青少年育成連合会 力なき正義は無能なり 必殺仕置き人がニュースを斬る
児童ポルノ・小学生画像・公務員不祥事・中学生・わいせつ・泊め男・非出会い系などの問題・ニュースをずばり斬る
CALENDAR
2009年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2006年10月
2006年09月
RECENT ENTRY
国民感情を無視した山崎裁判長の江東女性殺害の無期懲役の判決裁判長クビ
出会い系サイトで出会った男無職38歳交際相手の16歳の娘の父に刺殺される
性犯罪児童被害者小中高校生の殆どが泣き寝入り我々と一緒に闘おう連絡を
覚せい剤狙われる小中学生高校生未成年の薬物乱用女子上昇中毒人生終わり
性犯罪被害者小中高校生を支援する全国児童性犯罪被害者の会を発足募集
覚醒剤で高相のりピー逮捕常君も気をつけてね大丈夫です僕もやりましたから
出会い系日出会い系拉致泊め男強盗などによる言う事聞け殺すぞそしてレイプ
携帯ゲームサイトホテルで小学生レイプこれも介護士の仕事ですか神様
社会正義とは力を持って弱気を助け薬物レイプ泊め男ロリコン拉致をくじく
出会い系で女児を連れ込む対策を練り初めは甘い言葉後はこの世の地獄だよ
RECENT COMMENT
秋元 文智/
出会い系サイトで出会った男無職38歳交際相手の16歳の娘の父に刺殺される
智山 利一/
国民感情を無視した山崎裁判長の江東女性殺害の無期懲役の判決裁判長クビ
横田智規/
出会い系サイトで出会った男無職38歳交際相手の16歳の娘の父に刺殺される
高野智哉/
性犯罪児童被害者小中高校生の殆どが泣き寝入り我々と一緒に闘おう連絡を
高野智哉/
性犯罪児童被害者小中高校生の殆どが泣き寝入り我々と一緒に闘おう連絡を
pipi/
覚せい剤狙われる小中学生高校生未成年の薬物乱用女子上昇中毒人生終わり
智田 智の助/
覚せい剤狙われる小中学生高校生未成年の薬物乱用女子上昇中毒人生終わり
Unknown/
名古屋市藤森中学でいじめ自殺校長命を大切にしてだったら責任を取れ
川上 喝智/
性犯罪被害者小中高校生を支援する全国児童性犯罪被害者の会を発足募集
日野智介/
覚醒剤で高相のりピー逮捕常君も気をつけてね大丈夫です僕もやりましたから
CATEGORY
連合会の紹介
(120)
わいせつ行為・わいせつ事件
(12)
日本の危機
(10)
日本の進むべき道
(11)
いじめ問題
(12)
いじめ対策
(1)
学校を変える
(6)
連合会からのお知らせ
(5)
社会的影響の大きい事件
(89)
いじめによる自殺問題
(9)
ニュースと話題
(90)
いじめ問題解決
(8)
ストーカー対策
(1)
連合会の「圧倒的な力」
(7)
力と情報の協力団体
(13)
BOOKMARK
青少年育成連合会 相談窓口
ご相談、いつでも承ります
青少年育成連合会 公式サイト
無料会員登録で、防犯ステッカーをプレゼント
青少年育成連合会
北関東支部ブログです
昭和史研究所HP
このページでは、当研究所会報や月刊誌『正論』(産經新聞社)において紙面の都合上掲載できなかった話題など、当会代表・中村粲の書き下ろし原稿を独占掲載してまいります
K−1トーエルジム
トーエルジムでは、働きながら、プロのキックボクサーを目指してくれる人を全国から募集します。
ハイテク犯罪対策センター
警視庁ハイテク犯罪対策総合センターでは「情報セキュリティコミュニティセンター」としての役割
ネット被害対策室
最近ますます急増している様々なネットトラブルに対して、みなさんのお役に立つ情報や対策を提供することを目的としています
ストーカー規制法の制定
平成12年5月24日に「ストーカー行為等の規制等に関する法律(ストーカー規制法)」が公布し、同年11月24日から施行されています
悪質メール対策の部屋
いやがらせメールが来たときの対策
川崎市市民局
川崎市市民・こども局市民生活部地域安全推進課
インターネット人権相談
法務省の人権擁護機関では,人権相談をインターネットでも受け付けています
