レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【サッカー】W杯アジア5位決定戦 バーレーンがニュージーランドとのプレーオフへ! ロスタイムに二転三転、サウジを破る!★2
- 1 :はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2009/09/10(木) 09:45:00 ID:???0
-
FIFA ワールドカップ2010 南アフリカ大会 アジア5位決定戦
◆ 第2戦
サウジアラビア 2−2 バーレーン [リヤド]
1-0 アル・シャムラニ(前13分)
1-1 ジェイシー・ジョン・オクウンワネ(前42分)
2-1 アル・モンタシャリ(後45+1分)
2-2 ラティーフ(後45+4分)
試合速報
http://www.fifa.com/worldcup/preliminaries/asia/matches/round=253459/match=300092550/
第1戦はバーレーンのホームで0−0のドロー。2試合ともドローだが、
第2戦でアウェーゴールを奪ったバーレーンが大陸間プレーオフへ!
W杯予選 大陸間プレーオフ
◇ 第1戦(10/10 土)
バーレーン(アジア5位) − ニュージーランド(オセアニア1位) [バーレーンのホーム]
◇ 第2戦(11/14 土)
ニュージーランド(オセアニア1位) − バーレーン(アジア5位) [ニュージーランドのホーム]
FIFA:http://www.fifa.com/worldcup/qualifiers/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/10southafrica/preliminary/
★1が立った時刻 2009/09/10(木) 06:19:46
前スレ:http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252531186/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:46:02 ID:Uwscj3Mg0
- >>3なら、ヌージーランドが勝つ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:46:06 ID:/hYnaBZv0
- <グループB>
勝点16 韓国 ←雑魚
勝点12 北朝鮮 ←普通
勝点12 サウジ ←暗黒
勝点11 イラン ←暗黒
勝点1 UAE ←地底人
<グループA>
勝点20 オージー ←アジア1
勝点15 日本 ←アジア2
勝点10 バーレーン ←普通
勝点6 カタール ←普通
勝点4 ウズベキ ←急成長
バーレーンはBならストレートにW杯進出だっただろうな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:46:11 ID:UU9GWiR80
- 結論
グループAの方がレベル高かった
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:46:25 ID:1A6Ct5mv0
- それよりもマラドーナ率いるアルゼンチンを語ろうぜ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:46:30 ID:Ow3bUrWG0
- 147 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 06:39:53 ID:mdFgQ9Ae0
2-1
ttp://www.youtube.com/watch?v=6FVDS-dyS5k
2-2
ttp://www.youtube.com/watch?v=oq59QKF9O6Q
572 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 07:32:24 ID:jibQK22X0
>>147の2点目以降の実況
http://www.youtube.com/watch?v=DmUywuPRq5s&feature=channel
893 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 09:11:57 ID:3Vu0kKWq0
ロスタイムの2得点の間の動画があった
ttp://www.youtube.com/watch?v=CCjPzq9T5eA
942 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 09:28:24 ID:H0Rti1370
バーレーンの解説者が興奮して
「腹痛い 腹痛い」って言ってるwwww
http://www.youtube.com/watch?v=oq59QKF9O6Q
489 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/10(木) 07:16:45 ID:u+Q9WWL30
サウジ版実況はこれか?
http://www.youtube.com/watch?v=KuuwZ7RqT00
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:46:51 ID:duHWjYHfO
- 日本は予選でバーレーンに負けてるだろ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:47:43 ID:ozgiP6FR0
- >>6
GJすぐる
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:47:45 ID:U927vmuQ0
- 1-0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qkumy_ONh_0
1-1
ttp://www.youtube.com/watch?v=Eyib_yZUDpk
2-1
ttp://www.youtube.com/watch?v=6FVDS-dyS5k
2-2
ttp://www.youtube.com/watch?v=oq59QKF9O6Q
ロスタイムの2得点の間の動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=CCjPzq9T5eA
2点目以降の実況
http://www.youtube.com/watch?v=DmUywuPRq5s&feature=channel
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:47:46 ID:YB8iVjwT0
- アッラーアクバル アッラーアクバル!!!
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:48:30 ID:/Mweb0rTO
- ロスタイムに、一転二転じゃね?
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:48:52 ID:CerqOLvw0
- 実況、興奮しすぎだろ。
しかも泣くなよ。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:49:20 ID:wqE0wywzO
- 王族テレビでは今頃寝る間も惜しんで座談会かな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:50:20 ID:DY4lpOP70
- ドーハ見たいだなwwwww
あん時はそらもう・・・
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:50:35 ID:itIz/JuD0
- この手の映像見ると他人事と思えないよね
ドーハは強烈な印象だった
NHKスタジオ解説は岡田だったね、黙って泣いてたな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:50:43 ID:1A6Ct5mv0
- >>14
ぶっちゃけ数年は落ち込んだよな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:50:45 ID:1PyPpUoT0
- マイク壊れた動画マジうけたw
その後も含めて
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:51:14 ID:8uJdkRTSO
- >>5
北中米とのプレーオフでコスタリカもしくはホンジュラスのどちらかと対戦して勝つよ。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:51:59 ID:KBvyzo330
- 関係ないアジアの試合で2スレ目かよ
サッカーとワールドカップの魅力を表してるともいえるけどw
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:52:00 ID:WjWueAS4O
- >>9
誰かアラビア語を訳してくれwwww
『オーマイゴーーー信じられへん!!』
とか言ってると思うがwww
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:52:37 ID:vTkAKP2H0
- 中東が全然入ってないのだな。
油マネーで強化でもしているはずが、逆になってないか。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:52:54 ID:ctfleSCLO
- 中東最強のサウジが…
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:53:01 ID:HaSYcgs3O
- ニュージー「バーレーンなら勝てるかも」
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:53:10 ID:1sCNdwE80
- >>14
スタジオもお葬式状態だったもんな・・・
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:53:17 ID:Jbifh19XP
- >>9
何言ってるかわからんが、興奮してるのは理解できるw
ジョホールバルを思い出すぜ
とりあえずバーレーンおめ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:53:26 ID:hBfD7ICf0
- ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
>>18
まさかのメキシコ戦
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:53:53 ID:ozgiP6FR0
- アルゼンチンがやばい
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:54:19 ID:DzGIIYJMO
- サウジざまぁwww
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:54:57 ID:UpWHJiJa0
- アルゼンチン・・・
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:55:01 ID:wegS9HRzO
- ニュージーランドて強いの?
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:55:06 ID:8uJdkRTSO
- ドーハの件、何故か武田が悪いということになっているが、最後のコーナーキックにつながる
痛恨のパスミスを犯したのはカリオカなんだが。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:56:39 ID:G+pWny730
- >>6 ト モ
最後の得点はまさにバーレンらしくて泣ける!強敵って感じだな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:56:39 ID:xnbBGxfDO
- バーレーンはいつの間にか強くなったな
日本もうかうかしてると足元救われるぞ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:56:48 ID:bphDXW0D0
- NZ戦やる意味あるのか?
W杯初出場おめでとう、バーレーン!
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:57:04 ID:BcLC1zAs0
- すっかり忘れてた・・・
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:57:04 ID:SRLJj9SV0
- 実はグループAの方が過酷だった件
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:57:16 ID:p037YE3mO
- ここで有頂天になるとNZにコロッと負ける
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:57:51 ID:BQyM9KJj0
- でもまだサウジはWカップ何度も出てるからいいじゃん。
日本は初めてWカップ出れるって時にあれだから日本のが衝撃は上だよ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:57:52 ID:1A6Ct5mv0
- >>32
諦めないことが大事だね
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:57:56 ID:mSekhAu/O
- マチャラ(笑)
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:57:58 ID:kchBxaHH0
- 大陸間プレーオフが国立で一発勝負なら良かったのに
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:58:19 ID:tcNbY/bh0
-
よっしゃー!W杯出場は決まったようなもんだな!
これで今後、日本がバーレーンに負けても
「バーレーンなんかに負ける日本は情けない」とか言われなくて済むなw
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:58:28 ID:I2mx8XQ70
- 日本サッカー協会はバーレーンに祝辞くらい送ってもいいだろ。それくらいの縁はあるだろ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:58:43 ID:1igw4kVkO
- サウジは残念だったな。気持ちはわかるよ。
バーレーンおめでとう。次ガンバレ!
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:58:51 ID:+oII0Pxj0
- オワタ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org125020.jpg
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:59:07 ID:vUnkFvGFO
- >>19
バーレーンと同じ組だったから全く無関係なわけでもない
というか、日本もここに出ていたかもしれなかったしw
あとドーハやジョホールバルを思い出させたというのもある
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:59:11 ID:Y62MTKsT0
- しかしグループA最強とか言ってる単発厨は粘着質で気味悪いな…
昨日の試合の後にどういう精神構造だとそんな粘着活動できるのか不思議でしょうがない。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:59:15 ID:El01x2Gv0
- バーレーン負けたら中東0か
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:59:24 ID:eaWe0Zmi0
- バーレーンって人口70万人くらいで、代表選手のほとんどは月給10万円なんだろ
(もちろん物価や社会保障などが違うから豊かさはJリーガーよりあるかもしれないが)
そんなところがワールドカップって、競争がないとしか言いようがない
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 09:59:27 ID:bJDB9E2x0
- ニュージーランドではサッカー人気は皆無、超マイナー
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:00:09 ID:NH0Yc2y20
- >>6
歓声がやばいな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:00:25 ID:XZhpsAQK0
- プレーオフでもNZなら緩いね
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:00:30 ID:1A6Ct5mv0
- >>49
は?
今日の試合に勝っただけで全員1億円もらえたらしいぞ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:00:39 ID:QtR1W42a0
- >>49
いつの情報だよ
カタールリーグでプレーする選手多いし
今は欧州でやってる奴もいるんだぞ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:00:56 ID:8uJdkRTSO
- パラグアイ 1―0 アルゼンチン (試合終了)
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:01:08 ID:LiIl7kEJ0
- >>6
朝日新聞ワロタ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:01:31 ID:DY4lpOP70
- 勝ってるのにサウジ攻めてるなw
なんでキープしないって非難轟々だろ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:01:49 ID:I2mx8XQ70
- ニュージーランドが勝って、アジア枠を実質東側が独占するのも見たい気もするw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:01:53 ID:EfVZbkrqO
- ロスタイム長いのはサウジが中東戦法したからか?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:02:19 ID:H2qK8BSD0
- バーレーンでは未来永劫語り継がれるな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:02:30 ID:T3wGYp8r0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=CCjPzq9T5eA
↑
この動画凄いwww
興奮したゾマホンが喋ってるみたいwww
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:03:05 ID:RSSDBJptO
- >>49
人口で全てを語ろうとする馬鹿がここにもひとり
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:03:14 ID:wqE0wywzO
- 引き分けで決まるところがバーレーンらしいわな
本番バーレーンかニュージーランドと同組になる国テラ羨ましいす
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:03:39 ID:PFcTCcDs0
- >>49
大半海外組み。
あとは国内のビッグクラブ所属。それ以外は数人。
海外へはカタール>>>サウジ>UAEのクラブが多くて、一人だけベルギー(この試合で1点目とった選手)だったかなと。
あんだけ何度も対戦すると、こんな情報もたまってくるという・・・w
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:03:42 ID:Y/9nKfb+0
- 南米予選て今どうなってんの
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:04:08 ID:TJP4Stba0
- アジアで4.5,南米でも同じって酷すぎ。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:04:08 ID:asF+WbkN0
- ゴールが入った瞬間
撃たれたように倒れこんでるな・・その気持ちわかるよ。
でも負けて学ぶのは倒れてる場合じゃなくて
ボールをセンターサークルに運んで試合を始める事だ。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:04:09 ID:I2mx8XQ70
- >>65
アルゼンチンが負けたっぽい
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:04:14 ID:g9qShnQvO
- あらためてサッカーってすごいな
サッカーで人殺されたりするし
そのうち戦争になるんじゃね?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:04:15 ID:uA54W4wP0
- 腹いてぇ腹!
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:04:23 ID:+oII0Pxj0
- 全てとか・・・
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:04:36 ID:NXCVsyFp0
- サウジが落ちるのって何年ぶりだろうな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:04:45 ID:rjHEd2T7O
- 人口ならW杯決勝は中国対インドだな
オランダは超弱小
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:04:48 ID:rYZyM+vx0
- >>43
本大会出場が決まったわけじゃない
プレーオフで負けたらどうするんだよ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:04:58 ID:XEnd6zp7O
- >>9の最後の動画の実況「むっちゃハッピーでーす」って聞こえた。1分50秒くらいの時
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:05:15 ID:F/KXbKih0
- なんかバーレーンの超喜んでる姿を見たら、ちょっと目頭が熱くなったよ。
日本がWカップ初出場が決まった時は超うれしかったからな。
おめでとう。でも、ニュージーランドに負けるなよ。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:05:23 ID:U927vmuQ0
- >>69
分かってて言ってるだろw
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:05:36 ID:ri2CfHUC0
- 北朝鮮・・・先日行われた東アジア選手権予選敗退
イラン・・・先週のバレーンとのテストマッチで1-4で虐殺
サウジ・・・バレーンとのプレーオフに破れる
B組レベル低すぎワロタw
そりゃ韓国ごときが一位突破できるわけだわ
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:06:07 ID:2HCyZ4OMO
- サウジもイランも凋落したもんだな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:06:09 ID:XWyh5iES0
- >>45
ぎゃあああ
まじかw
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:06:26 ID:LiIl7kEJ0
- しかしキープせずカウンターくらってCKで失点とかまるで地元のチームみたいだ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:07:01 ID:eaWe0Zmi0
- それでも人口79万人だからな・・・
高知県と同じくらい
高知代表がワールドカップ出られるようなもの
競争がなさすぎ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:07:04 ID:9fmq8OgV0
- >>55
うわっマジでか
監督クビにできんだろうしどうすんだろ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:07:06 ID:xnbBGxfDO
- ほんのちょびっとだけ嬉しいのはなんでだろう
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:07:47 ID:+oFMAp430
- これで東西分割の目も出てきたかな
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:07:47 ID:8uJdkRTSO
- 国際親善試合結果
日本 4―3 ガーナ
中国 0―0 セネガル
アイスランド 3―1 グルジア
アンゴラ 1―1 カーボベルデ諸島
カタール 1―1 オマーン
ヨルダン 1―3 ニュージーランド
ニュージーランドも決して雑魚ではない。
気を引き締めて頑張れバーレーン!
W杯初出場はもうすぐだ!
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:07:54 ID:NQaKmIil0
- >>49
サンスポ=産経新聞=朝鮮カルト部落フジサンケイが
数少ないバーレーン国内組にインタビューして
日本のブラック企業の劣悪な待遇や労働法違反、社会保障不備を間接的に擁護している
下には下がいるぞという情報操作を捏造してでもやる
フジサンケイはどこを切っても毎度その路線ばかり
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:08:03 ID:42FeImnl0
- サウジ完全なスタミナ切れかプレッシャー負けか、
もう最後のコーナーの時には集注切れてる なんか神頼みの境地って言うか、
あのコーナーの雰囲気はほんとドーハそっくり。コーナーになった経緯からして
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:08:04 ID:NXCVsyFp0
- <グループB>
勝点16 韓国
勝点12 北朝鮮
勝点12 サウジ
勝点11 イラン
勝点1 UAE
<グループA>
勝点20 オージー
勝点15 日本
勝点10 バーレーン
勝点6 カタール
勝点4 ウズベキ
グループAの勝ち点10がBの12
日本オージー韓国はどっちでも突破できたな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:08:52 ID:Jbifh19XP
- >>63
バーレーンがPOに勝ち残ると、本大会で一定の結果残すと思う
それこそ前回のトリニダードトバゴのようにね
日本を含めた他のアジアより上にいく可能性もある
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:09:33 ID:FNowGeIl0
- サウジの1点目はオフサイドだな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:09:59 ID:TGbuwH0X0
- >>82
競争がなさすぎっていう意味がよく分からんw
とりあえずイランとサウジ落ちた、結構アジア予選も厳しいな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:10:14 ID:un4dzG6r0
- >>78
4-2なw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:10:41 ID:U927vmuQ0
- >>84
バーレーンに親近感沸いてるよなw
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:10:43 ID:1+w2TDzXO
- ニュージーランドとやる意味あるのかな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:10:44 ID:lmn4Y4LN0
- おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおこれはすごい
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:11:33 ID:25Z1U+Ma0
- オージーがアジアに来た弊害がここにも
これで間違ってニュージーとか来たらコンフェデじゃん
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:11:50 ID:1A6Ct5mv0
- >>88
だね
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:12:41 ID:ALQGjnhw0
- Bのほうがレベル高い(笑)
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:13:05 ID:alhygj1C0
- 実況のやつがプッシー!プッシー!言って怒ってる件
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:13:29 ID:t9wr5QaH0
- ドーハの悲劇レベルだな、サウジ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:13:35 ID:FAtB+HxB0
- B組のほうがレベル高い(キリッ
とかほざいてた奴どこなの今?
試合見てればあちらの山のレベル低すぎなのバレバレだったんだけど
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:14:27 ID:QtR1W42a0
- レベル厨うぜえから黙れ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:14:29 ID:jibQK22X0
- >>83
いや、解任するでしょ間違いなく。
いくら史上最大の英雄でも予選の成績が2勝4敗てのは
言い訳出来ないよ。
しかも現状だとプレーオフ進出すら危ういんだから。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:15:26 ID:magQzJ+BO
- >>82 は?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:15:29 ID:zlhJkJNF0
- なんでこんなに盛り上がってんのかと思ったらこういう試合展開だったのかw納得
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:15:30 ID:H/buOfhd0
- >>89
韓国vs北で北の完全なゴールが取り消されてる
審判がまともだったら韓国の勝ち点もっと低い
グループAじゃ韓国の突破はまず無理
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:15:35 ID:NhwbLv/kO
- サ、サルミーンはどうだったの?
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:15:50 ID:U927vmuQ0
- B組の方がレベル高いって言ってた奴はバーレーンさんに謝るべき
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:16:07 ID:FNowGeIl0
- 北朝鮮はバーレーン ウズベキ 以下だよ。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:16:37 ID:a7FyQDRB0
- 2-1
ttp://www.youtube.com/watch?v=6FVDS-dyS5k
2-2
ttp://www.youtube.com/watch?v=oq59QKF9O6Q
アナウンサーが……
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:16:40 ID:CerqOLvw0
- >>94
日本と沢山試合してるからな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:16:41 ID:UssM/IUT0
- でもバーレーン国内の人気NO.1スポーツは野球だよな?
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:17:38 ID:9fmq8OgV0
- >>104
するか
するよな
もしこれで運良くプレーオフ勝ってWC行けても
ズタボロにされるのは目に見えてるもんな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:17:55 ID:bG+BIo3Q0
- 最後サウジがゴール前で攻めてたとき、
なんで7番はシュートしないで戻ってるんだ w
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:17:58 ID:wegS9HRzO
- バーレーンは日本が育てたと言っても過言じゃない
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:18:10 ID:SRLJj9SV0
- >>107
韓国はいつもそうだな。
前回なんか誰が見てもわかる完全なオフサイドのゴールがなければ出場できてなかっただろうし。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:18:25 ID:d2rZ+NqjO
- ニュージーランドはワールドカップに出たことあるの?
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:18:34 ID:rYZyM+vx0
- >>82
それをいうなら高知代表がワールドカップ予選に出られるようなものだろ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:18:39 ID:UU9GWiR80
- まあ誤審がなければ、
勝点15 北朝鮮
勝点13 韓国
勝点12 サウジ
勝点11 イラン
勝点1 UAE
こうだからな。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:18:48 ID:Xnpv3bHe0
- バーレーンって3次と最終で日本と4試合もやって全部1点差だったもんな
とりあえずプレーオフ進出おめ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:18:53 ID:rS5lU9dG0
- A組は
オージー・日本・バーレーン・ウズベキ・カタール
どこもヨーロッパスタイルの洗練されたスタイルの国ばかり
B組は
韓国・北朝鮮・サウジ・イラン・UAE
どこも昔ながらのアジアンスタイルの国ばかり
冷静に考えてどっちの組のレベルが高いかは一目瞭然だったわけだが
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:18:54 ID:NXCVsyFp0
- 次のW杯アジア最終予選
第一シード オージー 韓国
第二シード 日本 北朝鮮
第三シード サウジ バーレーン
第四シード イラン カタール
第五シード ウズベキ UAE
こうなったら凄いね
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:18:55 ID:mSekhAu/O
- 東西分割反対!
