるで。

112 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:52:58 ID:Sb2DKy/60
>>87
いいじゃん、HTVにでっかく初音ミクの絵でw

それとも何か? 柊つかさのほうがいいと?

113 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:52:58 ID:DJx80U2g0
>>90
有人にすると余分な装置が多くいるからコスト的には無人ロボットが
一番いいんじゃないだろうか失敗しても人命は失う事ないし

114 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:53:03 ID:5jFUnFyZ0
>>60
現実をみようよニダーさんw

115 :◆HKZsYRUkck :2009/09/11(金) 21:53:25 ID:BIX+8IaC0
>>97
ISSのクルーたちから、
「おまえ、勝手に来たんだから、自前で帰れよな」
と言われて涙目になるぞ。

116 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:53:29 ID:jbwrAxWo0
>>59
なんか分かる気がするなぁ。

せめて宇宙開発技術者が名誉で報われますように。

>>74
「加速度」って概念があってだな。

117 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:53:33 ID:+jWRMC9fO
>>105
詳しく

118 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:53:39 ID:twDtqwEG0
>>108
もしドッキング成功したら
今日みたいに全力でノリピー報道します

                   byマスコミ

119 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:54:01 ID:Vvc79Eza0
619 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 21:28:16 ID:hvJoH9IF
>>380
夜、雲海に突き刺さっていく打ち上げなんて、滅多に見られない幻想的な絵だと思うんだ。
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews000532.jpg

120 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/09/11(金) 21:54:29 ID:pP5I8Ocw0
>>109
じゃあ、日本もジェミニ計画程度を目指そう。
既存の日本の技術で殆どの事は出来てしまうぞ。

121 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:54:33 ID:3kCAG6W80
HTVが成功し、信頼性が高まれば
輸送ミッションで有人飛行する理由もなくなるが
ロマンはあるがなぁ

122 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:54:45 ID:KylLM/hN0
>>111
それマジで言いそうだなw

だけど、吐き出してるのは殆ど"水"なんだけどね

123 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:54:57 ID:xw8PG/kG0
>>111
スペースシャトルの引退が近づいている今、積載量の大きい輸送機はHTVだけとか
年7回打ち上げの国際公約を果たせないと歴史的な物笑いになるだろうね

124 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:55:25 ID:cOCiM76z0

早く南鮮も、自前の人工衛星上げられると良いね。
発展途上国が上げてる事だし、何時か後進国も
上げられる時が来ると思う。


125 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:55:40 ID:DlFErKPD0
ちょーーーっつっつ
これって今晩じゃなかったのかよ!
11日の深夜って聞いてたから今晩は実況見るぞー
と意気込んでたのに!

126 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:55:46 ID:TENbfqc+0
改めて 打ち上げ能力110tのサターン5型って すごいと思う

127 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:55:51 ID:BdtLVG0V0
これ、ダントツでトップニュースでいいんじゃないの?

128 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:56:01 ID:jbwrAxWo0
>>117
現在のH2系ロケットのメインエンジンである「LE-7」エンジン開発中の事故で1人死んでる。

>>122
お前さすがにそれは鳩をなめすぎだろ。
あいつ、東大工学部からスタンフォードの博士課程進んでPh.Dもらったぐらいの人間だぞ。

129 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:56:14 ID:vxilE6bx0
>>97
HTVのフェアリングは組み立て後も与圧貨物室にアクセスできるハッチがあるらしいぞ

130 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:56:20 ID:3mW7IIBy0
>>90
ヒント・・・トンスル

131 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:56:29 ID:7CSHlURt0
今回の成功で、日本が宇宙開発の重席を担うようになったとか言ってる連中、
馬鹿じゃねーの?
アメリカがシャトルをさっさと退役させて厄介な仕事を日本に押し付けただけ。
日本は宇宙に行っても所詮アメリカの丁稚。

132 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:56:38 ID:gAQBpKEJ0
>>117
とりあえず、このシリーズを見てきてください。
死亡事故のことも出てきます。

H-IIロケット LE-7エンジン開発の記録
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2308168

133 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:56:45 ID:0uq+cfAf0
>>123
結局はスペースシャトルより、ロケットの方が採算が取れるって事なの?

134 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:56:57 ID:jkdQNprl0
>>127
それは無いわ。
別に世界初の技術って訳じゃないし、数十年前に出来たスペースシャトルの二番煎じ。

135 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/09/11(金) 21:57:12 ID:pP5I8Ocw0
>>122
SRBは結構な有毒ガスを発生させていると思うけど。

136 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:57:15 ID:PHJwKFqi0
有人なんて全く意味無いね。
人間より、遥かに高能力のロボットを乗せて、人間の出来ない
超精密作業を超高速にやらせるのが日本だろ。
ロボットこそ日本の永遠の国技なんだから。

137 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:57:18 ID:Sb2DKy/60
>>126
あれは史上最大だからな。
よく当時あんなものをつくったものだ。

今アメリカで開発中のアレスVが、何十年振りにサターンVより大きくなるわけだが。

138 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:57:24 ID:EWMlKBUa0
>>122
大丈夫だよ。

鳩山がISSのスケジュールを勝手にどうこうする権利はない。
日本にしかないことをするんだから。

ということは、鳩山の一存で勝手にどうこうすることは許されない。
主義主張など入る余地はない。

禁止すれば、鳩山はアメリカ、EU、ロシアに土下座して回ることになる。

139 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:57:30 ID:6GM5hJhI0
>>120
つか、今の日本の航空宇宙技術なら有人宇宙飛行は「やろう」と思って
予算がつけば1年あればできると思うよ。技術的には。

ただ「有人飛行すること」の現実的メリットがないと判断されてるのと、
もし仮に失敗したらJAXAが終わる可能性があるから出来ないだけで。

つか大陸中国よりも先に有人宇宙飛行に挑戦しとくべきだったと思うん
だがなぁ。
それやってれば随分世間の目も違っただろうに・・・。

140 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:57:38 ID:cOCiM76z0
>>126

ルシファーは魔だか?


141 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:57:40 ID:6MpfDiJJ0
>>111
アホか
>>123
ボケ

SRBは液体水素と液体酸素を燃やすエンジンだ

142 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:58:04 ID:nbAw1VuZ0
>>126
だけど、サターンVはコスト掛かりすぎってことで
出来たのがスペースシャトルなんだよな・・


143 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:58:17 ID:MM3qtZ+60
>>91
いっこく堂方式だね。

144 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:58:20 ID:jbwrAxWo0
>>133
そういうこと。
「リサイクル」よりも「使い捨て」のほうが、安く済みエコにもなるという事。

145 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:58:48 ID:u7sNZxK20
>>123
物笑いにはならないだろうけど
日本の宇宙開発能力への信頼性に
重大な疑問符がつくだろうな

146 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:58:54 ID:jNzNizl20
H2B

H to Bedの略
変態禿げ親父とベットを共にすること
かつて、援助交際とも言われた

147 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:59:05 ID:9IvpDx7o0
キムジョンイルをテロ国家と言いながら
あてつけのように核弾頭を搭載できるミサイル実験を世界中に公開して
日本単独でも大陸間弾道弾ミサイル発射能力があることを誇示する

日本もやらしい国だな。
気付かぬのは愚民ばかりか。
他の世界中の識者は日本の核武装化の布石としか思っていませんよ。


148 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:59:16 ID:R/Us6f7X0
確かに人より活動時間やエネルギーの摂取方法に関する重量を考えると
ロボットの方が遥かに効率的だ

149 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:59:29 ID:DJx80U2g0
>>123
民主党政権はこの計画を凍結するかもしれんな 宇宙に行くなんて無駄遣い
だと言ってね

150 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:59:39 ID:24uHbJ7Y0
この打ち上げは本当に感動した。
美しかったな。

151 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:59:44 ID:TXfPcxRDO
ほらもうマスゴミはスルーだよ

152 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:59:45 ID:+jWRMC9fO
>>113
無人が日本らしくて良い。
ロボット搭載とか良いよね。
MLMのガーディアンみたいのやってくれないかな(´・ω・`)


>>128
THX
今回の成功でその方の死も少しは報われたなら良いですね。
あと、鳩は時折常識の範疇を超えるので注意です

153 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:59:47 ID:8fRbBD9Y0
>>138
というか土下座する前にCIAに刺されるだろ、角栄みたいに。

154 :◆HKZsYRUkck :2009/09/11(金) 21:59:54 ID:BIX+8IaC0
>>141
SRBは固体燃料じゃなかろうか。

155 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:00:02 ID:twDtqwEG0
>>141
ちゃいますよ



156 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:00:07 ID:h70XsENx0
>>142
しかしシャトルもコスト高
結局、一番安いのは使い捨てだったと…

157 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:00:18 ID:mRlve/E/0
>>152

233 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/11(金) 19:03:38 ID:qGsuPeER
■鳩山内閣の政策に異論は認めない「処罰も検討」=鳩山代表

民主党の鳩山由紀夫代表は10日の記者会見で、宮崎県の東国原英夫知事が
「鳩山内閣」による2009年度補正予算の一部執行凍結に、法的措置も辞さないと
反対していることについて、「国民の圧倒的支持を受けている鳩山内閣の政策に異論を唱えるのは
国民を侮辱しているのと同じ事、決して許されない。
場合によっては何らかの処罰も検討せざるをえない」と述べた
また、「既に各自治体に渡った予算に関しては、回収時に何%かの利子を上乗せしてもらう」と主張した

ふぁっしょですわ ふぁっしょ

158 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:00:23 ID:DWbzgymN0
成功おめでと

159 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:00:28 ID:hnXJCR4M0
まあ、弾道ミサイルと衛星打ち上げロケットじゃ燃料からして違うわけだが

160 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:00:47 ID:u7sNZxK20
>>133
うん
スペースシャトルを開発せず、その資金を使って
既存のロケットを改良したり
そのままアポロ計画を拡張していたら
いまごろ人類は火星に降り立っていただろうって
アポロ計画の宇宙飛行士の人が言ってた

161 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:00:47 ID:NNX3VHOq0
JAXAって独法だよな
独法は原則廃止って次の政権与党が言ってた気がするんだが

162 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/09/11(金) 22:00:56 ID:pP5I8Ocw0
>>139
まあ、ソユーズが存在しているのに、日本が独自に有人往還船を開発するメリットはない罠。
もう少し、宇宙空間の商用利用が進んでくれると嬉しいのだが。

163 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:01:03 ID:+K/O8Ohz0
>>90
あと爪研ぎも必要だよ!

164 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:01:07 ID:6MpfDiJJ0
>>154 >155
名前を間違って覚えてたろうか?
すまんこってす

165 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:01:10 ID:9IvpDx7o0
>>159
全く同じです

166 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:01:12 ID:+jWRMC9fO
>>131
地位的なものよりも先端技術開発の成功例となったことのが大きい。

167 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:01:23 ID:XGVgQAn1O
>>140
土星のほうだろ

168 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:01:32 ID:zhb6ScN90
>>84
すげーな。SRB分離や第一段燃焼終了が映ってる

169 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:01:40 ID:vxilE6bx0
>>138
金払えばダム中止していいと思ってるみたいだし、保証金でも払ってやるよ
とか思うんじゃね
シャトル延命させるとなればHTV7回分よりもはるかに多額の負担になるだろうけどw

170 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:01:59 ID:nGqZRXb+0
>>133
SSは一回の打上で14億ドル(1300億円)かかるのでさすがの
金満NASAも不経済さに涙目なのです。次期有人ロケットのアレスT&
オリオン宇宙船を開発する予算さえ満足に確保できないので、SSを
引退させて、その浮いた予算で開発をするのでISSに有人ミッションを
行う期間に空白ができるのです。

171 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:02:03 ID:V826njC50
>>141
ヒント理系は意外と専門以外に弱い。
だからたぶん鳩山さんは物理、化学、生物、地学分野には弱い可能性があります。
ブーメランの弁理士さんは一応化学もわかるらしいがw

172 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:02:05 ID:gAQBpKEJ0
>>125
アニメじゃないんだから深夜26時とかの表現しないよw

>>140
サタン(Satan)じゃなくてサターン(Saturn)だよw

173 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:02:23 ID:tI5bGKaV0
ISSとのドッキングはNASATVでやるよね?

174 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:02:31 ID:jbwrAxWo0
>>152
> あと、鳩は時折常識の範疇を超えるので注意です

まあそれはあるが、あそこは菅も理系の人間(東工大応用物理学科)だから
この分野に関しては変な暴走はしないと思う。

175 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:03:00 ID:u7sNZxK20
>>156
それがわかったのがシャトルが初飛行を終えてからなんだよね
初飛行前に一回の飛行であそこまでボロボロになるとわかっていれば・・・・

176 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:03:21 ID:lUbH4BCkP
★3くらいかと思ってたけど、
なんでこんなに伸びてんの?

177 :◆HKZsYRUkck :2009/09/11(金) 22:03:32 ID:BIX+8IaC0
>>164
実は俺もいま確認したんだが、ようするに
 ソリッドロケットブースター(SRB)
 リキッドロケットブースター(LRB)
なんだな。案外単純だったw

178 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/09/11(金) 22:03:39 ID:pP5I8Ocw0
>>164
Solid Rocket Boosterは読んで時のごとく固体ロケットだよ。

179 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:03:39 ID:EWMlKBUa0
>>149
鳩山が世界中に土下座して回る勇気があればな。
散々責められ、罵られることになる。

ポッポの好きな中国だって入れない部分だしね。

除外項目になるでしょう。
約束事をひっくり返すのも政治なら、約束を守っていくのも政治。

計画凍結は、鳩山の死を意味する。
もちろん、実際の死ではなく、政治家としての信頼がゼロになる日。



180 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:03:47 ID:2yF7nKTS0
子供手当ても一部の人しか恩恵ないし
こういう打ち上げとか大々的にマスコミに報道させて
民主党はこれからも宇宙開発応援していきますって心で思って無くても
やったほうが国民には伝わりやすいし民主売り込む宣伝効果高いだろうにねぇ

181 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:03:50 ID:7ytCPe9n0
>>147
あほか、日本のH2シリーズは核弾道弾に使うには準備に時間がかかりすぎる。
軍事的な運用はせいぜい衛星をあげるくらしか出来ないだろ。

182 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:03:53 ID:UZ84xaRi0
まあ数時間で帰ってくるだけなら、直ぐにでもいけそうだけどね
再突入実験とかの二回か三回ほどの無駄撃ちに近い発射を
税金でやるなら国民が許容すれば。
民間がやるならそれだけの金が集まればだけど。

183 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:04:02 ID:u7sNZxK20
>>171
鳩さんは経営工学だから実質文系だよ

184 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:04:04 ID:swKaaufS0
>>93
ペンシルロケットじゃねえか(´・ω・`)

185 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:04:28 ID:qMtCH1RP0
ホワイトベースとヤマト作ってください

186 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:04:30 ID:DJx80U2g0
>>147
ネットキムチよ お前の妄想何とかならんか 宇宙の国際協力なんだよ


187 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:04:45 ID:XPXGvPMW0
おめでとう!LIFT OFF!!!

H2ロケットが、1998年の第5号機、翌年の第8号機と連続で打上げに失敗していて
日本のロケットって失敗ばっかって印象だった。

H2Aになってから2003年に6号機が失敗しているだけでよくなったよなぁ^^


韓国のロケットもがんばれ!!

188 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:04:55 ID:jbwrAxWo0
>>175
> 初飛行前に一回の飛行であそこまでボロボロになるとわかっていれば・・・・

そりゃ無茶な要求だろ常識で考えて。
やってみて初めて分かることなんていくらでもあるんだから
「事前に分からなかったのは怠慢だ無知だ過失だ腹掻っ捌いて師ね」なんて
文系や体育会系の言うことだぞ。

189 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:05:00 ID:67tk1FJt0
>>93
すごく…


ペンシルロケットです。

190 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:05:22 ID:2oSeGNku0
HTVって無人飛行船のくせになんか、かっこ悪くねえ
シド・ミードにデザイン頼めばよかったのに
予算がなかったのか?

191 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:05:36 ID:+jWRMC9fO
>>132
ありがとう。
今は携帯なので、また後で見に行ってみます(*・ω・)

>>147
ロケットを飛ばすための正規の手続きを踏んだからH2Bはロケット。
北朝鮮のはミサイル。分かった(´・ω・`)?

192 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:05:54 ID:gAQBpKEJ0
>>176
国家的大事業が成功(まだ半分だけど)したんだから
このくらいは伸びて普通だと思うけど。

193 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:06:02 ID:hUyyveOX0
アリアンスペース社長はいいこというな

Q.日本の宇宙開発について、何かご意見があればお話ください。

JAXAはこれまでに素晴らしい仕事をしてきました。また、今もいい仕事をしています。しかし、そのことがあまり日本の国民に伝わっていないように思います。
これは非常に残念なことですが、その責任は、報道する記者への説明が不足しているからかもしれません。
打上げが失敗した時には、「失敗」だけが取り上げられ、JAXAが何か大変な悪いことをしたという報道しかされませんし、JAXAのコメントも「申し訳ないことをしました」という謝罪の言葉だけです。
私は、ロケットの打上げが延期になっただけでも、まるで失敗したかのように新聞に書かれているのを見たことがあります。私はこれらのことに疑問を感じています。
なぜなら、宇宙開発には失敗がつきものだからです。絶対に失敗は起こります。ですから、失敗した時には、謝罪の言葉ではなく、これから失敗を少なくしましょうという前向きの報道をするべきだと思います。

194 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:06:10 ID:nbAw1VuZ0
>>190
ツノとかヒゲとか付けるのか?

195 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:06:12 ID:LYDR+DmJ0
>>190
予算は限られている

196 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:06:24 ID:h70XsENx0
>>93
フェアリングが大き過ぎますね
余ってます

197 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:06:29 ID:+K/O8Ohz0
>>93
フェアリング分離できないじゃん

198 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:06:33 ID:8fRbBD9Y0
>>187
韓国のロケット?

そんなものどこにあるんだ?
ロシアのロケットの似非管制室が韓国にあるのは知ってるけど。

199 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:06:45 ID:b4RU/qPC0
>>147
北朝鮮なんかが同じことやっちゃダメだろ

200 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:07:02 ID:EWMlKBUa0
>>169
環境でアホみたいなことを言い、
ここで計画凍結とか言ったら、
鳩山の政治家としての信頼は10000%ゼロになる。

世界の笑いものになるだろう。
ISSに絡んだ以上、もう日本だけの問題ではないのだから。

アメリカだってEUだってロシアだってそれぞれ無理してるもの。

201 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:07:04 ID:HabTweekP
クラスタロケットエンジンを独力で実用化した意義は大きいなあ・・・
これで日本は100t超のペイロードを打ち上げる技術を保有したに等しい。

202 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:07:12 ID:hnXJCR4M0
>>165
そうなんだ、状態があまりに違うから別物だと思ってた

203 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:07:21 ID:Sb2DKy/60
>>175
まあ、一回やってみたからこそ
シャトルの再利用方式はかえって不経済だとわかったわけだがね。

204 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:07:29 ID:vxilE6bx0
>>165
軍用というか弾道ミサイルには固体ロケット使うがな
まぁ今回もSRBは固体だけどさ

205 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/09/11(金) 22:07:39 ID:pP5I8Ocw0
>>176
ニュー速+の住人って、なにげに理系が多いんじゃないの?

206 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:07:57 ID:xw8PG/kG0
>>181
M-Vロケットの存在は内緒ということでw

207 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:08:06 ID:5HAbcIjF0
すげー鳥肌立ったよw
爆煙が雲まで登った動画みてると「バベルの塔」を思い出した
デッカイ火の玉が空に向かって一直線

カッコイイよねw

208 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:08:27 ID:+jWRMC9fO
>>174
今の政治家は信念<<支持団体の意見


209 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:08:47 ID:gAQBpKEJ0
>>190
シド・ミードは予算的に無理なので
西又御大に絵を頼みましょう

210 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/09/11(金) 22:08:54 ID:nX8CoQGxO
前スレのこれ面白かったわ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓853:名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 20:01:10 ID:NS5+VgKo0 [sage]
>>851
URLぐらい整理しとけ。
http://www.youtube.com/watch?v=rWOZRXiGyoE


211 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:09:00 ID:jbwrAxWo0
>>183
> 鳩さんは経営工学だから実質文系だよ

スタンフォードではな。

東大では工学部の工学部応用物理だ。
生半可な理系じゃねぇっての。

>>195
まあ出渕とか園健とかあのあたりの「宇宙大好きマンガ家」に声をかけたら
無料どころか「カネを出すから俺にデザインさせろ」とか言い出すと思うがw

・・・松本零二も多分同じようなことを言ってくると思うが、奴にデザインさせたら
レイジメーターだらけになるから却下

212 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:09:01 ID:LYDR+DmJ0
>>188
ちょっと寒いだけで大爆発するなんて想定外だったからな

213 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:09:19 ID:Iix2z5ybP
>>147
お前の世界は半島の広さしかないのかよw
世界の識者って誰?

214 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:09:29 ID:Og5eI2hN0
NASA公式のISS写真アーカイブにH-2Bの雄姿が!
ttp://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-20/ndxpage116.html

215 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:09:29 ID:cOCiM76z0
>>172,167
> >>140
> サタン(Satan)じゃなくてサターン(Saturn)だよw

失礼シマスタ。 orz


216 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:09:34 ID:HabTweekP
>>193
宇宙開発関係者は国家を超えて同士意識が強いよな。
互いに共通の敵はマスコミだし、いつもマスコミに苦しめられてるからな。

217 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:09:37 ID:/1Aj9YcF0
>>182
そういう実験をせざるを得ない時には挙国一致状態になっているはずだから。

218 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:09:44 ID:UZ84xaRi0
>>183
経営工学って、おもいっきり理系じゃないか

219 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:09:52 ID:8NJ+6sue0
これはわが国に対する嫌がらせだ、隣人愛は無いのか?、だから日本人は道徳的に劣等なのだ。
謝罪と賠償を(ry

220 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:10:04 ID:9IvpDx7o0
>>186
その国際宇宙ステーション協定は
核保有国であるアメリカ、ソ連、フランス中心で作られたものなんだけど。
宇宙開発と核開発はイコール。
世界中のインテリと政治家はそんな事は認識している
ケネディの生み出した天才的プロパガンダに騙されてるのは
アメリカや日本の大衆くらいじゃないですか。

北朝鮮やソ連の末端兵は、案外宇宙開発の実態をよく分かってるんじゃないかしら。


221 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:10:23 ID:24uHbJ7Y0
俺はこういうの好きだから続けて欲しいけど、確かにコストがなぁ。
無駄だから今はやめろ、という意見がでても、まぁ尤もだとは思うよ。

ま、一度やめるともう追いつけない分野なんだけどね。

222 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:10:45 ID:QOeF+jJG0
>>112
いやだからJaxa公式にもある人工衛星少女の人の絵でいいだろうと

223 :◆HKZsYRUkck :2009/09/11(金) 22:10:47 ID:BIX+8IaC0
>>188
そいや、笹本祐一の「妖精作戦」って初版が1984年なんだよな。
古本屋ですげー古臭いイラストの旧装版を買ってきて読んだら
スペースシャトルが出てきて、「シャトルも俺も老けたのぉ」と
感慨深かったw


224 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:10:56 ID:vxilE6bx0
>>200
自国の国旗で切り貼りして党旗作ったって聞かされて神聖な党旗とか言ってみたり
宇宙人だったり嫁がデンパだったり、現実味の無い30%以上の削減とか
もう鳩山も変人だと世界中に理解されてるし、それを選んだ日本人はバカだと知ってるから大差無いよw

225 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:11:16 ID:8fRbBD9Y0
>>194
バタフライパンツも忘れるな。

226 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/09/11(金) 22:11:24 ID:pP5I8Ocw0
>>216
宇宙開発は目に見える恩恵を庶民にはもたらさないからな。
子供に夢を与えるってのは、金では買えないものだと俺は思うのだが。

227 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:11:39 ID:RHD/dyF00
>>220
朝鮮や中国の宇宙開発は汚い開発w

228 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:11:48 ID:u7sNZxK20
>>218
そうなんだ。金融工学より理系っぽい?