インターネットホットライン
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口です。2006年6月1日から運用を開始しました。インターネットホットラインの国際ネットワークであるINHOPEの正会員です。
児童被害者支援センター
ネット、携帯電話等のいじめの防犯、解決について説明されております
MY PROFILE
goo ID
rengoukai
性別
男性
都道府県
神奈川県
自己紹介
いじめに負けるな!! お前を救える男は俺だけだ 必殺仕置き人
SEARCH
このブログ内で
gooブログ全て
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
名古屋市藤森中学でいじめ自殺校長命を大切にしてだったら責任を取れ
いじめ問題
/
2009-08-24 23:05:03
名古屋の路上焼死は中3男子 家族から事情聴く 2009年8月21日 20:48 西日本新聞
愛知県警守山署は21日、名古屋市守山区の路上で未明に焼死した男性の身元を同市名東区の市立藤森中学3年の生徒(14)と確認した。
守山署によると、遺書などは見つかっていないが、灯油のにおいがするペットボトルが見つかったことなどから焼身自殺したとみて、家族や学校関係者から事情を聴いている。生徒は20日の夕食時には自宅にいたという。
藤森中学校の伊藤正男校長は同日午後に記者会見し「現在調査中だが、亡くなった生徒は3年生になってからの欠席もなく、生徒をめぐるトラブルは今のところ把握していない」と説明した。
現場は自宅から約5キロ離れていた。
学校側「いじめあった」=中3男子焼身自殺−名古屋 8月24日11時33分配信 時事通信
名古屋市守山区の歩道で21日未明に焼死した中学3年の男子生徒(14)について、生徒が通っていた同市名東区の市立中学校の教頭(53)が24日、同校で取材に応じ、この生徒に対するいじめがあったことを明らかにした。愛知県警守山署は自殺とみており、関連を調べている。
教頭によると、昨年11月ごろ、生徒の母親から「いじめを受けているのではないか」と相談があった。学校で調査したところ、同級生ら計7人がいじめを認めた。
同級生らは生徒がアトピー性皮膚炎を患っていたことに関し、生徒をからかっていたという。また、登下校中に道をふさいだり、バッグを引っ張ったりした。同級生らは生徒に謝罪し、いじめは止まったという。
-------------------
学校でいじめが発生すると 必ずその窓口の教頭から出る言葉は いじめは無かったとか いじめがあってもすでに解決している
過去にも起きた いじめ自殺の殆どの合言葉 ほんとに聞いてられないですよね
1986年(昭和61年)2月1日、岩手県盛岡市の国鉄(現・JR)盛岡駅に隣接するデパート「フェザン」の地下1階男子トイレで、東京都中野区立中野富士見中学校2年の鹿川裕史(しかがわひろふみ)君(13歳)が自殺した事件から始まったいじめ自殺は 大きな社会問題に発展。
当時の文部省に激震が走り 全国を調査
その結果 信じられない数の こどもの自殺が発覚
この事件をきっかけに いじめ自殺防止の全国運動が始まり 我々も当時の自殺のした鹿川裕史の父 鹿川雅弘さんを青少年育成連合会の副理事長になってもらい いじめ自殺撲滅全国活動に入った
それから多くのいじめ自殺で亡くなった遺族被害者と連携して 活動をしていても未だ自殺をしている子どもの数は年間600人前後
いっこうに減らない
その原因は教育委員会や学校の体質が いっこうに変わらない
今この問題で私に言えることは まず教頭の話によると 去年の11月に亡くなった生徒の母親が学校内でいじめがあることを聞き 事情を聞いたところ いじめがあった事実を確認
そして男子生徒に注意した結果 いじめはなくなり そして今年の3月の個人面談でも男子生徒たちは いじめはもうありませんと話していたという ここが一番の問題なんだ
一番の問題って なんですか?
