アクセスランキング

              笑う門には福が来る・・・らしいよ

  ヘッドライン!! ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━ !!  

☆お気に入り新着記事☆



1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:07:20.05 ID:Hp5p2CqlO

日常で角度を計る事などないので
分度器は教材以上の価値を持てません

たまたま俺は、分度器生産会社に勤める友人と話す機会があって、
曰く、「少子化で生産減退傾向」だそうです

全国の分度器の9割のシェアを誇るというその会社自体、零細そのもので、
社員が友人含め7人しかいません
社長のB氏、副社長U氏、生産課長N氏、社員D氏、友人O氏、清掃業K氏、派遣I氏

「分度器に将来はない、だが子どもの将来(教養)の為には欠かせないものだ
しかしながら活躍の場は限られている」

そう語る社長は、新たな機能をプラスした分度器を開発中だそうです

それを聞いた俺も、分度器進化のアイデアをいくつか考えました
しかし、製品化には現実的ではなく、全て破綻しました。

でもVIPPERならあらゆる知恵を搾り出し、
必ず分度器を昇華せしめる案を投げ掛けてくれるはずです!
お願いです、一緒に考えましょう!
分度器で一儲けして会社を潰しましょう!









2 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:07:55.78 ID:OXy5RcBy0

2行にまとめろ クズ









3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:08:21.78 ID:jyijHv/K0

アゴのラインを見極める用の分度器ってのはどうかな?
人間のアゴは丸い感じだし実用性は○だと思われます







6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:09:41.96 ID:+aIZFxONO

うちの分度器は下のお世話までしてくれるぜ?







7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:10:01.82 ID:0EJIhcSC0

よく読んでないが名前を縄文式分度器にする








8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:10:09.40 ID:pjncE07sO

トゲトゲつけて手裏剣にしようぜwwwwwwww








9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:10:31.85 ID:u1T1E1kzO

ピザ切り分ける時に使ってやれ








10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:11:20.26 ID:d4L6mBCRO

定規代わりにもうなってる









11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:11:55.81 ID:rDkhZ8pT0

水槽のコケ取るのに大活躍









14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:12:08.61 ID:592FYI7QO

分度器に割れ目をいれる

直線距離を図る時に折って使う

おめでとう!分度器は定規に進化した!!









15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:12:15.29 ID:meVSNR4xO

最後の一文で考える気が湧いた

ねこをセットで売ろう









16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:12:29.36 ID:/LqP3Hn+O

放っておくと寂しくて、きゅんきゅん鳴くようにする
嬉しいときは尻尾振ってすり寄ってくるようにも








17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:13:06.23 ID:ltrFWOzk0

半月の平らの方に指をはめる穴を4つ作る








18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:13:07.89 ID:3aypOmfy0

大き目の分度器にパンツ履かせるとかわいい








19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:13:38.23 ID:igpkKUfLO

年齢別勃起時角度付分度器









21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:14:11.21 ID:nU60pPH80

乱視検査表を兼務させる








22 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:14:47.40 ID:v+9M3Ves0

二つ合わせるとブルーレイッ!








23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:15:08.16 ID:pnEqLOLn0

逆に分度器をなくしてコンパスで角度はかれるようにすればよくね








24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:15:40.09 ID:ZhlStJMyO

センサーと車両つけて角度が有るもの見つけたら自走してかってに角度計るとか








25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:15:53.20 ID:sl9ZpxJLO

穴開けて糸通してハイパーヨーヨー的な近未来エクストリームホビーにしてコロコロで漫画化








29 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:17:17.39 ID:0M/PAdg+0

麻酔銃付けるかトランシーバーつけるかだな








30 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:17:52.33 ID:CdxRKVq70

分度器は手の形に合ってるから手の下に置けばいいぜ
汗でノートがぐしゃぐしゃになるのを防いでくれる








34 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:23:07.73 ID:60frtasG0

なとなくカメラ付けてみようぜ







35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:23:10.67 ID:5StjqXbFO

分度器を投げて距離を競うスポーツを作る→オリンピック種目化で爆発的に売れる








38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:26:26.72 ID:ZhlStJMyO

一回使ったら壊れてしまう設計にすればいいよ








40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:26:46.65 ID:M1E/gE6bO

大きさが異なるのをくっつけていけばPADになる







42 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:29:24.42 ID:0M/PAdg+0

先生が持ってる大きい分度器で戦士ごっこしようぜ








43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 09:31:37.58 ID:ltrFWOzk0

裏面を鏡面にして窓際に座ったときに楽しさを数倍に

黒板に書いてるハゲた教師にばれないように後頭部に光当ててたわ
ずれたら黒板に映って即死
何度も死んだわ









50 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 10:01:33.99 ID:t6WdX3fs0