229 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:11:50 ID:ptpzCkGf0
ウリボン・・・
有人飛行にはウリ達も一緒に載せるニダ。
韓日宇宙開発を一緒にやらないニカ?

230 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:12:02 ID:N38zQ9QY0
>>47
低軌道へ19tの投入ペイロードがあるということは、
静止衛星軌道なら8tの貨物を投入できる。

日本独自のGPS衛星とか、
弾道ミサイル防衛に欠かせない赤外線監視衛星(DSP)とか、
現在は全部アメリカに『貸してもらってる』衛星を、
自前で打ち上げできるようになったということ。

231 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:12:09 ID:XPXGvPMW0
しかし、H2のころの連続失敗がウソのようだな。安定してきたな。

232 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:12:15 ID:WJv1APlM0
韓国の新聞は完全に無視しているね

233 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:12:16 ID:nbAw1VuZ0
>>222
しかし、ジャクマのほうを採用してしまうJAXAw

234 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:12:28 ID:LYDR+DmJ0
>>221
コストは結構頑張っているぞ

235 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:12:50 ID:gAQBpKEJ0
>>223
要請作戦はSSとRZに燃えないと…

236 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:12:56 ID:24uHbJ7Y0
>>232
そりゃ、自分のところはオソマツだったからなぁw

237 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:13:06 ID:h70XsENx0
>>229
実はな、JAXAにはもう居るんだ

238 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:13:17 ID:fw2Qiz8L0
昔より命の重さが重くなったというか、
命を落とすことへの批判が強くなったのは間違いない。

239 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:13:18 ID:+jWRMC9fO
>>220
>宇宙開発と核開発はイコール。
頭大丈夫ですか(´・ω・`)?

240 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:13:24 ID:+ygGlk9y0
夜の曇りの打ち上げもいいねぇ
一瞬で明るくなり くもに吸い込まれていく
昼間とはまた違うなぁ

241 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:13:31 ID:LYDR+DmJ0
>>231
数をこなして超低温の制御技術が向上したからな

242 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:13:38 ID:u7sNZxK20
>>211
そんな頭のいい人がなんでオカルトなんかに

まあ、オウムにも高学歴が多かったけど
頭のいい人にはいい人なりの苦労があるってことか

243 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/09/11(金) 22:13:45 ID:pP5I8Ocw0
>>222
なにそれ?
ロケット屋にキモオタが多いとは理解しているけど、それを公式で認めているのか?

244 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:14:17 ID:FhfGwcA/0
小泉の息子のコロンビア大学修士課程より罪がなく、


馬鹿安倍の南カリフォルニア大政治学課程中退の話しよりよっぽどまとも。。。





245 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:14:38 ID:XsImwev70
おめでとうございます

246 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:14:45 ID:XgM8a+wv0
>>214

NASAのエロイ人も来てたみたいだしね〜。

247 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:14:49 ID:T6sjYvN+0
>>226
宇宙開発は、通常の物理基礎研究とは違って、
派手で開発ステージも実用レベルだからこそ、
「で、何の役に立つの? 金の無駄じゃね?」ってのが疑問に上がってしまう

カミオカンデこそ、何の役に立つの?だが、
まあ、基礎研究ってそんなもんだよねという認識がある

けど、宇宙開発は派手すぎて、金を大量に使ってるイメージがある
(これは、米ロ宇宙開発競争のイメージだが)から、矢面に立たされやすいんだろうね

無重力空間の利用研究が、どれほど工学や医化学の研究に役立つか
あまり膾炙されてないよね

248 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:15:05 ID:hnXJCR4M0
>>231
技術的な壁とはなかなか越えられないが一度超えてしまえばなんてことなくなるからな
やばいのは安心してきた頃

249 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:15:31 ID:QOeF+jJG0
>>175
初飛行前に技術者が「この耐熱タイルに一枚として同じ形状のものはありません」って答えてた
どっか剥がれても使い回し効かないんだと当時でさえ思った

250 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:15:54 ID:4MCw7yjr0
>>222
どこにあるん?
見てみたい

251 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:15:57 ID:EWMlKBUa0
>>226
>子供に夢を与える
それをいかに効果的にやるか、
というのは文系の役割なんだよね。
メディアとか。

今回の打ち上げをめぐる報道を見ても、
どこが日本をダメにしてるのか、
日本人がどこが得手不得手なのか、がわかる。

間違いなく、技術サイドではない。


252 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:15:59 ID:8fRbBD9Y0
>>242
なんとかと天才は紙一重ってやつだろ。

253 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:16:03 ID:6GM5hJhI0
これのことでそ。
http://www.amazon.co.jp/%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E8%90%8C%E8%A1%9B%E6%98%9F%E5%9B%B3%E9%91%91-%E3%81%97%E3%81%8D%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%B5%E3%81%92%E3%82%93/dp/4861992060

254 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:16:19 ID:atiSbeI40
NHK、結局21時のニュースでも無視してるじゃん;

潰れろ!NHKは国の無駄な存在だよ

255 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:16:34 ID:7ytCPe9n0
>>221
つかロケットの予算を福祉に回したところで雀の涙で役にはたたない。
それよりもこれで得られる技術的知見やスピンオフされた技術が
明日の飯の種になることを考えれば福祉に回すよりも
よっぽど人の役に立つんだけどね。
苦しいときでも明日への投資をつづけなければ没落してそれこそ
首がまわらなくなるんだけどな。

256 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:16:43 ID:Nm3m7/RqO
★7て…なんでこんな熱いの?


257 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:16:58 ID:T6sjYvN+0
>>236
まあ、韓国の失敗はアレはアレで貴重な体験だろう
宇宙開発に限った話じゃないが、失敗は財産なのだから

日本も何度も失敗してきてるし、
エンジン耐久試験とか、失敗とはいえないことまで「失敗だ!」と叩かれてる中、
低予算で頑張ってるからなぁ

258 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:17:31 ID:OUlWZRcK0
【航空】日本航空(JAL)、再建をかけ、米・デルタ航空との資本/業務提携を検討へ[09/09/11]
経営再建中の日本航空が世界最大の航空会社、米デルタ航空から出資を受け入れ、
資本・業務提携を検討していることが11日、分かった。

経営改善計画の柱とし、国境を越えた航空再編によって再建を軌道に乗せる。
実現すれば世界有数の航空グループが生まれ、航空業界の勢力図が大きく変化しそうだ。

日航が数百億円規模の第三者割当増資を実施し、デルタに割り当てる案が有力で、
デルタは日航の筆頭株主になる見通し。
日航は、デルタと国際路線の共同運航(コードシェア)などで運航効率を高め、事業基盤を強化する。

日航は国際線で不採算路線を大幅に廃止するが、デルタとの共同運航によって利用者の利便性を確保し、
顧客離れを防ぐとみられる。

日航は、航空業界の競争激化、燃料費の高騰、新型インフルエンザによる利用者減少などで
業績不振が続いている。2009年4〜6月期連結決算は990億円の純損失(赤字)だった。

【ひがしはらですが?】
>http://ameblo.jp/higashihara-aki/day-20090817.html
>JALで帰ってきたんだけど
>みなさまとーっても親切で、...
>...とっても快適に帰ってくることが出来ました。

259 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:18:14 ID:lK9GNNhY0
764 名前:NASAしさん[] 投稿日:2009/09/11(金) 21:21:29
>>752
ちょっと夜郎自大が甚だしいな・・・前に別のスレで書き込んで異論も勿論でたが、
宇宙開発先進国と比較して
◎:最先端、○:先進国並、△:ちょっと劣る、▲:大分劣る、×:技術無し

炭化水素系エンジン:×
液体水素エンジン:○
固体モータ:△
スラスター(電気も含む):△

軍事用衛星:▲
民生用衛星:▲
科学衛星・探査機:○
有人技術:▲

ってのが日本の立ち位置(重要度は上から下の順)。

260 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:18:17 ID:pbQDIrtoO
これ改良したら何千キロの弾道ミサイルにできるの?

261 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:18:27 ID:+jWRMC9fO
>>226
将来の技術者を育てる第一歩目なんだけれどね。

262 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:18:28 ID:xw8PG/kG0
>>256
昨日徹夜して見た人も多いんじゃね?
テレビで一切報道しなくても今じゃネットで生中継
見られるし

263 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:18:27 ID:JBCkbBDOO
凄い打ち上げだったね。まじで爆発したかと思った。本当におめでとう!

264 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:18:28 ID:Iix2z5ybP
>>255
北斗の拳の種の話を思い出したw

265 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:18:36 ID:jbwrAxWo0
>>242
> そんな頭のいい人がなんでオカルトなんかに

話は簡単だ。

・頭のいい人ほど「科学の限界」「理論の限界」を知っているから。
・そもそも、太陽パクパクは「理」の世界とは被らないから。

超絶に頭のいい理系の人間で、なおかつ敬虔な宗教者というのは珍しくないぞ?


266 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:18:39 ID:Sb2DKy/60
>>249
ジグソーパズルみたいだなw


267 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:18:57 ID:DJx80U2g0
>>220
朝鮮総連さんよ 今回の打ち上げは人類の希望や夢なんだよ
なんでそれが解らんの科学者は多くは夢のために研究しているのに

268 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:19:03 ID:2K72Axgr0
>>257 ムリムリ、アノ国が失敗から何かを学ぶなんて・・・

      悪いのは全部他人のせいニダ!

269 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:19:13 ID:T6sjYvN+0
>>256
ν+では宇宙スレは長く続くよ
とりわけ、ロケットの話は長い

これが失敗だったりすると、宇宙開発無駄論者が活気付いて無駄な盛り上がりをみせるんだが、
今回は建設的な延び方だ

270 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:19:16 ID:kAAYoLTR0
>>240
雲に突入して周りぶわっと明るくなるとことかなんかもの凄いもの見た感じがしたな
夜の打ち上げもいいな

271 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:19:31 ID:LYDR+DmJ0
>>248
部品製造技術の問題ね
作動中のロケットは液体水素と液体酸素の超低温と燃焼器の超高温が混在する
灼熱地獄と酷寒地獄のコンボ攻撃で部品がどれだけ熱歪を起すかのノウハウは
数をこなさないと獲得できないんだよ

272 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:19:35 ID:ira50lZ20
ニュースで全然やらないんだけど・・・
どうなってんのよ

273 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/09/11(金) 22:19:45 ID:nX8CoQGxO
>>256
カッチョいぃじゃん。


274 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:19:57 ID:u7sNZxK20
>>258
偶然だぞwww
JALなんて昔から危なかったし。


でもデスブログに宇宙開発関連の記事が出てきたら嫌だな
理屈じゃなくて気分として

275 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:20:01 ID:f4xux2PV0
>>13
今回の打ち上げ映像では一番いい
JAXAのは真っ白数秒がダサイ

276 :◆HKZsYRUkck :2009/09/11(金) 22:20:05 ID:BIX+8IaC0
>>235
あと、必殺トレーシーねw

277 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:20:17 ID:QOeF+jJG0
>>243
サイト内探してみて
いまさら他のキャラありえん
コミケで松浦氏と机並べてる人のだよ

278 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:20:34 ID:fSC5KID30
実は、上から釣りあげる宇宙人のノウハウだって事に
誰も気づかないんだもんな・・・

279 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:20:40 ID:XgM8a+wv0
>>257

ただ、その失敗は自分たちで蓄積した技術だからこそ原因の究明にも意味があるわけで・・・。
次回のために活かす余地があの場合あるんだろうか。

280 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:20:51 ID:Sb2DKy/60
>>259
また「宇宙開発先進国」なんて見え見えの言葉を使って。
こんな言葉を使うのは中国韓国くらいだ。

281 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/09/11(金) 22:21:33 ID:pP5I8Ocw0
>>265
突き詰めると数学は哲学に、科学は魔法につながるってやつか。
その辺は理解できるわ。

世の中に存在するものって、全てが上手くできすぎている。

282 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:21:35 ID:jbwrAxWo0
>>226
> 子供に夢を与えるってのは、金では買えないものだと俺は思うのだが。

その意味で言うと、「新幹線」ってのはどれだけ日本の少年に夢を与えて
次世代の技術者を生んだかって思うよな。

やっぱ「かっこいい」「すごい」ってのは子供のころに未来を夢見る原点なんだよな。
日本で言うとその頂点は500系のぞみだったのだろうか。

283 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:21:36 ID:gAQBpKEJ0
>>246
びっくりするようなほどの
偉い人がきてたねー。
あれはスタッフも緊張する。

しかし、ウィリアム・ゲステンマイヤーNASA宇宙運用局長に
こっぱずかしい質問をぶつける我が国のマスコミと来たら…orz

284 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:21:55 ID:JBCkbBDOO
ミサイルはM5で十分です

285 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:22:00 ID:OApVDUv+0
>>278
学研の「ムー」が提唱してから考えてみるわ

286 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:22:03 ID:EWMlKBUa0
>>220
核兵器なんて使いもしない兵器に、
あまり目くじら立てるのはどうかと思うぜ。

宇宙開発と核開発がイコールなわけねえだろ。


287 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:22:11 ID:N38zQ9QY0
>>257
問題は、その『失敗の経験』さえ実質的にはロシアに全部握られてて、

韓国に残るのは、ロシアから買ったロケットを
ロシア人スタッフに打ち上げてもらって
失敗するのを部外者として見守った、という経験だけ。

実質、経験の蓄積にまったく繋がっていないところがいと哀れ。

288 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:22:20 ID:u7sNZxK20
>>259
宇宙開発先進国ってどこだろ?

289 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:23:10 ID:6GM5hJhI0
>>272
まぁ、今やTVの視聴者の大半を占めてる老人層はこういうことにあまり
興味がないから。

「お星様の事なんかどうでもいいから老人医療費をタダにして年金を
 ちゃんと払ってくれ」
というのがTVの視聴者(兼:有権者)の大半である老人層の主流意見だからね・・・。

うちのばぁさんみたいにソビエトの宇宙開発に感動して犬に「ライカ」
「クド」「ストレ」「ベルカ」って名付けた人もいたりはするけどさ。

290 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:23:14 ID:QOeF+jJG0
>>260
最大で2万キロしか飛ばなくていいものなんてゴミじゃん

291 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:23:36 ID:dZuF/zuk0
倭猿の汚ないH2Bミサイルは
いつISSを撃墜しますか?kkkkk
賠償の用意はいいですか?kkkkk

292 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:24:36 ID:OApVDUv+0
>>289
それはそれですげえばあさんだな〜w

293 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:24:36 ID:+jWRMC9fO
>>282
次世代新幹線ナメンナ。
つーか日本人は高速鉄道が身近すぎていかんのだと思うw

294 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:24:36 ID:vxilE6bx0
>>287
他人任せでは何も身につかない
ということも学べ無い民族だからな
どうせ謝罪と賠償求めるだけだろw

295 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:25:27 ID:T6sjYvN+0
>>279
ナロはロシアの予行演習のために打ち上げられたというのは分かるが、
韓国にとっては、人工衛星ロケット打ち上げシーケンスを学べたということでも価値があるだろう

それを最初に成功と誤報しちゃうところが北と同じでお粗末だが

まあ、対北の示威行為でも何でも、
打ち上げにこじつけたことは素直に凄いと思うよ

296 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:25:46 ID:XPXGvPMW0
とりあえず、H2Bに角(つの)つけようぜ!

297 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:25:46 ID:SgtWo+AeO
これだけ夢があって、面白くて、明るい気持ちになれて、子供達にも有益なニュースをスルーする馬鹿スコミは死んでね。

298 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:25:58 ID:aCFjNMu70
煙ですぎ、発展途上国じゃないんだから、無煙で打ち上げてみろよ

299 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:26:09 ID:24uHbJ7Y0
>>291
kkkkkってのは始めて見たな。どこの国の習慣だ?

300 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:26:23 ID:QOeF+jJG0
>>291
後ろから追いつくとか思ってないよな?
「前から」追いつくんだぜ?

301 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:26:27 ID:LYDR+DmJ0
>>296
赤く塗って3倍スラスターを付ければ・・・

302 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/09/11(金) 22:26:30 ID:pP5I8Ocw0
>>282
俺にとってはドラえもんと戦闘機の存在が大きかったな。
今では底辺の技術屋風情で終わっているのだが・・・

303 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:26:54 ID:wEcPaqdc0
3年後、何気に北朝鮮の船体がステーションにドッキングしていたりして
内緒で。無断で。

来たよ〜って

304 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:27:10 ID:SHQj+EMzO
>>289
ベルカ、吠えないか?

305 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:27:18 ID:OApVDUv+0
>>298
もうちょいうまく釣ろうぜ

306 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:27:20 ID:jbwrAxWo0
>>281
逆だよ。
すべての「理系」学問は、「哲学」の子供だ。

理系博士をあらわす称号「Ph.D」、この「Ph.」ってのが何の略かってのを考えてみるといい。
哲学というのは「理によってこの世のすべての真理を解き明かす」事を目的とした学問だ。
数学も物理も化学も、すべては「哲学」から生まれたものだ。

哲学から分派して、数学は「公理系」によって、物理と化学は「数学と観察」によって
それぞれ真理を求めるものになったということ。

「われ思う、ゆえに我あり」で有名なデカルトは、哲学者であり、なおかつ優れた数学者でもあった。

307 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:27:21 ID:6GM5hJhI0
>>292
ちなみに娘(まぁ自分の母親だが)・・・は既に生まれていたため叶わなかった
ので孫に「宇宙に関する名前」をつけるべく暗躍したが叶わなかった(苦笑

フォンブラウンも糸川英雄も名前知っていたのは凄い。

308 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:27:24 ID:j3/vCmTG0
NHKで5時間くらいの特番でやってほしい。


309 :◆HKZsYRUkck :2009/09/11(金) 22:27:31 ID:BIX+8IaC0
>>298
でしょでしょ。
そこでエレベーターですぜ旦那。

310 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:27:41 ID:gAQBpKEJ0

H-IIBロケット試験機1号機 打ち上げ後記者会見 第一部
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8196655

311 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:27:54 ID:F5KtxL1R0
>>256
むしろ、まさに日本のアポロ計画 のこんな大実験成功のニュースなのに

どこのテレビ局もニュースにしないの?

って次元なんだけど


312 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:28:07 ID:h70XsENx0
>>293
> 日本人は高速鉄道が身近すぎていかん
それは思うな。 新幹線なんてとんでもない技術の塊なのに、皆それが普通だと思ってるんだから

313 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:28:16 ID:N38zQ9QY0
>>288
先進国は文句なしにロシア、アメリカ。

ちょっと遅れてEU。

だいぶ遅れて支那・日本。

こんな感じ。

314 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:28:22 ID:fSC5KID30
宇宙人のノウハウかどうかは別問題で、

こういった技術の蓄積は大いに役立つ時代が、きっと来ると思う。

315 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:28:42 ID:5n2g4fbZ0
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-20/hires/jsc2009e205843.jpg

アップで見ると三菱とかNECの企業ロゴが貼ってあるのなww

316 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:28:46 ID:XPXGvPMW0
>>297
夕刊各誌に載ってたよ^^ ニュースステーションでやるの待ってる。やらないかなぁ;;

317 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:28:52 ID:DJx80U2g0
>>291
お前頭変だぞ 脳外科に行け お前はホント夢のない奴だわ

318 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:28:55 ID:T6sjYvN+0
>>308
NHKは結構やるけどな、JAXA特集

今年はNASAの宣伝キャンペーンだったから、
それに関連してJAXA関連のプログラムも多いし

319 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:29:30 ID:+jWRMC9fO
>>291
そういうのは失敗した後に言うべきだ(´・ω・`)

>>299
よく見たよ。
衆院選前のν速+でw

320 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:29:34 ID:6yhK+d+50
やっぱりというか何と言うか日本人じゃないっぽい奴のやっかみレスがあってワロタw

321 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:29:34 ID:k8Bt/UAH0
>>264
だーな。ほんと種籾なんだよねw

322 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:29:51 ID:kZvlzSSY0
>>291
>>287
だってよ ゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら風にいうとkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkかな。

323 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:30:27 ID:jbwrAxWo0
>>293
いや、中に使われてる技術の話ではなくて、
「子供にぱっとみで『すげー!』『かっこいー!』と思わせる力」
って意味でだよ。

理系っぽくない言い方をすれば「オーラ」といってもいい。

500系新幹線を初めて目の当たりにした感動をあなたは覚えているか。
理屈ぬきで、「ああ、俺たちは、ついに『未来』を手にした」と思わなかったか。
「こんなカッコイイものが、レールの上を走るなんて間違ってる!
 これはビルの合間を縫う透明チューブの中を走らなければならないものだ!」
とか思わなかったか。

・・・いやそんな話はさておいて、やっぱ子供に「すげー!」とぱっと見で思わせる「オーラ」ってのは
意外に大事なんじゃないか、ってお話。

324 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:30:44 ID:ryAG03X/0
あんまりいえないけど、これで大陸間弾道ミサイルの技術は確立したんだってね。

325 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:30:49 ID:PDDrg0eD0
月周回衛星、小惑星探査、宇宙輸送船
かぐやの画像の精度も凄かったし
米ロに次ぐというよりも日本が最強だな

326 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:31:00 ID:XPXGvPMW0
>>301
通常の3倍 赤い彗星だーーー!