中東は面白い
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:19:41 ID:U927vmuQ0
- >>112
もうバーレーンと試合するの飽きたよ
と言いつつバーレンが活躍しちゃうと嬉しいこの気持ち・・・
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:20:38 ID:uHbTOR9a0
- 日本と対戦した時、マチャラ自身が選手のレベルじゃ全然敵わないと言ってて
選手もそれに納得していたようだし
日本とやる時のマチャラはとにかく作戦をこう、と決めて山を張って後は出た所勝負だったから
山が外れると虐殺されたり。でも誰も責めない
ある意味失うものが無いものの強みかね。ある程度以上の強さの相手には
勝ち点1なんか知るかってサッカーやってくる
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:20:40 ID:jibQK22X0
- >>118
1回だけ、1982年のスペイン大会で出場した事がある。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:21:19 ID:mg6HkLFK0
- /二二ヽ ○2-0 シンガポール(H)
| サ | ●0-3 ウズベキスタン(A)
| ウ | ○4-1 レバノン(H)
| ジ | ○2-1 レバノン(A)
| ア | ○2-0 シンガポール(A)
| ラ | ○4-0 ウズベキスタン(H)
| ビ | △1-1 イラン(H)
| ア | ○2-1 UAE(A)
| 之 | ●0-2 韓国(H)
__| 墓 |__ ●0-1 北朝鮮(A)
/ └──┘ \ ○2-1 イラン(A)
|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ ○3-2 UAE(H)
ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ △0-0 韓国(A)
/ ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \ △0-0 北朝鮮(H)
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.| △0-0 バーレーン(A)
|:::::::::::::::| |::::::::::::::| △2-2 バーレーン(H)
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
. ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:21:36 ID:1A6Ct5mv0
- >>126
まあマチャラもいい監督なんでしょうな
日本との対戦でも日本の弱点よく考えてきてるなと思うことがある
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:21:37 ID:7xEA4+V70
- W杯予選は中東のかすれた衛星中継の映像がないと寂しいな。
分割反対だわ。もしくは日本を北中米予選にいれてくれ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:21:40 ID:G+pWny730
- >>124
OZ 日本 韓国 北朝鮮 中国 ウズ タイ…
これで2枠とかだったらキッツイよなw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:21:54 ID:jy2zq5mo0
- サウジの2点目ゴールラインに
滑り込んでるところ
中山のシーンがフラッシュバックして
ちょっと目頭熱くなったw
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:22:27 ID:Y62MTKsT0
- バーレーンがサウジに完勝していると勘違いしているレベル厨どうにかなんないの?実質勝ってもないのに大喜び…
Bの方がどう見ても厳しいだろ。バーレーンのが強かったらアナウンサーも号泣しないしスレもこんなに伸びないだろw
2強グループのダントツの勝ち点比較したり、本当に知能障害というのはかわいそうだな。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:22:38 ID:r3Tdl4w10
- >>6
2-2の得点シーンってサウジの守備のミスに見えたけど
半分クイックリスタートみたいなもんだからDFがつけなかったぽいね
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:23:13 ID:NXCVsyFp0
- バーレーン人も日本に親近感もってるかな?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:24:15 ID:nb7BYgVv0
- バーレーン頑張れ
一緒にW杯いこうぜ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:24:26 ID:1igw4kVkO
- 最後に天国と地獄が入れ代わるってのが劇的。
ドーハではイラクはどっちみちダメだったからね。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:24:28 ID:FVRZqpgAO
- これはwwwwww
サウジ人トラウマだろwwwwwwwwww
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:26:03 ID:UU9GWiR80
- バーレーン&マチャラと試合し過ぎなんだよwww
1996アジアカップ準決勝 マチャラクウェート ●0-2
2000アジアカップGL マチャラサウジアラビア ○4-1
2004アジアカップGL マチャラオマーン ○1-0
2004アジアカップ準決勝 バーレーン ○4-3
ドイツWC3次予選 マチャラオマーン ○1-0 ○1-0
ドイツWC最終予選 バーレーン ○1-0 ○1-0
南アフリカWC3次予選 マチャラバーレーン ●0-1 ○1-0
南アフリカWC最終予選. マチャラバーレーン ○3-2 ○1-0
2011アジアカップ予選 マチャラバーレーン ●0-1
何で引き分けが一度も無いんだよwww
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:26:04 ID:pBUkzjk6O
- >>133
わかったから祖国へ帰れ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:26:13 ID:lOhgMw140
- サウジの選手が失ったボーナスの額が気になる
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:26:35 ID:kTDJONpW0
- バレーン・・・それは対南アフリカ用に用意された貴重な人柱である
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:26:37 ID:aB9S1hqw0
- >>135
むしろバーレーンに親近感を持ってる奴がスレに多い理由を説明してくれ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:26:49 ID:NXCVsyFp0
- >>133
初めてのW杯出場が目前なんだぞ。
POの相手がマレーシアでも大喜びだよ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:26:56 ID:CerqOLvw0
- >>135
カニ漁の漁師は親近感持ってるかもな
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:27:18 ID:1a2VsS6fO
- >>133
お前はサッカー語るなよ
じゃーなんでサウジは香港に負ける北朝鮮にすら勝てないの?
バーレーンにすら勝てないの?
すなわちそれだけ弱いってことよww
もう時代は変わってんだよwww
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:27:38 ID:G8ChGpbF0
- あれだけ苦労させられたんだから、あっさり負けてもらったら困る。
バレン、マチャラおめ。気を抜かないように
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:27:56 ID:X/cK1ffP0
- 「ドーハの悲劇」も真っ青w
サウジ可哀想www
以前のイラク代表だったら絞首刑だったなw
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:27:57 ID:NXCVsyFp0
- >>143
俺は対戦しまくったから。
欧州サッカーあまりみないから、
バーレーンの選手のほうが知ってるかも。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:28:10 ID:juCnVACk0
- NZの予選の相手ってどこらへんとやってたの?
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:28:35 ID:T3wGYp8r0
- >>133下等生物糞罪チョン(笑)が必死になってるよwww
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:28:34 ID:ctfLaI0Q0
- アラブ同士の対決ってゴール後の喜びが長く観れていい
普通だとすぐ戻らないとイエロー出されるじゃん
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:28:35 ID:jibQK22X0
- >>139
お得意様状態じゃねえかwwwwww
もう日本の宿命のライバルは韓国じゃなくてバーレーンだなw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:28:38 ID:amMhz8sv0
- >>133
Aの方が厳しいってこの試合で証明されただろうが
バーレーンはうちの組で勝ち点10取ってたのに対し、B組でサウジは12取ってたのにバーレーンが勝ってしまった
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:29:14 ID:Xnpv3bHe0
- ロスタイムのセットプレー怖いなw サッカー面白い
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:29:33 ID:bJDB9E2x0
- >>133
キムチ臭いバカが無理して語るなよ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:29:47 ID:AT1fla+P0
- >>88
全員戻って数は十分足りてるのに真ん中でフリーにさせちゃってるもんなあ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:30:43 ID:aB9S1hqw0
- >>149
なるほど。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:30:50 ID:eaWe0Zmi0
- >>133
Aの方が絶対楽だよな
人口79万のバーレーン、140万のカタール
こんなのが二ついてレベル高いって言ってるなら競争がなさすぎ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:31:21 ID:uHbTOR9a0
- >>153
×宿命のライバルはバーレーン
○宿命のライバルはマチャラ
マチャラのおかげで勝ってるってのは国民も選手も認識してるらしいから
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:31:25 ID:v8rX4zaq0
- 日本がバーレーンと同組だったら日本も予選敗退してたな
日本 豪州 バーレーン 北朝鮮 ウズベク
この組み合わせだったら上位2チームに入れるかどうか怪しい
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:31:43 ID:NXCVsyFp0
- マジレスするとA.Bどっちのレベルが高いなんて興味ない
Bの方が高いって散々馬鹿にされたから反論しただけ。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:32:06 ID:Y62MTKsT0
- >>146
うぜえなホント、単発スレで粘着してきてよ、
勝ってないじゃないかよw バーレーンがサウジから勝ち点取ったの?w
試合に勝ったの?w
おまえの言ってる事はショートコーナーからイラクの同点弾くらった日本を
イラクより弱いと言ってるのと同じなんだが、わかる?その知能障害レベルの発想。
ホント200レスとかにかまうなよ。こいつら勘違いするから。うぜえんだよこいつらあっち系はマジで頭悪いから。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:32:35 ID:mg6HkLFK0
- もはや5強の時代は終わったね
サウジはアジアカップで少しは息を吹き返したと思ったがな
日本は国内リーグの充実度が他とは段違いなので
極端にレベルが下がることなんてもうないだろ
韓国はなんだかんだでアジアで最多W杯出場という歴史がある上に
朴みたいな海外組もいて、国内リーグのレベル自体はまぁまぁだからな
比較的容易にJに選手を輸出出来るのも大きいかも
オージーはアフリカや欧州中堅国みたいなスタイルで、
欧州への選手輸出の環境がアジアでは抜群に整ってるので強化には問題なし
サウジとイランには何もないからな・・・
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:32:54 ID:jZv6nEy60
- どっちが勝っても南アフリカと同じグループかな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:33:16 ID:xnbBGxfDO
- こんな時ぐらいチョンは湧かないでくれ
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:33:16 ID:e5xZF+GuO
- サウジはアジア内でも強豪じゃなくなったか
対して日本は2大会連続最速出場決定
日本代表に求められるものも増えてきたし時代の移り変わりを感じる
日本代表に苦言を呈す人多いけどこんな順調に成長してる国そうないような気がする
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:33:21 ID:UU9GWiR80
- ID:Y62MTKsT0
ID:Y62MTKsT0
ID:Y62MTKsT0
今日のホイホイw
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:33:52 ID:QtR1W42a0
- >>162
いや最近はA組のが高い厨のが勢いあってどっちもうざかった
もうそういうのうんざりだから次は韓国と一緒になって欲しいわ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:34:00 ID:amMhz8sv0
- >>159
他地域より圧倒的に人口の多いアジアが雑魚な時点で、人口とサッカーのレベルは相関性がないんだよ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:34:00 ID:n8f9LlGZ0
- 本選では白星確定扱いされるんだな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:34:42 ID:1A6Ct5mv0
- >>164
だね
遠回りに見えるが自国リーグ強化が最も確実な代表強化法だと思う
アジアのほかの国にもJがいい影響を与えればいいんだが・・・というのはちょっと思い上がりかな
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:34:58 ID:6rzBzVC/0
- サウジwww
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:35:25 ID:mg6HkLFK0
- >>172
ま、その自国リーグ強化ってのが中々難しいんだろ
日本は2002年に向けてってのがあって色々運がいいのもあったんだよ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:35:47 ID:2HCyZ4OMO
- どこで試合したか知らないけどサウジ版ドーハの悲劇だな
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:36:16 ID:1A6Ct5mv0
- >>174
そうだね
経済的なものもあるしね>自国リーグ強化
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:36:27 ID:T3wGYp8r0
- >>139なんで、チェコ人のマチャラが、
中東の魔術師と言われるほど、中東に固執してるのか?
単純に、オファーがないからなのか?
もしくは、本人にヨーロッパ行く気ないとか?・・・。謎
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:36:56 ID:dkSth2duO
- サウジ国内リーグって駄目なん?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:37:00 ID:zFwA8jC30
- さんざんバーレーンと戦ってまた来年一試合あるしなw
親近感わいて当然。サルミーンとジェイシー・ジョンしかしらないけど。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:37:40 ID:QtR1W42a0
- >>164
サウジは国内リーグのレベル高いと思う
イランと違って若手選手もちゃんと育ってるしこのまま没落してくってことはないかと
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:38:24 ID:EwJHQNDD0
- まぁB組は雑魚リーグだったってことだな
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:38:25 ID:Y0p3r5WcO
- 最後はショートコーナーだった方がサウジはもっとトラウマになってただろうな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:38:28 ID:oLN1fbFu0
- >>128
ちょっと前は韓国と相性がいいとか言われてたのに
北と南から勝ち点2しか取れてないんだなぁ
どうしてこうなった…
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:38:53 ID:bJDB9E2x0
- サウジてヨーロッパ組が全然いないよね
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:39:05 ID:qwDiERrL0
- こうゆうのがあるからサッカーってハマるんだよな
見てるほうも脳内麻薬みたいの出てるとおもう
こうゆうの来たらやめられないわ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:39:54 ID:mg6HkLFK0
- >>180
サウジって海外に移籍してる選手がまったくいないよね
もちろんただ海外に移籍すればいいってもんじゃないが
まったく外に出て行く奴がいないのも問題な気がする
日本と韓国はその辺りバランス取れてる気がする
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:39:56 ID:1A6Ct5mv0
- >>184
今はどうか知らないけど昔は自国選手が海外に移籍するの制限してたと思う
まあ給料でも自国の方がいいのかもしれないが
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:40:18 ID:EtN6gcDu0
- サウジがアジアの5枠にも入れないなんてなあ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:40:26 ID:SGE8Jvq50
- >>164
サウジはどっかと違って若年人口が爆発的に増えてる国だぜ。
今や人口の6割が20歳以下だったかな?
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:40:31 ID:+h2YkBCh0
- これぞ、W杯の予選だな
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:40:42 ID:FNKg/dOQ0
- 親日家マルズーキは活躍したのか?
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:40:50 ID:9CsHEilJ0
- バーレーンのDFやGKが上がってくるのを待ってたら
リスタートされちゃったでござる
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:41:19 ID:1a2VsS6fO
- 前のW杯もバーレーンはプレーオフでそのときはオーストラリアに負けてW杯に行けなかったんだよな
今度こそはW杯行こうぜ!
何回も戦ったからな応援するぜ!
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:41:28 ID:zFwA8jC30
- これでニュージーランドに負けたらアジア枠を東アジアとオセアニアで独占したことになるな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:41:30 ID:euMLLgGD0
- 「リヤドの悲劇」か。
ロスタイムで天国と地獄が2度も入れ替わるのも凄いな。
バーレーンはアドレナリン出まくっただろうな。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:42:16 ID:YEHwdkBTO
- >>143
W杯予選で日本での試合で勝ち点の関係でバーレーンが勝てば日本が進出できる可能性
が高まるからバーレーンを応援
その時バーレーンはアウェイにもかかわらず手厚くもてなした日本に好感、後のホーム
での日本戦で本気を出さずに負けてくれたため日本の進出が決まった(バーレーンは最終予選へ)
他にはアジア杯での川口スーパーセーブ、PKのゴールを変えたにもかかわらず
敗戦を受け入れてくれたから(韓国や中国、北朝鮮相手だと国際問題、鳩山が謝罪して
日本の勝利を無効にするレベル)
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:42:29 ID:T3wGYp8r0
- >>159こいつも下等生物糞罪チョン(笑)か・・・。
まったく、次から次へと、ゴキブリのように糞くせーのが湧いてくる・・・。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:42:51 ID:cUDYei6xO
- >>139
面白いw
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:43:33 ID:WfxsDRhl0
- 試合が終わってないのにさすがに喜びすぎでしょう。
油断や隙にあふれて失点しまうだろうに。
日本もああなっちゃうかな。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:43:43 ID:7STQ05Hv0
- 2スレ目行ってもまだ盛り上がってるw
やっぱ予選はこうでなきゃな!ぬゆい予選なんてはじめからいらんかったんや!
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:43:45 ID:mg6HkLFK0
- >>177
日本と戦う事に命をかけてるんだよきっと
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:44:54 ID:Noi2dyja0
- マチャラやるじゃん
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:45:20 ID:kCn20QBn0
- バーレーンおめでとう
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:45:29 ID:un4dzG6r0
- >>139
マチャラは好きだw
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:46:21 ID:1A6Ct5mv0
- さすがにマチャラもバーレーンをW杯に出したら欧州からお呼びがかかるんじゃないか?
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:46:29 ID:DY4lpOP70
- なんでキープしなかったかなあ
サウジも素人じゃあるまいし
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:47:08 ID:uHbTOR9a0
- >>139
>>126
今の中東中堅国は日本と3戦して勝ち点3取れれば御の字なレベルで
そういう国で勝つためのギャンブルができる監督だから
マチャラはあちこちで使いまわされてる
バーレーン首になってもまたすぐどこかが取るよ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:47:24 ID:k8UO+1AYO
- マチャラみたいな監督のがWCでジャイアントキリングする確率高いよなあ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:47:45 ID:bJDB9E2x0
- >>139
なんか日本代表とマチャラってルパン一味と銭形のとっつあんみたいだなw
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:48:10 ID:euMLLgGD0
- 2006年のトリニダード・トバゴであったり、
今回の北朝鮮であったり、2位には落ちたがガボンであったり、
サッカーは小国でも可能性があるところが良いな。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:48:31 ID:QtR1W42a0
- >>206
ドイツのチュニジア戦でも勝利目前のコーナーキック素直に蹴ってカウンターで失点したんだよ
大舞台で勝ちが近づくと浮き足立っちゃう国民性なのかな
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:49:42 ID:Y0p3r5WcO
- この大陸間プレーオフの勝者が南アフリカのグループに入るんだろうなあ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:50:33 ID:mgvmSErX0
- この浮かれよう
ドーハ前の日本に似ている
NZ戦まだ終わってないんだぜ…?
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:51:27 ID:F71dLgOg0
- 組の力を比べるのは、うざいからやめろ(笑)
上みたいなことを書き込みやつってなんだの?
これまで予選の試合があるたびにスレ立って、B組の方がA組よりもレベルが高いって、
書き込みがさんざん、されている時は、そんな奴いなかったな。
つまり全員が全員ではないだろうが、
(B組の方がレベルが高い連呼していた連中)=(組のレベルうんぬん書き込むなうぜぇんだよ連中)
かよw
中には必死な在日もいるだろうなw
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:52:42 ID:/Iz/pJ3z0
- ヲイヲイ、日本を棚に上げてなんだが、バーレンorニュージーがW杯出れて、
ポルトガルやアルゼンチン、ヘタすりゃフランスやスウェーデンが出れないかもしれねーのかよ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:53:26 ID:uHbTOR9a0
- >>208
3分目指すようなサッカーで1分2敗するサッカーじゃなくて
ボロクソにされてもいいから1勝を目指すサッカーだな
半分ぐらいの確率で全敗
もう半分の半分ぐらいの確率で1勝して世界を驚かすかも
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:53:58 ID:oro0IS6iO
- A組もB組も均等に低レベルなんだから喧嘩すんな!
だいたいお互いガチの代表戦なんて年10試合もないのに、それで戦力の高低を断定するのは愚の骨頂でしょ?
なおさらに実力が結果に反映されにくい競技なのにさ(ジャッジなどのファクターが大きすぎる)
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:54:52 ID:uHbTOR9a0
- >>215
おフランスやアルヘンは自業自得
監督を軽視するとこうなる
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:54:58 ID:euMLLgGD0
- 上のキーワードに「アッラーアクバル」ってのが出てて受けたw
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:55:00 ID:NJPJ6EI80
- バーレーン、マチャラおめ!
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:55:32 ID:InE4JtcI0
- サウジ何やってんだよ!
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:55:46 ID:FI8JP2pZ0
- サウジは日本自身に何度もやられたばかりか
別組になったら今度は日本が育て上げたバーレーンにまでやられて・・・・
日本がうっとおしくて仕方ないだろうな
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:56:04 ID:lYDzhJjU0
- >>179
俺はアラー・フバイルだわ。
どうしてもアジアカップ2004の準決勝での2得点が忘れられない。
また今回の3次予選でも決められたしな。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:56:11 ID:5OZfNHbn0
- 2-1になった時の子供が大喜びしてる顔見ると切なくなる
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:56:13 ID:rjGqjwFI0
- 下手すりゃ中東全滅か
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:56:19 ID:glG7aph00
- よもや中東のフロントランナーにバーレーンが立つ日が来ようとは、、、
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:56:19 ID:+mq3T3n/0
- >>6
エルボー腹痛いwww腹 エルボー腹痛いwww腹
レボらチャンピオンセレンてwwwwwい
目ろwwwwく 目録!
江戸リエラハマール! 江戸リエラハマール!
はだっ!裸でwwwwwww裸でwwwwwww
派手らさせとれ!浜っ!! 派手らさせとれ!浜っ!!
持って出んな!四つの黒沢悟アマー!持って出んな!四つの黒沢悟アマー!
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:56:24 ID:sRrJ5SXP0
- FIFA[W]14/[A]1 オーストラリア GroupA 1★
FIFA[W]40/[A]2 日本 GroupA 2★
FIFA[W]49/[A]3 韓国 GroupB 1★
FIFA[W]60/[A]4 イラン GroupB 4
FIFA[W]64/[A]5 バーレーン GroupA 3▲
FIFA[W]65/[A]6 サウジアラビア GroupB 3
FIFA[W]74/[A]7 オマーン
FIFA[W]83/[A]8 カタール GroupA 4
FIFA[W]85/[A]9 ウズベキスタン GroupA 5
FIFA[W]90/[A]10 北朝鮮 GroupB 2★
FIFA[W]95/[A]11 シリア
FIFA[W]98/[A]12 イラク
FIFA[W]107/[A]13 中国
FIFA[W]110/[A]14 クウェート
FIFA[W]115/[A]15 タイ
FIFA[W]123/[A]16 アラブ首長国連邦 GroupB 5
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:56:43 ID:Y0p3r5WcO
- オージーは別格としてアジアでジャイアントキリングやらかしそうなのは北朝鮮な気がしてきた
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:57:44 ID:PPhyF1b0O
- バーレーンてなんか親近感が沸くw
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:59:18 ID:eRlFE2RdO
- サウジアラビアは前回予選あたりから明らかに力を落とし始めていた
いまはイラン韓国日本にオーストラリアがアジア4強でこれ以外とは差がついてると思う
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:59:18 ID:BpGBJF3m0
- グループAはオージーと日本の二強だったから他の国はノーチャンスだった
たとえ韓国・北朝鮮がAに入っても2位以内は無理だっただろう
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:59:33 ID:ciA18TUl0
- サウジは馬鹿だろwロスタイムで勝ち越したのにキープせず攻めてボール失ってコーナーあぼーんてw
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:59:33 ID:RlLFPGaF0
- サウジ国民はショックで呆然としてるだろうね(´・ω・`)
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:59:43 ID:+oFMAp430
- バーレーンがNZに勝って出場決めると
2014年は妥当な所が全部勝ち上がれば第4ポッドにサウジかイランが入る訳か、難儀な
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:59:49 ID:9qFZMrT30
- サウジ放送、天国から地獄行きw
http://www.youtube.com/watch?v=KuuwZ7RqT00
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 10:59:57 ID:VNjRuWNN0
- 私に言わせればこれは喜劇だ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:00:14 ID:FI8JP2pZ0
- 絶望→歓喜→絶望のウルトラコンボか
なんかガキの使いで山崎がハンカチで安心した所に子供が出てきて蝶野に殴られたの思い出した
「だったら最初からボクでいいじゃないですか」
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:00:29 ID:WfxsDRhl0
- >>228
FIFAランキングてバーレーンとサウジの力関係をみごとに表現してるな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:00:41 ID:oro0IS6iO
- >>229
勝ったらどうせ将軍マンセー報道になるだろうからうざいけど、長期合宿で連携・肉体精神コンディションばっちりで臨むだろうから一番可能性ある弱小国かもね
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:00:51 ID:Y0p3r5WcO
- バーレーンてドラクエ9の魔王の地図で魔王に経験値与えて育てたのと同じ感じだな
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:01:35 ID:mg6HkLFK0
- >>229
無理だと思う
精々前回のトバコくらいでしょ
なんだかんだで日本か韓国が何かやると思われ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:02:22 ID:6LPmlGbr0
- >>164
何この知ったか君はw 馬鹿なのコイツ?