だいたい私もこの活動で予想はつきますが・・・
まず今の子供たちは学校の先生なんか何言っても相手にしていないし テキトーに答えているだけで 逆にいじめている子には先生に「ちくったな」ということで 逆ギレして 相変わらずいじめは続けていたと思う
だいたいこういう悪ガキのやることは どこでも同じ
それぐらい 教頭もわからなければ 教頭をやっている資格は無い
それにたぶん いじめを受けている噂ぐらいは耳にはさんでるハズだ しかし何時かは 皆卒業するから もうしばらく待っていれば済むと思っているから それが大きな間違いで こういう結果をもたらす
たぶん いじめられている子どもは何を言っても助けてくれないと思い込み 自分自身限界を感じ自殺を決心し 灯油をかぶり焼身自殺をしたその内容は凄まじく 遺体は下半身が激しく燃えていた。遺体から数十メートル離れた場所に灯油のにおいがする1.5リットルサイズのペットボトルが落ちていたほか、ライターやマッチも見つかった
普通 ここまで子どもがやるか
教頭も校長も軽い気持ちで 全校集会での男子生徒の自殺の報告で 皆に命を大切にして欲しいなどと 呼びかけた ふざけた事を言うな
お前らの無責任な判断で 1人の子どもが無念の自殺をしたことの 責任を取れ ということは とっとと校長と教頭は学校を去れという事だ
お前らには学校現場に立つ資格は無い
これから連合会の関西支部の副理事長に頼み 名古屋市教育委員会に対し公開質問状を突きつける予定だ
決して我々は 学校だけの問題だけでなく 教育委員会での公聴会に於いて こういう子どものいじめ問題に しっかりした指導をしていない結果がこういう問題が起きたこと 責任は回避できない
私も理事長と同じ考えです
それでいじめをした子ども達に対しては どのようにしたら今回の起きたことを理解させたらいいのでしょうか
俺がもし地元でこういう事件が起きたら 7人とも二度といじめをやらないように道場に呼び出し 徹底的にしごいてやるよ
これぐらいしないと 今の悪ガキは又同じようなことを やるし これぐらいのお仕置きは絶対に必要なんだ
だいたいが そうでもしなければ 今の悪ガキは気がつかない
今の日本人は平和主義で 何でも話で済ませようとする それで相手が理解するなんて甘すぎる
7人のいじめによって1人の尊い子どもの犠牲があったことだけは 生涯忘れないように教えてやらなければ 彼のためにならない
私も大賛成です 自殺をした子の遺族だって 納得しませんよね
--------------------------------
名古屋の中学3年生焼身自殺の原因はいじめだった
また尊い命がいじめでなくなった。わずか14歳で、自分自身に灯油をまき火を付けて焼身自殺だという。
そこまでして死にたかったのかと思うと、親はたまりません。
なぜこれほどまでに苦しく、凄まじい死を選ばざるを得なかったのか。
無念すぎるニュースである。
いじめた人間は殺人を犯したのと同じだ。
人を1人殺したのだ。
いじめたヤツらは殺人者だ。
ニュースによると、同級生らはいじめを認め生徒に謝罪し、いじめは止まったと報じている。
ならば、いじめがなくなったのに なぜ彼は自殺をしたのか。
いじめが無くなっていたはハズがないからだ。
またも学校側のバカで愚かな捏造証言。学校側もいじめの加害者に等しい。
いつになってもいじめは無くならない。
いじめた奴の名前公表しろよ。間接的に殺したってことだ!名前も晒されず、補導もされず、社会に出るなど納得できない!!