327 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:31:21 ID:F5KtxL1R0
>>296 >>301
日本がHTVに成功 目指すはHLV
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1252649838/l50



328 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:31:22 ID:HabTweekP
>>220は意外と良いとこに目をつけてる。
しかし惜しいかな、結論が斜め上だ。

今、世界を政治支配しているのは、事実上5大核保有国な訳だが、
これが宇宙開発国に切り替わっていくことが確実。
だから経済的に苦しい国まで必死に宇宙を目指してるんだよね。
核クラブならぬ宇宙クラブ入り出来るのは7カ国(EUは1カ国扱い)と言われている。
軍事的にも経済的にも宇宙を支配する者が地上を支配する時代は近い。


329 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:31:23 ID:OApVDUv+0
>>306
まあ形而上形而下、自然科学等の分類をしないと
フツー認識しにくいのはしゃーないけどねw

330 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:31:29 ID:9JwdMvfQ0
とりあえず、水に浮くV2ガンダムは打ち上げられるか
あ、サーベルとライフルは置いていけよ

331 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:31:42 ID:d0kBf1sw0
アシモが操縦席に座った日本版スペースシャトルとか見てみたい。

332 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:31:49 ID:j3/vCmTG0
>>318
とりあえず期待して待つか


333 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:31:51 ID:H+z8Wy270
>>282
新幹線開発の総指揮を執った島秀雄氏は
その後、宇宙開発事業団のTOPやったんだろ?
つくづくとんでもない人だ。
ちなみに蒸気機関車のD51も、この人の設計だという・・・

334 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:32:31 ID:0v3i8Vgs0
ISSとのドッキングはNHKでやってくれんかのう
宇宙教育テレビには期待しているが

335 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:32:38 ID:Oaj7WzeW0
>323
宇宙を好きになって科学の道を歩んでいく子供の数が増えるかもしれないしね
JAXAのサイトの応援メッセージに出てくる子供みたいに。
H2Bお弁当おいしそうでした

夜の打ち上げって綺麗なのな!いつか種子島に行きたい

336 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:32:42 ID:RScOWPh1O
成功おめでとうございます!



なんでトップニュースで伝えないんですかねマスゴミは!

337 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:32:49 ID:gsijdA5R0
>324
いつのハナシしてんの?

338 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:33:25 ID:Sb2DKy/60
>>313
中国と日本が同レベルはない。

米≒露 >> ESA≒日 >>> 中国  だな。

339 :◆HKZsYRUkck :2009/09/11(金) 22:33:26 ID:BIX+8IaC0
>>323
700系を見たとき、「うわぁ、すげー時代になっちゃったな おい…」
とは思ったw

340 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:33:38 ID:HabTweekP
>>324
んなモン、HOPEの実験で既に獲得完了してますがな

341 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/09/11(金) 22:33:41 ID:pP5I8Ocw0
>>312
定時で当たり前の様に運行されている普通の電車ですら、先端技術と職人技の集大成だよ。
こんな魔法が当たり前の世界に住んでいるというのに、少し遅れただけで怒る人間の多い事・・・

342 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:33:52 ID:fSC5KID30
新幹線なんて・・・
宇宙人のノウハウで、横に引っ張ってるだけだって事に気づかないかな

343 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:34:03 ID:DJx80U2g0
>>315
ロケット本体は三菱重工業が担当で電装関係はNECなのか?
他に何処の企業が参加しているんだろう気になるわ

344 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:34:12 ID:Og5eI2hN0
>>198
俺様用メモ
世界の主なロケット

国 名称   能力(d)  原型  備考
         低軌道  初飛行
韓 KSLV-1    0.1 2009 失敗
印 GSLV      5   2003
露 ソユーズ     6.5  1961 有人 ISS軌道
中 長征2F    8.4  1999 有人
中 長征3B    12  1996 死者500人以上
米 アトラスV    13   2002
ウク ゼニット-2   13.7  1985
日 H-2A204   15   2001
日 H-2B   16.5/19  2009 ISS軌道/LEO
露 プロトン     20   1965
欧 アリアン5  21/16   1996 ISS軌道/LEO
米 シャトル     24   1981 軌道船約70d
米 デルタ4-ヘビィ 25.8  2002
露 エネルギア   88   1987
米 サターンV   118   1967 有人

345 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:34:13 ID:LYDR+DmJ0
>>339
500系が終って涙目の鉄ヲタも多いけどな

346 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:34:20 ID:+jWRMC9fO
>>323
俺は700系とH2Aで感じたw
一番感じたのはF-22とYF-23、そしてS-47なのは内緒だ。

ファステックはすごいんだがおもちゃみたいなんだよな。

347 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:34:28 ID:/ISzWPQKP
HTV・・・ついに水曜どうでしょうも宇宙まで行くのか・・・

348 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:34:32 ID:F5KtxL1R0
>>324
弾頭には、核兵器ではなく、鉄人28号を入れて飛ばしたいものだな



349 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:34:33 ID:24uHbJ7Y0
>>331
それはいいな
いつか実現しそうだw

350 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:34:39 ID:gAQBpKEJ0
>>335
アトムの会なんてものもあったしね。
子供には夢をもってもらわないとね。

351 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:34:57 ID:xw8PG/kG0
来週18日にISSとドッキングか・・・
既に国の誇りとか超越して宇宙開発における国際的な関心事だもんな

352 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:35:24 ID:jbwrAxWo0
>>347
あれか、さいころに「ISS」とか書いてあんのかw

353 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:35:34 ID:ZrByO5f00
ところで今更だがなんで種子島に宇宙センター作ったの?
沖縄は米軍基地とか、人口密度とか高いからあれだけど奄美とか徳之島とか
あの辺なら十分作れそうな気がするのだが。
まあ鉄砲伝来の地に宇宙センターというのもロマンがあっていいけど。

354 :◆HKZsYRUkck :2009/09/11(金) 22:35:36 ID:BIX+8IaC0
>>343
ISASのロケットには大正製薬(リポビタン)のロゴが入りそうだw

355 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:35:47 ID:N38zQ9QY0
>>324
んなわけあるかアホたれ。

液体水素エンジンじゃ即応性がなくて弾道ミサイルにゃ使えないし、
それよりもなによりも再突入体の技術が日本はまだゼロ。

今の日本の技術で弾道ミサイル作るなんて一言でも言ってみろ。
世界の笑いものだ。

356 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:35:51 ID:DhErqL900

打ち上げシーン、なんでJAXAのホムペだとタービンみたいな音がするんだろ?
かっこよすぎ。

357 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:36:14 ID:rITTC9bhO
素人で全く分からないんだがこれどんくらいすごいの?

今日本の宇宙開発はどのレベル?米露中の次くらいか?

358 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:36:15 ID:XgM8a+wv0
>>312

おいらは田舎者だからたまに東京駅で東海道新幹線が数分おきに出入りするのをみると鳥肌が立つけどねw
あんな質量のある物体をあの速度で、あのダイヤで。
乏しい脳みそには理解できませんです。

HTVもNASAに反対されてから技術陣がヒートアップしたそうで。
ホントに日本の技術は(良い意味で)どうかしてるw

359 :名無しさん@十周年       :2009/09/11(金) 22:36:19 ID:O8CxniuC0

テロ朝の場合は、常に「日本は悪い国」「日本人は悪い民族」

というイメージを抱かせるニュースしか興味が無いんで、

だから今回のニュースなんて不要のボツになるんだよ。


360 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:36:42 ID:+jWRMC9fO
>>341
岐阜県民の俺が名鉄と名鉄名古屋駅の凄さを語ってやろうか

361 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:37:10 ID:dZuF/zuk0
戦犯国の身上でミサイルを発射した倭猿は制裁されるべきではないです?

362 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:37:19 ID:HabTweekP
>>353
大東島や小笠原諸島と比べるなら分かるが、奄美や徳之島と比べる意味が判らんw

363 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:37:32 ID:Sb2DKy/60
>>355
>液体水素エンジンじゃ即応性がなくて弾道ミサイルにゃ使えないし、
>それよりもなによりも再突入体の技術が日本はまだゼロ。

逆だ。
H2Bは使えないが、弾道ミサイルなら別にとっくにできている。
再突入もできている。

>今の日本の技術で弾道ミサイル作るなんて一言でも言ってみろ。
>世界の笑いものだ。

逆だ。
世界がおののく。
今の日本なら弾道ミサイルなどあっさりつくれることがわかっているから。


364 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:37:46 ID:OApVDUv+0
>>341
普通科高校卒業生でも「調速機」の説明と
基本的な手巻き「時計」の設計やれっていってもできねーからな

365 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:37:47 ID:6GM5hJhI0
>>353
建設予定地を選定してる時には奄美諸島も返還されてない。

366 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/09/11(金) 22:38:15 ID:pP5I8Ocw0
>>333
同じく0系新幹線の開発者の一人の三木忠直は、銀河や桜花の設計をしているんだよなあ。
新幹線ってのは、国破れても技術屋有りってのを如実に表わしていると思う。

367 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:38:23 ID:2jUlCdHF0
>>313
お前文系の馬鹿だろww
とっくにEUは日本に負けとるよ。
今回で差はますます広がったな、ロシアのライセンスで作ったATVと、
独自開発のHTVでは比べるのも気の毒です。ww


368 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:38:23 ID:F5KtxL1R0
>>344
ソ連とロシアは別にしてくれ

>>341
魔法使いの世界では、魔法が使えないと怒られる


369 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:38:30 ID:nbAw1VuZ0
>>331
船外作業でワラワラと出動するアシモのほうが・・w

370 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:38:46 ID:T6sjYvN+0
>>338
宇宙開発は米露日欧の四機軸があって、
中韓は技術的には完全に露の系統

そもそも、有人か精密機器かという話では技術の方向性が違うのだから、
日中を同列には扱えないな

有人飛行は
米=露>中

精密機器打ち上げは
米=露>欧=日>>中

371 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:38:49 ID:24uHbJ7Y0
>>353
気象が打ち上げに好都合、とかなかったっけ?

372 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:38:50 ID:q6GyZcuJ0
>>355
再突入には成功してるもんね


373 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:38:58 ID:jbwrAxWo0
>>353
> ところで今更だがなんで種子島に宇宙センター作ったの?

ロケット本体はもちろん、「液体水素」「液体酸素」を運んだり貯蔵したり製造したりするのに
本土からそんなに離れたところに作るわけにいかんだろ。

>>357
宇宙開発に関しては
米≒露>欧≒日>中
って感じ。

米、露、欧、日はそれぞれ「得意分野」ってのがあって、日本が米露を圧倒する分野もあるにはあるが
やはり米露は頭二つぐらい総合的に優れてると思う。


374 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:39:13 ID:gsijdA5R0
>356
あの音 現地組には聞こえてないらしい。謎。
でも むっちゃかっこいいよな!!

>357
一部は世界最先端。
固体ロケットに関しては世界一。
有人宇宙飛行に関しては日本は抵抗勢力がうるさすぎる。

375 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:39:34 ID:tAqg11de0
>>360
たぶん、あれをこなせるのは、名鉄以外ない。
日本のどの鉄道会社も無理だろう。まして世界で探しても
出来る所なんて絶対無い。これだけは断言できる。。

376 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:39:35 ID:HabTweekP
>>357
欧州のちょい下くらい。

377 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:39:42 ID:gAQBpKEJ0
>>355
再突入hあもうすでに可能だし、
大陸間まで飛ばなくてよければ手ごろなロケットもあります。

378 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:39:43 ID:N38zQ9QY0
>>363
詳細キボンヌ

379 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:39:50 ID:9JwdMvfQ0
>>360
あれはもはや、血管流れる赤血球

380 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:39:57 ID:pSUPx9Jt0
HTVって水曜どうでしょうやってた局でしょ?




381 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:40:47 ID:/1Aj9YcF0
>>355
弾道ミサイルに拘らずに、ここまでロケット技術を発展させた方が凄いと思うのですが・・・。

382 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:41:07 ID:3zfH9E0t0
>>358
HTVはNASAに手取り足取り指導されて作ったものだよ。

383 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:41:25 ID:eUuaVZhy0
チョンでは大騒ぎだったが、日本ではニュースにもならんか。。。
ちとさびしいのう。
技術者の方々、ネットで見ました。お疲れさまでした。

384 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:41:28 ID:T6sjYvN+0
>>367
日本の打ち上げはコストが高すぎるよ

商用打ち上げの技術では、明らかに欧州の方に軍配が上がるのだが
ロケット技術と言っても、有人か無人か、他国ミッション受注用か自国の基礎研究・インフラ整備かで方向性がまるで違うからなぁ

385 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:41:33 ID:Sb2DKy/60
>>368
>魔法使いの世界では、魔法が使えないと怒られる

ランスは魔法が使えないから投獄されたもんなw



386 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:41:45 ID:Yzfj5SUz0
>>289
> うちのばぁさんみたいにソビエトの宇宙開発に感動して犬に「ライカ」
> 「クド」「ストレ」「ベルカ」って名付けた人もいたりはするけどさ。

ベルカ(;^ω^)・・・

387 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:42:08 ID:kM0U7RUW0
>>383
今朝のNHKニュースでやってたけど。普通に

388 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:42:28 ID:Kt5vbG8t0
>>1
のロケットの7分露光の写真壁紙にほしい

389 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:42:33 ID:0oaDrFao0
生中継すらしなかったNHKは潰してしまえ

390 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:42:34 ID:cgJMr7fP0
18日かー
ドッキング成功してほしいなー

391 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:42:44 ID:pSUPx9Jt0
ドッキングは自動?ステーションから誘導?

392 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:42:49 ID:+jWRMC9fO
>>375
東北生まれで大学時代を東京で過ごした俺が初めて名鉄名古屋に行ったとき脱糞しそうになった(´・ω・`)

393 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:43:01 ID:h70XsENx0
>>370
中国のロケット技術は最初こそソ連の技術を使ってたけど、最近のロケット技術はアメリカに拠ってる

394 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:43:09 ID:F5KtxL1R0
>>357
アメリカから、ベテラン選手のスペースシャトルが引退して、
次の期待の新人が一軍入りするまで、ピッチャーは君に任せたよ

って言われる程度にはすごい

395 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:43:17 ID:9zIOACqX0
>>380
HTBだ

396 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:43:29 ID:vxilE6bx0
>>383
起きるのが遅いんだよw
朝のニュースではトップで時間もたっぷり使ってた

397 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:43:37 ID:nbAw1VuZ0
>>357
今回のHTVにも関係するけど
無人による分離・ランデブー・合体は、おりひめ・ひこぼしが世界初。

ちなみに、昔ロシアがミールで運搬船を手動合体でブツけて
えらいことになってる。

398 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:43:49 ID:N38zQ9QY0
>>372
だからどれのことだよ?ww

すごく興味があるんで具体的に教えてくれませんか?ww

うっわー、俺やな性格ww

399 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:43:57 ID:ESyAmHZb0
>>385
ベルカと聞けば、魔法と答える

400 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:43:58 ID:QOeF+jJG0
>>360
日曜にわざわざ東京から乗りに行ったよ名鉄
それだけの価値がある

401 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:44:03 ID:PHjYvDdfO
>>373 そう考えると欧って便利だよな、自国でロケット打ち上げる技術もない小国でも宇宙開発の栄誉に預かれる

402 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:44:03 ID:j3/vCmTG0
>>315
IHIはIHIエアロスペース?
群馬にあるIHIエアロスペースも関係しているのかな?
あそこ昔は日産系だったのに日産ゴーンに仕切られる前に突然IHIに替わったんだよな。
地元の年配の人たちはあそこはミサイルを作っているって噂してたけど


403 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:44:18 ID:YKQ6CUkx0
頑張れ麻生JAPAN

404 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:44:26 ID:gAQBpKEJ0
>>391
ISSから10mで相対的に静止させてロボットアームでISSにドッキングします。

405 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:44:38 ID:EWMlKBUa0
>>343
三菱重工
三菱電機
IHI
IHIエアロスペース
NEC
NEC東芝スペースシステム
くらいかな?細かいのはもっとあると思うけど。

こういうのってこの企業はここまで、
と細かく分類を決めるので、
この辺が大なり小なり絡んでると思って間違いない。

406 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:44:46 ID:5n2g4fbZ0
>>343
あとはIHI(石播)と川重のロゴが見えるね

407 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:45:15 ID:q6GyZcuJ0
>>378
ヒント  ミューロケット
    
      USERS でググれ




408 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:45:31 ID:6GM5hJhI0
>>386
「ライカ」は「カメラの名前からですか?」と「東海道線の駅を全部数えられるくらい訊かれた」
とか言ってたなー。

・・・尚全部雑種もしくは日本犬で洋犬は一匹もいなかった(笑

409 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:45:31 ID:wIlnv8FY0
>>382
妄想乙

410 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:45:40 ID:rITTC9bhO
>>394
そうなんだ
かなり凄いんだな日本の宇宙技術は



411 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:45:46 ID:7ytCPe9n0
>>343
NECは昔からH2の電子系てがけてるからな。
昔、ちょこっと事業部の助っ人に借り出されたの思い出した。



412 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:45:49 ID:Og5eI2hN0
>>390
ドッキングというか、宇宙ステーションのロボット・アームで捕獲ね。
ロボット・アームの操作がHTVの成否を握っている。

ちなみに、HTV捕獲時にアーム操作を担当するのはこのオバチャン。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Nicole_P._Stott

413 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:45:57 ID:53/4HyeO0
リアル秒速5cmコスモナウト

414 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:45:58 ID:/1Aj9YcF0
新聞も大きくは報道しないくせに、広告だけはデカデカと出させるのだろうな。

415 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:45:58 ID:rl9ieKt50
合体マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

416 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:46:09 ID:vxilE6bx0
>>391
日本の実験モジュールきぼうの外壁に付いてるマーカーにレーザー照射して
位置を確認しながらISSの下10mまで接近して相対停止する

417 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:46:14 ID:6vmPfBcM0
>>336
スペースシャトル退役後にISSに大型機器を輸送できる唯一の手段という
世界も期待し、あのNASAさえも大絶賛の技術の成功で
日本の技術のすばらしさ、誇りを示せる明るいニュースなのに
扱いしょぼいね、NHKオンラインで紹介してる?と思ったら
科学のタブを開いたら出てきたレベル。
NHKでは「103歳 健康テーマに講演」の方が大切らしい

418 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:46:14 ID:94SfXG+k0
HTV積んでったのは宇宙船の人が退屈しないためなの?

419 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:46:14 ID:zwM3C9rW0
宇宙は金が掛りすぎる
日本の技術力でもっと安くしろ

420 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:46:37 ID:F5KtxL1R0
>>373
ていうか、なんで赤道に近いほうがいいの? って質問が無いこと自体が
日本人の基礎的理科力があることを証明してるよね

韓国人なら、なんで赤道に近いほうがいいかわからないほうが普通だと思うし



421 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:46:43 ID:DJx80U2g0
>>402
IHIって石川播磨重工業じゃなかったか?間違ってたらゴメン

422 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/09/11(金) 22:46:49 ID:pP5I8Ocw0
>>391
ISSから10mまでは自動。
その後はISSのロボットアームにてドッキング。

423 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:47:07 ID:h70XsENx0
>>399
やはりA'sだよな!

424 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:47:12 ID:gAQBpKEJ0
>>398

再突入実験機OREX(りゅうせい)
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/orex/index_j.html

帰還途中のはやぶさにも再突入カプセル積んでますよ?

425 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:47:34 ID:M3AhplW+0
>>323
> 500系新幹線を初めて目の当たりにした感動をあなたは覚えているか。
確かに。予備知識も無しにあれは「異物」だったな。

426 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:47:36 ID:RYsmp8mr0
>>358
羽田からの航路の真下で働いていると、山手線なみの頻度で
飛行機が離発着するのを目の当たりにできて驚くぜ。

427 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:47:55 ID:gQIiDhfQ0
これを気に予算増やして・・・やるわけねーよな

428 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:48:19 ID:EWMlKBUa0
>>421
元・石川島播磨重工業です。
社名変更です。

429 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:48:21 ID:OX4P+lyZ0
>>357

中国は水素エンジン作れません。猛毒のヒドラジンエンジンが精一杯。

430 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:48:24 ID:H+z8Wy270
>>339
N700を見た時の脱力感に比べたら、ずっとマシだろ

>>353
ケネディ宇宙センターと同じ経度だから、参考データを流用しやすい

>>366
つーか、あの人の仕上げたものって大抵が高性能で安定しており
しかもコストを考慮しているって代物ばかりだな
ロケットは直接の設計に関わってないけど、思想は受け継がれてるよな

まぁ蒸気機関車設計時代にC54という失敗をやってはいるが

431 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:49:03 ID:pSUPx9Jt0
>>404
ISS(下宿の未亡人)がHTV(童貞学生)を誘導してドッキングってことですね!ハァハァ

432 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:49:30 ID:q6GyZcuJ0
いろいろ質問する人に私の種本を紹介します。
読んでみてね

「現代萌衛星図鑑」1680円

433 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:49:36 ID:DJx80U2g0
>>405
サンキュウ ソニーや松下やトヨタは絡んでないのか残念

434 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:50:13 ID:xw8PG/kG0
>>430
あーアメリカの打ち上げ基地と同緯度なのか。成程

435 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:50:25 ID:gAQBpKEJ0
>>431
童貞学生にしては太くて立派だったよね…

436 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:50:53 ID:nbAw1VuZ0
>>405
フェアリングの川崎重工も入れてあげて。。

437 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:50:54 ID:MBb4OVxq0
一方中国では
http://www.youtube.com/watch?v=26O3CMGNdWY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2309790

438 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:50:56 ID:qK7FWnAH0
これでついに日本が宇宙での運転免許をとった感じ
今年の10大ニュースに入ってもいいくらいなのにな

あっ韓国さんは仮免試験で事故っちゃったから、まだ路上に出れませんよ

439 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:51:04 ID:9JwdMvfQ0
>>394
そこまではいかんだろw

ピッチャーが負傷退場して、ファーストがピッチャー代行へ
あ〜ライトのニッポン君、ちょっとファーストにも入ってくんないかな、程度

440 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:51:06 ID:AOkHUjBj0
成功したら「少ない予算でよくやった!感動した!」
と言って予算は据え置かれ、
失敗したら宇宙開発不要論者が沸き立って予算が減る。

441 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:51:08 ID:F5KtxL1R0
>>416
>相対停止

左から時速100キロの 国際宇宙ステーションと書かれた車が走ってきます
それに対して 下から HTV宇宙輸送船と書かれた車が全速力で走っていきます

この二台が、無事に並列走行出来たら 皆さん拍手してください


[ISS]→                               →ここらへんで併走



                   ↑
                 [HTV]

442 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:51:26 ID:rITTC9bhO
357だが教えてくれた人達ありがとう


だが素人だから教えてもらっても全然分かんなかった…

とりあえず日本はまぁヤれるほうなんだな

443 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:51:45 ID:j3/vCmTG0
>>421
ごめん書き方おかしかったね。
会社が日産から石川播磨Iに替わったって事

444 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:51:45 ID:T6sjYvN+0
>>419
その辺は、対外受注をこなしてる欧州の方がぬきんでてる

日本は立地的にも、中国が本気で長征を商用運用始めたら勝てないので、
よっぽど精密なものを確実に飛ばす方向に技術を伸ばした方が需要があるみたいよ

安くよいものを作りたかったら、
むしろ、宇宙に出てから使うものに絞った方がいいね
エネルギーとか物資再生(水・酸素・栄養素)については、
日本が宇宙でも地球でも競争できる分野だ

445 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:52:11 ID:XgM8a+wv0
>>431

めしべにドッキングするおしべ・・・愛称はステイメン?
合体したらゼフィランs・・・誰か来たかな?