サウジとイランには何もない?ハァ?
どっちもそれなりに自国リーグは充実してるけど。日本より歴史はあるし。
ACLとかで何度も戦ってるだろ。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:03:36 ID:wehDFpwQ0
- サウジ先制点のセカンドアシストはオフサイドっぽいね
ドーハを思い出す人多いと思うけど
ロスタイムにサウジがリードしたあと
サイドから攻め上がってそのままバーレーン側
ポスト付近でキープすりゃいいものを中に
ドリブルしていった姿は、武田を思い出すわ
やっぱりアジアのチームはサッカーの成熟度が低いと改めて思った
試合展開の衝撃度は今回の試合の方が凄いけど
日本ワールドカップ初出場が掛かってた事もあって、
ドーハの時のお通夜状態も相当だったなあ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:04:41 ID:a/gxeyUe0
- >>233
どっかで見たような
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:04:46 ID:4GFMD1So0
- >>215
アジアは人口多いし広いからね
なにで公平性を維持するかにもよるが
実力以上に地域で考慮してるんでしょ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:05:13 ID:21CbKNNTO
- サウジのいないW杯なんて
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:05:18 ID:SE69ZcdD0
- バーレーンもニュージーもW杯出るレベルじゃない
無駄な枠だわ
開催国のグループに入るの確実
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:05:20 ID:sRrJ5SXP0
- >>236
ここ数年で新興国が凄いスピードで伸びてる上にアジアの枠が減るって噂もあるから日本も笑ってられないんだけどね。
明日は我が身と思って気を引き締めてるくらいがちょうど良いんだと思う。
舐めたらやられるのがアジア予選。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:05:48 ID:/eYqyQk60
-
日本が成長した過程を他のアジアの国も辿ってるんだろ。
日本レベルからトップレベルの国へ上がるのが難しい。
日本と同じレベルの国は山ほどあるし、当然他の国もレベルアップしていく。
メジャースポーツの仕組み。
簡単に身体能力の低いアジア人がトップの国になれるのがマイナースポーツ。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:05:50 ID:1A6Ct5mv0
- >>215
ぶっちゃけ、欧州は予選のやり方がまずすぎると思う
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:06:12 ID:glG7aph00
- イランなら安心出来るがバーレーン、サウジあたりはNZにコロっとやられそう
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:07:12 ID:fJYpMHw3O
- 日本も、ガーナもサウジアラビアも試合運びが下手くそなんだよな。
アジア、アフリカ勢は、サッカー頭脳の点でヨーロッパ、南米勢に劣る。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:07:13 ID:5OZfNHbn0
- サウジ出なくていいだろ
また0-8とかやらかすかもしんないし
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:07:42 ID:Tk7mY/MKO
- こりゃ来年マチャラ旋風吹き荒れるな
・・・まだマチャラ監督だよね?
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:07:48 ID:ri2CfHUC0
- カタールやウズベキもB組ならチャンスあったのにな
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:07:55 ID:FI8JP2pZ0
- ドーハの武田思い出す奴が多いと思うんだけど
あの時日本は世界の経験が皆無だったのに対してサウジは4大会連続出場中だぞ
ホントね、何やってるんだと。アジアカップの時のアホかと思うくらいの中東戦法はなんだったんだ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:07:56 ID:lOhgMw140
- 日本「決められてしまったー!」
アラブ「アァ・・・」
南米「ゴル・・・」
この違いはどこから来るのだろうか
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:08:01 ID:kyXj72gG0
- サウジの選手が倒れこむ姿 完全に16年前のドーハの光景だwww
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:08:05 ID:1A6Ct5mv0
- >>257
だな
- 261 :.:2009/09/10(木) 11:08:08 ID:/R8GfLB/0
- >>233
何で得意の中東戦法使わんのだろうか疑問だね。中東同士の試合では中東戦法が禁止されてるのだろうかw
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:08:35 ID:Y0p3r5WcO
- NZはジェフにいたルーファーが主力だっけ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:08:43 ID:ciA18TUl0
- >>6
実況クソワロタ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:08:56 ID:Y62MTKsT0
- 今大会のサウジアラビアの変なチームにコケにされ続けた悲惨さだけはよくわかるな。
あっちの国なら自殺者出るレベル。日本はAでラッキー、バーレーン頑張ったとしかいいようがないw
>>240
イラクといい北朝鮮といい、負けたら殺されるかもしれない国が出場する事自体やばい。
イラクも日本戦で負けたらムチ打ちの刑確定だったらしいからな…
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:09:20 ID:uHbTOR9a0
- >>254
マチャラは勝てないと相手には山を張って一か八かの勝負するから
山が外れたらWC大敗記録更新も夢じゃないww
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:09:48 ID:vCOi3tn80
- 南米とプレーオフやれよ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:09:56 ID:glG7aph00
- 中東のアフリカン帰化戦略じゃ本当の意味での強化には繋がらないし
せいぜいアフリカBチームを作るのが限界
アジアの上位国、日本、韓国、OZとの差は開く一方だと思う
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:10:54 ID:FInV9tGl0
- A組レベルたけえ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:11:02 ID:frj1o6hn0
- >>239
ランキングって意外と良く出来てるな
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:11:21 ID:FI8JP2pZ0
- >>249
新興国はそんなに伸びてない、むしろ頭打ち
逆に日本含め強豪が劣化して混戦になったにすぎない
4年前あたりにアジア新興国と恐れられた
中国、バーレーン、イラク、カタール、オマーン、クウェート、ヨルダン
そんなに伸びているとは思えない
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:11:55 ID:g7ti7Gs00
- バーレーンは選手一人一人にボナス2億ぐらいか?
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:12:10 ID:kyXj72gG0
- ニュージーランドを甘くてみてはいけない。
激闘になるぜ。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:12:24 ID:1A6Ct5mv0
- 中国だけは確実に停滞してるな
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:12:25 ID:VNjRuWNN0
- 中東が1チーム可能性があるだけか
10年前じゃ考えられんな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:13:24 ID:wehDFpwQ0
- >>257
ロスタイムでの奇跡的なWC決定(幻)が
選手の冷静な判断を奪ったのはわかるけど
あまりにねえ・・・
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:13:33 ID:euMLLgGD0
- >>273
あっ、そういえばいたなwww
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:13:56 ID:FEaKWXwE0
- サウジwww
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:14:25 ID:un4dzG6r0
- >>228
ダエイを監督にするから
どこぞの国といい、国の英雄を監督にすると碌なことはない
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:14:56 ID:glG7aph00
- ヨルダンなんて先日のフレンドリーでNZに1−3でやられてるしな
数年前までは結構勢いあって不気味な存在だったんだが
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:16:04 ID:1A6Ct5mv0
- >>278
だな
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:17:16 ID:K9uEd3du0
- バーレーンの人口が70万人みたいだけど
今までW杯出た中で一番人口少ない国ってどこなのだろ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:17:26 ID:3SPo648c0
-
サウジ完全終了のお知らせ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:18:14 ID:VUvKGEM8O
- バーレーンW杯初出場おめでとう!!!
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:19:12 ID:FI8JP2pZ0
- ここでNZにサクっと負けるのがバーレーン
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:20:09 ID:ZrOvEcmH0
- >>6
凄いな、サウジの天国から地獄っぷり。
ドーハなんて目じゃねえ。wwwwww
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:20:11 ID:oLN1fbFu0
- >>266
いつかやるかもしれんね、プレーオフは相手がコロコロ変わるし
イランがアイルランドとやったこともあるしね
そうなったらプレーオフはあってないようなもんだなw
予選は盛り上がるなw
- 287 :.:2009/09/10(木) 11:20:15 ID:/R8GfLB/0
- >>273
中国がW杯出れないのは想像以上に嬉しい。中国国民はW杯が近づくにつれて世界の熱狂から取り残されて行くのを感じるんだろうなw
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:20:17 ID:rgZGBlNWO
- サルミーンさんには頑張ってもらいたい。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:20:50 ID:r3Jcsas/0
- アッラーアクバル アッラーアクバル
http://www.youtube.com/watch?v=ACUWXCIG8G8
そして沈黙へ
http://www.youtube.com/watch?v=JAyQ5LrKuXE
このサウジ視点が一番泣ける
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:20:55 ID:ZrOvEcmH0
- アホみたいに喜んでたサウジのファンが不憫でならない。www
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:21:25 ID:rc3HmATQ0
- 中東の勢力図はだいぶ変わってきたな
イラン・サウジよりバーレーン・オマーンの方が強いだろ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:21:44 ID:glG7aph00
- >>281
バーレーンが決めれば最小人口国記録っぽい
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:22:42 ID:ZrOvEcmH0
- いやあ、これ見ると本当にW杯予選ってのは事実上の戦争だな。
今の日本はW杯に出て当たり前とか言われてるけど、やっぱり並じゃねえ。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:23:34 ID:STi3gGA90
- 試合見てみたかった・・・
ロスタイム4分過ぎで同点ってドーハでの日本とイラク戦と同じくらい衝撃的だったのかな・・・・
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:24:45 ID:ZrOvEcmH0
- いやあ、これ見ると本当にW杯予選ってのは事実上の戦争だな。
今の日本はW杯に出て当たり前とか言われてるけど、やっぱり並じゃねえ。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:24:45 ID:bKHy4ApA0
- 出て当たり前のレベルには中々いけないわけで
それを維持するのも大変だよ
その先に16強の壁があって
ベスト4なんてとてもとても
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:25:05 ID:FI8JP2pZ0
- >>289
すげえ、バーレーンあのゴール後サークル内でにちゃっかり中東しとるw
やっぱこの差だなw
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:26:05 ID:FVRZqpgAO
- >>6
サウジ実況wwwwwwwwww
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:26:58 ID:aOb5zJGA0
- アジアとオセアニアを統合して
東西に分ければいいのに。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:27:48 ID:ZrOvEcmH0
- サウジが突き放した後の、ファンの喜びようが並じゃなかった。ww
まさかこの1分後に地獄が待ってるとは。ww
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:27:50 ID:euMLLgGD0
- バーレーンはウズベキスタン戦もロスタイムの決勝ゴールがあったな。
半分相手GKのポカだったやつ。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:29:13 ID:rc3HmATQ0
- 実況うるせえwwwww
日本なら苦情電話がくるレベルだなw
でも、つられて泣きそうになった
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:30:03 ID:PuSO5dczO
- 中東の縮図も変わったもんだ、
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:30:11 ID:PsWFLuhq0
- サウジの二点目ゴンのイラク戦だっけ?思い出したわ
バーレーンは日本と何度もやってるから正直頑張って欲しいw
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:30:22 ID:86aLeObSO
- すげー得点経過だな
LIVEで観てたらドキドキもんだわ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:31:22 ID:oLN1fbFu0
- >>299
そんなことをして出場枠を平等に割ったら
今回未だに一ヶ国も出場を決めていない中東が喜ぶだけじゃないか
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:31:29 ID:9n3IQgdo0
- >>281
トリニダードトバゴじゃないか?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:31:30 ID:ZrOvEcmH0
- サウジの方が数人数的優位なのに、誰一人マークに行かないもんな。
普通に一対一で付いてたら、あんなゴール決められてない。
完全に興奮で舞い上がったな。
怖い怖い。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:33:27 ID:ZrOvEcmH0
- カタールはこれでW杯が決まったわけじゃないんだけどな。
ニュージーランドぐらい倒せよ。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:33:36 ID:1TIUfBJD0
- ニュージーランドだったら勝てるんじゃないの??
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:33:46 ID:62IrpTZG0
- サウジはまるで胴上げされてキャッチされずに叩きつけられたみたいだなw
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:33:54 ID:x0mL5Yuv0
- >>6
ダメだwww腹痛い
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:34:20 ID:p037YE3mO
- 勝ち越した後のサウジは地に足ついてないな
完全に目前の試合から心が離れてる
たぶん夢うつつだったんだろな
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:35:59 ID:L/Kq4IYK0
- ついにタークハル世界デビューか
胸が高まるな
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:36:37 ID:PuSO5dczO
- バーレーンはOGと日本相手にガチ試合4回してきたから鍛えられたんだろうな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:37:31 ID:ZrOvEcmH0
- 正直B組じゃ日本とオージーの次に強かったのはウズベキだと思うんだが。
何で最下位なのかね?
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:37:37 ID:dVYatnLXO
- アジアを東西に分ける必要ないな
東の方が強いんだから西に出場枠確定させなくてよい
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:38:04 ID:9AvsoekL0
- オージー 言語、体格の問題がないから欧州楽々移籍&ビッグクラブで活躍。毎回W杯出場&ちょくちょくGL突破
日本韓国 Jリーグ&Kリーグ充実&海外組そこそこ活躍 によりアジア突破に苦労することはないが、本大会では1勝1分できればいいほう
イランサウジ リーグ弱い&海外組少ない 出場枠削減によって常連国でなくなる可能性も
北朝鮮 金が無いから世代交代に失敗すれば「今世代だけ」強いという可能性も。在日在韓朝鮮人を使うしか手は無い?
バーレーン 下が育ってない 05予選〜の主力が世代交代したらどうなるかわからない
カタールウズベクUAE かなり有力な世代だったがそれでも予選突破までこぎつけるレベルじゃない
中国 絶対無理 卓球でもやってろ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:38:20 ID:62IrpTZG0
- >>316
中東勢に極端に弱かったからなあ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:39:07 ID:uYKoE/v+0
- バーレーンは日本とオージーと何度も接戦を繰り返して強くなったな
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:39:44 ID:tjQxioGn0
- サウジに勝ち越されてTVをプチッと切ったバーレーンのサポーターは涙目か。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:41:09 ID:glG7aph00
- >>316
ウズベは本当不思議なチームだよな
良い試合するんだけど勝ちきれない
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:41:13 ID:n+tlzy1zO
- バーレーンW杯出場おめでとう!
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:41:14 ID:VS0AtUHr0
- ニュージーランドにあっさり負けるバーレーンであった。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:41:19 ID:ZrOvEcmH0
- やっぱりアジアじゃ欧州のクラブへの移籍組が多いオージーが
頭一つ抜けてるな。それでも勝てない相手とは思わなかったが。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:41:23 ID:0zkWvBbEO
- >>318
Kのどこが充実してんの?ならサウジのが充実しとるわ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:41:43 ID:kn9jyYzu0
- 正直、ここまで熱くなれるのが非常に羨ましい。これこそがW杯予選だよな。
今のアジア枠は日本にとって安全すぎるから全然燃えない。
オージー韓国あたりと当落線上で争えたら、さぞかし燃えるだろうなあw
オーストラリアホームで鯨肉持ち込んで煽ってやりたいw
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:42:27 ID:TZNgkeua0
- 参考がてら貼っておきますね。
ドーハの悲劇
http://www.youtube.com/watch?v=wvQce4YFAQA
ドーハの悲劇後のスタジオ
http://www.youtube.com/watch?v=5qqc82d_9Dg
ドーハの悲劇後のスタジオ(岡田・田嶋ver)
http://www.youtube.com/watch?v=z4hUFnoNUFk
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:42:28 ID:QUdm/eXS0
- なんかドーハの悲劇思い出させるようなシーンだな
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:42:29 ID:l5hUDclr0
- 審判はどこの国の人?
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:42:58 ID:rc3HmATQ0
- >>299
東アジア・・・3・5
西アジア・・・1・5
が妥当かな
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:43:02 ID:ZrOvEcmH0
- ウズベキは全然最下位のサッカーじゃなかった。
これが最下位って、完全に罰ゲームかよ。ww
ウズベキに星落としたチームはマジヤバ。ww
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:43:09 ID:9SWH1hib0
- つうかやっぱりアジアは日韓とオージーが抜けてるな
この3カ国は次の予選も無難に突破するだろ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:43:43 ID:InE4JtcI0
- バーレーンは日本が育てたと言っても過言ではない。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:43:50 ID:llwEz6JVO
- サルミーンが猛然とアップをはじめますた
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:45:19 ID:ctAZQOhKO
- >>259
仕事で視聴率のためにやってるか
試合に没頭してやってるか
の差だろ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:46:12 ID:h4QtwGlDO
- >>321 半分以上の奴が切ってそうだなw
しばらく経って何気なくテレビつけてビックリw
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:46:51 ID:d208ShAD0
- >>318
Kリーグって強さはそこそこだけど客入らずで瀕死じゃなかったっけ?
まあJリーグが若手選手育成してやってるからいいのか
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:47:31 ID:glG7aph00
- 中東勢は20前の若くて良い選手は出てくるんだけど
あの選手どうなったかなぁ〜っと期待してて
久しぶりに見たら随分と小粒になってた
みたいなの多い
もっと海外に目を向けなきゃ
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:47:38 ID:0bKT7Ne8O
- >>6
笑った
腹いてえ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:47:45 ID:Dy6Av1y30
- ??? ????? ??????? ?????? ??? ???? ??????? ??????? ?????? ?????? ??? ??????? ???? ??? ?????? ?? ??? ???? ????? ?????? ?? ???? ??????? ??? ???? ????? ???????? ??????
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:48:10 ID:l5ZSDTe60
- おまえらバーレーン好きなんだな
俺はマチャラの試合前の口撃とか何度も聞かされてキライになったよ
あと中東勢は拡声器がうざいしニュージーランド応援するわ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:49:41 ID:ZrOvEcmH0
- >>328
ドーハ組なんて海外の二部にすらボロ負けするレベル。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:50:31 ID:vUnkFvGFO
- >>321
そういえば風呂AAがないな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:51:55 ID:uQ/gBuIn0
- >>307
今見たらバーレーンの方が少ない。
バーレーン 791,473
トリニダード・トバゴ 1,338,585
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:52:13 ID:l5ZSDTe60
- >>318
>オージー 毎回W杯出場&ちょくちょくGL突破
俺の見てるW杯とは別のW杯があるのか
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:52:29 ID:uDXGhTtbO
- >>337
前回のW杯予選のVS北朝鮮の時の俺が正しくそうだわw
こりゃ引き分けで終わると思ってTV切ったんだが、しばらくして他の番組見ようとしてつけたら中蛸が喜んでる姿が写ってて「何!?」と思ったら大黒がロスタイムに入れてたw
嬉しかったがビックリしたw
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:53:03 ID:uYKoE/v+0
- >>7の得点の間の動画を見てると、
サウジは自陣のコーナー付近でキープできそうな場面があるのに
ゴール方向へ突っ込んでボール奪われてる場面あるな。
そのせいでカウンターで失点のコーナーキックとられてる。
この愚かさはドーハの時の武田を思い出すわ。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:53:27 ID:rS5lU9dG0
- よくよく考えたらバーレーンとウズベキスタンってドイツ最終予選で
プレーオフ戦った同士だったな
北朝鮮だのUAEだののいるB組に比べればレベルが高いのは必然だったわけだ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:55:17 ID:DY4lpOP70
- 解説も武田行けっていってるんだよなw
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:56:21 ID:eV1vfQnT0
- 武田ってなにしたの?
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:56:50 ID:rc3HmATQ0
- >>342
マチャラはツンデレなんだよ
日本で監督やってみたいけどオファーが無いんだと
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:57:17 ID:jjhPmVxe0
- >>346
今後の展望だろ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:57:33 ID:glG7aph00
- >>349
そうゆう観点で見るならドイツ出たイランもサウジもいたA組の方が、、、
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:58:15 ID:rc3HmATQ0
- >>351
残り時間ボールキープしてりゃいいのに、誰もいないとこへセンタリング
↓
カウンター食らって、コーナー取られる
↓
ドーハの悲劇
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:58:28 ID:9SWH1hib0
- >>353
オージーは今の世代が30前後ばっかだし
次は結構厳しいと思うけどな
ケーヒル抜けたらケネディとマクドがエースだろ。厳しい
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:58:35 ID:alhygj1C0
- でもサウジの倒れてる選手とか、バーレーンの喜び爆発させてる選手を見ると
なんか気持ちいいな。ワールドカップが本当に凄い大会なんだと改めて思わせてくれる。
最近の日本のファンは気が抜けすぎだと思う。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:58:38 ID:zghZzhxF0
- サウジとの死闘に全てを出し尽くしたバーレーンは、続くニュージーランド戦
で嘘のようにボロ負けした。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 11:59:31 ID:1a2VsS6fO
- A組はしょぼいな
香港にも負ける北朝鮮にすら勝てないサウジイランw
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:00:21 ID:FI8JP2pZ0
- >>355
だから武田のセンタリングからカウンターには繋がってないって
直接の原因はラモスのパスミス
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:00:52 ID:tC5W9p+l0
- コンフェデのNZの試合見る限りバーレーンが99%勝つと思う
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:01:25 ID:cASZ1A2W0
- イランって代表選手を追放したって報道されてなかった?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:01:47 ID:62IrpTZG0
- >>359
え?まじ?香港に負けたの?
