政治行政
リニア県独自試算求める
(2009/9/10)
伊那市の小坂樫男市長は、県市長会会長としてルート別のリニア建設にかかる工事費などについて長野県独自の試算をまとめるよう県に要望していくとの考えを示した。
9日開かれた伊那市議会一般質問で明らかにした。
先月、大町市で開かれた市長会では伊那谷経由のBルートの早期実現を求める県への要望案が飯田市などから時期尚早として採択が見送られていた。
また要望案については市長会会長を務める小坂市長らに対応が一任された。
要望として小坂市長は県に、ルート別のリニア建設にかかる費用など積算根拠を示さないJRの試算について、鵜呑みにするのではなく県独自での試算を求めていくとしている。
またルートについて県内で意見が分かれていては効果がないとして、地域振興に、より効果があるルートに意見を統一するよう、県にリーダーシップを求めていくとしている。
また商工団体がCルートを求めている飯田市については行政がCルートと言っているわけではないとして、意見調整などの話し合いをする予定はないとしている。
政治行政 最新記事一覧
- 住基ネット業務管理者用ICカード紛失 上伊那情報センター謝罪 (9/11)
- 「環境アセス年内に同意得たい」 小坂市長考え示す (9/11)
- 環境アセス学習会 (9/10)
- リニア県独自試算求める (9/10)
- 複数の地点でのアセス想定にない (9/10)
- 村議会開会 (9/9)
- 箕輪町町有施設耐震診断へ (9/8)
- 南ア北部地区遭対協班長任命式 (9/5)
- 貝沼区が防災ヘルメットそろえる (9/5)
- リニア上伊那期成同盟会総会 (9/4)
- 第4回伊那市ごみ減量化・資源化推進委員会 (9/4)
- 伊那市議会9月定例会開会 (9/3)
- 箕輪町議会9月定例会開会 (9/2)
- 衆院選5区加藤学氏初当選 (9/1)
- 伊那市成人式出席率わずかに減少 (8/29)