446 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:52:23 ID:T0A1DBw2O
有人まだかよ
どんだけ税金投入してんだっつうの

447 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:52:25 ID:whVCH+ZK0
>>431
さんざん絞りつくしてからポイッなんだぜ。

448 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:52:44 ID:u7sNZxK20
>>382
>>409
手取り足取りというか、NASAは設計に文句つけただけ
日本はNASAのクレームを誠実に処理していった

あるとき、NASAの技術陣がホテルで散々クレームをつけたら
日本の技術陣は早速問題解決に取り組み出した
翌日NASAの連中がホテルに行くと
昨日と同じ場所で日本の技術者が問題解決に取り組んでいた
彼らは徹夜で仕事をしていたのだ。

感動したNASAの技術者は
次第に日本の技術者たちと信頼関係を築いていった

449 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:52:45 ID:2WAP+FaS0
報道ないよね
見たいよ
もっと多くの人に知ってほしい
のりぴーよりもよほど大事件なのに

450 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/09/11(金) 22:52:55 ID:nX8CoQGxO
>>373
中国にも抜きん出た分野があるぞ。
何人死のうが失敗を恐れないって言う

451 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:53:01 ID:2jUlCdHF0
>>384
EUに対して高性能ロケットを、三分の一の開発費で開発できるし、
ライセンスなしで、HTVを独自に開発した日本が何で格下何ですか?
商業ベースは、別問題どろが。


452 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:53:17 ID:5SM0luvyO
>>438
無免許で他人の車乗って自損事故を起こしたのが韓国

453 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:53:19 ID:h70XsENx0
>>429
第1段ロケットはそうだけど、第2段目以降は普通に水素エンジン使ってるよ

454 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:53:28 ID:3mW7IIBy0
これに日本は備えようぜw

http://www.youtube.com/watch?v=OOLfm-3pER8&feature=related

455 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:53:34 ID:H+z8Wy270
>>382
手取り足取りって、公式見てないだろ?w
簡単にばれる嘘を吐くから不様を晒すんだw

456 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:54:12 ID:vxilE6bx0
>>447
ゴミ詰め込んで投げ捨てられちゃうw

457 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/09/11(金) 22:54:14 ID:pP5I8Ocw0
>>448
こういうプロジェクトX的なノリって日本じゃ美談になるけど、実際は現場無視のやり方だよなあ。

458 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:54:23 ID:72imtSPJ0
これで、トラック(H-IIA)とダンプ(H-IIB)がそろったわけだ。

あとは、カブ〜軽トラあたりのラインナップがほしいところだな。
軽トラは一台廃車にしちゃったからなぁ。(M-V)

イプシロンに期待。

459 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:54:24 ID:7ORCLIIYO
なんだ?再突入体実験を知らないのか?
種子島から小笠原諸島沖に向けて、ロケットの空撃ち利用で発射。
ロシアのトーポリM同様に再突入中に軌道変更を自動操縦して成功。
着水までの自動操縦は成功したが、回収に失敗して水没。
自己位置通報システムが無線だったから、海没で通信不能捜索と回収の費用が無く放棄した。

460 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:54:32 ID:EWMlKBUa0
>>433
入りたいとは思ってると思うけどね。


>>436
ああ、そうだね。
川崎重工業ね。

フェアリングは
「今回は応急でいいけど、次までにどうにかしてくれ」
と言われたらしいね。

461 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:54:36 ID:XsImwev70
>>13
おー
これいいな
臨場感たっぷり

462 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:54:49 ID:Pzkn8L9G0
昨日も中継見てて思ったんだが、失敗を祈ってるやつとか、成功して残念がってる奴って何なの?
日本が世界に向けて大恥かいて喜ぶ日本人がいるってのが驚きだったわ

463 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:54:55 ID:YUsS3QSM0
成功したな

464 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:55:02 ID:KLdh0FlD0
打ち上げ成功すると、全く報道しないマスゴミ。
無人でISSに輸送するHTVがどれだけ凄いことなのか、しかも低予算。
なのに中国の友人打ち上げ花火を必死に報道して日本は駄目だ報道するマスゴミ。

465 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:55:26 ID:DJx80U2g0
>>443
OK 理解した

466 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:56:27 ID:qDUZCjyX0
>>353
っ 天気

467 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:56:31 ID:6vmPfBcM0
>>462
いやそれ日本人じゃないから、
イチローの活躍スレ等に沸いてくる奴らと同類

468 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:56:49 ID:QnQslqYN0
テレビ朝日は完全にスルーしてるなwww
よほど成功したのが面白くなかったんだろう。

469 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:56:51 ID:T6sjYvN+0
>>451
開発費と運用コストは別だろ
日本の対予算での開発効率はクレイジーだと思うよ

技術力の高低と、宇宙開発事業の優劣は一緒じゃない

470 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:56:55 ID:gsijdA5R0
>446
一桁たりません。

471 :◆HKZsYRUkck :2009/09/11(金) 22:56:57 ID:BIX+8IaC0
HTVのペイロード6トンもあるなら、紙飛行機突入実験やれよ。
折り紙の一束くらいこっそり入れてもバレないよな。

んで、ISSの人たちにヒマなときに紙飛行機を折ってもらって、
HTV投棄するときに、外壁にご飯粒でつけといてもらうの。

472 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:57:06 ID:4MCw7yjr0
>>452
無免許で他人の車の荷台に乗って、サイドブレーキ勝手に引いて事故を起こさせたのが韓国

473 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:57:49 ID:OdKsyr150
>>464
日本を褒めるような記事は彼らにとてはちっとも面白くないんだよ。

474 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:57:56 ID:EWMlKBUa0
>>464
いや、もう必死なんだよ。

パチンコや宗教団体のCMに頼るようなメディアに報道してもらっても仕方がないと思う。

475 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:58:09 ID:zHpWzVkk0
>>451
どの辺が3分の1なんでしょうか。
後は同じ性能なんでしょうか。

476 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:58:13 ID:ejXRZwpi0
>>464
一瞬打ち上げの映像が映るくらいだろうけど報道はされるだろう

477 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/09/11(金) 22:58:20 ID:pP5I8Ocw0
>>465
あそこは元日産と言うよりは、元立川飛行機だから。
ルノーが日産を参加に入れた時、ロケット技術の国外流出を恐れた政府の指導で
ロケット部門がIHIにお嫁に行ったのが話の顛末ね。

478 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:58:39 ID:Cl3HS7SA0
>>425
残念なことに500系ってドイツ人のデザインなんだろ
あれを日本人がデザインしてほしかった


479 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:58:54 ID:EWEwZT5g0
HTVもH2Bも全部使い捨てってこと?
スペースシャトルは何回も使いまわしてるんだよね。

480 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:58:57 ID:KLdh0FlD0
>>474
何やってもあら捜しの報道ばかりで
なんで、あんなに必死なんだろうな。
終いにゃ税金の無駄て言えばいいと思ってる。

481 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:58:59 ID:ZrByO5f00
いや奄美の方がケネディ宇宙センターとドンピシャで同緯度だろう。
返還時期も53年だぞ?計画時には返還されてたんじゃ?
やはり本土からの移動を考慮したということかなあ。
理想を言えば沖縄に大規模な工場作って奄美に宇宙基地だな。

482 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:59:19 ID:4S7Jsk7X0
>>462
日本語の読み書きが出来るからといって、それが日本人とは限らない。

483 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:59:25 ID:HabTweekP
>>462
宇宙ロケットに関しては誰もがみな地球市民だった頃が懐かしいな。
でもサッカーレベルで他国と張り合うようになってこそ本当に実用化時代になったって気がするぜ。

484 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:59:28 ID:qK7FWnAH0
大型免許がとれたのでバリバリ即戦力で働いてもらうよって感じだね

485 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:59:31 ID:53/4HyeO0
>>473
そのうちロケット技術は韓国が起源ニダ!って言い出すんだろ

486 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:59:37 ID:nbAw1VuZ0
>>472
その頃、自動車庫入れ機能をふつうに市販するのが日本w

487 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:59:59 ID:oI1Fb9A/0
>>479
使い捨ての方がコストが安いっていう
不思議な話も世の中にはままあるコトでな…

488 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:00:04 ID:T6sjYvN+0
>>479
その方が安上がりなんだよ

スペースシャトルが往還機だって言っても、
結局フル整備するし、外の殆どは交換だし、
あれは枠だけ再利用する使い捨てみたいなもんだ

489 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:00:07 ID:o0b+IWTS0
>>478
だから500系だけ格好いいのかw

490 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:00:16 ID:XgM8a+wv0
>>485

残念ながらもう既に・・・w

491 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/09/11(金) 23:00:32 ID:pP5I8Ocw0
>>485
東亜+で見たのだが、もう既にロケット技術の起源は韓国になっているらしいぞ。

492 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:00:34 ID:DJx80U2g0
>>462
それに日本人じゃなく 中国人や韓国人だよ妬んでるわけ解った

493 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:00:36 ID:yy28zZZ90

何年かぶりにTV点けて
報道ステーションを嫌々見てみた



ロケット打ち上げに全く振れないで終了した事に本当に驚いた
日本のTV局ってNHKとテレ東以外、不要だろ・・・・

494 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:00:44 ID:Vvc79Eza0
>>485
とっくに言ってる

495 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:01:06 ID:ehv72JR20
H-II Transfer Vehicle〜日本初 宇宙ステーション補給機HTVプロジェクトの軌跡
http://www.youtube.com/watch?v=rWOZRXiGyoE


496 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:01:24 ID:gsijdA5R0
>479
シャトルは保守点検費用が莫大な金額がかかる。
使い捨ての方が安上がりなのが判ったから。

497 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:01:36 ID:SChdkc1k0
えっ?!日本人は「歴史的に文化劣等国の猿」で、桜も、寿司も、SAMURAIも、NINJAも、日本刀も、剣道も、柔道も、茶道も、歌舞伎も、UKIYOEも
全部日本が韓国から盗み出した文化なの? 

韓国が劣等感から反日教育・報道をして、国民運動レベルで大嘘を世界中に広めている!!
韓国人の異常性を世界に広めて嘘に対抗しよう!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC

498 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:02:02 ID:EWEwZT5g0
486,487
400億でも安上がりなのか、理解したありがとう。

499 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:02:16 ID:HHrqKj990
人類初の宇宙宅配便もクロネコヤマトかも知れねーな・・・。

500 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:02:18 ID:gAQBpKEJ0
>>462
俺は基本的にロケット好きだから他国のでも失敗を祈ったりはしない。
唯一の例外はテポドンのときだけだったなあ。中身がロケットであろうと
ミサイルだろうとあの打ち上げ方は許されないからね。

501 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:02:23 ID:OE+h1vOFP
>>479
アメリカはスペースシャトル計画をもう辞めていたはず
どうやら
使いまわす=コスト削減 などという単純なもんじゃないようだ

壊れた携帯を直すと余計にカネがかかるようなもんかも

502 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:02:28 ID:T6sjYvN+0
>>490
一応、自分の質量を使って推進するのをロケットというのなら、
分かってる範囲では中国が発祥かね?

今の宇宙ロケットは全てゴダードの系譜だけど

503 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:02:39 ID:9jsnB02uO
特定アジア涙目w


504 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:02:52 ID:uGa5X/e20
とはいえ、スペースシャトル後継のアメリカの宇宙船は10回ぐらい再利用するらしいな
2週間使い捨てコンタクトレンズみたいなもんか

505 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:02:55 ID:HabTweekP
>>491
これですね
【韓国】朝鮮はロケット先進国、15世紀に2段式ロケットを開発、ロシアよりも古い歴史がある★3[08/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251023114/

506 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:03:26 ID:0Swpmp/N0
どこのニュースでもやらなかった件

507 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:03:31 ID:XsImwev70
>>493
まだテレビへの未練があるようだな

508 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:03:39 ID:6vmPfBcM0
>>493
えっ今日見なかったけどマジで?
あまりにも酷い仕打ち、日本人が誇れるネタは徹底排除かよ
正体が何者か、確信した。

特集組んでもいいレベルだと思うが・・そういうことか

509 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:03:41 ID:DJx80U2g0
>>477
そんな経過があったのか これからも日本のために頑張って欲しい企業だね

510 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:04:19 ID:u5E42NWV0
相手側にドッキングマーカーがあったら自分で合体しちゃいそうなのが日本の技術


511 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:04:48 ID:N38zQ9QY0
>>407
>>398

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \    ……。
   |    ( ー)(ー)
.   |     (__人__)   はやぶさのリエントリーカプセルの時にも
    |     ` ⌒´ノ   まったく同じ説明をした覚えがあるだろ常識的に考えて。
   .l^l^ln      }
.   ヽ   L     }
    ゝ  ノ   ノ
   /  /    \
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ


   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |      >>407>>398のように、大気の抵抗を利用して減速しながら、
. |  (__人__)  |      最後はパラシュートで降りてくるのと、
  |   ` ⌒´  ノ      ほとんど減速せずに戦略上の標的に向かって落下する    
.  |         }      弾道ミサイル用の再突入体では、
.  ヽ        }      要求されるものがまったく違うだろ常識的に考えて
   ヽ     ノ        
   /    く         なんでそれがわからないのか理解できないだろ常識的に考えて 
   |     \        
    |    |ヽ、二⌒)         



512 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:05:02 ID:OpXPlUda0
>>488
再利用する整備費が物凄い金かかるんだよなー
特に耐熱タイルの検査が大変らしい
あれのコストが何とかならないと再利用宇宙船は採算取れないだろうね

513 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:05:02 ID:jHs8GbNI0
>>392
半世紀岐阜の人間だが、今でも名鉄名古屋駅を利用する際は超緊張する。

514 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:05:08 ID:DTzmlYtL0
宇宙への物資輸送に日本だけが貢献しろってことに。

スペースシャトルを止めるという事は、ずっと前にチラッと出たアメリカの新しい宇宙行く乗り物?がそろそろ出るのか。
もう、ロケットでだなんて古いのに。


515 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:05:12 ID:D6E8+aK/0
>>445
ゼフィランサスはGP-01の方だろw

516 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:05:17 ID:kAAYoLTR0
>>450
謎の餃子みたいな泡出す技術もあるしなw

517 :名無しでいいとも:2009/09/11(金) 23:05:37 ID:xXbGrfBI0
祝 科学者総理 就任の 一発です。
こんごも ポッポ総理におかれましては 予算増額措置をお願い致します。

518 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:05:38 ID:t6/wP2GH0
http://sankei.jp.msn.com/photos/science/science/090711/scn0907110137000-p1.htm
おいらもしっかり働いて、税金はらうぞ。
がんばれ日本!!!

519 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:05:45 ID:4S7Jsk7X0
>>493
オグラのとテレ朝のを開始10分だけ見たけど、全く触れなくて笑ったw
>>498
スペースシャトルは金がかかりすぎるんで、2010頃に運用をやめたいそうな・・・


520 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:05:58 ID:nGqZRXb+0
>>451
商用衛星はほぼ静止軌道向けなので、ギアナ宇宙センターから
打ち上げられるアリアンロケットに対抗するにはまだH2シリーズだと
技術不足なんだよ。ほぼ同じ性能のロケットだけど静止軌道に
投入するには種子島からだと軌道傾斜角を0度にするために
GTOアポジ位置で楕円軌道から円軌道への修正以外に軌道
傾斜角を修正する噴射が必要だけど第三ステージ技術がない
日本は衛星搭載のアポジモーターで修正するために衛星側の
燃料消費が大きくなり衛星の値段を押し上げてしまうんだ。
(または衛星の寿命を縮めてしまう)

低軌道だとどの軌道傾斜角へでもLE-5の再着火で対応できるから
問題はないんだけどね。

521 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:05:58 ID:BOr8dI4a0
>>398

wwwwwwwwwwwwwwwwww

2度とくんな!しったか乙。

522 :◆HKZsYRUkck :2009/09/11(金) 23:06:01 ID:BIX+8IaC0
>>501
そりゃまあ、あんな暑苦しい突入じゃ、そのうちガタがくるよな。
バイクのヘルメットだって、一回ぶつけたら原則交換だし。

だから人類は、もっとこうフワワっと、スイーッと還って来れる技術を
獲得せにゃいかん。その第一歩が紙飛行機なのだ。うんうん。


523 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:06:50 ID:24uHbJ7Y0
塗り箸より割り箸のほうがいい、みたいなもんだな

524 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:07:11 ID:of3Jqahn0
もうちょっと、簡単にリサイクルできるようなシャトルはできんものか。



525 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:07:31 ID:2jUlCdHF0
>>469
技術力の事いってるわけね、明らかに日本はEUより先に行っているぞ!
ハヤブサなんかは、アメでも同じ事がなかなか出来なくて困っているくらいだ。
コストパホーマンスは、世界一でしょ。

526 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:07:34 ID:WWzbucFc0
打ち上げ時に中継で聞こえていた「キュオオオオーーン」っていううなり音の
原因は特定されたんだろうか?

ニュース記事をいろいろ見てみると、場所によっては聞こえなかった所もあるとのこと。


527 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:07:37 ID:vLzJqYjI0
日本航空が巨大損失で事実上倒産。デルタ航空の配下に

一方、大韓航空は節約経営で躍進
そのうち宇宙事業も韓国産業界の力に負ける

528 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:07:43 ID:uGa5X/e20
>>514
アメリカのスペースシャトル後継もロケットですがな

529 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:07:49 ID:zNokWS1tO
>>510
合体や変形は日本のお家芸だからな。

530 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:07:58 ID:D6E8+aK/0
>>493
もう、TV局自体いらね、アナログ停波上等だわ

CATVで野球見れば十分だぜ・・・

531 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:08:04 ID:T6sjYvN+0
>>514
オリオンだってロケット方式だぞ…

軌道エレベータ開発には材料と政情的に安定な国が足りんのじゃね?

ケネディや種子島からは無理なんだよね?

532 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:08:26 ID:tvsJJO6s0
>>355
液体水素エンジンをそんな下等な用途に使うとかアホかと…

固体燃料ロケットの技術もハイパーゴリックの燃料もある
弾道ミサイルなんてのはローテクなんだよ

533 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/09/11(金) 23:08:36 ID:pP5I8Ocw0
>>511
大気中で減速させる必要がない方が簡単じゃん。

534 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:09:15 ID:u5E42NWV0
アメリカの後継ロケットはいろんなシガラミでシャトル用ブースタの再利用だっけ
いきなり新規設計するとメーカーがバタバタ潰れるとか・・

535 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:09:15 ID:53/4HyeO0
>>527
韓国は日本がいなければ3度破綻していた

536 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:09:21 ID:OApVDUv+0
>>522
軌道エレベータじゃないのかー

537 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:09:35 ID:aM0bfMiY0
流石、テロ朝〜
完全スルーだな・・・・・・・・笑

これ、国民の税金使った事業なんだぜ〜

この局は完全にオワッてる

538 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:09:36 ID:OdKsyr150
15トン持ち上げるのに500トン以上のロケットが必要とか、大変だな。

539 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:09:37 ID:F5KtxL1R0
>>512
帰って来たら、バラして部品にするほうが、コスト安いんだよね


540 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:09:41 ID:EWMlKBUa0
>>508
今のテレビは若年層、女性、高齢者をターゲットにしてるから。
リテラシー持ってない人がターゲット。
エゴをエコと本気で思うような人ね。

541 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:09:42 ID:nbAw1VuZ0
>>524
リサイクルって聞こえはいいけど
かえってコストかかるものばかりw

542 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:09:55 ID:kfLcb9QE0
テレビでの扱いの小ささ異常だね
まぁ一週間後の成否次第なのかも

543 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:09:56 ID:uY76psCx0
>>230
あと、大きめの衛星2つ積めるから効率いいって話もあるね。受注があれば…

544 :◆HKZsYRUkck :2009/09/11(金) 23:09:58 ID:BIX+8IaC0
>>524
ああいう火の玉になるような、体育会系の突入をやってちゃダメだよね。
だからここはひとつ、紙飛行機突入実験をだな。  (←せっせと世論工作中)

545 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:10:05 ID:qDUZCjyX0
ゴミ箱としての機能も、わすれちゃいかん

546 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:10:06 ID:4zjlj2rg0
>>511
弾道ミサイルの突入なんてそんなに難しい技術なのか?
再突入が一番ハードルが低いんじゃないの?

547 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:10:12 ID:KLdh0FlD0
>>493
フルタチ「この地球温暖化が叫ばれる中、このような大規模なCO2を排出するだけの花火を多額の税金をかけて・・・(ブツブツ」

548 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:10:19 ID:NMKj/KNJ0
>>499
まあ、プライドっつーか宅配の立ち位置で考えれば日通かと。
今のうちにJAXAと協賛して打ち上げロケットにペリカンマーク入れるのも
有効な宣伝効果にはなるんじゃないかと。
次席で黒猫はありえると思うけど、日本が誇るH2Bの側面に
飛脚とかカンガルーのマークはなんか嫌だなぁw

549 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:10:20 ID:N38zQ9QY0
>>521
ふざくんなwww俺は間違ったことは言ってねえwww


>>532
軍事技術なめんなwww

550 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:10:34 ID:f1+dZillO
>>524
使い捨てよりリサイクルの方がコストはかかるからな
だから今のエコ商法がなりたってるわけで

551 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:10:36 ID:znMlXQns0
ドッキングもうまくいくように、祈ってます。
軌道エレベター早くできないかな。

552 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:11:10 ID:FGbDrkb10
>>477
そういえば、アポロの1段目は、クライスラーが作った
アメリカがクライスラーの保護に必死だったのもそのせいかな?