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:02:08 ID:gstuIo0dO
- マチャラそろそろ日本の監督になってくれ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:02:25 ID:KgdOZFHd0
- あのサウジ、イランですら敗退するアジア予選って厳しいなぁ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:02:31 ID:MI9eoEcQ0
- >>9
> 2-2
> ttp://www.youtube.com/watch?v=oq59QKF9O6Q
25秒あたりで腹痛いワロタw
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:03:30 ID:ZrOvEcmH0
- ドーハの時は武田のシーンはしのいだんだよ。
その後ラモスがチャレンジパスだして、それが結局失点の原因になってる。
あの時はチーム全体が浮き足立ってた。
別に武田だけが悪いんじゃない。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:03:55 ID:1dIdjPCq0
- >>363
負けではなかったはず
確かドローじゃない?
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:04:43 ID:TZNgkeua0
- アジアカップ2007
優勝・イラク ←予選敗退
準優勝・サウジアラビア ←プレーオフ敗退
3位・韓国 ←グループB1位
4位・日本 ←グループA2位
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:05:15 ID:ZrOvEcmH0
- テセがすっかりJレベルのFWになってる件に関して。ww
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:05:47 ID:MI9eoEcQ0
- つかサウジ劣化凄いなw
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:06:02 ID:FVRZqpgAO
- サウジはロスタイムの勝ち越しゴールで極度の興奮状態に陥ったんだろうな。
なんか、浮き足立ってて集中力が欠けてるもん。
コーナーではボールウォッチャーで棒立ちだし。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:07:07 ID:ZrOvEcmH0
- >>357
大して喜ばないくせに、負けた時の悪口だけは凄いからなあ。
日本人っていやーな感じ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:08:02 ID:C78x/zHZO
- ニュージーランドって楽観していいの?
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:08:08 ID:qeNAXeAu0
- アジアは日本、オージー、バーレーン、イラン、サウジで出たかった
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:08:21 ID:tC5W9p+l0
- アジア杯で日本相手に「もっと点が取れた」とかホラを吹く選手がいた時点でこうなることは決まっていたのさw
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:08:24 ID:ZrOvEcmH0
- 少なくとも集中してれば2点目は無かったな。
あまりにお粗末。
それ以前にバーレーンも、最後のチャンスなのに
何でゴール前に人が殆どいない?
やっぱり笛が怖かったのかな?
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:09:01 ID:4lddJXrcO
- ニュージーランドW杯初出場の可能性が高まったな。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:09:13 ID:glG7aph00
- >>372
だろうな
極度に緊迫した試合でこの手の展開は往々にして見受けられる
あまりに興奮に体が活動を止めてしまうんだろうな
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:09:20 ID:jQEufyoP0
- >>224
わかるwww
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:10:04 ID:MvgVEm3lO
- あのマニーマニーって言ってた国?w
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:10:07 ID:tC5W9p+l0
- けさいがやらかしそうな展開ではあるw
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:10:49 ID:YmNGDxsc0
- >>382
J2じゃ良くある展開かもしれん
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:11:04 ID:C/m9pQp1O
- ついにはっきりと力関係が崩れたか
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:11:39 ID:MI9eoEcQ0
- 日本代表「バーレーンはワシが育てた」
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:11:50 ID:FVRZqpgAO
- バーレーンの方がNZより実力は上と、
日本人サッカーファンなら見てしまうね。
でもNZは放り込みがあるからなあ。
バーレーンのCBは異常にデカイけど、どうだろう。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:12:01 ID:MofKHrBl0
- たぶんしばらくしたらここで現地レポがあると思う
ttp://sns.nikkansports.com/communities/311/entries/list
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:12:24 ID:1dIdjPCq0
- >>377
サウジDFもバーレーンのFW陣もゴールキーパーが上がってきてから蹴るもんだと思ってたんだろう
マークすかすかだったし、バーレーンの選手も3人くらい同じ場所に固まってた
たぶんCKがちょっとでもずれてたらゴールはなかった
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:12:39 ID:Fc+BOs6h0
- イランって本選出場決めたんだっけ?
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:13:06 ID:060gGc37O
- ロスタイムに異常にドラマが多い
不思議なもんだな
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:13:37 ID:YLZMBp8ZO
- アジアのライバル、サウジとイランがどこまでやれるのかもワールドカップの楽しみの一つだったんだがな
ポルトガルやアルゼンチンやフランスまで落ちたら洒落にならんな
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:13:57 ID:ECmP9Z7QO
- A組が死の組とか言ってた奴今どこにいるの?
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:14:46 ID:phO0XwXH0
- これは劇的だな
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:15:24 ID:ZrOvEcmH0
- 昨日のガーナ戦の日本人学校?の子供達が可愛かったなあ。(*´д`*)
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:15:38 ID:FI8JP2pZ0
- >>388
だな、全員上がろうとしてる時にキッカーが勝手にスコっと蹴った感じ
時間がなかったんで慌てて蹴ったんだろうけど
結果的にサウジDF完全に虚を付かれて全員棒立ち
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:15:51 ID:cAqpeJAx0
- これはきっついのー
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:16:17 ID:Z9J9GMth0
- >>6
すげええええええええ!
2-1で91分じゃん!
悪夢だなサウジはw
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:16:29 ID:6t2ffea/0
- サウジとイランが出ない時代になったか
これでアジア枠減らせ言われたら今度落ちるのは日本かもな
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:16:29 ID:glG7aph00
- NZはランキングから言えばイラク、北朝鮮あたりと大差無いし
プレミアに所属してる選手もいる
バーレーン優勢だが楽な相手では無いな
バーレーンーNZは日本ーバーレーンくらいの力差だと思う
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:16:48 ID:C78x/zHZO
- 前回もバーレーンは大陸間プレーオフにすすんでトリニダードトバゴに破れた。
しかもロスタイムにバーレーンはネットを揺らしたがゴールを認められず。一点さで破れるというドーハの悲劇みたいな結果だった。
バーレーン今度こそワールドカップ行けよ。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:16:56 ID:1hx9iTWBO
- なぜかバーレーンには日本よりいい結果をW杯にて残して欲しいとさえ思える
それほど戦ったからな
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:17:16 ID:PMGtH4RP0
- ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
ニュージーランド歓喜wwwwwwwwwwwwwwww
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:17:34 ID:o0aoGPSw0
- サウジにとっては日本でいうドーハの悲劇のように一生語られる敗戦だなw
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:17:55 ID:tC5W9p+l0
- サウジは相手がバーレーンでラッキーぐらいにしか思ってなかっただろうな
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:18:08 ID:btHTxz/QO
- バーレーンがワールドカップに出れば選手は国王褒賞で一生安泰だな
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:18:09 ID:6S4cAutL0
- الف مبروك للبحرين الشقيق وحظ أوفر للمنتخب
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:18:12 ID:MI9eoEcQ0
- B組のほうが死の組だったようだな
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:18:27 ID:B0RUysVfO
- ドーハの時なんかサウジはアジアの中でも頭2つ位抜きんでてた存在だったのにな。イランなんかもアジアレベルじゃなかったのに、なんか寂しいな。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:18:53 ID:1a2VsS6fO
- >>398
いや韓国だよ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:19:52 ID:C/m9pQp1O
- ワールドカップであのしつこすぎる遅延行為が見れるのか
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:21:27 ID:VQik5BsG0
- >>382
札幌は毎試合のようにやらかしてる
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:21:55 ID:FI8JP2pZ0
- >>400の時の動画
http://www.youtube.com/watch?v=SR5NssD5ZrQ
こんな得点認められるわけねーってw
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:22:27 ID:0zkWvBbEO
- お前らAとB逆だと思う
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:23:15 ID:060gGc37O
- バーレーンの2ちゃんは同点ゴールが決まった瞬間鯖落ちしただろうな
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:23:17 ID:TON3/ij9O
- 中東全滅か。
オイルマネー使ってもサッパリだな。
せめてアジアチャンピオンズリーグで頑張れや。
ご自慢のオイルマネーで相手チームから選手をどんどん引き抜いては相手戦力を低下させて、打倒Jリーグでも成し遂げてみろってんだ。
まあ代表はサッパリだけどな。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:23:30 ID:9IVz9Uv50
- 日本、バーレーンによく勝てたな!
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:24:29 ID:fFrKFrRA0
- てかなんでニュージーランドみたいな雑魚チームにチャンスがあるの?
どうせボロ負けすんだろ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:25:39 ID:l+qfSfGa0
- アジアは全体の底上げは進んだが、上が伸び悩んでるな。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:25:45 ID:aDHshpfv0
- >>414
同時70万アクセスに耐えられないようじゃ
2chねらーがアクセスしだしたら1秒ももたなそうだな
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:26:31 ID:fFrKFrRA0
- >>415
釣りか?
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:26:43 ID:5Hgli0N90
- 日本はまだドーハだったからいいけど
サウジはホームだぜ?
こりゃ近くで暴動起きただろうな
サウジのTBSは特番組んで視聴率稼ぎとかしそうだwwww
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:27:20 ID:ZrOvEcmH0
- しかしバーレーンって小国なのに強いなあ。
どうしてだろ?
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:27:50 ID:NuJVA1B30
- 17.1% 21:03-23:11 EX__ サッカー2010FIFAワールドカップ国際強化試合「日本×オランダ」
10.7% 18:55-21:00 TBS サッカー2010FIFAワールドカップ国際強化試合「日本×ガーナ」
O ⌒ヘ⌒Oフ
( < `ω´> ブヒッ! ヤスイよブヒブヒ
しー し─-J
賞味期限切れのサカ豚37%OFFwwwwww
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:28:17 ID:NSZgbDLB0
- バーレーンマジ強かったもん
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:28:37 ID:QUdm/eXS0
- ってゆーかサッカーが世界一のスポーツだと確信したよ
世界中で盛り上がりすぎ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:28:45 ID:62IrpTZG0
- バーレーンってアジア以外ではどうなの?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:29:11 ID:FI8JP2pZ0
- >>422
4年かけて日本がじっくり育てた
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:31:57 ID:UK4pq0RJO
- >>421
リアルに死にたくなるだろうな
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:32:20 ID:tnBVRZtEO
- >>415
バーレーンも中東だろw
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:32:57 ID:Q1r0HG6u0
- >>6
空耳ネタの宝庫だなwwwww
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:33:03 ID:KzVFND1a0
- バーレーン嫌なサッカーするもん
昨日のボール支配率、サウジ65対35馬連くらいだったけど
その数字ほどサウジに決定的なチャンス殆どなかったし
弱者の行う愚直なカウンターサッカーを地で行ってる
昨日はサウジがちょっと日本に見えたよ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:33:10 ID:FI8JP2pZ0
- >>421
相手がバーレーンだから大丈夫じゃね
イランだったら暴動モンだったろうけど
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:33:42 ID:HjyqEGFs0
- まあ2年間も日本やオージーに鍛えられてるんだから
サウジごとき相手に怯むわけがないわなww
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:33:44 ID:b0xqEH7N0
- >>414
それはサウジの2ちゃんも同じないのかwww?
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:34:13 ID:8pU9XHVj0
- ___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 نأسف لعدم وجود نتائج بحث !
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ نأسف لعدم وجود نتائج بحث !
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:35:08 ID:UK4pq0RJO
- >>391
落ちた国集めて日本でキリンカップ
日本代表の代わりは選抜かJ優勝チームで
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:35:47 ID:b0xqEH7N0
- でもバーレーンて日本とOZに引き分けにすらさせてもらえなかったんだなww
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:37:20 ID:tC5W9p+l0
- 中東の実況、解説は全員が松木みたいなもんだな
いや、川添と言った方がいいかw
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:37:26 ID:aD+OV6rf0
- バーレーンの実況叫びすぎw
「ムジャヒディーン」って言ってるのだけ聞こえた
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:37:56 ID:luVItybVO
- 先の先まで考えると、2014年のW杯アジア予選は方式が
今回と同じ(と言われているが)なら3次予選は第1シードが日、韓、豪、北、バーレーン
第2シードに(敗退国が出ない場合)サウジ、イラン、カタール、ウズベク、UAE
になるが、2〜3年後のアジアサッカー界はどうなっているやら・・・
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:38:23 ID:FVRZqpgAO
- ゆるゆるの予選をダラダラ戦ってたNZと、
ベジータばりの血みどろの戦いを繰り返してきたバーレーンじゃあ、
力に差はあるような気がするなあ。
NZランドのシンボルでキウィって鳥がいたよね。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:38:50 ID:rc3HmATQ0
- >>422
ナイジェリア人とかが5人くらい帰化してるし
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:39:17 ID:tnBVRZtEO
- >>9
ワロタw
興奮しすぎ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:39:18 ID:aD+OV6rf0
- バーレーンのこの喜びようは
マチャラがちゃんと締めないと
敗退フラグ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:39:51 ID:sNeeK795O
- >>437
日本1回バーレーンに負けたじゃん。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:39:53 ID:b0xqEH7N0
- 中東いないとアジアつまらんから、東西分けようなんて言い出すなよサウジ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:40:05 ID:rc3HmATQ0
- >>436
敗退したチーム8チームくらい集めて「裏W杯」やったら面白そうだな
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:40:34 ID:ZlNbiMPBO
- 日本はドーハ、ジョホールバルでサッカー人気に火がついたからなぁ。
第三者が見ていても興奮するから、ちょっと羨ましい状況かもw
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:41:19 ID:tC5W9p+l0
- そもそもオセアニアていらないだろ
北中米・カリブ海みたいにアジア・オセアニア地区にして、最終予選の1枠をオセアニアにあげたらどうかな
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:44:01 ID:67I/4zgyO
- >>440
何が言いたいの?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:44:37 ID:Aks9XYlQO
- バーレーンってW杯出たことないのか
中国でサッカー見て興奮し過ぎて心臓発作死する人がいる
と聞いてあり得ないと思ったが、このバーレーンの実況聞くとアリかもなぁ
日本人は興奮はしてもここまでではないよなw
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:44:45 ID:hM2kEP380
- まさにサッカーって感じだな
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:45:38 ID:9Fgys5hhO
- この時はまだ、バーレーンがW杯を制覇するとは誰も知らない…
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:46:47 ID:lnJ7VzzJ0
- >>451
ジョホールバルは興奮しすぎて気分悪くなったぞ
最後決まった瞬間なんてあちこちの部屋から叫び声が聞こえたし
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:47:43 ID:C78x/zHZO
- また気合い入り過ぎてオウンゴールするなよ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:47:56 ID:wOeu6Ys+O
- >>6の同点ゴールの動画の24〜25秒あたりでアナウンサーはなんで「腹痛ぇ〜」って叫んでるの?
- 457 :ウイポジャンキー:2009/09/10(木) 12:48:35 ID:3rTfBYQH0
- サウジアラビアはこれで初出場からの連続が途切れたのか。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:49:19 ID:5P3bRZGQO
- >>9
笑ったら負けシリーズか
今日は駄目だが明日は笑わないぞ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:49:26 ID:glG7aph00
- サウジはこの悔しさを越えて強くなるだろうな
プレーオフにすら進めずgdgdで消えていったイランはもうダメだろうな
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:50:47 ID:aD+OV6rf0
- >>456
「ハラス」はアラビア語で「終わり」という意味らしい
「これで決まった」みたいなことじゃないか?
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:51:10 ID:p037YE3mO
- ドーハの時は3位でいけなかったんだよな
ジョホールバルの時は3位でいけた
それ以降は最終予選もグループ別方式になって、イマイチ盛り上がれなくなった
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:51:19 ID:uAZtNXJH0
- >>445
それはアジア杯予選じゃね
W杯予選じゃ2戦2勝
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:51:25 ID:yixIig560
-
???? ???? ??????? ??? ??????? ???????? ?????? ?? ?????? ???? ??? ..!
??? ??? ????? ??? ?????? ???? ?? ????? .!
???????? ?? ??????? ??? ????? ??? ????????? ..!
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:52:58 ID:5WH408wDO
- 実況が泣くとか初めてみた
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:53:00 ID:uAZtNXJH0
- 解説の絶叫とか選手たちの狂喜乱舞を見ると何かこっちまで嬉しくなるな
バーレーンおめ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:53:47 ID:C78x/zHZO
- ワールドカップ三次予選で日本バーレーンに負けたよ。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:54:00 ID:K4iplhuDO
- 中東勢の砦がバーレーンになろうとは・・・
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:54:26 ID:hM2kEP380
- 死のB組説は、そうでもなかったと証明されたわけだな
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:55:02 ID:DS+bnJCi0
- 日本、オーストラリアがいないなんてついてるぜwww
↓
悪くても2位だな、3位とかありえねえwww
↓
3位になっちまったけど、相手がバーレーンて楽勝だなこりゃwww
↓
ロスタイムもうねえよ、ざまあみろwww
↓
(゜-゜)
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:55:52 ID:hBUKoujo0
- 地獄→天国→地獄ってのがわずか5分以内に推移しているってのがたまらんな。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:56:21 ID:Lm0c0Woo0
- >>451
中国の時は中国代表の試合じゃなくて別の国の試合見て死んだんだよなw
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:56:51 ID:SnQ8g/7sO
- Jの昇降格争いの盛り上がりにも見れるように、当落線上の戦いは面白いな
アジア枠3ぐらいになれば日本もまた盛り上がれるな!
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:57:19 ID:bILthJ8/0
- いったいの〜 いったいの〜腹! 腹〜! 腹〜! エルバ腹痛い、腹 エルバ腹痛い、腹!
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:59:21 ID:c54Z2pxg0
- バーレーンは前回トリニダート・トバコにプレーオフで負けてるんだよな、NZ戦が楽しみだ。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 12:59:52 ID:WxEbcKR20
- サルミーン泣いてます・・
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:00:31 ID:8M46LkSBO
- ここ最近日本との対戦が多いから
バーレーンに感情移入してしまったんで
この結果は取りあえずは嬉しいのだが
W杯出場国にサウジの名前がないのは寂しいなあ
まあでも欧州や南米の人からしてみれば
サウジなんてどうでもいい存在なんだろうけど
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:01:17 ID:5WH408wDO
- >>462
三次で負けたよ
松木「ハンド!ハンドだろ!」って奴
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:02:07 ID:4ae90e9M0
- マジかー
やったぜバーレーン
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:03:33 ID:tnBVRZtEO
- >>468
てか動画みた限りだと1点目はバーレーンにサイドを完全に突破されてるね。
昔のサウジならこんな突破はされなかっただろう
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:04:01 ID:da6PzM+I0
- さすがバーレーンだ
ニュージーランドにも勝ってくれ!
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:04:05 ID:IaBfw7xF0
- >>334
少しだけ同意できる
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:04:27 ID:Od5b63BO0
- 監督の差。
それに尽きる。
分析力は岡田の比じゃない。
日本相手にも弱点上手く突いてきた。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:05:18 ID:4ae90e9M0
- >>6
動画のアナ糞ワロタwww
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:06:06 ID:o0aoGPSw0
- 生ぬるいB組でサウジが試合感を鈍らせ
アジアの強豪オージーと日本と4回闘って4連敗
することによって勝負強くなったバーレーンって感じか
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:08:23 ID:U0482EgH0
- バーレーンとかニュージーランドが出れるとかやっぱおかしいわ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:08:25 ID:SAg6vk+40
- 我々は世界のベスト16なのだ
↓
北中米カリブ4位?アジアは事実上の5枠だ(キリッ
↓
オセアニア1位?アジアは事実上の5枠だ(キリッ←今ここ
↓
出場枠削減
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:09:53 ID:4gDmgJw80
- ゾマホン式実況
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:10:41 ID:MofKHrBl0
- AFCの腐りっぷりからも一度アラブは全滅して欲しい
NZは世界のど田舎って感じでいいところだよ
オリンピックやW杯も出場ってなったら学校休みになるし、スズメは手にもったフライドチキン
奪い取ってくし、道路で有袋類が死んでるし、羊は臭いし、最近はいろいろごたごただ
まぁ日本だったらオーストラリアを新潟と北海道と沖縄を足した感じとすると
青森と宮崎を足して5で割ったくらいの感じだ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:11:23 ID:Wwk7Wze90
- サウジはないふがいなかったのが痛かったな
しかしサウジとイランの落ちっぷりは悲惨だ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:11:30 ID:C78x/zHZO
- バーレーンは日本がワールドカップ出場がまだ夢だった頃の熱い気持ちを蘇らせてくれる
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:11:38 ID:tlv6hM240
- 92分なのに3点目取りに行った9番の命は大丈夫か?
ttp://www.youtube.com/watch?v=CCjPzq9T5eA
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:12:09 ID:rc3HmATQ0
- >>485
アジア5位 vs 北中米4位
オセアニア1位 vs 南米5位
このくらいでいいよな
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:12:24 ID:Y62MTKsT0
- >>485
アラーの神の思し召しだから仕方がないだろうwww
とある北の国の野蛮人と交流するとろくなことがないwww
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:12:47 ID:ZrOvEcmH0
- ジョホールバルは中田が凄すぎた。
あれでまだ20歳とか。
20歳でチームの中心になる選手なんて、何処の国でも
まずいねえよ。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:13:03 ID:9VGMWkAu0
- バーレーンは、アジアNO.2の日本と
多くの試合をして強くなったな。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:13:06 ID:6y3Iu9MP0
- バーレーンとサウジってどっちのが大国なの?
