ここから本文です

衆院選で従業員に詐偽投票=「91年から」社長ら逮捕−会社に住民登録容疑・警視庁

9月11日21時31分配信 時事通信

 東京都千代田区の会社所在地に従業員4人を住民登録させ、衆院選で投票させたとして、警視庁捜査2課などは11日、公選法違反容疑(詐偽登録、詐偽投票)などで、工場用品販売会社「水戸工業」の社長成田茂之容疑者(57)=世田谷区成城=ら3人を逮捕した。
 同課によると、成田容疑者らは容疑を認め、「(同容疑者が)社長になった1991年以来、ずっとやっている」と供述。今年の都議選で同様の行為をしたと確認した。
 今回衆院選では、足立区や千葉県松戸市などの寮に住む従業員24人の住民票を移しており、うち13人が投票したという。
 逮捕容疑は昨年4月ごろ、千代田区の選挙人名簿に登録させるため、同区に、20代男女4人の住民異動届を提出。今年8月下旬、衆院選で期日前投票をさせた疑い。
 同課によると、成田容疑者らは特定の政党を支持。衆院選公示後には従業員らに、投票を働き掛けたという。 

【関連ニュース】
〔特集〕政権交代 〜鳩山由紀夫首相、16日誕生へ〜
どこへ行った民主党「農政の理念」
【総選挙特集】開票結果
民主陣営に社員派遣、日当支払う=会社社長ら逮捕
幸福実現党立候補者を逮捕=運動員に現金、買収容疑

最終更新:9月11日21時36分

時事通信

 

主なニュースサイトで 選挙違反 の記事を読む

ブログパーツ

国内トピックス