553 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:11:15 ID:T6sjYvN+0
>>534
まあ、景気が悪化すれば宇宙開発も糞もないんだから、
継続性のためには、コストアップも仕方ないんじゃね?

しがらみといえば、日本も東大学閥のせいで〜と言ってた頃もあったが

554 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:11:47 ID:ZrByO5f00
南洋が日本領のままだったらいい宇宙基地作れたのにな〜。
今からでもパラオと国家連合組んでパラオに宇宙基地作ったほうがいいかも
しれんね。長い目で見たら。

555 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:12:02 ID:DJx80U2g0
>>518
下らん子供手当てとかエコ詐欺で税金が上がるのはホント頭にくるが
こういう将来に建設的な事だったら税金が上がっても不満はない

556 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:12:34 ID:o0b+IWTS0
某国ネタはいいかげんうざいわ
今は純粋に成功を祝いたい

>>545
+焼却炉&埋め立て地w

557 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:12:43 ID:Kdi8vzCB0
>>13
( ・∀・)イイ!!

558 :◆HKZsYRUkck :2009/09/11(金) 23:12:53 ID:BIX+8IaC0
>>536
あ、そっちも捨てがたいw
でも、現在の技術でとなると、やっぱ柔構造インフレータブル飛翔体
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2009/0825.shtml
だなと。

559 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:13:07 ID:ESyAmHZb0
>>538
要求される速度を出すための、燃料重量が大きいね

560 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:13:12 ID:4S7Jsk7X0
>>524
リサイクルで100円の商品を作ると、300〜400円くらいのコストがかかるそうな・・・
リサイクルしようとして、コスト=資源のムダ使いをしていると言うw

561 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:13:33 ID:T6sjYvN+0
>>554
パラオやツバルの沈む海洋領地に今のうちに基礎を組んでだな、
太平洋宇宙開発機構を作るとよいと思うのだよ

562 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:13:34 ID:DlFErKPD0
>>462
そいつらが日本人じゃない可能性を考えろよw


563 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:13:56 ID:D6E8+aK/0
>>554
そういう火葬見たこと有るわ・・・

564 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:14:01 ID:oI1Fb9A/0
>>534
ヒューストンとか今のデトロイトの比じゃないくらいぶっ飛ぶよね

565 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:14:21 ID:7L36cdsi0
>>526
たぶんLE7のターボポンプの音だけど、今回はターボポンプが2機あるから
共鳴したんじゃないかと思う、コレは燃焼ガスでタービンを回して
液体酸素と液体水素をエンジンに送り込むポンプなんだけど、
今回はコレが2機あって、2つのポンプのタービン音の共鳴で
可聴帯域の音になったのかなと思う

566 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:14:43 ID:La1a+qoy0
何に使うの?
宇宙でもアメリカにこき使われるの?
自衛隊の給油活動みたいに

567 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:14:50 ID:epRa7ZYZ0
テレビはほとんど報じないが新聞はちゃんと記事にしているんだよね
同じマスコミなのにこの違いは何だろ

568 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:14:52 ID:N0gtxQhT0
HTVはその後順調に飛行してるのかしら

569 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:15:00 ID:t/Dhd2pu0
>32
なんで名札に「バカ」って書いてあるの?

570 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:15:01 ID:6GM5hJhI0
>>563
あんなエロゲデブの書いたものの事は忘れろw

まぁ、あれは名作だわね
>「遥かなる星」

571 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:15:03 ID:tvsJJO6s0
>>549
自分の間違いも認めることが出来ない程度の奴は帰ってくれ
今は軍事技術が特別視されるような時代ではない

572 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:15:13 ID:bIHQJrKI0
国産ロケット 衝撃の打ち上げシーン
http://www.youtube.com/watch?v=Sw8Gvnyxv84&feature=related

573 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:15:23 ID:gAQBpKEJ0
>>511
馬鹿かお前はw
弾道ミサイルの弾頭が「減速しない」とでも思ってるのか?w

イラクのスカッドがイスラエルに沢山落ちてきたのは
なにか超技術なのか?w

574 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:15:27 ID:24uHbJ7Y0
あれでいいじゃん、ロス五輪のときの背中に背負うロケット。
あれで宇宙まで飛んでいこうぜ!

ロウソクで羽根作るのもありだな。

575 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/09/11(金) 23:15:36 ID:pP5I8Ocw0
>>554
しかし自衛隊の護衛の難しい場所でのロケットの打ち上げもどうかと思うが。

576 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:15:37 ID:XsImwev70
>>566
日本人ならもう少し興味持とう

577 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:15:46 ID:1Kn3SRpoi
>>451
宇宙開発で日本は欧州より上、だなんて与太話が通用するのは世界でも2chの国士様の間でのみ、だ。
宇宙開発関係者は口が裂けても絶対にそんな事言わない。
海外メディアともなると、神舟と2003年の打ち上げ失敗の影響で、日本は中国よりも遅れている事になっている。

578 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:16:11 ID:rybIDhuK0
アメリカはドイツを滅ぼした後にロケット技術者を高い報酬と無罪放免を
条件に手当たり次第に亡命させて作っただけでドイツがすごいだけだな

ヨーロッパと中国はロシアのロケットを真似してるというかロシアから買ってるだけ

当のロシアのロケットは品質こそ良いものの、大きいものは運べない

日本は誰の協力も得ずに完全に1からすべてを開発し、品質もロシアの
ソユーズに見劣りしない安全度がある
しかも、今回のH2Bのペイロードでロシアのロケットを凌駕してしまった
もう日本は負ける気がしない

579 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:16:22 ID:Yzfj5SUz0
>>527
必死にsageてるあたりが涙を誘うな。・゚・(ノ∀`)・゚・。

580 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:16:30 ID:T6sjYvN+0
>>567
テレビのワイドショーは主婦が見るが、
新聞は社会人が読むからな

だから、テレビはエンタメに寄り、新聞は経済・技術に寄る
かの中日新聞だって、経済面はまともなんだぞ

581 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:16:34 ID:oI1Fb9A/0
マニューバ
ドッキング
レーダー航法


日本人大好きだよね。
俺も大好き。

582 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:16:37 ID:6vmPfBcM0
暗いニュースで不景気ばかり煽り、日本の明るいニュースは嫌ですか?
マスコミの扱い酷すぎるので、何度かでてる動画ですがせめてネット住民は
これ見て今回の成功の凄さを実感してください

多数の日本企業の技術と協力の結晶ですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=rWOZRXiGyoE

583 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:17:13 ID:ulFkGE510
>>493
漏れも まいったよ。
今日は早出の仕事だったんで、朝、TVでニュース確認出来ずに、
2NNのトップが「打ち上げ成功」になってたのだけ確認して、家出た。

帰ったら37型フルハイビジョンで見るぞとワクテカしながらTVで待ってたのに...
報道ステーションだけでなく、NHK19時21時のニュースも触れなかったのはショック。

584 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:17:17 ID:La1a+qoy0
>>576何に使うのか教えてください

585 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:17:24 ID:2P4xnoE7O
凄いことなのに、
犬HKとアカヒステーションではやはり報道しませんでした…

まじ有り得ない、どこまで売国奴なんだよヽ(`Д´)ノ

586 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:17:37 ID:EWMlKBUa0
>>567
ぶっちゃけ、この打ち上げの位置づけとかを理解できない人も、
局内で多いんじゃない?

「わからないから取材のしようもないわ」
まあそれは、JAXAの広報部即かもしれないけど、
新聞が取り上げてる以上、放送局の勉強不足だな。



587 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:17:55 ID:m5IHqE4P0
>>343
とりあえずロゴが貼ってある会社は以下だと思う
三菱重工業
http://www.mhi.co.jp/
川崎重工業
http://www.khi.co.jp/
IHIエアロスペース
http://www.ihi.co.jp/ia/
NEC
http://www.nec.co.jp/
IHI
http://www.ihi.co.jp/
三菱プレジション
http://www.mpcnet.co.jp/
三菱スペース・ソフトウェア
http://www.mss.co.jp/
日本航空電子
http://www.jae.co.jp/

588 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:18:34 ID:6GM5hJhI0
>>585
朝はちゃんとやったぞ
>NHK
一応。

589 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/09/11(金) 23:18:49 ID:pP5I8Ocw0
>>584
ISS用のHTVの運用並びに重ペイロードの軌道への打ち上げ

590 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:18:53 ID:KLdh0FlD0
ま、報捨ては地球温暖化詐欺に必死だから

591 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:18:58 ID:CXXzlrQj0
http://www.youtube.com/watch?v=fo95VCMqhUc
あっサン!あっニイ!あっイチ! ←こいつウゼェー

592 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:19:00 ID:yFSb3HFx0
>>567
報ステは完全に無視でした… ひどいな。

新聞とテレビ、得意分野はあるんだろうけど、ロケットや宇宙ステーションは絵になるから
むしろテレビ向きの題材だと思うんだけどなぁ。

593 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:19:02 ID:DeUsJB8T0
>>575
奪われるか。

594 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:19:04 ID:QzZrNI+AO
>>577
ねぇねぇ、中国がロケットのミスで1つの町が殲滅されたってのを知ってる?

595 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:19:15 ID:f1+dZillO
>>577
たしかにそれは否めないな
底力はあるんだけど、決定力がないのが歯痒い

596 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:19:17 ID:TVtCclhdO
マンゴスティンとココナッツまでにはどのくらいかかんだろ?

597 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:19:22 ID:zAqM5clw0
>>585
NHKはちょっとだけやったよ
朝日系では見たこと無いけどなw

598 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:19:24 ID:HV0aCc8C0
スペースシャトルは、かっこよくて、分かりやすい形している。
だから国民の支持が得られて、予算が取れた。

効率からすると、今までのロケットの方がリーズナブルなことは分かっていながら、
シロウト受けする、ハリウッド映画みたいなシャトルを作った。
で、非効率で引退・・・・。
NASAも、ウケ狙いで、たしたことないんだよな。



599 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:19:25 ID:7I7IZCgj0
>>193
今までアリアンは「商売敵」とまでは言わないが「手強いライバル」くらいの認識だった。

全くの勘違いだったな。「同志」か「朋輩」がふさわしい。

600 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:19:26 ID:oI1Fb9A/0
>>585
NHKラジオニュースは言及してた。

601 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:19:33 ID:81MjHyl00
種子島が浮かんでいる大隈海峡は現在大量の流木で高速船が本土を行き来できない。
そんなニュースを完全無視する温暖化ステーションには何か意図を感じる。
周辺諸国のゴミを日本が掃除してるのにマスゴミは完全無視とは、どこまで売国なんだよ。

602 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:19:39 ID:vxilE6bx0
>>569
ロシア語?知らんけどwww

603 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:19:45 ID:xu5x2pwt0
>>584 宇宙での科学実験などの恩恵を優先的に受けられる
国際的な宇宙開発の意義も判らん奴はどっか行け

604 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:19:59 ID:nGqZRXb+0
>>577
欧州の野郎どもはさらにギアナ宇宙センターを露助に使わせる
見返りにアッパーステージ技術を供与されたみたいで日本の
商用打上はさらに遠のいたね。
BREZ-KM、売ってくれ、ロシア様。

605 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:20:00 ID:OpXPlUda0
>>553
てかブッシュが政権後半で月や火星への有人探査計画ぶち上げてアレスV担ぎ出したからカオス気味
この構想の場合ISSの運営には民間のロケット会社が参入して補給や人員の交代を肩代わりする計画で実質ISSから身を引く方針なんだけど

最近になって独立監視委員会(だったと思う)がISS運用の延長を推奨しだしてたり
NASAは予算かなり減らされてるのに何がやりたいの判らん


606 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:20:14 ID:u5E42NWV0
>>582
普通ならこの内容がニュースで流れるべきなんだが

あー俺の税金はjaxaに回してくれ

607 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:20:15 ID:h70XsENx0
>>578
中国のロケット技術は初期はソ連だったんだけど、中ソ対立でダメになった
今はアメリカ拠りだよ

608 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:20:16 ID:DJx80U2g0
>>576
ちょっと その人は民団だから興味ないよ

609 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:20:27 ID:EWMlKBUa0
>>585
朝日新聞はそれなりのスペースは使うと思う。
まあその後どう結論を持っていくかは知らんが。

俺が思うに、馬鹿なんだと思うよ、テレビ局の人間は。
だって、わからないことは伝えられないじゃん。
勉強ということもしないだろうしね。

610 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:20:43 ID:XsImwev70
テレビとか要らんよ
関係者はこのメッセージ読めば目頭熱くなるっしょ
http://www.jaxa.jp/countdown/h2bf1/message/index_j.html

テレビ抜きで直接繋がれるのがネットのいいところなのに
そんなにテレビ様が大事?まだ期待してるの?ねえ?

611 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:20:48 ID:D6E8+aK/0
>>570
いんや、青き波濤

パラオだったかは定かじゃないが

612 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:20:52 ID:rybIDhuK0
このレベルのペイロードが運べるのはスペースシャトルだけだったが

もはや来年にはH2Bしかなくなってしまう

各国こぞって日本のロケットを買うことになる

しかも今回みたいにモジュールが自立的に運行するなんてのは

日本以外で出来る国はもともと存在しない

NASAですら持ってない技術

613 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:20:54 ID:kM0U7RUW0
>>585
いや、朝一でNHKでやってたってw

614 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:21:17 ID:ESyAmHZb0
>>584
国際宇宙ステーションへの物資補給を行います
アメリカだけでなく様々な国が参加している国際プロジェクトですよ



615 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:21:18 ID:vXr/T5OB0
それにしても、打ち上げが9月11日で、ドッキングが18日の金曜日ってw
なぜこう不吉な日を選んで頑張るんだ?

616 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:21:22 ID:5d/+lM3q0
>>584
無重力空間の実験で、特異な現象が確認できればそれで十分。
それが有用なら、地上でどのように再現すれば良いかの目標になる。

量子論もこんな感じで発展した。

617 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:21:25 ID:CXXzlrQj0
>>592
たぶん民放はケチってカメラすら派遣してない。
JAXAの映像も精度悪いから、ニュースにならないんじゃないかな。

618 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:21:28 ID:Kdi8vzCB0
ぶっちゃけF1よか、ロケット打ち上げは集客能力があると思う。
まぁ中止や遅れがあったにしても10万人単位で集まるよな・・・と想像するのは漏れだけ?

619 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:21:29 ID:tvsJJO6s0
>>562
残念ながら反日日本人は存在する

620 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:21:42 ID:2P4xnoE7O
>>588
夜7時、9時でやらないとかマジ有り得ないだろ。

621 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:21:57 ID:m1wyznDl0
>>577
安全性無視できるならどうとでもなるな。

622 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:21:58 ID:gAQBpKEJ0
>>698
20年以上運用されて通常のロケットでは運びきれない
大型ペイロードも沢山運んできた実績は評価しないと駄目よ。

623 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:21:59 ID:La1a+qoy0
>>584>>603
ありがとう

>>603
興味や知識がない一般人にどっか行けなんて言うから理解されないんだよ。

624 :◆HKZsYRUkck :2009/09/11(金) 23:22:03 ID:BIX+8IaC0
>>589
という表の業務をこなしながら、こっそり有人地球外天体への往還の
技術を蓄積したれや、という裏の工程表がw

625 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:22:10 ID:Yzfj5SUz0
>>578
ロシアはまだやる気がする。
補助ロケット20本で足りなければ40本まで難なく増やしてくる気がする(´・ω・`)

626 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:22:13 ID:BWAzT/XV0
JAXAのカメラマンがカスすぎて絵的に面白くなかったからな今回は

627 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:22:35 ID:XpTxcCih0
NHKを始め生中継すらしなかったTVはもう終わったメディア

628 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:22:35 ID:0v3i8Vgs0
>>416
ガンダムの空中換装を思い出した

629 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:22:36 ID:T6sjYvN+0
>>605
恐慌後は、どこの研究機関も迷走してますよ

JAXAは粛々と計画を進める辺りがすごい
決まるまではグダグダするが、一度決まりだしたら中々止まらない、
日本の公的事業の慣性の強さがよい方に出てるだけ

さすがに、民主政権でかなりのブレーキがかかりそうだけど、
まだ、予算の執行停止は通常の基礎研究にとどまってるみたいね

630 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:22:43 ID:zNokWS1tO
世界のロケットでミサイル由来じゃないのってEUと日本くらいか?

631 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:22:49 ID:XgM8a+wv0
>>595

だって技術的にマニアックかつ困難な方へ方へと進んでいくんだものw


632 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:23:09 ID:rC+9HHPzO
人工衛星じゃなくて輸送船だもんなあ

日本もついにここまできたか

633 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:23:35 ID:H+z8Wy270
>>517
逆だろ、民主と社民がこんなトコロに予算くれるもんか
前に失敗爆破した時、マスゴミどもと一緒にロケットなんて税金の無駄キャンペーン実施した張本人じゃん

634 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:23:39 ID:yFSb3HFx0
>>586
今回の用途聞けば、誰でも重要度は分かると思うけどな。そもそも国際宇宙ステーションにすら
関心ないかもしれないけどさ。

635 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:23:43 ID:24uHbJ7Y0
いっそさ、日本が月か火星に人類送り込む宣言しちゃえばいいのに。
ロケット打ち上げるぐらいじゃあんまり話題にならないから。

予算とかあるけどね、結果失敗でも良いから、そんな思い切りと明るさが
今の日本には必要な気がする。

636 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:23:49 ID:L941tBOb0
日本人って凄いね。
どんな難関も潜り抜け絶対不可能を可能にする民族だ。


637 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:23:51 ID:2P4xnoE7O
>>577
釣り…だよなwwwww

638 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:24:01 ID:OE+h1vOFP
>>577
「ネット・ウヨクと毎日闘っている」チョン国士様には悪いが
>>1読めているか?

>>1
>スペースシャトルが退役する来年以降、
>HTVは大型装置を運搬できる唯一の輸送機になる見通し。


639 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:24:03 ID:Ez2d6QEr0
民主は東大ースタンフォード出の鳩山、東工大出の管がいるから科学技術に
理解が有るってか、理研出の小沢が実権握ってんだぜ。

640 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:24:20 ID:f1+dZillO
>>615
別にいいじゃん
なんだ、その日は仏滅なんかw

641 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:24:26 ID:JIwxmaHfO
昔、H2ロケットが失敗して、中国の有人ロケットが成功した時、
中国、韓国に「日本のロケット開発は重症」
とか言われてた。
あの時は「人の命が安い国は楽でいいな」
って思ってた。

ざまーみろ

642 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:24:39 ID:EWMlKBUa0
>>629
基礎研究止めたら先はないだろ。

まあ、航空機関係はある程度減らしてもいいと思うけどな。
アメリカには勝てないから。

宇宙関係は逆にふやさないとまずいと思う。

643 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:24:48 ID:gm5WckZU0
>>28

寂しい奴だね...
哀れだ...
少しは、素直になれよ!

644 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:25:15 ID:2jUlCdHF0
>>577
何処が優れているのかな、説明してもらいたいね。
自前で出来ずに、ロシアとライセンス契約してんだけどね。
おしえてくれ!



645 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:25:28 ID:kY6wfurK0
>>47
民巣をまとめて金星に向けて打ち上げできるw。

646 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:25:32 ID:u5E42NWV0
こいつもサテライ子の仲間入りするんだろうか
必要な物資をISSまで運んで、かわりに不用品を抱いて燃え尽きる

647 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:25:40 ID:T6sjYvN+0
>>631
米露ほど派手に開発予算をかけれないからトップを走ることも出来ず、
中のように徹底的なコストダウンを突き詰めることも出来ない

そうなると、信頼と品質で戦うしかないが、それをもたらす実績は欧州の方が上

ニッチな方向しか生きる道はなくなるわ

648 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:25:43 ID:LOeyHnal0
>>615
迷信をふりはらうのも、ひとつの根性だろう。

アポロ13号のとき、発射時刻などにもやたらと13が付いてて
「我々は科学者だ、迷信にガクブルするな!」
と突っ張って、結局失敗したが。

ところで、18日の金曜日って不吉なのか?

649 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:25:47 ID:kHUO6oFX0
日本が核ミサイルって言ってる奴。
日本には昔からM5っていう固体燃料の中型ロケットがあってだな・・・。
てか今回のはH2Aで地震付いちゃってるしISSにドッキングするのが最大のヤマ場だす。

650 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:25:48 ID:D6E8+aK/0
>>631
無駄に変な蓄積はしてるよな・・・

ただ、エコエコ言う中、液体燃料ロケットはその観点では悪くないなw

651 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:26:00 ID:iKZI6exk0
>>615
アメリカならともかく日本には関係ないのでは
どっちかというと9月11日大安のほうが重要だったのだろ、日本として


652 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:26:22 ID:Lc6Eyo+80
もうテレビは役に立たない。知らずに見てるとバカになるわ
テレビの影響力が下がれば国民も少しはまともになりそうなんだがな

653 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:26:26 ID:tvsJJO6s0
>>577
下らん煽りは他所でやってくれ、自称関係者。
>>613
生中継ぐらいしろ公共放送w
NHKの何分の1もない予算でよくやるよJAXAは

654 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:26:30 ID:HHrqKj990
>>599
愚かな味方が一番怖いのよ。

655 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:26:33 ID:h70XsENx0
>>640
911
WTCの日って事でそ
18日は13日の間違いでしょうなw

656 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:26:35 ID:7I7IZCgj0
>>618
シャトルの打ち上げとか集客力凄いらしいね。
種子島でなく東京湾に人工島作ってやってくれればいいんだが

...まあ無理だな。予算面でも安全面でも。

657 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:26:46 ID:OE+h1vOFP
>>584
まず>>1を読もう

658 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:26:55 ID:WWzbucFc0
>>565
音叉に対して四十五度の角度から聞くと、二つの棒の振動から来る波が
ちょうど逆位相になって聞こえなくなる、とかいうのと同じ原理?