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:14:32 ID:o0aoGPSw0
- WCは金儲け+世界中にサッカーを広めるためのイベントなんだから
バーレーン、ニュージーランドにもチャンスは必要
ヨーロッパ枠増やせとかいってるアホはユーロでも見てろって感じ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:15:20 ID:Wwk7Wze90
- >>496
アリと象
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:16:13 ID:CV2l+Pef0
- 今頃バーレーンの王族テレビでは、朝まで座談会やってるだろうなwww
スパサカかやべっちで紹介してくんないかなぁ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:16:57 ID:Wwk7Wze90
- 海島さんのブログが楽しみだ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:17:33 ID:C78x/zHZO
- ポルトガルとかアルゼンチンとか自分達でやらかして危険信号灯ってるだけだろ
そいつらの為にアジア枠減らせだの筋違い
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:18:23 ID:cClwEsMr0
- バーレーンは日本の壁を越えられなくて、何度も予選敗退したからな
帰化者が多いが、プロリーグもなく人口60万の国がプレーオフ進出はアッパレ
サルミーンとフバイルにW杯を
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:19:30 ID:/YQxjE/1P
- B組が死のグループだAよりBの方がキツイとか言ってたチョンはどこ行った
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:20:15 ID:lMpsuc4o0
- >>399
> 日本ーバーレーンくらいの力差
五分五分ってことか
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:20:20 ID:iVLzYcVu0
- >>483
この実況は神だなwww
ラップ調でMADとか作ったらはやりそうだわ。
とりあえずアナは医者に逝った方がいい。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:20:43 ID:b0xqEH7N0
- まぁでもバーレーンの夢は最終予選で日本に勝ってW杯出場、日本OPへとかだろうなw
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:23:08 ID:CV2l+Pef0
- バーレーンもサウジも好きだから複雑だなぁ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:24:07 ID:BcsaPrCeO
- サウジが実況してる動画の2点目決めた後にはワロタwwwww
携帯壊れたかと思ったわ
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:24:53 ID:1A6Ct5mv0
- 単純に枠を減らすのは反対だが>>492みたいな厳しい勝ちぬき条件にするのは賛成
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:25:18 ID:UpWHJiJa0
- サウジの首都はリヤドでカタールの首都はドーハか
勉強になるわ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:26:35 ID:nSWQIKV20
- バーレーンにW杯デビューおめでとう、かな。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:27:42 ID:9EG4/0Xb0
- ニュージーランドが勝っても
サウジとかイランとか言い訳するなよw
これは実力なのだ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:27:49 ID:la4FGNwK0
- アジアから5チームも出てアルゼンチンやポルトガルがいないのは納得できんなあ・・・
まだ決まったわけではないけどさ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:28:00 ID:y6pi+3yR0
- 点が入った後にお祈りしてる中東の奴らが負けると
「神なんていねーよw土人ざまああああああwwwww」って思うのは俺だけ?
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:28:20 ID:glG7aph00
- >>504
対戦成績 9戦 - 7勝 - 0分 - 2負 の国つかまえて五分は言い過ぎじゃ、、、
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:28:23 ID:KC4+yVewO
- バーレーンがんばれ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:29:00 ID:nSWQIKV20
- >>494
メッシ、と言ってもらいたい?
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:30:32 ID:snw23wB30
- サッカーの神とイスラムの神は別だからイスラムの神にいのってもしかたない
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:30:56 ID:rc3HmATQ0
- >>494
韓国のキソンヨンって20歳くらいじゃなかった?
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:33:28 ID:aeZ6lU3U0
- バーレーンってサミルーンだかサルーインみたいな名前の奴がいるところ?
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:33:58 ID:lvJF93ghO
- ロスタイムまさかの同点で地獄に突き落とされた感じだろーにまだ諦めずボールを取りに行った選手好きだな
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:34:29 ID:6y3Iu9MP0
- >>227はもっと評価されてもいいwwwwww
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:35:10 ID:H41GwSeI0
- >>412
これの3:30〜の得点ってファールになるのか?
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:35:23 ID:cClwEsMr0
- 日本のロンドン世代にはシドニー世代超えそうなほどの人材がいる
ロンドン世代が代表主力になっても、時の運で予選突破出来ない場合もある
サッカーは何が起こるかわからない
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:36:15 ID:Py2Onzve0
- >>523
キーパーがボール手放してるし、体にもコンタクトしてないからセーフなきもする。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:36:24 ID:90y96+9N0
- >>6
すごいな、最高のエンターテイメントだw
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:39:17 ID:018eKX7/0
- イラン、サウジが消えたかアジアも変革の時ですかねー
バーレーン、ニュージーランドには勝てるだろ
WCUP初出場おめ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:39:48 ID:/lkiYADK0
- おまいらの意見総合するとこういう事だな。
欧州:10
アフリカ:4
北中米・カリブ:3.5(アジアとPO)
南米:3.5(オセアニアとPO)
アジア:1.5(北中米・カリブとPO)
オセアニア:0.5(南米とPO)
欧州シード国:6(ドイツ、スペイン、イングランド、フランス、イタリア、オランダ)
南米シード国:2(ブラジル、アルゼンチン)
開催国:1(南アフリカ)
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:40:31 ID:bDGD8Is8O
- >>523
いつだかアンリも同じようなことやってイエローもらってたからファール
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:40:37 ID:+rDNEhcR0
- >>476
でも、オワイランの雄姿を覚えてるサッカーファンは多いだろ。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:42:52 ID:CR57qdG4O
- ※ここでニュージーランドに負けるのがバーレーンです
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:45:00 ID:6FPH4jcw0
- たまにはイラン、サウジ以外が勝つのもいいことだ。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:46:18 ID:hM2kEP380
- パントキックの妨害は普通にファールでしょ
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:46:58 ID:8rM/44wl0
- ttp://www.bahrainvip.com/vb/showthread.php?t=188190
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:47:16 ID:glG7aph00
- >>523
あれを有りにしちゃうとサッカーの根底を揺るがしかねんな
ゴールキックの際数名でキーパーを囲いこみ期を伺うなんて事が成立しちゃう
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:47:46 ID:AKmDFp2GO
- バーレーン奇跡でカタール涙目w
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:50:41 ID:sNeeK795O
- NZとバーレーンのプレイオフいつ何処でやるの?
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:50:47 ID:6RvIS8I30
- サウジは3位になった段階でこの展開は予想できたけどな
バーレーン相手にちょくちょく負けてるし
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:52:41 ID:rjdBzkl+0
- なんだ
やっぱ日本の組の方が死の組だったんじゃん
誰だよ韓国の組だったらW杯は無理だったとか言ってるアホは
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:52:42 ID:U3ikNrNW0
- サウジが弱いのがばーれーんたね。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:52:44 ID:sNeeK795O
- ごめん、1にしっかり書いてあったな。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:53:37 ID:018eKX7/0
- 最後のコーナーはドーハーの悲劇を思い出すな
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:53:57 ID:S4KwfbToO
- サウジやUAEの王族も欧州サカに遊びで金投げてないで国内整備しろよ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:54:07 ID:KH7wHnVP0
- なんだまだやってたのか
って感じ
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:54:11 ID:VGdoFE2u0
- この予選のドキドキ感は(出場できれば)羨ましいなぁ
内容グダグダでもしっかり結果を残す日本はやっぱり強くなったんだなぁ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:54:24 ID:fLr5UoHkO
- ニュージーランド強いぞ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:55:18 ID:Ms29P+6s0
- バーレーン本大会出場おめ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:57:32 ID:mgvmSErX0
- オージー
日本
韓国
北朝鮮
バーレーン(プレーオフ)
東アジア強いな
バーレーン頑張れ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 13:59:49 ID:khtdpulOO
- ドーハとジョホールバル両方思い出して涙出た
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:01:43 ID:glG7aph00
- >>539
アジアに死の組なんて大層なもんねーだろw
アルゼンチン、オランダ、コートジボワール、セルモン
こうゆうのを死の組って言うんだよww
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:02:07 ID:hM2kEP380
- 油の拡声器に対して、NZは試合前のハカで挑む
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:04:35 ID:pVPi+GwCO
- >>6
「腹痛え」もワロタけど、2点目以降の実況なんて40秒くらいは「裸で〜」って連呼だしw
57秒くらいから
「僕は何の事情で〜僕は何の事情で〜」
↓
「もっと買ってきて〜もっと買ってきて〜」連呼w
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:04:41 ID:2mRuXFLL0
- バーレーンは石油がそろそろ枯渇するって話だからなあ良かったなあ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:05:26 ID:UoChuDr/0
- 2点目以降の実況
http://www.youtube.com/watch?v=DmUywuPRq5s&feature=channel
これ手前のポストには人いるけど奥にはなんでおらへんの?
奥にも人を設置してたら失点防げたんちゃうん?
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:06:03 ID:4a4qxx9V0
- 実況何言ってるかわからないのに鳥肌立つのはなぜだろうw
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:08:01 ID:q9MiQx7i0
- >>9
一番最後の興奮しすぎだろww
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:08:19 ID:tnHiNgAI0
- アジアカップのときのサウジ強かったのにな
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:09:01 ID:p037YE3mO
- ドイツ本大会始まる前のトリニダートトバゴは泡沫弱小扱いだったけど、
始まってからはヨークのボランチとかスウェーデンに引き分けたりとか、
イングランドにもパラグアイにも最後までギリギリの試合したりとか盛り上げたよな
必ず試合後相手よりたくさんの拍手をもらってた
無名弱小国でもチームとしてまとまれば面白い試合できるってことだな
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:11:51 ID:eylf1v3Z0
- サウジの選手が座り込んでるの見ると、ドーハの日本をおもいだすな
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:12:48 ID:glG7aph00
- >>558
そうそう
あの時のトリニダートトバゴは結構記憶に残ってるよ
やっぱW杯にはあの手のファクターも必要だよね
単に高いレベルのサッカーみたいならクラブサッカー見るべきであって
ナショナルチームにそれを求めるのは本末転倒だよね
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:14:18 ID:ROE3NqQl0
- で、ニュージーランドって実際どのくらいなの?
劣化版オーストラリア?
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:18:22 ID:lmn4Y4LN0
- >>561
比べる事自体がアレ マジで
ただ馬連が全くヤル気無しじゃどうなるかわからんわな
まあ馬連の勝率80パーセントと言っとく
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:18:22 ID:rS5lU9dG0
- 初出場のかかってた日本ならともかくW杯常連のサウジが
ロスタイムに勝ち越しゴール決めたからって浮ついて集中力欠くのはちょっと恥ずかしい
コーチと監督は何を教えてたのかと
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:22:31 ID:221YK7w6O
- 前回大会でのこともあるし、また今回みたいな試合を見せられっと、
プレーオフはバーレーンをなんか無性に応援したくなるわ
ニュージーなんざぶっ飛ばしたれや
サルミーンどうしてるかな?
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:23:06 ID:p037YE3mO
- いや敗退の状況からギリギリロスタイムで抜けられる状況に変わったんだから普通に興奮するだろ
たぶんコーチも監督も一緒に興奮してたと思う
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:23:31 ID:rc3HmATQ0
- >>553
石油枯れたらどうすんだろ?、あっちの人
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:24:25 ID:UU9GWiR80
- ニュージーランド
● 3-4 イタリア
● 0-5 スペイン
● 0-2 南アフリカ
△ 0-0 イラク
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:26:37 ID:juCnVACk0
- NZ戦は1発勝負で国立でやってれよ
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:28:07 ID:qQq3NUkc0
- ニュージーランドには勝てるだろ
W杯出場おめ!
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:28:33 ID:glG7aph00
- >>566
観光だったり投資だったり
原油で潤った資金を元手に様々な事業に取り組んで生き残りを賭けてるけど
中々やばいだろうね
でも原油が枯渇するとかも
ある程度の値段を確保したい為の情報操作で
実際は腐るほどあるとかなんとか
陰謀論レベルの話だけど
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:28:54 ID:ja38xDqA0
- >>566
ドバイみたいになるんじゃね?
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:29:27 ID:biblzYoTO
- バーレーンがW杯で見れる日がくるのか(`・ω・´)
てか実況興奮しすぎww
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:29:51 ID:Dt+MtAD70
- これニュージーランドあるぞ
オージーのお陰だな
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:30:47 ID:hM2kEP380
- ドバイに家買っちゃえ
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=25.117311,55.133085&spn=0.053545,0.079908&t=k&z=14
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:31:01 ID:wU5NGCwn0
- >>9
ちょw おれが見た段階で 再生回数325でコメ119ってどんだけwwwww
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:37:32 ID:7nzHGRbF0
- ずっとバーレーンはアジア予選5番目のW杯進出チームになるっていい続けてた俺大勝利か
ついでにA組のほうがレベル高いって言い続けてたしこっちも大勝利
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:39:58 ID:/lkiYADK0
- "大勝利"って書く人は"ある宗教"をやっている人だって聞いたの
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:42:57 ID:5/QtRX020
- サウジとの死闘に全てを出し尽くしたバーレンは 続くプレーオフ ニュージーランドにウソのようにボロ負けした
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:43:27 ID:ohP3aX1c0
- ニュージーはフィジカルはそこそこ、技術はない
メジャーな選手はネルセンくらい
白人版トバゴだな
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:44:46 ID:7nzHGRbF0
- B組のほうがレベル高いとか言い張ってたメクラどもは
A組のほうが強いって言ってた見る目ある人たちにごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:45:21 ID:bDGD8Is8O
- サウジなんで最後中に切れ込んでボールとられたんやろ?(´・ω・`)
サイドで時間稼いでれば勝てたのに(´・ω・`)
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:47:43 ID:rjdBzkl+0
- ニュージーランドはクリスキレンって奴がいたな
あとは羊しかいない
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:49:13 ID:T7dYOFL70
- >>566
こういう風になんか原油が枯渇するとかいってる人居るけど
何が根拠でこう言ってるんだろうな、一度涸れた油田からも
時間が経つとまた採取できるようになるというのに
そういうと原油高が原油枯渇の証拠だとか馬鹿な事いう奴もいるしな
油田は基本的に枯れんよ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:49:15 ID:/ZF8YlqW0
- 実況wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:49:53 ID:glG7aph00
- バーレーンにはメジャーな選手は一人もいません
ローカルヒーローしかいません
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:50:13 ID:LHrnPxZp0
- ルーカス中東移籍に合意
http://www.youtube.com/watch?v=KuuwZ7RqT00#t=1m17s
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:51:07 ID:3UBv5s6VO
- あ
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:51:14 ID:C78x/zHZO
- ニュージーランド意外に強かったりして。
体格のいい白人がサッカーしてるんだし。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:52:03 ID:LrNO1MBP0
- バーレーン応援するぜ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:57:02 ID:cBEJD4eq0
- 関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=CCjPzq9T5eA
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:57:48 ID:TrV/Fv+60
- 東南アジアが強くなるとさらにカオスになるんだがなww
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:59:04 ID:nSWQIKV20
- ドーハの悲劇そのものじゃん。コーナーでキープしてりゃ勝てただろうに。
ラストシーン
http://www.youtube.com/watch?v=CCjPzq9T5eA
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 14:59:48 ID:ZlNbiMPBO
- バーレーンらしくニュージーランドに負けるんだろうなぁ。。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:00:37 ID:hM2kEP380
- 2−1になったときの馬連DFの態度は負けるチームのそれだったのにな
わからんもんだ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:01:01 ID:kxUuOfKu0
- 9・9国際親善試合
ヨルダン 1−3 ニュージーランド
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:03:26 ID:TrV/Fv+60
- 東南アジアが強くなるとさらにカオスになるんだがなww
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:03:49 ID:tnHiNgAI0
- バーレーンの実況面白すぎるw
完全に我を忘れ獲るww
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:04:53 ID:EewvTJx00
- 常に日本や韓国をおびやかしてきたサウジやイランが急激に
中国レベルに近づきつつあるな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:05:00 ID:tjsydyNv0
- ごーるごーるごるごーる∞
えたーにゃーん♪
えたーにゃん♪からーす
から〜〜〜〜す
から〜〜〜〜〜〜〜〜す
エルボ腹いたい腹
エルボ腹いたい腹
http://www.youtube.com/watch?v=oq59QKF9O6Q
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:05:20 ID:k9O1HWIU0
- まあ、そもそもイランにアザディで負けていればそこで予選終了だった可能性は
高かったわけだし、それを粘りに粘ってプレーオフに行っただけでも偉いよ。
よくやった、偉い
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:05:30 ID:IPmDzRz70
- >>583
枯渇しなくとも産油量が激減する
分かってるだろうに、否定する為にわざわざ捏造紛いのことをするなよ。カコワルイぞ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:06:42 ID:glG7aph00
- http://www.youtube.com/watch?v=CCjPzq9T5eA
2:34あたり
「こらまっずいよーーーーーー」
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:06:59 ID:sE5zFv2j0
- もうアジアが2枠でいいよ
プレーオフ含めて2.5枠で
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:07:24 ID:cClwEsMr0
- サウジとイランは弱体化はしてるがそこまで酷くない
イランは監督がガンで、サウジは主力選手欠場や運が悪すぎた
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:08:31 ID:9QmezfVH0
- >>94
俺もだw
サウジも嫌いじゃないんだがな。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:08:46 ID:YrFvpWMk0
- バーレーンの最後、ボールを奪ってから敵陣に向かうとこの動きは
日本のパス回しそのものだな。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:16:42 ID:5zsvbTvOO
- 俺フィーではサウジは強敵だったんだがな。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:16:50 ID:PgiFV6m+0
- バーレーン良かったな日本のライバルだもんなw
アジア次から枠減らされるだろうから最初で最後のW杯だな多分
NZにはどう考えても負けるわけないしな
NZはホームでは互角だろうが、中東アウェーではボコられるわな
オーストラリアですら大苦戦したんだから
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:17:12 ID:SByffVCW0
- つか今回の予選サウジはレフェリーに恵まれなかった気がする
ホームでの北との試合のゴールとかなんで取り消されたのか今もわからん
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:18:27 ID:LHrnPxZp0
- >>609
でもこの試合サウジの1点目はオフサイド見逃されてると思う
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:22:47 ID:uRViUJ6Y0
- ニュージーランド以外にやるんじゃないかな
きっと10万規模のラグビー場超満員だろうしね。
バーレーンホームは迫力ないし
プレッシャーあるとすればあの拡声器の歌くらい。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:23:50 ID:NQi15Mmp0
- バーレーン予選に日本とオージーの二強とやれてて良かったな
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:23:56 ID:BkqElJK50
- バーレーンは南アフリカと同組で弱いチームばかりのところに入る可能性が高いからもしかしたらベスト16行けるんじゃね?
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:27:07 ID:EY5rw5/e0
- ニュージーランドってコンフェデでイラクと引き分けてたよな。
バーレーンと意外といい勝負すると思う。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:27:48 ID:4vJ7fq530
- アラーの国のフットボールの記事が楽しみ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:30:58 ID:xSmynqVe0
- 速さではバーレーン、高さではニュージーランド。
なんだかんだで国際経験のあるのはニュージーランドの方。
さて、どうなりますやら。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:31:32 ID:b2RsdIHJ0
- ドーハの悲劇の根源は武田だ福田だ言われてるが、一番はラモスだよ
ラモスが最後キープに入るくらいの経験と余裕があればなんでもなかったのに
なぜか前、前にしかプレーせず、あげくパスミスから相手のコーナーになってる
武田や福田は使われただけだからな
あの頃はまだ鹿島るや中東は日本人には無かったんだよなぁ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:32:08 ID:glG7aph00
- 南アフリカ スロバキア ホンジュラス バーレーン
だな
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:35:15 ID:4vJ7fq530
- >>618
普通にスロバキアとホンジュラスが16強だな
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:37:39 ID:5yeAsz6X0
- >>605
俺もw
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:37:40 ID:0ika6LbD0
- >>492
さらにこれくらいが理想だな
アジア3位vsアフリカプレーオフ勝者
アジア4位vsヨーロッパプレーオフ勝者
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:37:47 ID:vt+FxTze0
- >>6
サウジは勝ち越して興奮してキープせずとかアホだな
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:38:06 ID:PgiFV6m+0
- NZは選手個々の能力でまずバーレーンより1ランク落ちると見る
まあ体格だけならワールドクラスなんだろうけど
でも何よりオセアニアの弱小島国をボコって悦に入ってるようなNZと
日本、オーストラリア、サウジとガチ勝負をしてきたバーレーン
この経験値の差はいかんともしがたいと思うね
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:39:33 ID:nSWQIKV20
- >>614
イラクは最終予選出られてねえよ。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:39:53 ID:QsdGVsWg0
- サウジ悲惨すぎるw
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:40:56 ID:hXfX6MGuO
- 今だかつて
ドーハの悲劇ほど
スポーツでショックを受けた事はない
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:41:15 ID:5/QtRX020
- >>623
オセアニア予選は虚し過ぎるからな
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:42:03 ID:jibQK22X0
- >>624
だからこそ、コンフェデに照準合わせて入念な準備してたんだぞ、イラク。
そのイラクと引き分けるんだから、それなりの実力は有ると思うぞ。
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:43:56 ID:tjsydyNv0
- アスリート的なフィジカルはかなりありそうNZ
そんなやつらに守られたら、バーレーンのスタイル的にも微妙な展開になりそうなよかん
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:44:39 ID:RiMt3u3Q0
- >>24
ニッポン放送でドーハの中継直後の
伊集院の言ってた事は笑えたなw
まあぼろくそに叩かれてたが
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:45:32 ID:x6fIYHus0
- イングランド×クロアチアとかデンマーク×ポルトガルみたいな塩試合は再放送いらんから、NHK-BSはこれ放送しろよ
'02、'06と'10の日本予選中は放送してたのにこれだけやらないとか
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:45:59 ID:C78x/zHZO
- プレーオフ一戦目 バーレーンはホームか
いきなりNZに二点取られたら終わりだな
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:46:46 ID:TpOcNGkcO
- >>485
サウジやイランならおかしくなかったのか?