プレステ3と合体








51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/10(木) 10:02:01.56 ID:Tx0zFb2C0

>>1

コピペじゃない…だと…












 
 
  過去の記事へ移動する
コメント
この記事へのコメント
名無しの仲良しさん 2009/09/11(金) 15:13 ID:-
複数組み合わせて六分儀にしちゃえよ
名無しの仲良しさん 2009/09/11(金) 15:33 ID:-
>>19か……
せめてヒトケタで出してくれ
  2009/09/11(金) 15:43 ID:S6hFmIps
360度にしようぜ
そうすれば中学以降でも使用可能だと思う
名無しの仲良しさん 2009/09/11(金) 15:44 ID:T4X5sOkU
>>24のあまりの意味の無さに全俺がひきつけを起こしてる。
総力上げる名無しさん 2009/09/11(金) 16:25 ID:-
コンパスと分度器を合体させればいい
名無しの仲良しさん 2009/09/11(金) 16:28 ID:-
実際、不正確すぎて使えね。
三角関数表とハイブリッドにしたい気がするが。
  2009/09/11(金) 16:30 ID:-
中学以降は計算で角度求めるから使わんよな
最も存在価値が微妙な文具の一つ
   2009/09/11(金) 16:41 ID:-
ビルとかのパース絵描くのを補助してくれる分度器作ってくれ。あれ苦手なんだよ。

俺にすら全くビジョンが見えてないけど、
需要はある。おもにに俺に。
名無しの仲良しさん 2009/09/11(金) 16:51 ID:-
※3
たしかに円を書くのが苦手な俺にとっては三種の神器のうちの一つになるな・・・
大きすぎるとダメだが
名無しの仲良しさん 2009/09/11(金) 17:05 ID:-
いろいろなもののかくどが、だいたいわかった。
名無しの仲良しさん 2009/09/11(金) 17:06 ID:-
雲形定規みたいに、曲線を描くツールとしても特化させればまだ需要はある。

定規なんて子供からしたら遊び道具だからな。
定規に大小の穴が開いていて円が描けたりするやつ持ってたり、チャンバラしてたりした奴いたろ?

雲形定規なんて、いい感じに子供心をくすぐる形してる
この記事へのコメントを書く
[非公開]管理人にメッセージを送る

パスワードは、「ID生成」「コメントの編集」に使用します。

コメントの編集は、IDから編集画面へリンク

トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aln1025.blog39.fc2.com/tb.php/887-887bd321
この記事へのトラックバック
 
 
トップへ

テンプレート作成:しるえっと どっと ほーりー/sil_st3c01m_r102

FC2Ad

FC2ブログ



お知らせ


FireFox推奨です
こちらからダウンロードできます↑




当ブログについて

TOP絵
TOP絵募集中です
誰か作って下さい(人∀・)タノム

aln1025☆gmail.com までお願い ☆→@


Author:aln

フィードメーター - 仲間にゅーす
ブログパーツ




Twitter登録してみた


←新 旧→
TOTAL Pages
全部見てみる
ひとりごと

もう寒いです
アッーという間に夏が終わって
しまいました
名残惜しいよぉ(TДT)

最近リラックマが好きです
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ 

IEで見ている方で
ページの最後まで
見れないって時は
画面縮小してから
横のスクロールバーを
出して最大化すると
見られるようです
お手数かけますが
許して下さい(;・∀・)
苦情を頂いてますが
どうにも直せませんorz

***************
あわせて読みたいブログパーツ
待ってたヨ
!大感謝!
今いる人
現在の閲覧者数:
お世話になってます
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д