だけどあの音、高度が上がるにつれ周波数高くなっていったから、俺は機体
表面をなでる気流と配管とかSRBの継ぎ目とか、何かしらでっぱりのところで
笛が鳴るみたいに共鳴が起こっていて、それが速度とともに音程が変わって
行くように聞こえたんじゃないかとか、そういうことがありえないかと恐れてるんだけど
まあその程度の風切り音、なったとしてもあそこまで大きくはなるわけないか。

ともかく、なにかの共振現象だったりすると金属疲労で破断、なんて可能性も
ないわけではないから、きちんと解析して原因突き止めて欲しいな。

659 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:27:00 ID:4S7Jsk7X0
>>615
18日の金曜日って、何か不吉な事とかあったっけ?
13日の金曜日とかなら、まだ分かるんだけど・・・

660 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:27:23 ID:DJx80U2g0
>>587
金儲けだけじゃなく夢のある企業って良いよね 株買おうかな

661 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:27:33 ID:4MCw7yjr0
>>585
ついでにいうと、打ち上げ成功後の予定に無かった3時にニュース枠作って
報道してたぞ
絞り調整がうまくて映像がきれいだった。

662 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:27:39 ID:88ffChNM0
>>538
1.5tのミニバンを45kのオネーサンが運転してるのと同じだな

663 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:27:42 ID:UR1NukeV0
こんなくだらない使い捨てゴミの開発の為に使う金があるのなら、年越し派遣村の失業者達の生活保護に当てるべき
生きている人間の生活の為に金を使う、これ以上の生きた金の使い方はない
宇宙軍拡への道を突き進む日本に、北朝鮮のロケット開発を非難する資格はない

664 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:27:51 ID:qDUZCjyX0
ドッキング成功のあとに、プロジェクトの軌跡を追ったNHK特集があると信じたい。たい・・・

665 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:27:55 ID:D6E8+aK/0
>>645
連中をそんな所に放り込んだら、珪素生命体にでもなって帰ってきそうだ

太陽密着探査の名目で外部コントロールが手滑らせれば良い

666 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:28:00 ID:T6sjYvN+0
>>642
日本の航空機技術の方向性であるMRJの競合はアメリカというより、中韓だろう

667 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:28:00 ID:HabTweekP
>>612
なんか激しく勘違いしてるぞw
ペイロードで言えば、H2Bを遥かに超えるロケットはロシアにもアメリカにもある。
シャトルの代替としてH2Bがクローズアップされているのは、接続口の問題があるから。

668 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:28:02 ID:HV0aCc8C0

東京新聞は一面トップで掲載してた。いいね。

669 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/09/11(金) 23:28:16 ID:pP5I8Ocw0
>>623
馬鹿には構わない様に。
君がH2Bに興味を持ってくれる事で、更にH2Bの計画が進む事になるのだから
よかったらこれからもJAXAのロケットについて注意してみて下さい。

670 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:28:18 ID:f1+dZillO
>>631
でも、日本っぽくてよいじゃんw


671 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:28:25 ID:alHx984p0
たまには失敗して北の大統領府に落ちたりしてもいいだが

672 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:28:27 ID:Eotq8q3d0
そういえばTVで一回も見てないな
たまたまなのか、意図的なのか

673 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:28:40 ID:BMmB2/lM0
おめ

674 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:29:06 ID:LYDR+DmJ0
>>663
って言うか派遣もゴミみたいなもんだろ・・・
宇宙研究と違って助けても役に立たないし

675 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:29:08 ID:6GM5hJhI0
>>672
お前さんが朝のニュースを観ていないだけだな。
今日に限って言うなら。

676 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:29:10 ID:GsOWlGvR0
HTVに操縦士乗せて打ち上げちゃえよ。
まさに宇宙の運び屋トラック一番星

677 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:29:13 ID:F5KtxL1R0
>>605
日本は早く HTVを改良して、大気圏突入と有人飛行可能になった
(ガンダムでいうHLV)を開発してやらないと

このままじゃ
国際宇宙ステーションで暮らしてる人たちが見殺しになるぞ



678 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:29:54 ID:XgM8a+wv0
>>667

そういう場合、普通接続口を何とかしようと思うよね。
絶対その方が簡単だと思うんだけど。

679 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:30:05 ID:N38zQ9QY0
>>533
>>546

えーとな。
“減速しないで落っことす”再突入体の速度が問題になる。
弾道ミサイルってのは、IRBMなら秒速2km、ICBMなら秒速7kmという猛烈なスピードで、
“大気の中を”落ちてくるわけだ。

当然、熱と大気との摩擦によって再突入体(要するに核弾頭)はすごい勢いで削られてく。
大気圏に突入したザクのようにボロボロとな。
実例として、最初は円錐形だったはずの核弾頭が、地表に到達する段階では半球形になってるんだよ。

ようするに、弾道ミサイル用の再突入体の技術って言うのは、
弾道が地表に届くまでに、外殻がぎりぎり燃え尽きない限界の速度と角度で落とすということにつきる。
そうでなければ兵器として役に立たない。突入速度が遅かったら、簡単に迎撃されちまうからな。

これには、何度も何度も弾道ミサイルの発射実験を繰り返して、
(核を載せない)弾頭を地表に落としてみることで、データを蓄積するしかない。
そして、弾頭が大気圏で燃え尽きずにきちんと爆発する(であろう)ぎりぎりのポイントを探っていくわけ。

「ゆっくりと安全第一に」降りてくる再突入体の技術は、それ自体は宇宙開発の技術として非常に有用だが、
弾道ミサイルの開発には役に立たない。
俺が言ってるのはそういうこと。

680 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:30:10 ID:oI1Fb9A/0
>>644
「遅れていることになっている」って書いてるから
広報力とか営業力かな。

681 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:30:14 ID:KzKvvnk/0
しかし、世界が日本のHIVを便りにするなんて重荷だな。

682 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:30:19 ID:Kdi8vzCB0
>>656
今後は伊豆大島・・・地震や噴火のリスクがあって危険かw
ならば佐渡で決定!

683 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:30:20 ID:wIlnv8FY0
どっかに主要ロケットの搭載量含めた比較の図とかない?

684 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:30:25 ID:uY76psCx0
>>295
管制もロシアがやってるんじゃなかったっけ?

685 :◆HKZsYRUkck :2009/09/11(金) 23:30:54 ID:BIX+8IaC0
>>678
ISSを作ったときは、「デカ物はシャトルでー」って話だったしなぁ。

686 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:31:12 ID:T6sjYvN+0
>>677
有人飛行はソユーズがあるよ

人数に問題があるが

687 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:31:15 ID:4S7Jsk7X0
>>682
赤道に近い方が有利なんじゃなかったっけ?

688 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:31:20 ID:r1kqFlG40
>>676
帰りはどうすんだバカw

だからHLVを完成させろ HLVを


>>675
これだけのニュースを朝だけっておかしくね?
WBCで日本優勝して朝のニュースだけか?




未来創造道キター

689 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:31:26 ID:5u7Ix8I50
H2Aの二回の失敗は、SRBの実験不足が原因だった

未知の技術への挑戦は、理論どおりには行かない。
成功は、数多くの実証実験の上に構築される

予算が不足すると、その実験ができないのだ。
仕方ないから、理論だけで飛ばそうとする、だから失敗した。

工学分野は理論どおりには行かない。
やはり実験・研究費用はケチるべきではない

690 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:31:34 ID:OpXPlUda0
>>629
ところがブッシュの計画に押された民間ロケット打ち上げ会社の計画の方は止まってなくて
来年辺りから実証試験打ち上げを行うはず
あれどーすんのかねえ
シャトル引退後のISS補給に関してはHTV成功してしまえばESA、ロシア、日本で一応運用できる訳で
えらい格安だけどアレスI&オリオンまでのアメリカ側の場繋ぎに使うとしてもペイロード少なすぎるし



691 : ◆GacHaPR1Us :2009/09/11(金) 23:31:41 ID:/TEghlNT0
HIV、もうちょっと出力高めたら月往還機にならないのかな?

ところで、はちゅねミクがネギ振る動画はまだなのかな?

692 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:31:46 ID:HabTweekP
欧州を超えたとかホルホルしてる人がいるけど、そんな甘い状態じゃないです。
予算が欧州よりすごく少ない上に条件も悪いです。
ホルホルしてたらすぐに置いてけぼりです。
JAXAにもっと予算を下さい(´;ω;`)


693 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:31:57 ID:XsImwev70
>>671
何でお前の糞みたいな願望の為に失敗しなくちゃいけないんだよ。ねえ?
「たまには」お前が役にたってみろよ

694 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:31:58 ID:nbAw1VuZ0
はやぶさの最後も秒速30kmで突っ込むとどうなるかの実験台に・・

695 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:32:31 ID:D6E8+aK/0
>>656
元々、自転を利用するって意味で
なるべく赤道に近いところに発射基地建てないとならないから・・・

696 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:32:42 ID:4zjlj2rg0
>>679
今の技術なら2,3回の実験で済みそうだな

697 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:32:47 ID:XgM8a+wv0
>>685

そのシャトルの退役が決まってるんだから、シャトル用のCBMに自動ドッキング用ユニット後付すれば済むような気が。
何故に10m距離でランデブーという困難な道を選ぶのかw

698 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:33:12 ID:yFSb3HFx0
>>642
自民ならともかく、社民抱えた民主ではなぁ… 取りあえず現状維持してくれることを
望むしか無いかな。社民が軍事開発につながるロケットに反対 ! と言い出さないことを
祈るだけだ。

699 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:33:15 ID:H0jh2Q0Y0
>> 179

(友愛)宗教への狂信に理系文系は、
関係ないと思うが...

鳩山のあの目は、
宗教かクスリをやっているようにしか見えない

で、
最悪のシナリオは
>> 8
にあるとおり、
共同開発という(友愛の)名の元に
技術と金の無償提供となることですね。



700 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:33:15 ID:ESyAmHZb0
>>650
液体水素/液体酸素エンジンでは、燃焼しても水が出来るだけですからね
ただし固形燃料ブースターでは、塩化水素ガスとかが出るらしいので、
自然に優しいと言えるかどうか


701 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:33:21 ID:H+z8Wy270
>>610
影響力は大きいからね
パソコンなんて触らない人達(高齢者やご婦人層の一部)は
相変わらずマスコミの偏向された情報を鵜呑みですよ?


702 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:33:29 ID:6GM5hJhI0
>>688
TVの視聴者の大半(高齢者)にとってはそんなもん

悲しいけどそれが現実。

703 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:34:02 ID:qDUZCjyX0
>>659
18日は、イチかバチかの金曜日って読みじゃね?

704 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:34:02 ID:LYDR+DmJ0
>>697
そう簡単に後付はできない
外は宇宙だし


705 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:34:16 ID:HabTweekP
>>678
だよなあ・・・
やっぱ一つの方法に頼るシステムは脆弱だね。

706 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:34:18 ID:D6E8+aK/0
>>694
えっちらおっちらやっと帰ってきてそれか;;

707 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:34:22 ID:R4TGkA2p0
しかし複数ロケットの迫力はすごいな
最初爆発したのかと思ったよ

708 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:34:22 ID:2P4xnoE7O
>>610
目頭熱くなる?流石に言い過ぎだろと思ったが…
読んだら何故か涙が止まらなくて画面が霞む・゚・(つД`)・゚・

スゲエよ

709 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:34:26 ID:9pbYTbtm0
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │ちょっと待って!
  (  ̄ (    )ー      |ノ  < HTVは日本人だけのものじゃない
   ヽ  ~`!´~'        丿   │ 東アジア宇宙機関を作りましょう
    |   _,y、___, ヽ   /     \__________
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/

710 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:34:36 ID:FXvpgAcH0
1回の打ち上げ費用はおいくら?


711 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:34:46 ID:f1+dZillO
>>658
おまえウゼぇよ
もうJAXSいって、ロケットつくっちゃえよバカ

712 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:34:49 ID:T6sjYvN+0
>>698
せめて民主単独政権なら、あそこは保守も多いし何とかなったろうが

まあ、福島は文科省でも環境省でもなく、雇用担当に行くみたいだから
その辺はなんとかなりそうかな

713 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:34:56 ID:oI1Fb9A/0
>>709
やりかねん

714 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:34:59 ID:qfC8MhRU0
>>584
ISSへの物資輸送

スペースシャトル退役後は、その重要性がますますまします。
http://iss.jaxa.jp/htv/overview/

715 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:35:16 ID:5xnwiT9S0

こらこら皆の衆。

>>28

のような釣り師に引っかかるとはなっとらん!

716 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:35:19 ID:88ffChNM0
次はHTV側に2台のロボットアーム付けて
嫌がるISSを無理やり捕まえてバックから♂キメて欲しい

717 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:35:21 ID:gh7WcV740
ようやく韓国に追いついたな。

718 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:35:57 ID:LYDR+DmJ0
>>707
一瞬期待してガッカリしたんですね?

719 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:36:11 ID:4S7Jsk7X0
>>703
く・・・苦しい・・・w
それなら金曜に拘らなくてもいい気が・・・
>>709
うわあ・・・マジで言いそうでヤダ・・・

720 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:36:53 ID:LYDR+DmJ0
>>719
土曜や日曜出勤はいやだから金曜までに片付けたいんでは?

721 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:37:05 ID:f1+dZillO
>>663
パチンコ業界への迂回公的支援ですね?わかりますw

722 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:37:30 ID:2P4xnoE7O
>>711
ツンデレかよw

723 : ◆GacHaPR1Us :2009/09/11(金) 23:37:34 ID:/TEghlNT0
>>695
さんざん、中国が「岩だ、岩だ」と述べてる、沖ノ鳥島なんかぴったりなんだと思うんだけどな、
洋上発射基地。蒼穹のファフナーみたく。

724 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:37:35 ID:HabTweekP
>>716
そしてそれに単砲つけて学徒兵に操縦させるんですね?

725 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:37:37 ID:KLdh0FlD0
テレビの報道局って馬鹿ばっかりなんだな

726 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:37:52 ID:CXXzlrQj0
>>692
日本のロケットの開発コストは安いけど、その分単価は高いからね。
国際市場で相手にされてない現実を直視した方が良い。
エンジンの推力性能も世界的には低水準だし。

727 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:37:53 ID:r1kqFlG40
>>691
はやぶさは、小惑星にタッチして現在地球に帰還中なんだから

月に行って帰ってくる無人アポロくらい出来ないの?
(かぐやは月に墜落させたけど)

月は大きいから、重力が大きくてダメ?


728 :◆HKZsYRUkck :2009/09/11(金) 23:38:15 ID:BIX+8IaC0
>>697
そりゃまそうだよな。
でも、相手は駅(ステーション)だし、寸止めできっちり停車する美学も
わからんじゃないw

729 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:38:23 ID:OE+h1vOFP
15トンて
10トントラックより運べるってハンパじゃねーな

もはや、やろうと思えば有人なんぞ楽勝っぽい

730 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:38:37 ID:hUeeV0PN0
やっぱ日本はスゲーな

731 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:39:02 ID:4S7Jsk7X0
>>720
月月火水木金金にすればOKw

732 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:39:03 ID:LYDR+DmJ0
>>727
お金をくれれば・・・

733 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/09/11(金) 23:39:03 ID:pP5I8Ocw0
>>679
単なる弾道飛行なんだから、シミュレーションでどうにでもなるじゃん。
それに、どんなに低速だろうと大気圏外から落ちてくるものが簡単に迎撃できるわけないじゃん。

734 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:39:31 ID:qfjyU8lW0
記者会見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8196655

735 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:39:46 ID:HabTweekP
>>723
無理。
サンゴ礁で土台は脆弱だし、周辺は急深になっているので拡張も困難。
大東島か兄島あたりが妥当なところ。

736 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:40:04 ID:LYDR+DmJ0
>>731
毎年来ないシルバーウイークだぞ・・・
金曜に片付けないと5日遅れる

737 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:40:06 ID:EWMlKBUa0
>>698
いの一番で言ってよさそうなものなのに、今回言ってないじゃん。
与党に入るとなればこうなるんだよね、やっぱり。

野党だから好き勝手言えるわけで。

軍事開発につながるというのなら、自動車だってそうだし。
パトリオットはトレーラーで運ぶし。

理解できないことには反対する、というのが見え見え。


738 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:40:16 ID:H8wB9owb0
>>677
HTVの発展構想には有人バージョンもある。
http://www.sacj.org/openbbs/data/d1333.jpg

739 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:40:17 ID:D6E8+aK/0
しかし、>>13の動画はマジ綺麗だな

夜空に太陽が現れ、雲の彼方まで登っていった・・・そんな感じ

740 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:40:17 ID:nGqZRXb+0
>>695
それと東向きが大きく開けてることだね。自転方向に打ち出せるので
初期速度で日本だと0.38km/s。赤道付近で0.48km/sが稼げるね。
お隣の国では東向きは日本列島が塞いでいるので、ほぼ真南の
極軌道なために初期速度は0km/sで打ち上げることになります
(イスラエルとか西向きにナイナスで打ち上げる例もある)。

741 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:41:52 ID:f1+dZillO
>>703
ドリカムかよw

742 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:42:21 ID:4S7Jsk7X0
>>736
オレも連休関係ないし(日曜のみ)、大丈夫大丈夫w

743 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:42:42 ID:pu2RXpWLO
>>656
打ち上げはなるべく赤道に近い方が良いからなぁ

744 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:42:54 ID:j3/vCmTG0
>>738
有人輸送ってあるけど帰りはどうするんだろ?


745 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:43:56 ID:ReCUf+Cz0
>>679
日本には極超音速風洞もあるし、その分野では流体シミュレーションも
実用的なレベルだよ、日本の重工各社にはにはスパコンもいくらでもあるし
再突入体の設計は日本にとっては難しくない、NALやNASDAの論文が
読める人なら分かると思う


746 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:44:03 ID:Og5eI2hN0
>>664
NHK特集でやると、「軍事技術と平和利用の狭間で・・・・技術者の葛藤が・・・」
とかキチガイ電波バイアス満載で偏向編集するに決まってるから。

どっちかというとサイエンスZEROで2週連続編でやるべき。

747 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:44:09 ID:2jUlCdHF0
>>727
出来るよ、金がないだけだ!
NHK潰してJaxaにくれてやれ、3年後には月ではなく火星探査出来るぞ。

748 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:44:23 ID:LYDR+DmJ0
>>744
再突入カプセルで太平洋に降りるのがベタだろうな

749 :ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/11(金) 23:44:39 ID:ZT8a+lxn0
中国の人々の反応 (ネットでしか報じられていないようです)

中国の運搬能力を大きく上回る日本の最新のH2Bロケットの打ち上げが成功
http://comment.ifeng.com/view.php?doc_url=http%3A%2F%2Fnews.ifeng.com%2Fmil%2Fjsdg%2F200909%2F0911_6242_1344784.shtml&doc_name=&p=1

コメント

・日本の貨物運搬ロケット技術の急速な発展不快だった。
・これで中国の将来の打撃をしないでください
・中国の燃料ああ!
 能力、しかし、態様ああロケットの発射能力を運ぶを開始する!
 科学者たちは、私たちは、確かに日本よりもご飯を食べていないと思います。
・何も、中国は全体として、日本を代表する航空宇宙技術であり、中国は間違いないが、世界で3番目の宇宙大国、中国のCzを5ハオすぐに
 出て くるし、日本のロケットを述べないために安定していません持っていない、とされ、その技術はまだ成熟しています過去、H2Bの確保する
 ことは できません後は、それが偶然ではないに反映事故の多くが判明しています
・中国の研究者たち、最高のアーを行うには、ダウン日本帝国主義としている。 日本は海に沈んで!
・中国ああして容恥の感覚が必要! ! ! ! ! !
・競争は良いことだ???? 
・日本は本当にひどいああ
・日本のひどい!
・日本こそ科学とテクノロジー強国です!
・神舟7世は12トン、重量と高さと重量で有人船よりも大きいのか?
・パニックにならないでください!
 これに先立ち中国の鉄道トンネルの制限によって、ロケットは大きくないことができ、その限られた容量につながった。
 2007年3月5、5メートルの基本的な直径ながら、H2には4メートルの基本的な直径です。 H2Bのクリアで大胆
 2007年3月5日の低軌道上の能力を、2014年に中国は確実に転覆することが25トンです。

・日本の先進技術をたくさん持っているが、それらを明らかにしないだけでは、参加者たちを迅速に原子爆弾は、空母などなど、
 高度な兵器の多くを提供することができます場合は、戦争を中断します。ハード自身のバーでは、乾燥日本語、
 またはダウンを過小評価しないでください!



750 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:44:45 ID:0tWqdMHA0
で、テレビニュースで報道した?

751 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:44:51 ID:rea6sJsMP
お台場ガンダムには負けない! と韓国が全長約111メートルのテコンVを建設中
http://digimaga.net/2009/09/south-korea-to-build-massive-364-foot-taekwon-v-statue.html

752 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:44:58 ID:jbwrAxWo0
>>360
>>375
kwsk

753 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:45:15 ID:OE+h1vOFP
>>744
>>738に「地球回収システム」と書いてある

アポロ計画でもテントみたいなヤツに
パラシュートをつけたヤツで戻っていたけど

754 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:45:45 ID:D6E8+aK/0
>>723
あんな所で打ち上げたらマジで島無くなりそうだぜw

流石にメガフロートでやるのは無茶かなぁ?
コンマ何度ずれたらとんでもない所に飛ぶ領域の事柄だし

755 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:45:53 ID:/gzm+NxO0
>>21
亀レスだけど開発に熱中して寝ずに仕事してたとかヲタ魂の結晶だな
NASAの難癖に答える為と言っても好きじゃなきゃやってられん
日本人らしいっつうか・・・

756 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:46:34 ID:JIwxmaHfO
>>726
日本独自のエンジンなので、信用がなかったからだろ。
確かコンセプトは従来の物より低コストで打ち上げられる日本独自のロケット
じゃなかったっけ?

757 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:47:00 ID:nGqZRXb+0
>>726
商用打上で水を開けられている(というかH2は全然ダメ)なのは
打ち上げ費用じゃないよ。ギアナで打ち上げられるメリットが大きい。
第三ステージなしで静止軌道に乗せられるんだからこれほど
有利な条件はない。その第三ステージもロシアにギアナ宇宙センターを
貸すことで技術供与を受けられる。
日本もH2A/Bに第三ステージ技術を確立すれば対抗できる(けど、
全然進展しないのは商用打上を諦めたのかと勘繰りたくなる)。

758 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:47:03 ID:H8wB9owb0
>>744
これを見ると、むしろ帰還用途の専用機を先に作って利用するかもしれない。

No.1333 :HTVの将来構想
http://www.sacj.org/openbbs/bbs79.html
>今日の記者会見のJAXA資料に掲載されていた、HTVの将来構想です。
>今後どうするかはかなりの興味を集めていました。
>虎野プロマネによると、非与圧部に再突入カプセルを装着して人を乗せる構想などを、
>筑波宇宙センターの若手が検討しているとのこと。

759 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:47:21 ID:8fRbBD9Y0
>>735
硫黄島は?