>同級生らは生徒に謝罪し、いじめは止まったという。
こんなことを学校側が云ってるが、アホバカ学校だな
いじめをやるような連中が、教師にいじめをやめろと言われて「はい、わかりました」ってやめるか?
もう少年法なんて廃止しろ!
イジメた奴が平気な顔して世に出て、笑い話のネタに使うくらいだ。
自殺だからと言って、イジメた人間が何も罰せられないのは、絶対におかしい。
いじめというものに対して日本社会が寛容すぎる。
本来少年事件は,厳密に犯罪にならなくても少年院送りにすることができるのだから,いじめはどんどん立件して家庭裁判所の裁きを受けるべきだ。
--------------------------------
※
これはある宗教の教えのほんの一部ですが、因果の理法という教えがあります。
読んで字のごとく原因と結果、過去の行いの結果が今であり、今の行いの結果は未来です。
この世で現れない場合はあの世で完結!怖い話ですよ
ですから現世において結果が出たほうが良いと思われます
いたってシンプルな話ですが、これが又なかなか難しいんです。
自分の行いが善であれば善行の結果 悪い行いをすれば悪行の結果
いたって理解されやすい話なのですが、しかし意外と信じがたいんでしょうね・・・
まして若い方は結果がでていませんもの
でも例えは自分が好きな得意なことには努力します。努力すれば良い結果が必ずでます。でも嫌いな事はどうでしょう
努力しないので悪い結果がでてしまいます。全てに当てはまるとは言い切れませんが・・・
当たらずと雖(いえど)も遠からず。=意味は、ぴったり当たっていなくても、それほど外れてはいないこと
人間関係もそうですね。こちらが好意を持って接すれば相手も好意的に見て下さいます
こちらが悪意を抱けが相手にも伝わります“以心伝心”ですね
心乱れる日々を送りたくはありませんよね
心やすらかに送るための努力を心がけたいものです。
“宗教”とは教えを宗とする、多分教えを心がけるという事ではないでしょうか
コメント (
9
)
|
前の記事へ
次の記事へ
コメント
自殺
(
日野 勝男
)
2009-08-25 06:48:18
本人は 相当の覚悟がないと
自殺できない
恐い 本当に
Unknown
(
この地域に住む人間
)
2009-08-26 00:01:19
ブログ読ませていただきました。
今まで、こういった事件が起きた時、ニュース等で専門家の方の意見を聞いて「なるほど!」と思うことが多かったのですが、自分の地域でこういったことが起き内容や裏の事情を知っている立場で読ませていただくと、「ものすごく考え方が偏っているな。」というのが正直な感想です。
こういったブログを何も知らない人が読んで、納得し、それが真実のようにたくさんの人が受け止めていくことがとても怖いように感じます。
ここの内容がたとえ事実と違っていてもなんの責任もないんですよね?
事実を知らない人間が、無実の人を追いつめているということを知っておいて欲しいです。
何も知らないで批判しないでください。
(
生徒です。
)
2009-08-26 20:17:42
まず、いじめで自殺したのは非常に残念です。
しかし、なぜあなたは校長・教頭の責任問題に発展させようとするのか。
あなたの意見はただ何も知らず批判するだけのコメンテーターの意見です。
まず、校長ですが、あまり学校にはおらず、多忙な毎日を過ごしているのは生徒の常識であり、校内の問題は教頭、及び生徒指導主事の担当です。
次に教頭ですが、今年の4月に着任したばかりの新しい教頭です。
解決されたとされる事案を知る由もありませんし、知る意味もないと思います。
あなた方はこういった事実をご存知で記事を書きましたか?
