| システムプロフィール上では、HDDがマスター、光学ドライブがスレーブとして認識されている。 Vintage Computer で販売中のUJ-845 を含め、多くのスリムタイプ光学ドライブはマスター固定となっている。つまり、HDDをスレーブに設定しなおせば問題なく動作しそうなものだ。
 ところが写真のようにユーザ設定ジャンパーでスレーブ設定しても、起動できない。HDDのみで起動しても、マスターと認識されている。これは一体? 答えは、HDDがライザーカードで強制的にケーブルセレクト(CS)に設定されていたためだ。 |