バーレーン以下の成績だったのに?
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:47:22 ID:BkqElJK50
- ニュージーとのプレーオフはぜひ地上波で放送してほしいw
やべっちでバーレーン特集とか組んでくれないかなw
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:48:52 ID:glG7aph00
- こうゆう時に自分が良く知ってる方に利があると信じて疑わない人間は想像力に欠けるな
NZからすればアジアなんて格上って程の認識じゃ無いだろうし
それもやっとこプレーオフに滑り込んだ国相手となれば臆する理由がない
NZの2chじゃ「バーレーン?何それウマいの?」みたいな論調だろ
実際互角の勝負になると思うよ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:49:14 ID:gVil8IT7O
- ポルトガル
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:51:23 ID:nSWQIKV20
- >>631
いや、BSはこれ絶対放送するだろ?
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:52:06 ID:WjWueAS4O
- >>634
ネットで見れるじゃん(笑)
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:52:14 ID:NhxJ/Ijo0
- 副音声はバーレーンのアナでな
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:53:19 ID:x6fIYHus0
- >>637
この試合、NZプレーオフとも放送予定にないんだよね
録画でもいいから今から割り込ませてほしい
http://www.nhk.or.jp/sports2/soccer/soccer.html
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:54:39 ID:nSWQIKV20
- >>635
FIFAランク、バーレーン64位、ニュージーランド100位。どっちが格上?
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:55:04 ID:uu9FEvA00
- こういうギリギリの戦いっていいよな
昔の日本代表思い出したよ
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:55:41 ID:I3ZroVGA0
- 10/10 と 10/14か
W杯進出ラッシュで忙しいな
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:55:46 ID:hywgKhWu0
- >>635
そしてバーレーンからすれば今までと違って
取りこぼさない試合運びが求められるわけか
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:56:30 ID:lDgvIbQ/0
- 今BBCで見たけど、まんまドーハの映像見てる感じだった・・・
しかしサウジの2点目すごかったな あの折り返しは・・
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:56:38 ID:nSWQIKV20
- >>640
だいぶ後になると思うけど、おそらく放送するんじゃない?予選終了後にでも。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 15:58:02 ID:0zxtq0ka0
- なんかドーハの悲劇を思い出した
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:00:30 ID:d6WqVjjTO
- ニュージーランドにはワールドクラスの選手はいるの?
ウイイレにはいなかったw
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:00:40 ID:PgiFV6m+0
- 何かコンフェデでイラクと引き分けたからNZはイラクレベルってことになってるの?
実際コンフェデ見た人にこの試合の内容について聞きたいね
まあイラクレベルだったとしてもバーレーンが有利だろう
NZがマナマで点が取れるとは思えないからね
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:00:59 ID:qk1Nf5JwO
- サウジアラビアの選手がサイドで時間稼ぎしてればそのまま終わったかもしれないのに
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:02:30 ID:mDwWFfDQO
- >>592
実況はムハンムド・カクザワさんか?
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:02:33 ID:nSWQIKV20
- >>650
サウジもワールドカップ経験豊富なのに、ナイーブ過ぎた。まさにドーハの悲劇そのもの。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:03:24 ID:WjWueAS4O
-
ニュージーランドは1982年のワールドカップスペイン大会の
予選もアジア地区との大陸間最終プレーオフを戦い
中立地のシンガポールで一発勝負を行い中国を1-0で倒し
本大会出場を果たした!!
本大会ではブラジル,ソ連,スコットランドと同組になり
グループリーグ敗退した。
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:04:35 ID:n4pz+7kt0
- ウンコ民族「グループBは死のグループ」
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:05:17 ID:Y62MTKsT0
- これだけ盛り上がってNZが普通に勝ってWCとか、そういう話になるからサッカーの神様は怖いんだよw
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:05:56 ID:TrV/Fv+60
- >>649
イラクと引き分けたぜ!って感じで抱き合って喜んでたよなNZ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:09:26 ID:v6c6oGKz0
- >>644
戦力的にはバーレーンが圧倒的に有利だが
実はニュージーランドはW杯に出たことがあるwww
いずれにしろモチベーションは相当高いのでスゴい試合になるだろう
バーレーンが舐めてかかると痛い目を見そうだ
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:10:54 ID:b2RsdIHJ0
- NHKはこういう試合を放送してくれよ〜!
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:11:30 ID:lDgvIbQ/0
- >>592
途中で実況が咳き込むところと、
バーレーンの選手がスタッフを押し倒して抱き合ってるときに入ってるのは確認した
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:12:36 ID:p037YE3mO
- いまちょっと調べたら、NZがオセアニア代表を決めたの去年の9月7日なんだな
まるまる1年、アジア5位が決まるまで待たされてたわけか
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:12:39 ID:EmBnY8q50
- >>6
上の動画にルーカスがいるぞ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:13:22 ID:/YQxjE/1P
- NHKは世界のサッカー情報を復活させろよ
クラッキーの淡々としたナレーションで語られる
マイナー国の情報とか好きだったのによ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:13:35 ID:rc3HmATQ0
- >>623
オージーも予選でガチ勝負したくてアジアに来たしな
ニュージーもそのうち来るかもしれん
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:14:14 ID:/ZF8YlqW0
- 比較的冷静に見てる側としてはなぜ9番がゴールに突っ込んでいったのかわかる術もないが、
ホームでロスタイムに決勝点あげて、あんだけスタジアムが揺れて、99%勝ち抜けが決まった会場の雰囲気の中で、9番のようにボール受けて周りから「渡せ!」とかフォローもなくて前にスペースがあれば「なんとなく」でドリブルしてしまうのもわかる気がする
もし自分が同じような興奮状態なら同じように突っかけてしまう気がするwwwww
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:14:30 ID:7WX8/AKd0
- バーレーンおめでとう!
日本とは腐れ縁だし同じ島国なんで応援してたよ
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:16:38 ID:aKwWvAZx0
- さすがに言っていいだろ?
マチャラおめでとう
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:19:14 ID:JFtPKgIM0
- >>6
ゴール!ゴール!アッラー!わらた
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:22:05 ID:ln46cox40
- >>663
NZはアジア連盟に参加したがっているよ
でもそうするとオセアニアがひどいことになるから難しそう
それなら東アジア(含むオセアニア)と西アジア(含む中央アジア)に分けた方が良いが
それはそれで問題山積
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:23:25 ID:m3EjIdkbO
- アジアの出場枠2.5〜3にしろよ。
ワールドカップでもしもアルゼンチンが出ず、日本とか南北朝鮮、バーレーンが
出るのはやっぱどう考えてもおかしい。
ってか、こんなにアジアに枠数有ったら日本が出れるの当然って考えに至り進歩しない。
その証拠に98年からずーっと代表の問題点は変わらず決定力・・・。
日本の為にもアジア枠は減らすべき。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:24:26 ID:mgvmSErX0
- バーレーン対NZ
中継しないかな
見たくなってきた
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:25:02 ID:5yeAsz6X0
- ニュージーランド代表
イングランド ブラック・バーン WBA プリマス シュルーズベリー・タウン
スコットランド セルティック
フィンランド タンペレ・ユナイテッド
アメリカ レッドブル・ニューヨーク サンノゼ・アークエイクス コロンバス・クルー
オーストラリア セントラルコースト ゴールドコースト メルボルン ノースクイーンズランド(ファウラー所属)
後は国内と一人だけフリー。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:25:20 ID:x6fIYHus0
- コンフェデ'09のニュージーランド代表メンバー
GK
マーク・パストン (ウェリントン・フェニックス) 76.12.13 194/86
ジェームス・バナタイン (チーム・ウェリントン) 75.6.30 195/95
グレン・モス (メルボルン・ビクトリー:オーストラリア) 83.1.19 186/90
DF
トニー・ロクヘッド (ウェリントン・フェニックス) 82.1.12 183/75
デビッド・マリガン (ウェリントン・フェニックス) 82.3.24 173/63
ベン・シグムンド (ウェリントン・フェニックス) 81.2.3 183/82
アーロン・スコット (ワイタケレ・ユナイテッド) 86.7.18 178/73
アンドリュー・ボーイェンス (ニューヨーク・レッドブルズ:アメリカ) 83.9.18 193/88
スティーブン・オールド (キルマーノック:スコットランド) 86.2.17 191/85
MF
イバン・ビチェリッチ (オークランド・シティ) 76.9.3 193/85
アンドリュー・”アンディ”・バロン (チーム・ウェリントン) 80.12.24 178/
レオ・バートス (ウェリントン・フェニックス) 81.12.20 177/76
ティム・ブラウン (ウェリントン・フェニックス 81.3.6 185/77
ジェレミー・クリスティー (ウェリントン・フェニックス) 83.5.22 182/76
クリス・ジェームス (タンペレ・ユナイテッド:フィンランド) 87.7.4 179/74
サイモン・エリオット (サンノゼ・アースクエイクス:アメリカ) 74.6.10 183/84
ダンカン・オートン (コロンバス・クルー:アメリカ) 77.6.14 175/73
FW
クリス・ウッド (ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン:イングランド) 91.12.7 191/
クリス・キレン (セルティック:スコットランド) 86.9.5 183/81
クリス・ブライト (パンセライコス:ギリシャ) 81.10.8 188/81
ジャロッド・スミス (シアトル・サウンダーズ:アメリカ) 84.6.20 188/82
ジェレミー・ブロッキー (ノース・クイーンズランド・フュリー:オーストラリア) 87.10.7 181/81
シェイン・スメルツ (ゴールド・コースト・ユナイテッド:オーストラリア) 81.9.29 185/73
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:27:24 ID:x6fIYHus0
- 微妙に被ったw
何となく知ってる名前はクリス・ウッドとクリス・キレンぐらいだ
さすがに皆デカい
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:28:50 ID:7WX8/AKd0
- >>20
サウジが勝ってるときに
ラー・イラーハ・イッラッラー(アッラーの他に神なし)
は聞き取れたんで、他にも神に感謝する言葉を絶叫していたんだと思う
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:29:23 ID:n+tlzy1zO
- 10割の確率で出場決定と言っていいと思う
大人気だよきっと
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:29:35 ID:T8ohfPib0
- >>672
ワイタケレはいないのか
あのハゲ見たかったのに
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:31:06 ID:yTFyPTyg0
- バーレーンの左サイドのイーサだっけ?あれが攻撃の起点だよね、いい選手だ
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:32:23 ID:I3ZroVGA0
- >>672
皆デカいなw
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:38:12 ID:r3Tdl4w10
- >>554
バーレーンのCBとGKが上がってから蹴ってくると思ったらすぐに蹴ってきたので準備していなかったから
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:38:20 ID:VkkWOh3H0
- >>6
試合は劇的だけど、なんつうかgdgdだな。
サウジはなんでキープしないんだ?とか
逆にバーレーンは自陣PA付近でボール持ちすぎ。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:39:00 ID:cBEJD4eq0
- >>6
サウジ版実況がいちばんおもしろいなw
http://www.youtube.com/watch?v=KuuwZ7RqT00
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:40:38 ID:O6yduomX0
- バーレーンとか北朝鮮がでれるWCにもはや権威はないよ 劇弱じゃん
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:41:52 ID:rc3HmATQ0
- >>680
得意の中東戦法は、相手が中東だと発動しないのかね?w
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:44:12 ID:HkyoE47sO
- もれなく勝ち点+3のボーナスゲームを演出してくれるチームが増えただけか。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:44:51 ID:VkkWOh3H0
- >>683
いや、ホント。
中東相手だとアドレナリン出過ぎて、やるの忘れるんだろうか?w
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:46:48 ID:7WX8/AKd0
- サウジの実況は小松のおっちゃんと同じぐらい熱いなw
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:46:59 ID:tjsydyNv0
- あんま詳しくないから間違ってるかもしれないけど
宗教とかそれにまつわる歴史とか
戦争とかテロとかいろいろ隣国と因縁がありそうだもんね
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:49:30 ID:ahRI4o0s0
- マチャラ、ワールドカップが終わったら一回日本へ来い
どこかのクラブで見てみたい
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:50:44 ID:/ZF8YlqW0
- >>685
先にも書いたがあの状況であの場面で浮き足立った俺ならドリブルしてしまうかもしれんw
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:52:43 ID:O6yduomX0
- リヤドの悲劇としてサウジでは語り継がれるの?
それともイスラムの教えとおり鞭たたき?
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:54:33 ID:iADoByXB0
- サウジの一点目完全にオフサイドじゃん
ホームとはいえ、これは酷い
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:58:08 ID:dRU4AYY40
- アジアカップであれほど狡猾にやった中東をせずエリア内に特攻かけたり
最後のCKでDF全員棒立ちになってたり、明らかにあの勝ち越しゴールでサウジは切れたな
起こるべくして起こった奇跡だったな
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:58:19 ID:VcZFKDhE0
- ドーハの時はショックで一睡も出来なかったことを思い出した
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:58:58 ID:fXtdkg6WQ
- 2002年の予選でバーレーンがイランに勝ってイランがプレーオフにまわらざるをえなくなった試合で
バーレーンの選手はサウジの旗掲げてたよね。バーレーンが勝ったおかげでサウジは予選突破決まったから。
バーレーンとサウジはそれくらい友好関係にあったらしい
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:59:02 ID:MhfAjrpM0
- >>623
>>627
NZもアジアに入りたいって意向があるとなんかで見た記憶が
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:59:02 ID:iADoByXB0
- ニュージーランドに負ける可能性は無いの?
向こうの方が挑戦者でやれる分、プレッシャー少ないと思うんだが
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:59:22 ID:AqzKvdwB0
- ドーハんときはほとぼりが冷めるまでTVつけなかったな
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 16:59:25 ID:JFtPKgIM0
- >>689
おれなら蹴飛ばすなw
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:01:58 ID:kiefArEo0
- なんでサウジは鹿島らなかったんだ?
普通はそうするだろ?
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:03:00 ID:dRU4AYY40
- アジアはぬるすぎるから枠譲れとか言ってる奴はこの試合を見ろ
枠一つとるのにこんなに必死なんだぞ、アジアのどこがぬるいんだ
こんな大事な枠を簡単に譲るとか頭おかしいわ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:04:54 ID:1A6Ct5mv0
- >>700
同意
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:06:46 ID:C78x/zHZO
- 何この日本が忘れかけた熱い最終予選のドラマは
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:06:56 ID:1a2VsS6fO
- >>700
激しく同意
熱いドラマでいいね
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:07:59 ID:UU9GWiR80
- >>700
アジアよりレベル低い地域があるのにな。
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:08:22 ID:JpxbTCnT0
- >>6
凄いねでも面白いとは思わん
海外の人が日本の放送観てもこんな感じだろ
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:09:13 ID:YWSztcmE0
- >>703
いや分かるんだけど本大会を見ると揺らいじゃう。
そこには熱さなどまったくない。
実力の差が大きすぎて・・・。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:09:49 ID:1a2VsS6fO
- >>702
お前とは気が合いそうだw
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:10:20 ID:aThUazWo0
-
A組がB組より低レベルとか言ってた馬鹿出て来いよ〜www
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:11:49 ID:m3EjIdkbO
- >>700
必死とかは、まぁそう思うが試合のレベルとしてはやっぱり見劣りするよ?
メッシやらCロナウド、ドログバの居ないワールドカップはやっぱ見てても、何だかなーと思ってしまうよ。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:15:13 ID:x6fIYHus0
- >>709
コートジボアールは4戦全勝でほぼ通過確定なんだけど・・・
個人の面子だけみたいってなら64カ国あっても足りないわ
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:15:58 ID:TrV/Fv+60
- >>709
バーレーンやクウェートにも負けるようなアルバニアにホームで引き分けてる時点で自業自得としかいいようがない>ポルトガル
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:16:03 ID:v8vz92xpO
- >6
腹痛いってどういう意味なのか、さすがに気になった
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:17:23 ID:kiefArEo0
- >>711
ポルトガルは調子が悪すぎだよな
アルゼンチンも黄色信号で気になるところだ
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:17:35 ID:1a2VsS6fO
- >>709
個人が見たいならクラブ見たらいいじゃん
ぶっちゃけポルトガルのクリロナはよくない
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:18:22 ID:s8nQwGWZ0
- あれ・・・・・
グループBのほうが強いんだよね?
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:18:51 ID:TabXCR+00
- 942 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 09:28:24 ID:H0Rti1370
バーレーンの解説者が興奮して
「腹痛い 腹痛い」って言ってるwwww
http://www.youtube.com/watch?v=oq59QKF9O6Q
ワロタwww
意味しりてーーーーw
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:21:22 ID:/ZF8YlqW0
- >>700
>>702
そうだよなー
W杯出場ってこういうもんなんだよなーw
初心を忘れたら駄目だなwwwww
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:22:40 ID:G/xD4JKOO
- アジアカップ優勝、準優勝チームが予選落ち
アジアの不思議
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:23:07 ID:ctAZQOhKO
- 馬連のカウンターがハマるか、NZのパワープレイがハマるか。
一長一短。実力は互角。
正直、最後はどっちの監督がより優れたモチベーターなのかで決まると思う。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:23:28 ID:rS5lU9dG0
- >>672
海外組多いな
バーレーン下手したら負けるかも
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:24:09 ID:7WX8/AKd0
- >>499
やべっちはアラブ通のスタッフがいそうだから期待できるなw
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:24:32 ID:lHiYQy4F0
- バーレーンの精神力凄いな
ドーハの悲劇の時は点取られた後日本の選手立ち上がることができなかったのに
バーレーンは点取られたあとすぐに試合自分の陣地に戻って試合再開待ってたからな
やっぱあきらめたらいかんわ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:24:41 ID:s8nQwGWZ0
- NZにはさすがにバーレーンも負けんでしょ
サウジはこれですべての年代別とA代表で世界大会への切符を逃したろ
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:28:26 ID:7WX8/AKd0
- >>630
「ラモスなんてカレー吐いてまさおに戻っちゃったんだぜ」
に抗議FAX殺到事件かw
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:29:23 ID:9SWH1hib0
- ポルトガルを見たいなんて言ってるやつは
選手の名前>チーム力なんだろうな
有名選手が見たいだけ。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:32:29 ID:bIuz498F0
- アジア枠全廃して、全部ヨーロッパに持っていったとしても
ポルトガルはWCに出れない可能性のほうが高いのです
予選レベル云々の問題ではありません、ポルトガルが弱いのです
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:33:53 ID:/YQxjE/1P
- ポルトガルは自爆だよな
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:34:54 ID:b2RsdIHJ0
- こういう熱い試合見るとドーハやフランスW杯最終予選の厳しさや熱気が
懐かしく思い出されるが、日本がこれから本当に目指して欲しいのはその上の段階で、
もうアジアなんてOZも含め楽勝に勝ちあがれるくらいのレベルへの期待なんだけどなぁ
ま、無理だな今は・・・
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:35:28 ID:0zkWvBbEO
- ニュージーランド
●0ー2、○2ー0フィジー
○4ー1、○2ー1バヌアツ
○3ー0、○3ー1ニューカレドニア
1位通過
バーレーン
○4ー1、△0ー0マレーシア
△1ー1、○1ー0オマーン
○1ー0、●0ー1日本
△1ー1、○3ー2タイ
●2ー3、●0ー1日本
○1ー0、△1ー1カタール
●0ー1、●0ー2豪州
○1ー0、○1ー0ウズベキスタン
△0ー0、△2ー2サウジアラビア
5位通過
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:35:29 ID:AMx251Gj0
- 今回のポルトガルよりも98年にポルトガルが見られなかったことのほうが
残念だったよ。
まあ結局、ポルトガルとか他国はどうでもいいやって感じだけど。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:36:47 ID:/ZF8YlqW0
- >>725
ユーロ2000見て以来応援してる唯一の他国ですが、雑魚専のパウレタさんは誰よりも偉大だったと実感しています^p^あうあうあー
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:37:31 ID:UnXRIpP60
- アフリカ最強のガーナってうそでしょ?
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:38:27 ID:btHTxz/QO
- アフリカ最強はエジプトだが。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:39:32 ID:AqzKvdwB0
- >>732
一応アフリカネイションズカップで優勝してるしな
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:40:51 ID:AqzKvdwB0
- あ、三位だったごめん
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:40:52 ID:0zkWvBbEO
- ついでに
オーストラリア
○3ー0、○3ー1カタール
●0ー1、△0ー0中国
○1ー0、●0ー1イラク
○2ー0、○1ー0ウズベキスタン
○4ー0、△0ー0カタール
○2ー0、○1ー0バーレーン
○2ー1、△0ー0日本
9勝3分2敗
1位通過
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:41:30 ID:CV2l+Pef0
- アフリカ最強はカメルーンだろ
ババンギダとかオコチャとかいい選手が多かった
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:42:08 ID:FNowGeIl0
- バーレーンはホームではオーストラリアに勝っても
おかしくない試合をしてたよ。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:43:35 ID:P6OkAKV5O
- >>737
釣りですか?
