2006年08月03日
「しろーとでも出来る!SEO特集」 B究極のSEOとは?
鶴姫です♪
SEOシリーズ第3弾ですよ〜!
究極のSEOとは・・・実は、
「内容のしっかりしたサイトを、まじめにコツコツ作る事」
なんです。
結局はこれが一番大事!
・・・・・・・・( ̄△ ̄;)えっ!!!!
当たり前すぎますか・・・?
小手先のテクニックにとらわれない、しっかりしたサイト作り。
↓↓↓
内容が充実しているから、自然とアクセスが増えていく。
↓↓↓
口コミで紹介したくなるから、リンクされていく。
↓↓↓
「○○さんのサイトに、こんなに役立つ情報が載ってたよ!」と、紹介され、さらにアクセスが・・・
「口コミで紹介したくなるような、内容の充実したサイト」
これが理想のカタチです。
google、Yahooなどの検索エンジンは、何をしたいか?を考えて見ましょう。
一言で言うと、「キーワードにマッチした検索結果」を表示したいんです。
あなたは、何か知りたい事があって、検索してみました。
探している情報にすぐに辿り着ける場合と、そうでない場合がありませんか?
自分が探したい情報と、あまり関係のなさそうなサイトが上位を占めていることって、ありますよね。
「なによ、これ、ぜんぜん探してるのと違うじゃん!」
・・・ガッカリします。(ーー;)
それは、検索エンジンとしては、不本意なんです。
SEO対策としての、裏ワザ的な情報をいろいろ目にする事と思います。
誰でも、なるべくラクしたいですからね(^^A)
役立つ情報もたくさんありますが、焦っておかしなことをしてしまうと、
スパム行為とみなされて、サイトが削除される危険があります。
そういうことがある、ということを知った上で、きちんと対策しないといけないんです。
だから難しいんでしょうね。
まあね、ぶっちゃけ、SEOばかりに気をとられる必要はないと思います。
あなたのサイト運営の目的は何ですか?
アフィリエイターのあなたは、収入を得るための手段として、サイトを運営していることと思います。
そのサイトで収入を得るためには、アクセスアップが必要不可欠です。
SEOは、アクセスを増やすため、つまり目的を達成するための手段であって、全てではありませんね。
大事な事を見失ってはいけないと思うのです。
って、SEO対策の記事なのに、なぜか否定するかのような話になってきちゃいました?( ̄ロ ̄lll)
否定してませんよ。一番大事なことは何か?ってことを言いたいんです。
まずは、相互リンクでお世話になっているhayatoさんの無料レポートを読んでみて下さいね。
無料レポートは、コチラの記事内で申し込めます。
↓↓↓
★hayatoさんのブログ ■若手デザイナーが送る、アメリカ発の最新ネットビジネス成功術
【緊急無料レポート】☆内部告発!Google社員がSEOについて語る!
目からウロコかも・・・( ̄m ̄*)
もしかしたら、ちょっと難しいことも書いてあるかも・・・
もし、今はちょっと難しいと感じたとしても、後できっとわかってくると思います。
SEOというものに半端に手を出す前に、読んでおくことをオススメします。
じゃ、じゃあ、結局どうすれば・・・?
内容の充実って言ったって・・・???ですよね。
ブログを運営しているあなたが、今すぐにできる事。
@ 相互リンクを増やす
A 他のブログを訪問し、コメントを残す
「こいつ、アホか〜?そんなのとっくにやってるよ!」
「もっとラクなのを知りたいんじゃ、ボケー!!!」
あっ!石が飛んできた〜!
あぶなっ!もうちょっとで当たるとこだったよ・・・(>_<)ひーー!!!
すっ、スミマセン!
でもね、当たり前のコトのようですが、ちょっとしたコツなんかもあるんですよ。
次回は、
@ 相互リンクを増やす
ここんとこの「コツ」についてお話したいと思います。
----------------------------------------------------------------
鶴姫がネットビジネスのお勉強をした、e-副業大学INNC
↓↓↓
e-副業大学INNC
入会初月は、無料で体験できます。
----------------------------------------------------------------
■ e-副業大学INNC ってなに?
過去4年近くにわたってインターネットビジネスで稼ぐ方法を
教え続けてきたJAPANPOWER.LLCが提供するネット副業専門スクールです。
アフィリエイト、ドロップシッピング、アドセンスまで、
初心者にも分かりやすい動画やテキスト、
オンラインセミナーでバッチリお教えしています。
会社のお給料だけでは不安な方や、自分のチカラで
収入を増やして将来独立を目指す方までたくさんの方々が
INNCでネットビジネスを学んでいます。
----------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------
comments
相互リンク有難う御座います
リンク集−Wに掲載しました。
今後共、宜しく御願い致します
又きます(^_^)vね!
それでは、応援ポチッ ポチッ!
相互リンクを増やすコツが楽しみ^^
苦手なんで・・(泣
ところで、猫ちゃん大丈夫?・・じゃないか・・
3日も水をのんでないなんて〜!かわいそうに
(;´Д`) うぅっ。。
どうか回復しますように!
応援ぽち!
こんにちはっ亜桜です。
大変な中コメントを有難うございます!
猫ちゃんの体調はいかがですか?
この暑さの中で水も飲めないなんてっ
一日も早く快方に向かうことをお祈りしています。
SEOとういか、アフィリというか、は
何にしても基本が大切!って事ですよね。
本来の目的を見失わず、地道にコツコツと…
でもどうしても楽な道を探してしまうんです〜(笑)
次回の記事も楽しみにしています!
応援ポチッ☆
こんにちは、山田です。
この度ブログをリニューアルすることになりました!
