「気持ち、体力的に無理」=杉山、涙の引退会見−テニス
9月11日18時57分配信 時事通信
日本テニス界を長年第一人者として支えた杉山愛(34)=フリー=が11日、千葉県成田市内で記者会見し、今季限りでの現役引退を正式に表明した。
同日夕、四大大会女子シングルスで歴代最多の62大会連続出場を果たした全米オープンから帰国。引退を決意した理由について、「納得できるパフォーマンスをするには追い込んだトレーニングをしなくてはいけない。でも来季を考えたとき、気持ち的にも体力的にも無理だと思った」と説明。会見では前コーチの母・芙沙子さんのねぎらいの言葉に感極まって涙を流す場面もあった。
杉山は17歳でプロに転向し、シングルスはツアー6勝を挙げ、世界ランキングでは最高8位を記録。ツアー38勝を重ねたダブルスの最高位は1位で、混合を合わせ四大大会で4勝を挙げた。
27日から東京・有明テニスの森公園で行われる東レ・パン・パシフィックオープンが現役最後の大会となる。
【関連ニュース】
・ 〔写真特集〕女子テニス クルム伊達公子
・ 〔写真特集〕女子テニス マリア・シャラポワ2009
・ 〔写真特集〕女子テニス アンナ・チャクベタゼ
・ ナダル、2年連続で水入り=全米テニス
・ 第12日の競技開始=全米テニス
同日夕、四大大会女子シングルスで歴代最多の62大会連続出場を果たした全米オープンから帰国。引退を決意した理由について、「納得できるパフォーマンスをするには追い込んだトレーニングをしなくてはいけない。でも来季を考えたとき、気持ち的にも体力的にも無理だと思った」と説明。会見では前コーチの母・芙沙子さんのねぎらいの言葉に感極まって涙を流す場面もあった。
杉山は17歳でプロに転向し、シングルスはツアー6勝を挙げ、世界ランキングでは最高8位を記録。ツアー38勝を重ねたダブルスの最高位は1位で、混合を合わせ四大大会で4勝を挙げた。
27日から東京・有明テニスの森公園で行われる東レ・パン・パシフィックオープンが現役最後の大会となる。
【関連ニュース】
・ 〔写真特集〕女子テニス クルム伊達公子
・ 〔写真特集〕女子テニス マリア・シャラポワ2009
・ 〔写真特集〕女子テニス アンナ・チャクベタゼ
・ ナダル、2年連続で水入り=全米テニス
・ 第12日の競技開始=全米テニス
最終更新:9月11日19時1分
Yahoo!ニュース関連記事
- テニスの杉山愛が涙の引退会見「感謝の気持ちでいっぱい」[photo](スポーツナビ) 9月11日19時28分
- 引退決意の杉山帰国 会見で涙流す場面も[photo](産経新聞) 9月11日19時23分
- 「気持ち、体力的に無理」=杉山、涙の引退会見−テニス(時事通信) 9月11日18時57分
- 「体力的、精神的に無理」杉山愛が引退表明(読売新聞) 9月11日17時54分
- 【仏国ブログ】女子テニス、杉山愛の引退を惜しむ声(サーチナ) 9月11日 9時58分