ブログを作る※無料・簡単アフィリ    ブログトップ | 楽天市場
186676 ランダム
テントウムシとコマユバチ (園芸)楽天ブログ 【ケータイで見る】 【ログイン】

ホーム 日記 プロフィール オークション 掲示板 ブックマーク お買い物一覧

PR

カレンダー

2009年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<一覧へ今月次の月>

キーワードサーチ

▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト

▼タグ検索(楽天ブログ内)
日記 フォト 動画

カテゴリ

バックナンバー

モバイル

>>ケータイに
このブログの
URLを送信!

 

アーチャーンの生き物日記

<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く

2007年07月23日 XML このブログを購読する

テントウムシとコマユバチ 日々自然観察(25115)」
[ 昆虫(テントウムシ) ]    


 これまで此のWeblogで紹介してきたのは、総て垣根の内側にある「内庭」の生き物たちであった。しかし、我が家には、小さいが道路に面した謂わば外庭もある。

 外庭にはコナラの生長の良くないのがあって、これに毎年アリマキが集る。先日、そのアリマキ目当てにやってくるテントウムシ類を見に行ったら、妙なものを見付けた。


コマユバチに寄生されたテントウムシ3
コナラの葉裏に居たテントウムシ.背側から見ると何でもないが、

腹の下に繭がある(2007/07/08)



 コマユバチの繭の上にテントウムシ(ナミテントウ)がのし掛かっている。始めはテントウムシがコマユバチの繭を食べているのかと思ったが、どうも違う。

コマユバチに寄生されたテントウムシ4
上の写真を横から見たもの.テントウムシは脚を伸ばして

踏ん張っているが繭は離れない(2007/07/08)



 マクロレンズで覗いてみると、テントウムシの口は繭の上からずれたところにあり、繭に接触しているのは腹部である。これでは食べることは出来ない。テントウムシは生きてはいるが、不思議なことに、腹部が繭にくっ付いていて離れないらしい。暫く観察していると、テントウムシは明らかに繭の上から降りたがっているにも拘わらず、降りられない状態にあることが分かった。


コマユバチに寄生されたテントウムシと繭
繭から放したテントウムシと繭.テントウムシは元気がない(2007/07/08)



 そこで、手で一寸助けてやって、何とか繭から放したが、テントウムシは丸で元気がない。


コマユバチに寄生されたテントウムシ1
もう一組.お尻からはみ出しているのは糞ではなく腸管らしい(2007/07/08)



 コナラの木を探してみたら、全く同じものをもう1組見付けた。どうやら、繭とテントウムシの間には何か必然的な関係があるらしい。と言うことは、これはヒョッとして、テントウムシに寄生するコマユバチの繭ではないのか?

コマユバチに寄生されたテントウムシ
上の写真を横から見たもの.同じくテントウムシは繭にくっ付いていて

離れられない(2007/07/08)



 早速Internetで調べてみると、テントウムシヤドリコマユバチとかテントウハラボソコマユバチ等と言うのがいて、写真と同じ風に生きているテントウムシの下側に繭を作ると言う。正確な種類は分からないが、その仲間であることは間違いないだろう。

 2つの繭をシャーレの中に入れて、コマユバチの羽化を待つことにした。

 <続く>





最終更新日  2007年07月23日 09時26分24秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
・メッセージ本文は全角で800文字までです。
・書き込みに際しては楽天ブログ規約の禁止事項や免責事項をご確認ください
・ページの設定によっては、プルダウンで「顔選択」を行っても、アイコンが表示されません。ご了承ください。


Re:テントウムシとコマユバチ(07/23)   Bell 1010さん


Re:テントウムシとコマユバチ(07/23)   ムーミンAさん


<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く一番上に戻る


Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2009 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.