■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/
2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。
よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/
モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。
カルト宗教に狙われる高校生たち メールを利用し勧誘…中には教祖に性的暴行されたケースも
- 1 : アブラチャン(岐阜県):2009/08/21(金) 12:17:41.37 ID:5P+FWX+H ?PLT(12140) ポイント特典
-
洗脳「メールが一番」
カルト勧誘 狙われる高校生
午後11時を過ぎると、ケータイメールの着信音が短く、何度も鳴る。画面に並ぶのは、ユーモラスな象やおにぎりの絵文字――。
それは、親に悟られないための暗号だった。象は「教祖」の意味、おにぎりは「御言葉(みことば)」、太陽は「神様」。
メールは、カルト教団の教えを伝えるものだ。
「まるでケータイに縛られているようだった」。現在は西日本の大学に通うミカ(19)はこう振り返る。
2007年、高校2年の夏だった。放課後、友人の待つドーナツ店に向かう途中、大学生風の女性に声をかけられた。
「学校の体育館は、外部のバレーボールサークルも利用できますか」
むげに断るのも申し訳ない。「調べて連絡しますよ」。何のためらいもなく、メールアドレスを教えた。
赤外線通信機能を使えば、互いのケータイを近づけるだけで一瞬で交換できる。
〈サークルに入ってみない?〉と誘いのメールを受け取ったのは2日後。何度も断ったが、メールは毎日2通ほど来る。〈部活は?〉〈悩んでいるの?〉
中学時代に打ち込んでいた文化系の部活動をやめ、物足りない毎日を過ごしていた頃だった。
親身なメールは、自分を特別扱いしてくれるように感じられ、気がつくと女性からのメールを心待ちにしていた。
「一度ぐらいならいいかな」。バレーボールサークルに顔を出し、溶け込むまでそう時間はかからなかった。
4か月後、実は布教が目的の団体なのだと知らされた時には、もう拒絶する気持ちにはならなかったという。
メールでの束縛は徐々にきつくなっていく。〈御言葉は理解した?〉〈教本の感想は?〉――。
「今思えば、メールを返さなければ、という義務感で教団につなぎ留められていた気がする」
高校卒業直前、知人に諭され脱会したが、毎日読み込んだ教本の一節は、今もフラッシュバックのようによみがえる。
>>2以降へ続く
総レス数 190
40 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
おすすめ2ちゃんねる 絶賛開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)