投稿者
 メール
  題名
  内容 HTMLタグ動画検索画像・ファイル<IMG><OBJECT>タグが利用可能です。(詳細)
    
  ファイル1
  ファイル2
  ファイル3
アップロード可能な形式(各1MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)

 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ teacup.コミュニティ ]

全1000件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

活動再開♪

 投稿者:萌黄色のスナップ  投稿日:2009年 9月 6日(日)19時46分34秒
返信・引用
  安玉ファンの皆さんこんばんは☆(*^_^*)

秋に入り…月が綺麗です♪虫の音も心地良いです♪
新型インフルエンザの流行が心配ですが…
皆さんも健康には充分に注意して元気でいてくださいネ♪

さて…メディア等で色々と取り上げられているようですが…
玉置さんの音楽活動が来年の1月から再開されるようですね♪
(今は準備段階だとか…)
まずは…玉置さんの健康を祈りながら静かに待ちたいと思います!♪(*^_^*)

もし…
「ライヴツアー」が再開された時には是非とも会場でお会いしましょう♪

来年を楽しみにして…私もp(*^-^*)q がんばっ♪します!!
「正義の味方」をワンリピートで聴きながら仕事をしている
「萌黄色のスナップ」でした〜〜♪(*^_^*)

ではでは…皆さんマタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!
☆彡
 

高校野球

 投稿者:虹色こころ  投稿日:2009年 8月23日(日)22時30分41秒
返信・引用
  あぁぁ…東北の夏は終わった。(今日の花巻東)いつもらしく試合できなかったような… 中京大中京が、大きな壁でしたね。あんなにホームラン打たれては… でも、選手の皆さん、最後まで悔いなく燃え尽きる事が出来たんじゃないかしら?と思います。
※むーさんの母校という事もあり、陰ながら応援出来たことを誇りに思います☆ また来年も戻ってきて欲しいなぁ〜きっと、また感動が生まれるハズ。信じてますからね☆ 花巻東の皆さん、お疲れ様でした!

ところで、新情報?!何かしらね。とある話題が出されるらしいけど… 妙なトークで終わって欲しくないですよね。イイ情報、近況ならありがたいですが…
 

最新情報♪

 投稿者:萌黄色のスナップ  投稿日:2009年 8月23日(日)14時56分49秒
返信・引用
  皆さん残暑お見舞い申し上げますm(__)m
季節は早くも夏から初秋へと移ろいはじめていますネ♪(^_^)v。

虹色こころさん♪むーさん♪よしみさん♪
お元気なご様子で安心しました♪(^_^)v。

さてさて…某ブログ内での書き込みが今日の日付で更新されています
その内容をコピペしますm(__)m
***** ここから  ******
【旅の終わり・ 番組】

長い旅から戻りました。
丁度旅が終わる時に依頼を受けた番組が、明日放送です。
ある発表も番組内でしております。

今後は少し
RELAX出来そうかな。。 ^^

みなさんご覧になってみて下さいね。
8月24日 月曜日 夜10時 SMAP×SMAP
***** ここまで  *****

玉置さんの近況も知る事が出来るかもしれませんネ!

ではでは♪皆さん(*^^*)/~~see you again 「萌黄色のスナップ」でした♪
☆彡
 

残暑お見舞い申し上げます

 投稿者:虹色こころ  投稿日:2009年 8月20日(木)17時46分16秒
返信・引用
  気温低めの?当地でしたが…今日は久々(気持ち悪い、地味に暑さ復活★)アイス食べたり、ごろごろしてました。一応、私は元気に過ごしていました。

皆さんは、夏乗り切っていましたか?もしかしたら、夏の疲れのピーク?かもしれませんね、新型インフルエンザも引き続き、警戒モード!!油断なさらずに…。 皆さん、お気を付けてお過ごし下さいませ〜☆

今日は、また(むーさんの)母校が勝ち進みましたねー☆おめでとうございます!!ベスト4になるのかな…、明日また試合らしいけど。選手の皆さんも疲れのピークになるけど、何とか乗りきって欲しいですねぇ☆ ※東北勢の夢、優勝旗を〜〜〜♪気分、高まっています。応援しています☆
 

せっかく、修学旅行がとりやめになったのに、妥協してた体験入学へ!