760 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:47:36 ID:f1+dZillO
>>749
日本語で桶

761 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:47:45 ID:xwAGpPn90
とりあえず成功してよかった
特集雑誌何買えばいいんだろう

762 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:47:53 ID:Og5eI2hN0
>>697
CBMについてるシャトル用のドッキング口(PMA)も、大型貨物は通らない。
CBMって対象物を密着させて内側からボルト締めてるだけの結合装置だし。

763 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:47:57 ID:qfC8MhRU0
>>679

空気摩擦じゃないぞ。
断熱圧縮による正面の高温の圧縮大気層による対流加熱と圧縮大気層からの
輻射加熱といった2つの加熱が大きな原因。

断熱圧縮とは、高速の物体の進行方向正面で熱のやりとりを行うことができないほど
極めて短時間に大気が圧縮されるため、内部エネルギーが増加し大気温度が上昇
すること。



764 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:48:18 ID:LYDR+DmJ0
>>759
あの島は腐食性ガスの噴出が多いからお奨めできない

765 : ◆GacHaPR1Us :2009/09/11(金) 23:48:34 ID:/TEghlNT0
>>754
天文台だって海外に作れたんだから、ロケット発射基地も海外に委託してもいいのかもしれん、尖閣諸島とかに

766 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:48:35 ID:r1kqFlG40
>>759
米海軍と海自の基地で そんな場所無い



767 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:48:51 ID:CdnS8rC40
宇宙研究ももちろん大切だけど海洋研究も頑張って欲しいな。
なんせ海に囲まれた国なんだからさ。

768 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:48:58 ID:l/jviU0D0
次の山場は、ISSへ最終アプローチと、
ロボットアームでの把持+ドッキングだね。
秒速7.7kmで飛ぶ相手へのアプローチだからなぁ。
上手く相対停止できると良いけど。

769 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:49:14 ID:mRlve/E/0
>>765
あっこは日本の領土だ。

770 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:49:51 ID:kM0U7RUW0
CG動画を見る限りでは、パトリオットのキネティック弾頭にそっくりなんだが。
もしかして、ミサイル迎撃技術と一緒?

771 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:50:12 ID:D6E8+aK/0
>>765
それは、ガチで中国軍が急襲してきて
丸ごと持っていきそうだから勘弁だわ・・・

772 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:50:17 ID:8fRbBD9Y0
>>761
子供の科学

773 :◆HKZsYRUkck :2009/09/11(金) 23:50:21 ID:BIX+8IaC0
>>744
ぜひこの路線で↓
柔らかな大気突入機
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/ball/recent_japan/index.shtml#r09

とりあえず紙飛行機を飛ばしてくれんかな。

774 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:50:24 ID:0uq+cfAf0
>>210

JAXAすげーね。ドッキングはがいつやるの?

775 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:50:24 ID:LYDR+DmJ0
>>770
ものすごく非効率な迎撃ミサイルだな

776 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:50:36 ID:qfC8MhRU0
>>691

HIV ×
HTV ○

777 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:50:41 ID:yFSb3HFx0
>>723
土台が珊瑚礁しかない島に、打上げ施設は無理だろ…

778 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:50:47 ID:Kdi8vzCB0
いっちょ御殿場で頼むわ。。
2時間あれば見に逝ける

779 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:50:50 ID:j3/vCmTG0
>>758
なるほど今の物に再突入カプセルを付け足すということか


780 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:50:52 ID:nbAw1VuZ0
>>771
なにその王立宇宙軍w

781 :ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/11(金) 23:50:58 ID:ZT8a+lxn0
>>757
そんなにむちゃくちゃな差があるわけないがな

782 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:51:10 ID:vxilE6bx0
>>744
中央下の回収システムっていうのが無人で試料等を回収する物で
HTVの非与圧部に回収用カプセルを搭載して行くんだろ
それで技術を確立して有人用の帰還カプセルまで発展させると

783 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:51:39 ID:zNokWS1tO
>>716
>次はHTV側に2台のロボットアーム付けて

そこまでやるなら足も付けてやってくれ。

784 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:51:45 ID:N38zQ9QY0
>>763
詳細補足サンクス。

厳密には空気摩擦じゃないというのは知識としては知ってたけど、
説明するには「大気との摩擦で〜」と言う方がイメージしやすいのよね。

785 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:52:13 ID:sIMLrcvu0
コスモナウトを思い出した

786 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:52:23 ID:qfC8MhRU0
>>678
>>705

それにしても、ログレス補給船やATVが船内用物資のみを輸送するのに対し、
船内用・船外用のどちらの物資も輸送できるのは、シャトル亡き後、日本の
HTVただひとつです!

787 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:52:26 ID:RqCPpcW/0
>>783
あんなものは飾りです

788 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:52:35 ID:D6E8+aK/0
>>768
簡単に言っているけど、かなり難儀な作業だと思うんだが・・・

>>772
昔、それ買ってたな
常温核融合の記事でwktkしてたけど、結局どうなったのやらアレは

789 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:52:38 ID:kM0U7RUW0
>>775
もしかして、ミサイルをミサイルで当てるとか間違った知識持ってない?
2chだけの情報だと、情報には強くなれんぞ。

790 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:52:48 ID:yFSb3HFx0
>>746
NHK のハイビジョン・カメラ積ませた「かぐや」ですら、専用番組は一回、
サイエンスZERO で一回くらいだったからなぁ。

791 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:52:52 ID:r1kqFlG40
>>768
左から時速100キロの 国際宇宙ステーションと書かれた車が走ってきます
それに対して 下から HTV宇宙輸送船と書かれた車が全速力で走っていきます

この二台が、無事に並列走行出来たら 皆さん拍手してください


[ISS]→                               →ここらへんで併走



                   ↑
                 [HTV]


792 : ◆GacHaPR1Us :2009/09/11(金) 23:53:13 ID:/TEghlNT0
>>771
それこそオネアミスの翼っぽくっていいじゃないか。
っていうか今調べたら、尖閣諸島も種子島もあんま緯度変わんないのよね。
小川一水の短編集にあったようにマレーシア辺りに軌道エベレーターってのもアリかも知れんが。

それにしても、無人機「HTV」って手も足もないんだな、日本にしては珍しい

793 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:53:21 ID:KzKvvnk/0
てか、これからのドッキングが一番重要なんだから、
みんな喜ぶの早すぎだな。

794 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:53:30 ID:gQWC3hEJ0
>>710
今回の打ち上げ費用は147億円、って記者会見で言ってたな。

795 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:53:38 ID:f1+dZillO
だれか乗ってISSまで行って実況してこいよ
できるって

796 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:53:46 ID:D6E8+aK/0
>>716
何そのグラップラーシップ('A`)

797 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:53:51 ID:asinBVTK0
マスコミスルー大会だなw
朝鮮と中国の不利益になることは絶対に報道しない協定ワロタ

798 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:54:01 ID:Og5eI2hN0
>>759
一番最初の候補が硫黄島だったけど、ロケット陸揚げする港が無い、
建設できないでボツになった。
だいたい、打上げにかかわる人員が数百名に上るから、
宿泊、娯楽、普通の住民の基盤のあるところしか無理。
種子島の南種子町上中なんて、スナック、カラオケ、
パチンコ屋まであって、メーカーの社員なんかが入りびたりだよ。

799 :ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/11(金) 23:54:13 ID:ZT8a+lxn0
>>761
現代萌え人工衛星図鑑

http://file.technocrat.blog.shinobi.jp/Orbital_pretty.jpg

800 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:54:34 ID:H8wB9owb0
>>779
>>782
今は片道までなら人を送れるようになった気がしてるが
実際に実現するのは帰還機が先になりそうだね。
打ち上げに人を乗せるのは脱出装置の開発など結構大変。

801 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:54:35 ID:5u7Ix8I50
HTVはアームでつかむので
邪魔にならないよう、太陽電池も展開せず本体貼り付け。


802 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:54:38 ID:qfC8MhRU0
>>735
そこでメガフロートです!

803 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:54:46 ID:kM0U7RUW0
>>797
いや、だからやってるってw
お前らが朝起きるのが遅かっただけ。

804 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:54:54 ID:OE+h1vOFP
>>763
なるほど
知らんかった

むしろ「空気の圧力による高温のため」あたりが
簡単な表現としては近いわけか

805 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:55:13 ID:gAQBpKEJ0
>>679
MDみたいな最新鋭の迎撃システムでもない限り。
迎撃されないよ。なぜなら落下物を迎撃するのは至難だから。
迎撃コースにも入るのも至難だから。
地上付近で音速の2倍程度が出ていれば十分なんです。

806 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:55:22 ID:kAAYoLTR0
>>791
つか相対速度ほぼ0で飛ぶんだろうから秒速うんちゃら別に関係ないだろ
空気もないんだし

807 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:55:29 ID:qDUZCjyX0
これが成功しなかった場合、シャトルの最終便で全員帰還&宇宙ステーション終了
という事になる可能性が高いって事だよね?

808 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:55:44 ID:XgM8a+wv0
>>794

なんとお安い・・・
鳩ぽっぽ自腹で買えるなw

809 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:55:57 ID:6bauosb80
民主になっちまったから、ロケット開発は中止。
そのギジュツはすべて、朝鮮様に貢がれる…


810 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:56:04 ID:z6N1/S7J0
>>20
そんなことないよ。

811 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:56:22 ID:4MCw7yjr0
輸送の手間を考慮しようよ

812 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:56:36 ID:vxilE6bx0
>>678
でかい物を小さくするにはアダプタつければいいが
小さいハッチをでかくするのなんかムリだろ
小さいハッチを持ったモジュールを交換しようにもそもそも
そいつがISSのコアの部分なんだし

813 : ◆GacHaPR1Us :2009/09/11(金) 23:56:36 ID:/TEghlNT0
潜水艦からでも弾道弾撃てるくらいなんかだから、
別に地上に発射施設設置する必要ないんじゃないかな?

814 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:56:45 ID:FQxLvkAkO
マンセー!
ミサイルですね。

815 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:56:54 ID:2hoJNbKs0
これはまさに「あっぱれ」。
関係者の方々は本当にご苦労様でした。
日本人として誇りに思います。

816 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:57:00 ID:B03hF6T5O
でもさ、こんなロケットと宇宙船打ち上げられるんだったら、日本単独で宇宙ステーション作ったほうが良くないか?
一年で一個宇宙船打ち上げて、一個ずつ数珠繋ぎで連結すれば5年でできる。

817 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:57:01 ID:Og5eI2hN0
>>802
つ洋上打上げプラットフォーム。破産してしまったけど。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%81

818 :◆HKZsYRUkck :2009/09/11(金) 23:57:23 ID:BIX+8IaC0
>>804
JAXAのサイトでは、どっちもひっくるめて「空力加熱」と言ってるね。

819 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:57:36 ID:AhrfceEb0
>>804
断熱圧縮ってのは、自転車用空気ポンプのシリンダーを一生懸命動かした後に
下のほうが熱くなるのと原理は同じだよ。
圧力で高温ってのはちょっと違う希ガス

820 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:57:52 ID:kM0U7RUW0
>>805
ただ、亜音速に突入すると、大気上では制御不能で、
気候変化にのみ左右するので、
案外落下地点は50m以内まで予測できたりする。
今は瞬時に計算できるコンピュータもある。

821 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:58:02 ID:rzv23i2L0
>>816
皆でやった方が負担少なくて済むじゃん

822 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:58:04 ID:aXYrrPTH0
>>816
まだ人は打ち上げられないからだめだろw

823 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:58:05 ID:asinBVTK0
>>803
アリバイ作り報道はいつもの手口

824 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:58:15 ID:ytheziUi0
HTVの再突入もピンポイントで計算ずくなんだろうな
その気になれば北京や平壌も余裕で狙えるくらいに

825 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:58:19 ID:tvsJJO6s0
>>817
沖ノ鳥島でいいじゃん

826 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:58:54 ID:r1kqFlG40
>>803
それは WBCで日本が優勝しても イチローが400本安打だかを成功しても
朝しかニュースやらなかったときだけ言ってくれ

>>897
いや、ロシアのソユーズで全員地球へ帰還する予定になってます


827 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:59:23 ID:yFSb3HFx0
ニュース23 でも完全無視でした…

828 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:59:27 ID:EWMlKBUa0
>>816
ISSは数十兆円です。

829 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:59:31 ID:h70XsENx0
>>825
>>735

830 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:59:47 ID:vxilE6bx0
>>816
ISSの運用終了後はきぼうの再利用とHTVの発展型を接続して
日本版スペースステーションを作ろうと言う構想もあるらしい

831 : ◆GacHaPR1Us :2009/09/11(金) 23:59:52 ID:/TEghlNT0
そういやー昔、襟裳岬に住んでたとき、大樹町ってところに発射施設誘致しよう、って話があったな。
あれどーなんだろう?

832 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:59:55 ID:N38zQ9QY0
>>805
じゃ、現実にある各国の弾道ミサイルが、秒速2kmとか7kmとかの猛烈なスピードで落っこちてくるのはどうして?

「弾速が極めて速く迎撃が難しい」というのが戦略兵器としての利点に挙げられてるのはなぜ?

833 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:00:03 ID:kM0U7RUW0
>>823
7:00のNHKニュースでも見たし、読売オンラインの携帯版のトップニュースにまでなってたのにか?

834 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:00:07 ID:yFSb3HFx0
>>803
サラリーマンで、夜のニュースしか見られん人もいる

835 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:00:23 ID:qDUZCjyX0
>>806
初めから相対速度0なら、たどり着かんよ

836 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:00:24 ID:D6E8+aK/0
>>820
予想は出来ても、そこへ行けるかどうかはまた別問題だろw

まあ、その辺を何とかしようとしたのが米国のAL構想なんだろうけど・・・

837 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:00:27 ID:XsImwev70
種子島でなにが不満なんだろ
沖ノ鳥島とか書きたいだけ?

838 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:00:37 ID:l/jviU0D0
>>791
しかもそれ有人制御じゃなからね。
ISSのケツにつくまではGPS、ISSの下に潜り込んでからの
10m接近→相対停止は、HTVから「きぼう」へレーザー打って
反射測光移動だからなぁ。

839 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:00:44 ID:UojnLbszi
>>697
>>自動ドッキング用ユニット後付すれば
自動ドッキングはそんな簡単なもんじゃないです…

840 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:00:47 ID:f1+dZillO
>>826
成功するのが
あ た り ま え
ですから
失敗したら嫌ってほどやります

841 :ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/12(土) 00:01:11 ID:ZT8a+lxn0
BBCは実況中継してたのに日本ではどこも実況中継しなかったね


842 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:01:20 ID:HDre8L740
>>813
核弾頭と、人工衛星や有人宇宙船の大きさや重さを比べろ

843 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:01:24 ID:to6bb6q70
>>755
昨日の実況にも町工場で部品作って人が着てたけど、
このロケットはそういう損得を超えた人達の結晶でもある。
金じゃないんだよね。

844 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:01:47 ID:T/W994E30
向かい合う軌道でホワイトペースとザンジバルがすれ違い様打ち合うって描写は今ではありえないな・・・・


845 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:01:52 ID:VFgVXxbK0
>>839
おりひめとひこぼしでノウハウは取得してるけどね

846 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:02:10 ID:5d/+lM3q0
テレビで報道しないことぐらい、どうでもいいんじゃね?
ラジオで報道しなくても、もう別に困らないだろ?

847 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:02:19 ID:AhrfceEb0
>>843
そりゃぁ自分で作ったのが宇宙に出たら嬉しいだろうなぁ

848 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:02:25 ID:ugpI4tuo0
>>798

> 種子島の南種子町上中なんて、スナック、カラオケ、
> パチンコ屋まであって、メーカーの社員なんかが入りびたりだよ。

そんなクズどもが造っているのか。
いつか失敗するな。

849 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:02:33 ID:rzv23i2L0
自動化は日本のお家芸だからな

850 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:02:47 ID:0uq+cfAf0
>>679
結局この再突入の技術ってどれくらい難しいの?
日本がその気になったら、どのくらいでできる物?

851 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:03:02 ID:1YY+2Xl/0
オソロシアの輸送船やフランスの輸送船はどうやってドッキング支店の?

852 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:03:14 ID:OE+h1vOFP
>>831
襟裳は、日本有数に風の強い場所だろ
日本で最も宇宙基地にふさわしくない場所な気がする

853 :◆HKZsYRUkck :2009/09/12(土) 00:03:30 ID:BIX+8IaC0
>>831
大樹はがんばってるぞー。
>>558,>>773の実験も大樹航空宇宙実験場だ。

854 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:03:47 ID:IaIENOwz0
ちょっと金とGoサイン出せば、弾道ミサイルも
有人で帰還するシステムも即可能でしょ。

やる気があるかないかだけ。

855 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:03:48 ID:XsImwev70
>>846
問題にしてる人は国民が情報に受身でテレビに支配されてるって前提なんだろうな

856 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:03:53 ID:IHRzXD7Q0
>>798
そのパチンコ屋で産み落とされた大家族のアイドル居なかったっけ?
名前は忘れたw

857 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:03:56 ID:EWMlKBUa0
>>848
娯楽が無いので仕方あるまい。
本土の感覚で考えるべきではない。

858 : ◆GacHaPR1Us :2009/09/12(土) 00:04:19 ID:9SKblPbC0
>>851
たしか、ロシアのロケット基地にはシベリア鉄道に直結する基線が延びてるし、
フランスは元の植民地じゃなかったかな?

859 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:04:50 ID:ZrByO5f00
>>848
ONとOFFは大切です。


860 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:05:23 ID:EA6TUc/oO
>>816
>一年で一個宇宙船打ち上げて、一個ずつ数珠繋ぎで連結すれば5年でできる。

それだけでJAXAが破綻しちゃいます。

861 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:05:36 ID:WxL1Buy60
与圧室が独立してあるので、
ISSに何か起こった場合の退避用カプセルとか、
再突入用緊急カプセルとかに転用出来んのかなぁ。

862 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:05:41 ID:HDre8L740
>>855
残念ですが 日本人の大半は情報弱者です

むしろ在日外国人のほうがネットを駆使してるという現実

863 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:05:44 ID:wSY0f76DO
>>20
客観的に自己分析できるなんて、凄いじゃないか。

864 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:06:31 ID:ELjD2kGHO
816です。思いつきのレスだったけどそんな話し教えてくれて感激です。
数珠繋ぎステーションいいですね

865 : ◆GacHaPR1Us :2009/09/12(土) 00:07:02 ID:9SKblPbC0
>>853
あすこだな、襟裳から帯広に至る道のちょうどど真ん中にあるド田舎でだな、
もう道は地平線までまっすぐだし、冬には日高山系のおかげで道央ほど積雪ないけど、
風が相変わらず強い。

866 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:07:11 ID:S3UiNrC60
>>850

その辺の実験も、かぐやが頑張ってデータを取ってくれる。


867 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:07:15 ID:/4wNkA1+0
TV局に文句いいなさい。なんで大きく報道しないんだとね。メールでもいい。小さいことでもみんなが積み重ねると大きなうねりになる。

868 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:07:15 ID:N8aHW8eeO
>>794
安いwwwww

なんて経済的なwww

869 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:07:25 ID:VzNFrWKM0
2009/09/11 TV朝日世界の車窓から
日本海は日本から見た場合の名称
http://agtetes.up.seesaa.net/image/syaso.jpg
http://agtetes.up.seesaa.net/image/syaso2.jpg

870 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:07:43 ID:TOzi+xEG0
H2B成功しちゃったじゃん。どうすんのよ。
東アジアに謝罪するの?賠償するの?



871 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:08:09 ID:qLKi2TMq0
>>843
延べ2万人近い人が関わってる事業なんです
こんなものに金をとか言う人もいますが、これだけの雇用を生みだしてる訳です
しかもついでに、子供達に夢を与える、税金の使い方としては割と理想的です。

872 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:08:34 ID:/iGCc+se0
>>862
しかし、テレビでやってたニュースを、無いとまで言う情弱ぶり。
これじゃ、テレビでやってるニュースを見逃すって。

で、書かれている物をみるかぎり、昨日発表された最新の情報が貼っていなかったり。
2chを見ていても、情報通にはなれない。
どうしても偏る。

873 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:08:35 ID:nlZI3Ytk0
>>679
摩擦熱じゃない
対流過熱と輻射過熱だ

874 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:08:37 ID:p1FQhqpR0
関係者方、おめでとうございます。お疲れ様でした。

875 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:08:45 ID:ui6+5jNf0
>>866
もしかしてはやぶさのこと?

876 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:08:45 ID:KVcDEi+EP
>>850
アポロですらできているんだから
可能は可能なんじゃないか?

877 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:09:48 ID:4nHI8aw7O
テレビ局はどうせまた失敗するからいいやとか思ったんじゃね?

878 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:10:02 ID:wr6Q6SnT0
>>851
べつに日本に技術が無いからアームで拾ってもらうわけじゃ無いぜ
HTVが利用するISS側の接続する部分が自動ドッキングに対応して無いだけだ

879 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:10:04 ID:/tcA4/QK0
>>866
かぐやはもう月に帰ったのでは?

880 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:10:59 ID:StcQa0Fx0
>>837
緯度が高い。
漁民のせいで打上可能期間限定の足枷。

881 :◆HKZsYRUkck :2009/09/12(土) 00:11:11 ID:xzVsf4w50
>>865
一回行ってみたいなあ。
ついでに襟裳岬に行って、しみじみするの。

882 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:11:41 ID:S3UiNrC60
>>875
ごめん 間違えた はやぶさだ

883 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:12:26 ID:Kla9J5++0
>>869
役員在日と帰化人だらけ?
あとハニトラで弱み握られたオッサンどもか?

884 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:13:01 ID:ootoAqqg0
>>851
>オソロシアの輸送船やフランスの輸送船はどうやってドッキング支店の?

欧州輸送船ATV ジュール・ヴェルヌ号のドッキング映像
http://www.youtube.com/watch?v=MckYbzfwX9c

885 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:13:18 ID:Z2iAPn5wP
しっかし、高緯度地方から安く確実に打ち上げるロシアはすげえなあ・・・


886 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:13:26 ID:KVcDEi+EP
>>877
×テレビ局はどうせまた失敗するからいいやとか思った
〇テレビ局はどうせまた成功するからいいやとか思った

>>881
とにかく風が強い
あれは体験しておいて損はない
襟裳近くの丘陵がきれい
むろん、岬もきれい

887 : ◆GacHaPR1Us :2009/09/12(土) 00:13:35 ID:9SKblPbC0
>>881
本当にびっくりするほどなんにもないぞ、本気で

888 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:14:15 ID:8IOiqJcy0
>>885
だから無駄にデカい

889 :◆HKZsYRUkck :2009/09/12(土) 00:14:16 ID:xzVsf4w50
>>880
漁協との協定の話はさておき、打ち上げの映像の轟音を聞いてたら、
けっこう付近の魚は気絶しちゃってる気がするw

890 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:14:23 ID:g14dWm1Y0
>>861
言われるまでもなく与圧部を有人スペースに改修する案は検討されている。

891 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:14:53 ID:zpNeQKJh0
HTVって、
ニーズの有る無しは置いといて、
与圧・与圧とか非与圧・非与圧みたいに、
今回の与圧・非与圧以外の組み合わせはできるの?