インターネットは世界に向けて発信されていることを常に頭に入れておいてください。
誤報がどれだけの社会的影響を与えるかは歴史が証明しています。
前の方もおっしゃっていましたが、事実を知らない人間が、無実の人を追いつめているということを知っておいて欲しいです。
この記事は非常に残念です。
Unknown
(
Unknown
)
2009-08-31 17:28:17
殺人者藤澤俊介金澤悠哉井口大輔鈴木小島当日兄にバイクを借りた吉見唯次相場義人
燃え方が不自然だった・・・
(
Unknown
)
2009-08-31 19:31:26
UnKnownさんのコメント 良くぞ書いてくれた!!
下半身が特に燃えていたことが不自然だと思っていた
なぜなら、焼身自殺なら普通は頭からガソリン・灯油などをかぶる
それなのに下半身が一番燃え方が激しかったという記事を読んで自殺に対して疑問をいだいていた
警察当局の今後の捜査を注視していきたい
ちょっと・・・
(
Unknown
)
2009-09-02 16:03:26
教頭が知る意味もないって…
意味大有りでしょう
現在自分が勤めている学校の在校生徒の問題ですよ?
もし仮に教頭ご本人がそんな発言をしたりしたらもう大問題になりますよ
「現場に複数のライター」という新聞報道がありましたが、これは一体何を意味しているのでしょうか
不審な事ばかりの事件ですね
罪の無いものが
(
Unknown
)
2009-09-02 17:25:21
責められたくたければ、
罪のある者の事実を具体的に報道し
処罰されれば良いのでは。
何でもかんでも、隠ぺい、知らぬ存ぜぬで、
いじめを苦に「自殺」した子が浮かばれません。
でも、いじめた方は、少年法やら未成年ということで
大切に守られるんですよね。
Unknown
(
Unknown
)
2009-09-06 17:23:07
>>ちょっと・・・
新しく赴任した教頭だということは事実のようです。
過去の事件とされたものを、いちいち知っていたら教頭は大変ですよ。
それと、ほんとに自殺だったのか疑問ですね。。
Unknown
(
Unknown
)
2009-09-08 00:39:03
>過去の事件とされたもの
上の人も書かれてますけど、当事者が卒業してしまっているならばともかく、在校生なんでしょ?
知らないのは仕方ないとしても、それが「当然」とは思えないなあ。
更に「知る意味なし」だなんて・・・。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
※
規約
に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁
現在、トラックバックを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
goo ブログ
当連合会公式メルマガの登録・解除は下記からどうぞ
空メールでOKです。
登録用メールアドレス
解除用メールアドレス
相互リンク集
大空探偵事務所
民事トラブル救済センター
安心と信頼の顧客満足ナンバーワンを目指す総合調査会社。
民事トラブル救済センターは、お客様の様々な悩みに対応できるよう、提携弁護士,司法書士,行政書士をはじめとする専門チームを組織し、24時間サポート体制を整えております。
・電話でのご相談
⇒0120−783−110
なぜ今、武士道なのか・・・
昨今、武士道に関する本や、研修などがさかんになっています。
武士道は現在の日本人に失われた武士道の精神で、武士道として古き良き時代から続けられてきた精神です。
武士道の精神だからと言って、武士だけのものではありませんので一般の人達にも十分有効です。
●道徳の神髄「仁・義・礼・智・信」
・五常の徳とは、「仁・義・礼・智・信」のことであり、簡潔にいえば、
「仁」とは思いやり、
「義」とは正義の心、
「礼」とは礼儀、礼節、
「智」とは叡智、工夫、
「信」とは信用、信頼のことである。
そして
「忠」とはいつわりのない心、
「孝」とは父母を大事にすること、
「悌」とは年長者に従順なことをいう。
具体的に言うなら、
「人にはやさしくあれ」
「正直であれ」
「嘘と付くな」
「卑怯なことをするな」
「約束を守れ」
「弱い者をいじめるな」
「親孝行をしろ」
「兄弟なかよく」
といったことで、これらの想いを「良心」というのである。
それゆえに、われわれはこのモラルを犯すと、良心の呵責に襲われるのである。
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集
スペシャル・リンク
・
総合探偵社コスモサポート相談窓口
・
探偵 東京
・
現役教師によるいじめ対策HP
・
マインドフルネス総合研究所
・
全国webカウンセリング協議会
・
「いじメモ」
・
(株)MR レディース相談室
・
いじめ解決!バスターズ
・
いじめ問題いじめ対策検索
・
いじめ!