 投稿者:泉ゆい  投稿日:2009年 8月19日(水)21時26分12秒
返信・引用
  > 新型インフルエンザが流行の兆しですね。

 それまでに、中学校を卒業して行くつもりの専門学校の体験入学を夏休みに行かされたくないので、「修学旅行を休んで体験入学に行くなら、修学旅行を休ませてあげる」と、親が妥協したのに、修学旅行が取りやめになり、みんなは学校が休みなのに、体験入学に行かされた。
 もっと悲惨なのは、体験入学に行かされて、夏休みはレジャープールも行かされて、修学旅行は延期になりそうで、そうなればそのあとにある。
 修学旅行が延期ではない取りやめであれば、体験入学は夏休みに行かされた方がマシで、1学期の平日に学校が休みで、「笑っていいとも」を生中継で見れていいね。
 「笑っていいとも」に、「安全地帯」がでてくるのだった。
http://blog-imgs-24.fc2.com/k/y/o/kyokyoku/20090801163606.jpg

http://hfc.ac.jp/seikatu/seikatu_top.htm

 

後は

 投稿者:むー  投稿日:2009年 8月19日(水)20時43分55秒
返信・引用
  管理人さんにお任せしましょう
どんなに名前を変えても、ホストは管理者の所にあるんだし。

この類の投稿には、一切関らないのが一番です
こうして、書いていることさえもこういう方は嬉しいのでしょうけど
どうでもいいことですから。笑
 

残暑お見舞い

 投稿者:むー  投稿日:2009年 8月19日(水)17時08分28秒
返信・引用
  もうそんな時期なんですよねぇ。。
こちらは、先週3日ほど真夏日だったものの、肌寒い夏でした×_×
それにもめげず、プチ畑では、きゅうり・トマト・ししとう
何よりも、函館でゲットしたじゃがいもがあったんですが、それが
元気に育ってくれました♪来年にむけてまた植えて、冬を越させてみようかと♪
あま〜いお芋が食べられるといいんだけどなぁ^0^

遅レスですが、我が母校は、順調に2回戦を勝ち進み明日は東北同士の対決です!
応援くださるお声も頂いてまして、ありがたいことです^^
このまま、優勝旗を・・と願ってますが、見ているとさすがは兵たちの集う甲子園
何が起こるかわかりませんが、まだまだ夏は終わらなそうです♪^^b

気温の変化で体調管理が大変かと思いますが、インフルも含めて
お気をつけくださいね〜!
 

残暑お見舞い

 投稿者:よしみ  投稿日:2009年 8月19日(水)12時33分54秒
返信・引用
  残暑お見舞い申し上げます☆

お盆も過ぎて、朝晩過ごしやすくなってきてますね。
玉置さんは一体今、何をしてるんだろう・・って考えてしまいます。

今月は田中さんのお店に足を運んでないな・・って思ったり。。

どこにも出掛けず、休みの日は部屋で引きこもりしてる私です。

皆さんは、今年どのような夏を過ごしましたか?
 

ローカルネタだけど♪

 投稿者:虹色こころ  投稿日:2009年 7月29日(水)23時14分43秒
返信・引用
  Kickさん&皆さん、こんばんは。またまた書き込み、失礼致します★

“ジャズフェス”について。萌黄色のスナップさん、バルサミコさん、コメント有難うございました〜♪
まだ余韻が…☆何てったって、玉置さんに激似〜な!!方をお見掛けするなんて(よく似た一般の方であっても♪)超ラッキー☆だったんだし。もう頭からイメージ離れられない位、ハッピーでした☆ドキドキ…珍しくときめいております♪超〜本物の玉置さんに会いたくなりました!!

(萌黄色のスナップさん→このローカルな所へ、本物の玉置さんが現れるとは思わないけれど?!でも、嬉しい出来事でした♪)
コモブチキイチロウさんの演奏も、カッコ良かったんですよー!!後ろの芝生席からだから、控え目に…の角度で見ました♪
(バルサミコさん→このジャズフェス、金曜日は前夜祭♪が有ったそうです。結構、東北地方では大きめなジャズフェスらしいですね。機会があれば是非、今度…!!)いろんな方が参加されていますよ☆ ジャズ好きな方ならオススメでーす♪
過去の資料から…カルロス菅野さんも来てたみたいです♪(私は知らなかった…残念な事に。トホホ…)

高校野球の各地代表校、次々決定して来ましたね。私は高校野球が大好きなので、今年も楽しみな時期になりました☆
そういえば…Kickさんがお住まいの、旭川からも?北海道代表校が決まったんじゃないかしら。うろ覚えで済みませんが…、北海道の代表校にも頑張って欲しいです〜☆
うちらの青森県代表校も昨日、決まりました〜!!地区大会決勝戦は見所たくさんの試合展開で、最後の最後までハラハラ、素晴らしかったです☆

玉置さんも、高校野球など観戦される事でしょうね(野球がスキだったと思うので…)^0^
玉置さん、どうぞ日々お元気で過ごされていますように☆(祈りを込めて…)
 

ジャズフェス

 投稿者:バルサミコ  投稿日:2009年 7月27日(月)05時16分49秒
返信・引用
  おはようございます、ご無沙汰しております〜

暑い夏、高校野球の季節ですね、彼らの野球に対する情熱には、学ぶものが多いと感じます。

虹色こころ  さま

そのジャズフェス、金曜日に観に行きたかったのです…
いろんな方が出演してますものね、子供の頃は両親に連れられて、幾つかジャズフェスに行ったことを今ふと思い出しました。夏は若者の夏フェスよりジャズフェスですねぇ〜

さぁて、もう一眠りします…Zzzz
 

以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/100