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:44:17 ID:8uJdkRTSO
- >>737
オコチャやババンギダはモロッコの選手だよ。
ババンギダはウイイレ(笑)のせいで過大評価されてるだけで選手としてはフィニディ・ジョージの方が上。
モロッコ代表でも右サイドにはフィニディが入ることが多かった。
- 741 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/10(木) 17:44:34 ID:Qlqev6kK0
- たぶんNZはホームではいい試合すると思うけど
中東アウェーに慣れてないからたぶんトータルで負ける気がする
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:45:35 ID:rc3HmATQ0
- >>729
日本とオージーにしか負けてないんだな
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:47:21 ID:tFhdmJUmO
- 中村のFKをバックヘッドで合わせたバーレーンのハゲは試合でれてんの?
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:47:25 ID:MvgVEm3lO
- >>740
釣りですか?
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:48:31 ID:lHiYQy4F0
- ニュージーランドもそんなに弱くない
国内リーグはセミプロだが代表は海外組がほとんど
Aリーグ得点王のスメルツやセルティックのクリス・キレンとかいる
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:48:36 ID:/ZF8YlqW0
- >>740
一応マジレスするとセネガルな
2002年の活躍見てないニワカ乙!
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:50:02 ID:DxbhWDkY0
- セネガルにはヌコノやウェアとかもいたな
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:50:14 ID:mYhESWz00
- http://www.youtube.com/watch?v=oq59QKF9O6Q
10"〜
ゴール!ゴール!ゴール!アッラー!
ゴール!ゴール!ゴール!ゴーーーーーーーーーーール!
ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴール!ゴーーール!
え、たーじょ、え、たーじょハラス、カラス、カラース!
えるぶ、腹痛、腹!、えるぶ、腹痛、腹!
れぼらかとりょーぜ、れんれーーーーーっ!
もぶろーっ!もぶろっく!
えどりえる、はまーる!えどりえる、はまーる!
歯出る…
歯ー出る勝ーてーる!歯ー出る勝ーてーる!
歯ー出るさせ虎浜!
持って噛むな!寄ってくるさ!さ虎浜
持って噛むな!寄ってくるさ!さ虎浜…
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:50:28 ID:QazZXxpTO
- >>688
本人は日本代表にもJリーグにも興味有るのよ、ただオファーが無い。
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:52:35 ID:0zkWvBbEO
- 3次と最終予選の勝ち点を全部あわせてみた
日本○●○△○○○△○△○○△●28
豪州○△○●○●○○○△○△○○30
馬連○○○△△●●△●○●○●○21
ウズ○○○○○●●●△●○●●●19
カタ●○△○●○○△●●●●△△16
韓国○△△○○△△○○△○○△△28
イラ△△△○○○△○△△●△○△23
サウ○●○○○○△○●●○○△△27
北朝○△△○○△○△●○○●△△24
UA○△△●○●●●●△●●●●9
なんかみんなが納得しそうな実力が出てるように見えるわw
イラン実は1敗しかしてねえっていう
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:52:53 ID:zz/sRFIK0
- マチャラと佐良直美って似てるよな
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:53:21 ID:dhiNWHnj0
- 盛り上がってるなあ
一点の重みがハンパねえし、ジョホールバルみたい
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:54:04 ID:/YQxjE/1P
- カメルーンは過去形だろ
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:54:15 ID:lHiYQy4F0
- サウジはアウェイゴールが取れなかったのが痛かったな
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:54:33 ID:1a2VsS6fO
- やっぱいいね
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-docomo-jp&ei=G7yoSujQNYj6vgP-kaXCAg&guid=on&u=http%3A%2F%2Fsns.nikkansports.com/communities/311/entries/list&wsc=ti&wsi=5f635e905a350d03
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 17:58:18 ID:t7Um76d60
- 感動するゴールだとは思うがバーレーン喜びすぎな気がする
ドーハで韓国に勝った時の日本や国立で日本に引き分けた時のUAE思い出したわ
まだ何も決まっちゃいないんだぜ
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:00:20 ID:oMyDQKEK0
- サウジのサッカー協会会長(多分王族)は、怒り心頭じゃないのこれは
一応ずっと中東の盟主だった訳だし・・・
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:00:36 ID:k2VsZ0th0
- スレと関係ないけど、「アフリカ最強」って勝手に日本(つーか広告屋)が呼んでる国、多すぎだろ。
ナイジェリア、カメルーン、エジプト、さらにガーナ。。。
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:04:38 ID:f+HBQGQW0
-
中東勢同士の試合では中東戦法は御法度なのか?
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:05:11 ID:cU7s8/hk0
- >>758
前回のワールドカップでアフリカ勢でGL突破したのがガーナだけだしそこまで問題ない
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:05:18 ID:jyBOfYFN0
- サウジは1994年以来連続の本戦出場が途切れた上に
バカにしてるシーア派の小さな島国にやられたもんだから
今、国を挙げてお通夜状態です
まあそれ以前に、20年振りに韓国に負けたとか
史上初めて北朝鮮に負けたとか
あまりにも内容が悪かったわけだけど
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:09:20 ID:saVw80Lx0
- バーレーンvsニュージーランドのプレイオフはNHK−BS
録画でもいいから中継して欲しい。
テロ朝には何の期待もしてない。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:11:54 ID:bzl9wZQdO
- バーレーンよくやった!!!
おめでとう!
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:12:40 ID:glG7aph00
- ババンギダやオコチャがカメル
ーンだとかモロッコだとかお前らカ
レー券出すぞ怒こいつらはオマ
ーンの選手だよお前らはエ
ンボバをギリシャ人と言うくらい
おめでたい頭の構造してるんだな
めだった活躍もウイイレだけだし
でもスピードはあったけどな
とうていドロやエトーには適わない
うまい選手ではあったが
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:15:59 ID:bzl9wZQdO
- これでバーレーンの選手達は1億円くらいは貰えるんだろうな
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:18:53 ID:uep4ZmroO
- なぜかバーレーンを応援したくなる
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:19:36 ID:ymYZzCRQ0
- 一度勝ち越し点決めてぬか喜びしてる分これはショックでかいなあ
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:21:16 ID:UnXRIpP60
- バーレーンは石油採取国だっけ?
イランなんか制裁でどうしようもなくベネズエラからガソリン輸入してるからな
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:21:22 ID:OFI9eWuNO
- いいなあ
このW杯童貞だった頃の気持ちにはもう戻れない
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:22:34 ID:t7Um76d60
- 熱い試合が羨ましいような、もうあんなヤキモキする思いは二度とゴメンのような
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:23:52 ID:ymYZzCRQ0
- ジョホールバルの時なんて試合じっとして見てられなかったぞ
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:27:26 ID:UnXRIpP60
- 五輪予選でフィリピンに負けたこと知らないやつ多いな
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:28:48 ID:C78x/zHZO
- 「小さな国だけど夢は大きいんだ」
「僕たちはバーレーンを愛してるからこの国をワールドカップに連れていきたいんだ」
サルミーン
バーレーン頑張れ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:29:12 ID:lHiYQy4F0
- バーレーンは監督をかえないのが良いんだろうな
中東はバカみたいに替えるからな
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:30:12 ID:7pp5UUud0
- あの頃は熱かったなー
アジジが松葉杖で歩いていたという怪談があったりして
試合前から、かなり盛り上がっていた
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:31:04 ID:btHTxz/QO
- >>775
あったなw
ダエイが出ないとかなw
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:31:55 ID:t7Um76d60
- >>755
怪談もなにも車椅子で颯爽と登場しただろうが
当日も大げさなテ−ピング巻いて元気に走り回ってたな
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:32:42 ID:ZrOvEcmH0
- バーレーンはこれで決まったわけじゃないのに喜びすぎ。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:33:31 ID:ZrOvEcmH0
- しかしバーレーンはあんなに小さい国なのにいい選手が多いな。
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:34:18 ID:Wu0ezM0c0
- >>681
わろたw
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:34:22 ID:f+HBQGQW0
- サウジの選手はなんで最後中東戦法やらなかったんだ?
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:34:59 ID:rFiXzoTL0
- バーレーンはレベルは低いといえど着実に一歩一歩前進してきてるね
15年ほど前の日本を見てるようだ
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:37:59 ID:/ZF8YlqW0
- >>775
情報戦こえええええwwwwwwwwって思ったわ
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:38:00 ID:t7Um76d60
- ただバーレーンは後が続かないだろうな
日本を苦しめたアテネ五輪予選世代が抜けたら一気に弱体化しそう
UAEやクウェート、オマーンと同じ道を辿るよ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:38:23 ID:8BV+sJ4O0
- バーレーンやサウジは
今やアフリカからの帰化選手半数以上で
チームが構成されてるからな
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:40:20 ID:ZrOvEcmH0
- サウジはまさかあんな早いタイミングで蹴るとは思ってなかったんだろうな。
だって最後の攻撃なのに、バーレーンは全然ゴール前に人がいないし。
まさに虚をつかれた。
こわッ
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:40:26 ID:nf8T96a50
- バーレーンサポーターはレーザー光線で妨害する こんな国は負けろ
敵地でのW杯予選日本vsバーレーン 遠藤選手のPKをなんと観衆がレーザー光で妨害
実は、バーレーン側のものと思われる卑劣な妨害工作があった。ホーム側のゴール裏スタンドから緑色のレーザー光線が「背番号10」にロックオン。視線や足元を狙い危険な閃光が襲った。
「FKの時に顔に当たった。後半もあった。気にはしないけど、良くないこと」と、“事件”の衝撃を語った。前半44分、俊輔の左足シュートが相手のハンドを誘発して生まれたPKをMF遠藤が蹴る直前も照射。激怒した俊輔は、
マリク主審に全身でアピール。主審は試合後、マッチコミッショナーに報告。バーレーン代表の関与実態は明らかになっていないが、サポーターの暴挙だとしても大問題。厳罰が下される可能性も急浮上した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080908-OHT1T00065.htm
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:42:59 ID:ZrOvEcmH0
- >>750
韓国一回も負けてないのかよ。
流石やな。
- 789 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2009/09/10(木) 18:43:44 ID:nf8T96a50
- ∧_∧
(@∀@-)
._φ 朝⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| |/
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:46:55 ID:9C4emoO90
- サウジwwwwww
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:49:53 ID:SkA7INvR0
- バーレーンは2大会連続プレーオフだっけ。さりげなく強いな
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:51:21 ID:6Ff/sCz50
- >>750
UAEひでぇなw
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:53:26 ID:ySwVqy9e0
- >>750
バーレーンは日本OZ以外負けてないし、北朝鮮も2敗だけとか地味にすごい
UAEはひどすぎ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:57:05 ID:/fcXqUdk0
- 実況の人が心配
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:59:11 ID:kiefArEo0
- ドーハの頃に2ちゃんがあったらかなり楽しいことになってただろうなぁw
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 18:59:28 ID:mr2t0cHS0
- >>1
サッカーって怖いね〜・・・
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:00:04 ID:qnMTt0Ne0
- >>775
怪談ていうか実際車椅子に乗って練習場に現れただろw
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:00:56 ID:AMitxRA2O
- >>785カフタニも元々モロッコだっけか?
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:03:45 ID:acpCuFWT0
- 再度で時間稼ぎしない9番あほすぎだろ
サウジの武田だ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:04:47 ID:sQroWVhD0
- フランスやポルトガルやアルゼンチンが苦しんでいる中
バーレーンとNZがプレーオフか…なんだかなあ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:05:57 ID:QKBzITaE0
- バーレーンは日本とやって強くなったな
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:09:12 ID:C78x/zHZO
- ポルトガルとアルゼンチンは自業自得
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:11:20 ID:ksSPxS/AO
- >>750
△を▲にしたらまた印象変わりそう
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:12:02 ID:F+K3zX5R0
- >>800
アルゼンチンもフランスも自業自得だろ
バーレーンとは関係ないじゃん
お前馬鹿なの?
海外厨といわれてる奴はこんな馬鹿ばっかりなのか
糞だな。サッカーもう見るなよ糞野郎。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:12:07 ID:saVw80Lx0
- バーレーンは続くプレーオフでNZにウソのようにボロ負けした
なんてオチだと笑えるなw
まあレベル云々じゃなくガチンコ勝負は面白い
この試合みてけち付けてる奴はスポーツ見るのやめたらw?
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:18:07 ID:glG7aph00
- ヨーロッパの1流どころでやってる選手はナショナルチームを軽視する風潮にあるからな
選手達が「重要な大会の一つ」くらいの認識でやってるからポルトガルもアルヘンも足元すくわれてるんだよ
バーレーンみたいにW杯に最高の情熱をぶつけて来る国が出た方がよほど盛り上がるよ
スポーツを面白くするのはレベルよりガチ度だと思うぞ
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:19:56 ID:XfRT09PRO
- >>318
イランのどこが海外組少ないんだよ
最高峰のリーガで活躍するネクナムはパクチソンと並んでアジア最高の選手だし、
ジョジャエイもネクナムと一緒に活躍してるし
ティモリアンはいまいちだが一応プレミアのフラムにいるし
ドイツブンデスにも常に数人いるし
いまは単なる世代交代だよイランは
タレントは常にアジア屈指
ただチームになるといまいち
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:20:58 ID:sQroWVhD0
- >>806
面白いかどうかってなると確かにそうかもしれないね
2002年の韓国やトルコの例もあるしね
別にバーレーンやNZをバカにしたわけじゃない
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:23:07 ID:XfRT09PRO
- イランは西アジアじゃ最大の大国
人口7000万を越えますます人口増え続けてる
今後もタレントは途絶えない
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:23:41 ID:k2VsZ0th0
- >>803
ついでに、勝ち点順に並べてみた。これは泣けるww
豪州○▲○●○●○○○▲○▲○○30
日本○●○▲○○○▲○▲○○▲●28
韓国○▲▲○○▲▲○○▲○○▲▲28
サウ○●○○○○▲○●●○○▲▲27 ←予選落ち
北朝○▲▲○○▲○▲●○○●▲▲24
イラ .▲▲▲○○○▲○▲▲●▲○▲23
馬連○○○▲▲●●▲●○●○●○21 ←プレーオフ出場
ウズ.○○○○○●●●▲●○●●●19
カタ .●○▲○●○○▲●●●●▲▲16
UA .○▲▲●○●●●●▲●●●● .9
- 811 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:23:44 ID:FkJQ03UK0
- で肝心のプレーオフはいつ?
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:25:12 ID:ameEsjEuO
- 94予選のドーハ直後の日本
コスタディノフに止め刺されたフランス
02予選で最後の最後で自滅したオランダ
そして今回のサウジ
それぞれの時代にそれぞれの国にもし2ちゃんがあったならどこが一番大騒ぎするんだろう?
- 813 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:29:19 ID:kiefArEo0
- >>812
このままだと、今回はポルトガルもw
- 814 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:32:35 ID:62IrpTZG0
- 最近>>1すら読めないやつがいるから困る
- 815 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:33:51 ID:IPmDzRz70
- >>804
そこに海外厨って関係ないと思う
- 816 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:33:57 ID:ZvWswzMQ0
- イランは選手は良いんだけど組織力がゼロだからなwww
- 817 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:35:30 ID:9Gi1h1XG0
- サウジは、日本だってドーハの悲劇という似たような挫折をしたことが
あったのを慰めにして、また頑張ってくれ。
しかし同じような天国→最後のとこで地獄→本選出場ならずでも、
初の予選突破を目の前にして、敗退した日本と、
これまで本選に出てきたのに、予選突破を目の前にして敗退したサウジと
どっちがしんどいのかな。
バーレーン、マチャラおめ!
>>775
あの頃は、アジジ作戦のダエイ、サルミーンさん、ターク・ハル、師匠と
ネタ満載の熱さだったww
- 818 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:38:27 ID:9Gi1h1XG0
- >>808
2002のトルコは面白かった。
セネガル戦が特に、組織戦タイプ対個人能力タイプで、最後まで面白いカードだった。
三位決定戦で、リュシュトゥも色々と楽しめたw
- 819 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:38:42 ID:VBjJ/Ds1O
- ええええええ
サウジもイランもいないW杯なんて鰹節のかかってないお浸しみたいなもんだぞ!
- 820 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:38:57 ID:XfRT09PRO
- それから韓国もこれまた安泰
イ・チョンヨン(ボルトン) 21歳 世界の若手ベスト50に選ばれるなど韓国の星
キ・ソンヨン(セルティック) 20歳 韓国のジェラード、韓国期待の星
ナム・テヒ(ヴァランシエンヌ) 18歳 韓国史上最年少で欧州5大リーグデビュー
これ以外にも
パク・チュヨン(モナコ) 24歳 韓国代表&モナコの中心選手
イ・グノ(磐田) 24歳 W杯後に欧州移籍目指す
- 821 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:39:22 ID:oEfxyK8a0
- ヒデ・秋田・岡野・師匠はこれからもずっと好きな選手のままだろうな
自分が生きてるうちにW杯優勝は出来ないだろうけど
ドーハから代表を見続けてる自分はすげー幸せ者だと思う
- 822 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:40:50 ID:DxbhWDkY0
- イランはアレだ 監督ダエイが致命傷だろ
アルへンも同じ罠に陥っているがな
- 823 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:41:10 ID:wKtX//Z4O
- >>814
何で困るの?
- 824 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:44:22 ID:XfRT09PRO
- >>820の通り韓国は若手世代は日本より上
おそらく当面は韓国がアジアNO.1だろう
オージーは良い若手が出てきてないからな
- 825 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:44:52 ID:SffRUHlw0
- これはドーハ、パリ、メルボルンのような天国→地獄のフリーフォールじゃなくて
地獄→天国→地獄のジェットコースターだからな、もう絶望感が半端ないだろ
ヤワンデの悲劇がこのパターンだけど今回の非じゃないな
- 826 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:47:28 ID:Cf6UQ6gF0
- >>6
クソワロタwwwwwwwww
- 827 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:50:55 ID:TLyqOUry0
- >>824
また、詰まらん自演してんのか
相変わらずチョンは脳足りんだな
- 828 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:56:54 ID:nWV+hydm0
- サウジが落ちる時代か・・・
それでもサウジの1点目は美しいな
- 829 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 19:57:27 ID:9Gi1h1XG0
- >>821
どうい
- 830 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:00:29 ID:VYjzOgfH0
- >>186
サウジは海外移籍禁止だから
- 831 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:01:31 ID:FkJQ03UK0
- >>814
ありがとう^^
- 832 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:01:58 ID:7WX8/AKd0
- アジアに詳しいサッカーファンがチョン呼ばわりされて
知識のないネトウヨが威張ってる芸スポw
- 833 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:02:01 ID:uXQfnbBy0
- サウジにとって日本のドーハとそっくりですね
リヤドの悲劇
超歓喜→沈黙
- 834 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:02:21 ID:aaEUchFi0
- 3点目を取りにいったサウジの馬鹿は一生非難され続けるだろうな、武田のように。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:02:48 ID:+bJ3t3Hc0
- >>824
2007年のアジアカップじゃ、日本の一軍が、若手中心の韓国二軍に敗れてたな。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:03:53 ID:XfRT09PRO
- >>827
何を言ってるんだ君は?
現実に韓国は良い若手が出てきてるんだよバカ
- 837 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:04:35 ID:SkA7INvR0
- >>834
せめてシュートで終われと言いたいw
- 838 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:07:11 ID:ClXPY05L0
- 他人事だから笑えるが、日本がサウジの立場だったら一週間ぐらい食欲なくなるだろうな。
とはいっても、同点で後半半ばすぎたあたりからみんな覚悟はしてただろうからなあ。
まあ、一瞬ぬか喜びしたけど。
- 839 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:08:20 ID:62IrpTZG0
- 日本の若手もかなりいいけどね
- 840 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:12:12 ID:nVkG13GR0
- オマーンも最終予選に出てグループBだったら突破出きたと思うよ
- 841 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:12:14 ID:+bJ3t3Hc0
- どんなスレでも韓国叩きするとか半端ねえw
- 842 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:12:18 ID:l7PS17J2O
- >>820
全員森本以下じゃん
- 843 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:14:52 ID:Aks9XYlQO
- >>6
何度見ても笑えるwww
お腹痛いwww
- 844 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:16:30 ID:62IrpTZG0
- てか関係ないスレでなんで韓国の話題に出るんだろうね
眼中にないのに
- 845 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:17:40 ID:VYjzOgfH0
- キ・ソンヨンってガンバ二軍相手に涙目になってた奴か
- 846 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:18:27 ID:iHJe6GJz0
- >>9
セルジオのやったー!かった、かったー!!を思い出した
- 847 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:23:05 ID:TLyqOUry0
- >>835
日本の一方的に押し捲ったあげくの引き分けだろ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:24:29 ID:k6N3KMkGP
- >>836
日本の方が質は上
森本、本田のように結果を残してる選手はいない
- 849 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:24:36 ID:XfRT09PRO
- >>842
え!?
- 850 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:26:06 ID:QGz1FHf70
- ttp://www.youtube.com/watch?v=KuuwZ7RqT00
この動画が一番いいね。天国と地獄って感じで
- 851 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:26:25 ID:ZvWswzMQ0
- 在日日本語うますぎるwwwwwwwww
本国では嫌われてるのに哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 852 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:26:39 ID:vvxm7Sla0
- で、バーレーン×NZはいつやるんだ?