・
いじめ研究室
・
《緊急!子どもが学校につぶされる》
・
だまされるな!溢れる情報の中で漂流するあなたへ!
gooおすすめリンク
トップ
ブログ
メール
ホーム(SNS)
教えて!goo
メーカー☆メーカー
ランキング
公式(オフィシャル)ブログ
ゴールドブロガー
トレンドランキング
最新記事一覧
ランダムブログ
ブログをリーダで読む
【お知らせ】
デジタルフォトフレーム
&
360°サウンドスピーカー
“モニターブロガー募集”
賞味期限いつだっけ? 防災ブログ特集
高画質写真をブログで見せる!
ブログが豊かになるアドバンスとは?
あなたの「癒し」って?
携帯
携帯からもアクセス
QRコード
(
使い方
)
自殺できない
恐い 本当に
今まで、こういった事件が起きた時、ニュース等で専門家の方の意見を聞いて「なるほど!」と思うことが多かったのですが、自分の地域でこういったことが起き内容や裏の事情を知っている立場で読ませていただくと、「ものすごく考え方が偏っているな。」というのが正直な感想です。
こういったブログを何も知らない人が読んで、納得し、それが真実のようにたくさんの人が受け止めていくことがとても怖いように感じます。
ここの内容がたとえ事実と違っていてもなんの責任もないんですよね?
事実を知らない人間が、無実の人を追いつめているということを知っておいて欲しいです。
しかし、なぜあなたは校長・教頭の責任問題に発展させようとするのか。
あなたの意見はただ何も知らず批判するだけのコメンテーターの意見です。
まず、校長ですが、あまり学校にはおらず、多忙な毎日を過ごしているのは生徒の常識であり、校内の問題は教頭、及び生徒指導主事の担当です。
次に教頭ですが、今年の4月に着任したばかりの新しい教頭です。
解決されたとされる事案を知る由もありませんし、知る意味もないと思います。
あなた方はこういった事実をご存知で記事を書きましたか?
インターネットは世界に向けて発信されていることを常に頭に入れておいてください。
誤報がどれだけの社会的影響を与えるかは歴史が証明しています。
前の方もおっしゃっていましたが、事実を知らない人間が、無実の人を追いつめているということを知っておいて欲しいです。
この記事は非常に残念です。
下半身が特に燃えていたことが不自然だと思っていた
なぜなら、焼身自殺なら普通は頭からガソリン・灯油などをかぶる
それなのに下半身が一番燃え方が激しかったという記事を読んで自殺に対して疑問をいだいていた
警察当局の今後の捜査を注視していきたい
意味大有りでしょう
現在自分が勤めている学校の在校生徒の問題ですよ?
もし仮に教頭ご本人がそんな発言をしたりしたらもう大問題になりますよ
「現場に複数のライター」という新聞報道がありましたが、これは一体何を意味しているのでしょうか
不審な事ばかりの事件ですね
罪のある者の事実を具体的に報道し
処罰されれば良いのでは。
何でもかんでも、隠ぺい、知らぬ存ぜぬで、
いじめを苦に「自殺」した子が浮かばれません。
でも、いじめた方は、少年法やら未成年ということで
大切に守られるんですよね。
新しく赴任した教頭だということは事実のようです。
過去の事件とされたものを、いちいち知っていたら教頭は大変ですよ。
それと、ほんとに自殺だったのか疑問ですね。。
上の人も書かれてますけど、当事者が卒業してしまっているならばともかく、在校生なんでしょ?
知らないのは仕方ないとしても、それが「当然」とは思えないなあ。
更に「知る意味なし」だなんて・・・。