892 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:15:04 ID:N8aHW8eeO
>>872
あなたが情報強者なのは解りました。
でもそういうことじゃなくて、
夜のニュースで総スルーだったからじゃね?
朝ニュース見れない人もいるんだし。
こんないいニュースを全ての人に知ってもらいたいっていう姿勢がないテレビ局に怒ってるんだよ。


893 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:15:24 ID:S0TTV8lx0
>>888
あんなにでかくて、どうして安いのか謎だわ・・・

894 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:15:33 ID:2Bfai3Dv0
JAXAはすごいが、ネトウヨはすごくないから

895 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:15:38 ID:IHRzXD7Q0
ちょwww
あまりにも過疎てってビックリしたw
一言でもいいから祝辞の言葉述べてあげてよw
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1140586215

896 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:16:07 ID:YZsNOqGy0
誇らしいですね
ホルホルホルホル

897 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:16:32 ID:KAvcKu9zi
>>791
その例えでは簡単過ぎる。

地球周回軌道では、ある高度での速度は一定になってしまう。
だから、同じ高度で前を飛んでいる目標物に追いつくためには、一旦、高度を下げなくてはいけない。
そして、再び高度を上げ、高度と位置がちょうどぴったり重なるようにして、やっとランデブーが成功する。

898 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:16:36 ID:JOSpCj8SO
>>892
未だに高相容疑者の方が手厚く扱われてますなあ

899 : ◆GacHaPR1Us :2009/09/12(土) 00:17:04 ID:9SKblPbC0
>>893
デカイので燃料を無駄に積めるんじゃないかな?損得無視して。
でも、そうするとペイロードとの出力比の問題が出るので
本当にお金掛ければ、当然日本のHUシリーズにように小型高性能化するんだろうな

900 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:17:24 ID:KVcDEi+EP
>>894
確かに
「ネット・ウヨクと毎日闘っている」おまえは
すごいゴク潰しだ

901 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:17:26 ID:ldYYPs7H0
>>891
必要があれば作るんじゃね?
使い捨てってことは、目的に応じた専用設計で作れるってことだし。

902 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:18:42 ID:S3UiNrC60
>>850

はやぶさ のページから抜粋

http://www.jaxa.jp/projects/sat/muses_c/index_j.html

今後の宇宙探査にとって重要となるはやぶさの各ミッション

また、遠く離れた小惑星に、探査機が自ら判断して近づく「自律航法」を実証します。
カメラやレーザ高度計のデータをもとに、小惑星との距離を測りながら、近づいていきます。
「はやぶさ」は、サンプル採取以外に、さまざまな科学観測機器と手段により、小惑星を調べます。
そのためにカメラ、レーザ高度計、X線計測装置、赤外線観測装置による科学観測も行います。
さらに小型のホッピング・ロボットを用いて、表面上を移動しながら探査する予定です。



また再突入カプセルが、地球の大気圏に突入し戻ってくる技術も、宇宙工学の実験として大切な課題の一つです。

903 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:18:47 ID:6U1vSTLD0
>>60
【科学】日本の新型ロケットH2B打ち上げで、韓国・中国などとの宇宙開発競争は激化へ … 韓国紙 [09/11]★5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252673877/-100

ロシアの教科書を書き写したのに大失敗した半島猿w
悔しいから韓国紙だけでも混ぜて虚勢を張るニダw

904 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:19:08 ID:8IOiqJcy0
>>893
人件費とかの関係じゃない?


905 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:19:13 ID:TOzi+xEG0
テレビはほんとに駄目だね。夜は報道なし。
昼はなんいとかいう歌手のシャブの話ばかり。

これじゃ理系離れが起きるのも当たり前だよな。

906 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:19:23 ID:SBP/QrDQ0
>>893
> あんなにでかくて、どうして安いのか謎だわ・・・

やはり「実証済みの枯れた技術を使う」ってのが大きいと思うよ。

車でたとえるなら、燃費10km/l を12km/l にするための研究開発費に何億もかけるか、
燃費10km/l のまま、新規研究開発費を抑える代わりに燃料代にするかの違いだと思う。
そりゃ長い目で見れば、余分な燃料代は研究開発費に追いつくし、研究開発そのものが
信頼性をあげていくこともあるが、逆にいうと「枯れた技術を使いまくる」ことでも
安く、安定したものが作れるっていう面もある。

907 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:19:42 ID:Z2iAPn5wP
>>899
まあ日本もクラスタエンジンを手に入れたので、
その気になれば単価を大幅に下げられるだろうね。

ただ、そのためには常時予約が入っている状態でないと・・・

908 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:19:47 ID:B6ZW+fq+0



朝鮮・中央日報に反応が楽しみでしょうがないwwwww


なんて書くんだろうなwwwwwwwwww



909 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:19:52 ID:zQ2HwrDX0
>895
なつかしのH2A連続発射のころ立ってそのままなのがすごいw

910 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:19:54 ID:NWmjyLqpO
>>679その再突入に必要なタイルは日本が作った物
です。
スペースシャトルの外壁に使われてます。

911 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:19:55 ID:WxL1Buy60
>>893
露助のロケットビジネスに関しては技術と物を中国、韓国、インド等に売ってるからね、
少なからず量産効果もあるのかと。

912 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:20:05 ID:ui6+5jNf0
ロシア人は昔から、水道管で済む部分は迷わず水道管で済ますのが得意だからね

913 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:20:21 ID:2Bfai3Dv0
>>900
いや、戦ってはいないけどね

種子島はいいね。夏が長い
冬が長いバイコヌール宇宙基地も一度でいいから行ってみたい

914 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:20:42 ID:hslAJUMB0
宇宙開発はちゃんとしないとね。
宇宙考えて理系目指す中高生も多いし。
理科離れを食い止めるのは宇宙開発だと思うよ。

この点、文系のマスゴミは理解しないと。

915 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:20:45 ID:X+lANwkE0
HTVにキムチ入れた運んでくれたニカ

916 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:20:50 ID:WVoY8azM0
韓国が「ロケット講釈」するのに、50年早い!出直ししてこい!

917 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:21:02 ID:/iGCc+se0
>>892
というか、新聞にもちゃんと載ってますがなw
まさか、新聞も読まない人?
ネットは確かに、好きな情報を簡単に取り出すことができるけど、
ニュース速+板だけでは、どうしても記者の好き嫌いが出るので、
偏るのさ。なるべくスレを延ばすタイトルや、ネタで釣ってやろうって魂胆があるしね。

今後の続報は、NHKのクローズアップ現代で放送やってくれると思うよ。

918 : ◆GacHaPR1Us :2009/09/12(土) 00:21:12 ID:9SKblPbC0
韓国のロケット発射はニュースで拝見したけど、発射直後から出力不足な感が否めなかったので、
軌道に投入できないのも頷けたのよね。今回、HUBの上昇はあまりにも頼りがいがありまくりなので
なんかもう「抱いて」って感じだった。あの違いはなんなんだろう?同じ燃料使ってるはずなのに。

919 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:21:18 ID:N8aHW8eeO
>>905
夢のあるニュースをやらないなんて哀しいよね…orz

920 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:21:27 ID:ZU+t88Nk0
フジのニュース Japan も完全無視か。
日テレはどうだった ?

921 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:21:46 ID:SBP/QrDQ0
>>914
意外なことに、科学技術に関しては日本のマスコミでは朝日新聞が図抜けて優秀なんだよな。
根本的に頭がいい連中が揃ってるんだろうっていうのが分かる。

922 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:22:21 ID:glJ98OLE0
なんでHTVなんだよ!
HLVにしろよ!

923 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:22:28 ID:KAvcKu9zi
>>890
与圧部は再突入に耐えられない。
検討されてるのは、非与圧部に回収用カプセルを増設する案。


924 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:22:33 ID:AlXSlFVu0
>>905
同時にテレビ離れが起きてるからいいんじゃない?

925 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:22:39 ID:Z2iAPn5wP
>>908
アメリカは不公平ニダ!
ロシアはずるいニダ!
日本は冷たいニダ!

こんなところ。


926 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:22:47 ID:zQ2HwrDX0
無事ISSにどっきんぐしたらまとめ番組やってくれるに違いない><

927 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:22:54 ID:S0TTV8lx0
>>905
そういう長期計画なのかもしれんな、本当にウザい

928 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:22:55 ID:ZU+t88Nk0
>>872
夜のニュースではやってないぞ ?
朝のニュースはサラリーマンじゃちゃんと見られないって。

929 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:22:59 ID:8IOiqJcy0
>>921
頭がいい筈なのに共産主義に嵌るのが間抜けだよな

930 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:23:09 ID:/tcA4/QK0
>>916
韓国だってこないだ人工衛星「むぼう」をちゃんと打ち上げたじゃないか

仲間に入れてやれよ

931 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:23:16 ID:LW9eGjDE0
>>751
これマジかw?

932 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:23:20 ID:mZWga4im0
一日も早く、この打ち上げが「つまらない日常風景」になって欲しいな・・・
今回の安定した成功を見ると、その素質は十分にあるように見えるし。

933 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:23:59 ID:IPj40+n30
>>921
オウムの科学者たちに似てるよな。

934 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:24:03 ID:S3UiNrC60
>>918

KSLV-1は固体燃料ロケット、H2Bのメインエンジンは液体水素だから全然別です。

935 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:24:10 ID:ui6+5jNf0
>>930
無人海中遊泳に成功したロシア製ロケットですね

936 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:24:25 ID:2Bfai3Dv0
>>893>>904
発射時に安価で安定してるけど超有毒な固形燃料を使ってるから
だだっ広いから使える
あと発射回数が多いので一回当たりのコストが減らせる

スカパーの衛星もこういうところから出してる


937 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:24:33 ID:f9dleyMo0
>>906
中古のキャデラックと新車のプリウスみたいなもんかw

938 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:24:47 ID:SBP/QrDQ0
>>929
逆だよ。頭がいいからこそ、共産主義にはまる。
別の言い方をすると、「他人に対し、知性と善意を期待する」人間ほど、共産主義にはまる。


939 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:25:06 ID:KAvcKu9zi
>>910
それは都市伝説…
残念ながら日本は作れない。
HOPE用に試作はしたんだが。

940 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:25:09 ID:49ODIdqUO
H2Bロケットを三菱重工
HTVを三菱電機
が作ってるのをみると
三菱ってスゲーと思う


941 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:25:30 ID:ygbAUYPy0
>>918
角度とか…

942 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:25:48 ID:S0TTV8lx0
>>929
頭がいいの種類が違うんだと思う

つか、連中は理論武装の過程で理系方面も聞きかじるってのがオチなんだろうな

943 :◆HKZsYRUkck :2009/09/12(土) 00:25:50 ID:xzVsf4w50
>>912
まさに、「一方ロシアは鉛筆を使った」の世界だなw
それはそれでクールだ。

>>906
たしかに宇宙では「枯れた技術」がセオリーだけど、日本は諸般の事情で
あれこれ新技術がてんこもりだったもんな。HIIBまできてやっと、枯れた技術の
切った貼ったができてきた感じ。

944 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:26:03 ID:8IOiqJcy0
>>938
> 「他人に対し、知性と善意を期待する」人間

要するに間抜けって事じゃん

945 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:26:07 ID:ntqzy5ON0


欧州の香具師達も、H2BとHTVにはビックラこいてるだろうなw
なんせ、日本は独自開発でやらかしたからね。
ロシアの技術を借りて何とか去年作ったばかりだからね。
可愛そ〜、1年で日本に抜かれちゃったよ!座間〜^^

946 : ◆GacHaPR1Us :2009/09/12(土) 00:26:31 ID:9SKblPbC0
>>934
・・・・唖然、あ、あ、あのバ韓国、国産ロケットをわざわざ「北朝鮮」と同じ固体燃料で打ち上げやがったのか!?
アホなのか!?アホなのですね?なんで??できるだろう!!韓国でも!!液体水素式でも!?

947 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:26:42 ID:JOSpCj8SO
>>944
温室育ちとも言う

948 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:26:51 ID:CKRDlwXm0
>>429
何を言ってる。
長征3号の第3段ロケットは再点火可能な液体水素・液体酸素エンジンですよ?


949 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:27:12 ID:uPBNqNM8O
さすが日本!
どこかの国とは大違いだ(爆)

950 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:27:13 ID:/iGCc+se0
>>928
サラリーマンは、AM6:00起床で朝食っていかないと、9:00に会社に着きませんから。
オレは朝飯食いながらニュース見て出勤。
朝礼のネタに使うときもあるし。

951 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:27:22 ID:zQ2HwrDX0
日テレでやってっぞ

952 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:27:24 ID:IHRzXD7Q0
ZEROキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

953 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:27:24 ID:R7lOn79G0
日テレキター

954 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:27:33 ID:IcZ0Hpbf0
>>928
NHKでは朝6時台のニュースでやっていたような

起きる時間に余裕持った方がいいと思いますよ

955 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:27:34 ID:ytvBLVJo0
日テレきたか

956 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:27:37 ID:e1XgFN//0
日テレ

957 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:27:39 ID:8IOiqJcy0
>>946
超低温と超高温が混在するロケットは高度な部品管理が求められる
ケンチャナヨ精神の技術者にはハードルが高すぎ

958 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:27:39 ID:wSY0f76DO
>>867
だな。馬鹿スコミが馬鹿だから、若者の理系離れが進む。
最先端技術立国の報道とは思えんぞ。

959 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:27:48 ID:UVdqmPpq0
>>921
多くのマスコミ従事者は、のりP逃走中の行動に対しては、
あれほどの想像力を発揮した割に、
秒速7.7kmでの追っかけアプローチ+相対速度0ランデブーが、
>>897が言ってるような手順と技術が必要なんだって、想像力が
足らないんだろうな。これを無人制御することの難しさがね。


960 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:27:48 ID:B6ZW+fq+0


韓国は4年で日本を抜くんじゃなかったけ?
あの勢いは?





961 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:28:07 ID:vb3M6M500
>>947
ユートピア思想って、そんなもんでしょ?

962 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:28:21 ID:SdkiRnOx0
>>939
アメ用のはアメが作ってるな
それに勝る物を日本の焼き物屋のオヤジががんばってたが、どうなったか

963 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:28:42 ID:g14dWm1Y0
>>940
そのうち「The king of iron fist tournament」とか催してくんないかな。

964 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:28:44 ID:6U1vSTLD0
後は核開発だな

965 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:28:47 ID:GBfTkVE90
俺、打ち上げがあることさえ知らなかったwとりあえず成功オメ
打ち上げ成功のニュースもあんまりやってないね
こういうニュースって子供が興味持ったりするから流してほしんだけどな

966 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:28:59 ID:YGI3egvC0
ZERO来たぜ さすが報道のZEROだけの事はある
ニュースステーションとエライ差

967 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:29:01 ID:k4sqjspe0
あきれたな。
今朝7時半過ぎから9時ころまでテレビで探したがまったく発射シーンの放映なし。
夜も9時半ころから全然流してない。
何で報道管制してんだ?
ロケって成功はそんなに民主党に都合が悪いのか?

968 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:29:06 ID:IPj40+n30
>>960
それ永遠の4年だから。
永遠の4年も永遠の10年も永遠の1000年も同じ永遠です。

969 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:29:06 ID:BFYaOHep0
どうでもいい

970 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:29:08 ID:HDre8L740
>>954
アキバのヲタ向けの話題ならそれでもいいさ


これはWBCで日本優勝とかの次元だろ
WBC日本優勝しても、こんな冷遇してるなら文句言わないけどさ



971 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:29:11 ID:CKRDlwXm0
>>945
ATVにロシアの技術が入っている程度には、
HTVにアメリカの技術は入ってるだろ?


972 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:29:11 ID:+wRf+2+F0
鉛筆ロケット
ひひひ酔ってきたぜ

973 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:29:12 ID:ui6+5jNf0
しかし発射台がくぱぁっと開く伝統のR-7系打ち上げはなかなか萌えますな。
ロシアンロケットはやっぱりあれじゃないとね

974 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:29:12 ID:FNavikyNP
日テレで特集中
ここまで放送してるのはZEROが初めて

日本終わりすぎだろ

975 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:29:16 ID:wr6Q6SnT0
>>945
まーあっちは燃料や水の補給もあるし、ISSの再加速もできるからな
役目が違うのよ
HTVとほぼ同じ用途のを民間に発注してるNASAの方が気が気じゃ無いだろw

976 :ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/12(土) 00:29:21 ID:ZZmSdmhC0
一方、韓国はキムチを持っていった

977 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:29:39 ID:N8aHW8eeO
>>917
新聞に載ってるのは知ってるよ。でも俺は新聞の話なんかしてないじゃん…
新聞もネットも携帯も触らない層にも知らせやすいのがテレビでしょ?
そういう層にも、こういう夢のあるニュースを知らせないなんてって怒ってるんだよ。

978 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:29:50 ID:S0TTV8lx0
>>959
本当の文系頭は、7.7km/sを理解出来てないケース多し

979 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:30:00 ID:sSSnaVHN0
>>921
昔からそうなんだけど独善的な天邪鬼が多いのよ、あそこは。
勉強は出来るけど、その能力発揮する方向が間違ってたり、単純化して効率的に捉えるのはうまいんだけど
大きな視点が欠けていると言うか、筋が通ってないと言うか
日和見の小物が多いんだろうな

980 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:30:04 ID:8IOiqJcy0
>>976
彼らが乗るとソユーズにも法則が発動する

981 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:30:27 ID:2Bfai3Dv0
>>977
新聞もテレビもネットもバランスよく取ろうな

982 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:30:28 ID:daB9pqCiO
>>967
報道したら何故か民団から抗議がくるから

983 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:30:51 ID:Z2iAPn5wP
まあ待て。
マスゴミが偏向してるかどうかはKSLVとの比較で判る。
KSLVの時はニュースステーションとかどうだった?

984 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:30:52 ID:WlyW78Tw0
夜にやってるのはニュースじゃなくて報道バラエティだろw

985 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:30:55 ID:W5buypds0
>>960
そのうちパクります。いや、民主が貢いでくれますもの

986 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:31:06 ID:B6ZW+fq+0
ニュースやらないとか・・・・
馬鹿なんじゃね?メディアは相変わらず反日だなw


TBSはH2BのHすら言わない。

987 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:31:15 ID:S0TTV8lx0
>>980
つか、後づけの韓国製の部品が不具合起こしたんだっけ?

988 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:31:26 ID:dGUz3LsD0
そんなことより軌道エレベーターを早くつくれ

989 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:31:37 ID:nw3pUKxh0
ゼロ!!

990 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:31:53 ID:HDre8L740
胸が熱くなるな・・・新しい時代の幕開けだ。 H-IIBロケット1号機打ち上げ動画集
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252666778/l50

991 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:32:08 ID:tYc6hEDg0
>>948
ついこの前、再着火に失敗して衛星側のスラスターで
軌道修正したでしょ。再着火はなかなか難しいんだよ。
液水液酸が無重力状態でタンク内でバラバラに球状で
浮かんでるのでそのまま再着火時に吸い込めずに
空わましになってしまう。着火寸前に一旦前向きの加速を
与えてタンク内を整える必要がある。

992 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:32:10 ID:wr6Q6SnT0
>>976
お客さん臭い物は持ち込み禁止ですよw

ビビンバは上手くすればロシアに宇宙食として認めてもらえそうだな

993 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:32:27 ID:ZU+t88Nk0
>>938
初期はそれで説明付くかもしれんが、現実の社会主義・共産主義が大虐殺始めても
支持できるのは頭がおかしいとしか思えんな。

994 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:32:31 ID:y9dYRGKW0
【民団歓喜】小沢氏「日韓関係のためにも、そろそろ永住外国人に選挙権与えても良いんじゃねーかな」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252681325/

995 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:32:35 ID:ZP+iciLf0
八戸テレビ 広島テレビ

996 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:32:36 ID:ntqzy5ON0
>>971
独自技術ですよ、アメはこんなの出来ないよと馬鹿にしてたくらいだからね。
アメ公もビックリしてるでしょ。ww

997 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:32:57 ID:zDV6dI7NP
たぶん1000

998 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:33:10 ID:KAvcKu9zi
>>945
どうかな…
むこうは自動ドッキングができるし、
燃料補給ができるし、ISSの高度を上げることもできる。
あと、電源関係ではHTVは応急処置ですませた部分がある。ATVのあのソーラーパネルがあるのが理想だ。
今はわからんが、以前見たNASAのWebページではATVのほうの扱いのほうが大きく、HTVは軽く無視されてた。

999 :ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/12(土) 00:33:22 ID:ZZmSdmhC0
945 名無しさん@十周年 New! 2009/09/12(土) 00:26:07 ID:ntqzy5ON0


欧州の香具師達も、H2BとHTVにはビックラこいてるだろうなw
なんせ、日本は独自開発でやらかしたからね。
ロシアの技術を借りて何とか去年作ったばかりだからね。
可愛そ〜、1年で日本に抜かれちゃったよ!座間〜^^

>>945
ネタでしょうけどATVの方がスペック上ですが

996 名無しさん@十周年 New! 2009/09/12(土) 00:32:36 ID:ntqzy5ON0
>>971
独自技術ですよ、アメはこんなの出来ないよと馬鹿にしてたくらいだからね。
アメ公もビックリしてるでしょ。ww

>>996
おおげさ

1000 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:33:26 ID:DaPGrmIi0
今この打ち上げ動画を探してたら
なぜかヤフー知恵袋にたどりついて
アポロ計画陰謀論について真面目に質問しているやつのページに辿り着いてしまった。
これが日本の大衆の現実。情弱がほとんど。
いや、ヤフー知恵袋は際立って痴呆が多いかもしれんが。


1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

253 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【科学】日本の新型ロケットH2B打ち上げで、韓国・中国などとの宇宙開発競争は激化へ … 韓国紙 [09/11]★5 [東アジアnews+]
日本がHTVに成功 目指すはHLV [旧シャア専用]
【宇宙】H2B初号機、打ち上げ成功 [科学ニュース+]
胸が熱くなるな・・・新しい時代の幕開けだ。 H-IIBロケット1号機打ち上げ動画集 [ニュース速報]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)