タイトルを
『125万円つぎ込んだ男が語る情報商材リアルレビュー』から
『物販アフィリエイトで月収115万円達成した男のブログ』
に変更します。
URLは以前と変わりませんので、今後ともどうぞよろしく
お願いしますm(_ _)m
・・・ところで、猫の様子が心配ですが大丈夫ですか?
こんにちは、dannaです。
基本が大切ってことですよね。
私の実家には老犬がいます。
最近は特に元気がないです。切ないですよね。元気になることを願っています。
応援、ポチッ。
こんにちは!Nitaです。
相互リンクを最近怠っています。
初心者にあるまじき行為・・・反省しきりです。
コツを早く知りたいです。なんせ今の私に必須(今じゃなくても)なのでw
応援ポチッと。
ネコちゃんは大丈夫ですか?
こんにちは。kaorukoです。
あれから様子はどうですか?ちょっとは元気になってくれたんでしょうか?
そんな中でもやるべきことはきちんとやっている鶴姫さん、すごいです。
応援してます、ポチ♪
こんにちは。
ブログの内容は、、、むずかしいっすね。
僕の日記のようなブログでも、かなり時間かけて書いてますから。
応援。
こんばんわ、小次郎です。。
私のブログのコメントを読んで
あわてて飛んできました!!
猫ちゃんの病気は、見つけにくいものが
たくさんあります。特にもともと体に
持っているウィルスのせいで発症する
病気は獣医さんでも見つけられない
人が多いようです。
猫ちゃんの診察に経験豊富な
病院が良いようです。
うちの実家でも上記のような
理由で愛猫を亡くしてしまい
悲しい思いをしたので、思いつく
ことを書いてみました。
もし不要なことだったらごめんなさい。。
こんばんは
コメント有難う御座いました m(__)m
他の方のブログを訪問する事って
とても勉強になります。
コメント1つでその方の交流を持てる
キッカケになれるのですから、
コメントをさせていただくというのは、
有効な事だと私は思います。
ところで。
猫ちゃんの具合は如何ですか??
私には何も出来ませんが、
せめて猫ちゃんの具合がよくなるように、
お祈りさせていただきます。
またそんな大変な時にもかかわらず、
私のブログに訪問していただいた事に、
感謝します。
本当に有難う御座いました m(__)m
こんにちは!
お久しぶりです。爆走中ですか?
SEO、最近真剣に考えmなければと思い始めました。
SEOの勉強とキーワードの勉強はけっこうかぶってますしね。
応援ポチ!
お疲れさまです
SEO奥が深いですが、基本は書かれている
事だと思いますって、偉そうに(^_^;)
猫ちゃん大丈夫でしょうか?
おお〜
そこがしりたい!
たのしみです^^
今日も応援クリックしてかえります♪
ぽちっ☆
またきますねd(*^ー゜)b
訪問&コメントありがとうございました!
猫ちゃんの具合、心配ですね。
心配するだけで、何もしてあげられなのですが・・・。
アフィリ参入前は、別ジャンルでブログをやっていたのですが、そこはSEOなんていう言葉が一言も出て来ない世界。
しかも、その分野のカリスマと呼ばれる圧倒的人気を誇るブログはランキングにすら登録していない。すべて口コミ。
そんな世界にいましたので、
「内容のしっかりしたサイトを、まじめにコツコツ作る事」
激しく同意します!
では、失礼します。
ぽちっ!
こんにちは。
コメントありがとうございます。
次回の相互リンクについても楽しみにしてます♪
ところで猫ちゃんの具合、大丈夫ですか?
まだ元気ないのかな。心配ですよね・・・。
応援★
こんばんわ〜りんです^^
SEO対策、基本に忠実にって事ですかね?
うーん、、、難しい。
次回の記事、楽しみです。
応援。
鶴姫さん、お晩でした。鷹マロです。
お久しブリっ娘。
おっしゃるとおり、SEOでもっとも大事なのは、内容のあるコンテンツを作るという当たり前のことですね。
空っぽサイトが、小技で上位に来ても逆効果になります。リピーターになる事はないでしょうね。知り合いの何年もネットショップを運営されている方も同じ事をいっていました。
ただ単に、当たり前の事を当たり前にやれば、アルゴリズムが変わっても安定した上位表示が可能だそうです。これが、1番難しいんでしょうね♪
また、遊びに来ます。応援ポチッ♪
こんにちは、あき(・e・)です☆
猫ちゃんの具合いかがですか?
大変なときにコメントしてくれて
ありがとうございますm(__)m
SEOのレポートは早速DLしました♪
応援ぽっちり
こんにちは!
Su-です。
SEOは奥が深いです。
何しろ更新しないことには・・・・
更新がなかなか大変なんですよぉ〜〜
ポチリ♪
こんばんわ
猫ちゃん具合悪いのに訪問ありがとうございました。
がんばってるかな?猫ちゃん。
SEOのhayatoさんの記事
プリントアウトして電車の中で何度も読みました。
コンテンツを重視する。
検索エンジンとしては当然ですよね。
やはりしっかりとしたサイトを築きあげて
そこを中心としてリンク展開するのが
SEOの理想なのでしょうね。
3ヶ月はかかる。
100記事は必要。
基本は基本で大事にしなくちゃですね。
応援ぽち
猫ちゃんにも ヾ(=^・・^)ヾ(^^ )ナデナデ
こんばんは!タカツカです!
なかなかコメント返せなくて申し訳ありません。
優先順位決めてブログは最後にしちゃったんで・・・
このブログ凄いですね〜すっごい見やすいです。
応援ポチッ☆
鶴姫さん、び、美人ですね…(^^;