- 853 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:27:29 ID:MgpuBSFk0
- サウジなんでリードしてる後半92分に
攻めてるの?パス回すなりキープするなりすれば終わってただろうに
- 854 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:28:05 ID:XfRT09PRO
- >>848
森本や本田程度でこれでもかって実力以上にホルホルしてるのって・・・
まんまチョン気質じゃんwww
- 855 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:28:15 ID:42FeImnl0
- >>513
アジアが多すぎるのとそれとは別 勝手にこける方が悪い
- 856 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:29:31 ID:TLyqOUry0
- >>854
言ってる意味がわからん
実際に韓国には森本・本田以上の若手はいないだろ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:30:23 ID:42FeImnl0
- >>853
○○の悲劇、はたいていそれだなあ 日本のドーハもそれだし
フランスがブルガリアに殺された時もそれだった
- 858 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:34:04 ID:Y+XjtsJT0
- UAEやサウジって98年以前はかなり強くて日本も最終予選やなんかでかなり手こずってたんだが
ここ数年で劇的に弱くなったもんなぁ
サウジなんて前回のW杯本大会のグループリーグでドイツ相手とはいえ大敗してたし
- 859 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:34:29 ID:TLyqOUry0
- >>852
(アジア5位)バーレーン - ニュージーランド(オセアニア1位)
第1戦 10月10日
第2戦 11月14日
- 860 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:34:48 ID:bUGvNsHe0
- >>834
サイドに流れてボールキープだよなあそこは。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:35:12 ID:DYfosjAI0
- 2試合とも高視聴率の野球
20.8% 19:56-21:48 TBS '09ワールドベースボールクラシック・強化試合「日本×オーストラリア」
18.1% 18:55-20:54 TBS '09ワールドベースボールクラシック・強化試合「日本×オーストラリア」
速攻飽きられたけまりwwwwwwww
17.1% 21:03-23:11 EX__ サッカー2010FIFAワールドカップ国際強化試合「日本×オランダ」
10.7% 18:55-21:00 TBS サッカー2010FIFAワールドカップ国際強化試合「日本×ガーナ」
O ⌒ヘ⌒Oフ
( < `ω´> ブヒッ! ヤスイよブヒブヒ
しー し─-J
賞味期限切れのサカ豚37%OFFwwwwww
- 862 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:36:57 ID:62IrpTZG0
- >>858
国外に移籍させないってのがなあ…
素材はいいのにね
- 863 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:38:39 ID:DxbhWDkY0
- ロスタイムはコーナーフラッグの近くで踏ん張るだよ
- 864 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:39:19 ID:KkxxTqg10
- ただただスゴイ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:39:37 ID:KzVFND1a0
- アウェイゴール2倍だから時間稼ぎしても延長戦じゃないの?
- 866 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:41:52 ID:iCFK/QHT0
- これテレビで放送しないのかな?
- 867 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:44:15 ID:ClXPY05L0
- 鹿島るのは正直好きではないが、ほんとにギリギリの勝負だとあれが一番確実なのかなあ。
同じ時間稼ぐなら、できれば華麗にパスまわして稼いで欲しいけど。
相手の足がある程度止まってれば簡単なんだろうが、
- 868 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:46:29 ID:1igw4kVkO
- >>69
サッカー関係無しに野蛮な国は世界に沢山あるということ
- 869 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:47:04 ID:FkJQ03UK0
- 試合終了前にリードしたチームがコーナーでよく時間稼ぐけど
あれっていつからあった?
昔はこんなことしてなかった気がする
- 870 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:48:12 ID:NkZ/l3s50
- しかしNZには奴がいるからな・・・
- 871 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:51:29 ID:cU7s8/hk0
- >>865
ゴール数が同じときだけ2倍
- 872 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:52:28 ID:rLw3Xic80
- バーレーンが本大会出れば
南アフリカ
ノルウエー
チリ
バーレーンになって一勝はできそうだな。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:53:07 ID:drP35W5F0
- >>867
鹿島るのは確かに美しくはないが非紳士的とまでは言えないし、俺は別に良いと思うけどな
中東戦法は、自分達が汚い行いをしながら相手に好意(ボールを外に出すこと)を求めるので非常に非紳士的で見苦しい
アレは何らかの罰則を与えるべき
- 874 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:53:35 ID:KrjaYCAW0
- >>871
そうしたら2倍にしなくてもいいんだよな、1加算とかでも同じだろ
- 875 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:55:16 ID:NVRtlS7/0
- サウジ国民はこの夜の終わりのような一日を過ごすんだろうな
俺もドーハの時は3日ほど、何もやる気が起きなかった
- 876 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 20:57:25 ID:x3s+04t9O
- バーレーンの悲願が叶いそうだな
フランスW杯予選の日本と被るから頑張ってほしいな
- 877 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:01:12 ID:XfRT09PRO
- >>856
>>820
- 878 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:07:38 ID:XfRT09PRO
- パクチュヨン(24歳)>本田(23歳)
イ・チョンヨン(21歳)>森本(21歳)
キ・ソンヨン(20歳)>原口(18歳)
ナム・テヒ(18歳)>宇佐美(17歳)
- 879 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:08:02 ID:NTWxR2ab0
- >>859
乙
一月後か楽しみだな
- 880 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:10:17 ID:WAMx1ibYO
- 中東から0て史上初?
- 881 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:11:15 ID:WAMx1ibYO
- 豪州
日本
北朝鮮
韓国
- 882 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:11:35 ID:WfTBFPB30
- >>671
ニュージーランドはオールブラックス(NZラグビーの代表チーム)
から、何人か引き抜いて数週間サッカーを教えればバーレーンに
快勝すると思われる。
- 883 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:12:09 ID:kiefArEo0
- >>880
バーレーンの結果次第なんだけどなw
- 884 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:12:48 ID:WAMx1ibYO
- 地域配分の盲点で空白の地帯が出来上がる
中東 出場ゼロ
- 885 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:15:37 ID:b0xqEH7N0
- 日本に関係ない国同士のしかも1試合だけの結果で2スレ目の900レス近くって、おまいらホントにバーレーン好きだなwww
- 886 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:19:26 ID:6cp4XoMFO
- >>874
アウェイゴールルールができた時、公式レギュレーションに「スコアで並んだらアウェイゴール2倍換算」と表記された
UEFAは「より多くのアウェイゴールを挙げた方」に表現を変えたが、AFCはまだ変えてなかったはず
- 887 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:21:07 ID:D4gszSyI0
- サウジの選手はムチ打ちの刑ですね
- 888 :名無しさん@恐縮です :2009/09/10(木) 21:31:40 ID:z8+H3abp0
- さすがマチャラ
密かに名将なんじゃない?
- 889 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:44:39 ID:A5bWsQTa0
- こういう切羽詰った試合は素晴らしい
- 890 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:45:03 ID:Fc+BOs6h0
- 支那アジア杯で日本にロスタイム間近に中澤に同点ゴール決められたのがバーレーンだっけ?
- 891 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:48:14 ID:yFtDVhEF0
- >>6
もの凄い興奮が伝わってくるなw
船越のごるごるなんか目じゃねぇw
- 892 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:49:01 ID:8rM/44wl0
- ttp://www.facebook.com/v/1128823219607
- 893 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:50:48 ID:1XpurLmk0
- こりゃすごいねえ
- 894 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:52:13 ID:dSL3uzrv0
- なんだかんだでドーハ世代が一番好き
- 895 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:52:18 ID:MhSYsfjAO
- >>873
ちょっと前に、審判が試合止めない限りボール外に出したりする必要ないようにする、
っていう話があった気がするんだけどどうなったの?
- 896 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:53:02 ID:Fc+BOs6h0
- 同じイスラム教圏でアッラーは酷い事するんだなって言ったら「これもアッラーさ」と言われた
意味が解らん
- 897 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:53:59 ID:gqDNS0jj0
- その後バーレーンはニュージーランドに嘘のように大敗した
- 898 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:54:54 ID:9icEJw1c0
- 正直バーレーンは固くて崩せなく、カウンターがうまいので日本と相性が余りよくないな
- 899 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 21:56:16 ID:YqNFcZYd0
- >>6
何言ってるかわかんないけど、バーレーンの実況嬉しそう
ジョホールバルで勝った時の日本の様だ
- 900 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:02:39 ID:k6N3KMkGP
- >>878
上なのは年齢だけかよw
- 901 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:03:46 ID:e7/DxWij0
- 武田みたいな奴がサウジにもいたってことだな
- 902 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:13:43 ID:+5csYG1b0
- バーレーンは日本が育てた。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:15:48 ID:kD8l2mu/0
- http://www.youtube.com/watch?v=JFHWW2Ao8g0
バーレーンの実力
- 904 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:17:13 ID:k2VsZ0th0
- >>896
捨てる神あれば拾う神あり、ってことなんじゃないの。
- 905 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:18:41 ID:C/Au4lWL0
- 動画に日本語で書き込む奴ってなんなの?
外人に馬鹿にされてるしww
- 906 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:20:59 ID:aQrZ3+bg0
- アルゼンチン、ポルトガル、サウジ、ポーランド。
W杯をいつも盛り上げる常連が続々と敗退を決めてるな
- 907 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:26:16 ID:8aUW9XGF0
- 森本(21歳)>>>>>>>>>>イ・チョンヨン(21歳)
- 908 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:26:04 ID:ybEE0ZDL0
- 劇的過ぎる
動画が見たい
- 909 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:27:03 ID:7AOg4fL+0
- >>734
ガーナは前回は三位でした
ガーナが最近優勝したのは1982年
最近はエジプト無双だね
- 910 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:50:25 ID:U/QOSE0F0
- >>888
年齢を考えると、おそらくキャリアの最後を飾ることになる>バーレーン代表監督業
中東に半生捧げたようなもんだから、アラーからW杯出場という褒美があっても
決して悪くは無いだろう。
- 911 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:54:19 ID:Pk7wQ4Ad0
- >>189
確かに、石油マネーのおかげで人口爆発。
そのかわり、若年層99%ニート。
みんな、税金0。国家の石油マネーによる国家補償でニート状態。
年寄りの発言を思い出す。
「石油がなくなれば、われわれ過去を知っている者は元の遊牧民に戻るだけだが、
過去の遊牧生活を知らない若者は生きるすべを知らないだろう。」
- 912 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 22:57:14 ID:RMSRflQO0
- ニュージーランドって弱いの?
- 913 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:07:56 ID:fzL+Si+zO
- >>fromJapan
キモいから止めろ
- 914 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:11:50 ID:NvgHjo4C0
- 過去にバーレーンとNZは対戦したことあるのか調べてみた。
親善試合が2試合あってNZの2戦2勝。ただ30年前だった。
- 915 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:15:03 ID:0yfmplfb0
- 前回ワールドカップの時にスカパーのデータスタジオで中東カウンターを名乗ってサウジ優勝予想祭りに参加した俺的にはすごくさびしい。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:17:57 ID:/LCBWiXf0
- やっぱりB組のほうが死の組だったな。
本当にサウジが死んじゃったもん。
- 917 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:23:11 ID:S1CjUYii0
- コンフェデ見る限りでは普通にニュージーランドだろ。
バーレーンの夢物語は昨日にあの形をもって完結したんだよ。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:25:37 ID:WfTBFPB30
- wikiによるとバーレーンって国は未来は明るくなさそうだぞ
---------------------------------------------------------------------------------------
隣国サウジアラビアとは橋一本で結ばれているため、経済的な結びつきが強い。
中東で最も早く石油採掘を行った国で、GDPの約30%は石油関連事業によるものであり、
その恩恵で国民には所得税が皆無であるが、
1970年ごろから石油が枯渇し始め、このままいくと、あと20年余りで完全に枯渇するという問題に直面している。
失業率が15%超 (政府発表値約6.6%:2003年) とGDPと比べて高い。
-----------------------------------------------------------------------------------------
サッカーで国民の士気をあげてほしいな。。。
国旗は日本と同じ色使ってるし、同じ島国だし、
中東・西アジアでは珍しくお酒が自由に飲める
自由な国みたいなので。。。。
- 919 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:26:11 ID:QHiimdxH0
- サウジアラビアとの死闘に全てを出し尽くしたバーレーンは
続く大陸間プレーオフ ニュージーランドにウソのようにボロ負けした
- 920 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:28:53 ID:bzl9wZQdO
- >>908
おまえのパソコンは2ちゃんしか見れないのか
- 921 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:33:20 ID:hxfXE04E0
- >>919
日本とのジョールバルの死闘ですべてを出し尽くしたイランは
続く大陸間プレーオフ オーストラリアにアウェイゴール差で本戦進出を決める
- 922 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:33:58 ID:ezYxabPlO
- >>836
ゴキブリ巣に帰れ
朝鮮ゴキブリの話題とか気持ち悪い
- 923 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:36:34 ID:LWcvuNs/O
- >>906
サウジ以外はまだ敗退してねえw
- 924 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:42:08 ID:lzmuLeSo0
- >>820
> イ・チョンヨン(ボルトン) 21歳 スポンサーとの契約でボルトン在籍もベンチが定位置に
>
> キ・ソンヨン(FCソウル) 20歳 アジア戦略の一環で獲得も、ACLでは大した存在感無し
>
> ナム・テヒ(ヴァランシエンヌ) 18歳 韓国サッカー協会の推薦でレディングのユースの入るもクビ(笑)
ヴァランシエンヌでも現在ベンチ外
>
> パク・チュヨン(モナコ) 24歳 グジョンセン獲得でベンチ?
>
> イ・グノ(磐田) 24歳 フランスの空気を吸えば、高く飛べると思っていたのかな・・・(笑)
- 925 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:43:47 ID:Pki5Msw0O
- 北朝鮮、バーレーン、ニュージーランド
………。
しかも2つが反日…。
- 926 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:46:37 ID:7WX8/AKd0
- >>896
神はときに我々を試練に合わせるんだよ
- 927 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:49:37 ID:0e3HZbXo0
- バーレーンはホームの試合全く客入ってなかったよな。
国民はあまり関心ないのかな?
ニュージーランドが出てきた方が盛り上がりそう。
- 928 :名無しさん@恐縮です:2009/09/10(木) 23:59:47 ID:RWsLzsLV0
- すいません、あんまりサッカー詳しくないんで質問なんですが・・・
「中東戦法」
「鹿島る」
この2つの意味を教えていただけないでしょうか?
- 929 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:21:32 ID:aE4wWQAF0
- 「鹿島る」
リードしていて残り時間が少なくなった時に、相手方コーナーでボールキープして時間を稼ぐ行為
「中東戦法」
リードしていて場合に時間を潰すため、接触していないにもかかわらず
大袈裟に痛がるなどして時間稼ぎをする行為
だと思う
- 930 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:27:44 ID:ipJVNNkn0
- >>928
「中東戦法」
ファウルで倒れた時、長々と痛んで(いるふりをして)なかなか立ち上がらず、
その間も時間は原則経過することを利用した時間稼ぎの一種。
もっとも近年はすぐ立てなさそうだと時計を止めてロスタイムを取る審判が増えている。
「鹿島る」
鹿島アントラーズが試合の終盤において、コーナー等、ゴールへは向かわないで
ボールをキープしながら試合終了を待とうとする時間稼ぎの一種。
ボールキープ力に対して奪取力が上回ればいいのだが、鹿島は
ボールキープ力に長けており、かつこれをやられた方は憤慨しきり。
そして鹿島はもっとも露骨にやるとされるので、代名詞的に使われる言い方。
- 931 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:29:32 ID:U6Y7Rnas0
- うわ!マジかよ…
しかもロスタイムって
この試合見たかったなあ
- 932 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:29:51 ID:ipJVNNkn0
- >>928
補足
「中東戦法」 はその名の通り中東地域の代表やクラブチームが
行うことが多いとされるのでこう呼ばれる。
- 933 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:31:10 ID:U6Y7Rnas0
- >>6
すげえ…
ドーハの悲劇思い出して心臓痛くなった
- 934 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:31:22 ID:gi4RINkbO
- アラ〜
- 935 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:32:07 ID:BGUzTO0j0
- >>869
昔はDFで回して、危なくなったらキーパーキャッチ
ってやってたからじゃね。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:33:30 ID:NcqL5JE20
- >>928
これらの用語はサッカー用語では無く2ch用語
サッカーに詳しく無いというより2chに詳しくないと言った方が正しい
- 937 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:33:48 ID:Etn9bGJV0
- http://sns.nikkansports.com/communities/311/entries/show/129344
- 938 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:39:12 ID:U6Y7Rnas0
- 893 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 09:11:57 ID:3Vu0kKWq0
ロスタイムの2得点の間の動画があった
ttp://www.youtube.com/watch?v=CCjPzq9T5eA
うわ!これドーハの武田まんまじゃん!
ロスタイムなんだから時間稼ぎすればいいのになんで攻めてるんだよ…
サウジW杯常連だろ…アホか…
- 939 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:43:44 ID:LKr46UBG0
- 中東戦法は松木用語
- 940 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:47:37 ID:CVnL4+gW0
- A組の方がレベル高かったってことか
- 941 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 00:48:11 ID:LKr46UBG0
- 現行ルールの試合しか観たことない人が、昔の試合のDF⇔GKの時間稼ぎをみたらイライラするだろうな〜
- 942 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 01:23:24 ID:niocMwOS0
- >>937
バーレーンが1度中東戦法やって裏目に出たのでサウジはやらなかったんだな
納得
>しかし、最後の最後にアラーの神は劇的な結末を用意していた。
>勝つしかないサウジアラビアが後半、猛攻をかける。
>バーレーンの選手が、恐らくは時間稼ぎのためピッチに倒れこむが、サウジアラビア側は全く無視してのプレーオン。
>倒れたら相手が有利になるだけ−これがW杯の切符がかかった試合だ。
- 943 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 01:24:43 ID:D33VGtPk0
- >>601
涸れたと思われた油田から原油が再び出てきてるのは事実だろうが
産油量が激減するのと枯渇するじゃ問題が全然ちがうっていうの
そっちこそ論点摩り替えんなよ、気持ち悪い。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 01:25:07 ID:+4spz4M80
- マチャラ、加茂の日本とやったときに比べて、白髪だらけになったよなあ。
- 945 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 01:30:42 ID:y1FlNpCxO
- トリニダードトバコより人口少ないんだなw
- 946 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 01:32:53 ID:zMuSMqU20
- 今BS1でやってるイングランド×クロアチア戦のあとに
アジア・プレーオフ情報もやるらしいぞ!
- 947 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 01:34:56 ID:hPUBeUad0
- 現地観戦しました。
試合終了後サウジサポからペットボトルが大量に飛んできました。
応援方法をめぐってバーレーンサポ同士の喧嘩もありましたよ。
バーレーンからはバーレーンサッカー協会の無料バスが25台出ました。
あと有名なコブラの笛のサポ、後半吹きっぱなしです。
- 948 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 01:43:14 ID:+4spz4M80
- ↓最終予選、イランVSサウジ戦後のスレ
87 名前:名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:37:35 ID:omYG64Hj0
サウジもイランもバーレーンレベル
むしろバーレーンの方が上かも知れん
99 名前:名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:38:56 ID:7fIWeg/Q0
>>87
それはない
今日のバーレーンなんて酷いもんだった
同じアラブでもやっぱりスピードも精度もサウジのほうが上
150 名前:名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:43:33 ID:omYG64Hj0
>>99
今日のサウジイランなんてバーレーンにがっちり守られたら点獲れないと思うよ
ていうか今日のバーレーン見て酷いってありえないだろw あのCB2枚はイランサウジレベルじゃなかったぞ
まあ監督の差がでかいけど
160 名前:名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:44:56 ID:JvcsYqBC0
>>150
バーレーンがガッチリ守ったらそうそう点は獲られないだろうけど
バーレーンは攻撃がしょぼいからゴールは無理
良くて引き分けだろ
172 名前:名無しさん@恐縮です:2009/03/29(日) 01:46:08 ID:m9/0bVFY0
>>160
ガルフ杯でサウジ破ってなかったか?
- 949 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 02:37:24 ID:uXM5A8/w0
- ホームの大一番、北朝鮮相手といいバーレーン相手といい
サウジは試合圧倒的にボールを支配してた
だがなかなか決定的チャンスをつくるに至らない
まるでアジアカップの日本代表を見ているかのようだった
- 950 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 02:45:39 ID:iN1fHkSfO
- >>947サウジは個人旅行者にはビザ発行しないけどどうやって入国した?
団体ツアーか何かか?
- 951 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 02:53:13 ID:VAqKeGgpO
- >>919
ありそうだから困る。
めちゃくちゃ喜んでたしw
- 952 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 02:53:56 ID:rgEVtu1n0
- サウジ、最後、コーナーでキープしてればよかったのに
16年前を思い出した
- 953 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 02:56:20 ID:gN4lknoeO
- バーレーンとNZのどちらかがW杯出るとか
マジで勘弁して下さいよ…
FIFAはアジアに甘過ぎだろ
- 954 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 02:56:50 ID:/kCO7Kg90
- >>6
やっぱコーナーは両ポスト守るべき
- 955 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 02:57:32 ID:CVnL4+gW0
- バーレーンは前回もここまで(大陸間プレーオフ)は来たんだよな
- 956 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 02:57:48 ID:2O45wC0eO
- 映像でもバーレーンサポーター席に東アジア人の風貌をした奴がいたよな。
- 957 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:00:01 ID:5JAiwnbm0
- そういやバーレーンの監督はマチャラだったな
- 958 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:00:21 ID:niocMwOS0
- 10分後にNHKBS1でやるぞ
- 959 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:05:11 ID:CVnL4+gW0
- けどアジアのことを考えたらやっぱサウジやイランが出たほうが良い・・
日本より格下の北朝鮮やバーレーンじゃどんなに良くても1引き分けがやっとやろ・・
- 960 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:07:39 ID:xpn4LakkO
- アジアは2枠で充分
- 961 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:20:50 ID:FMHGJoYI0
- 見える!見えるぞ!
バーレーンがベスト8になる姿が・・・!
- 962 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:20:51 ID:LEBjc5hzO
- これ考えるとオージーのアジア入りはホントいらないな
ここで出てくるのがニュージーランドってw
- 963 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:21:36 ID:0ZROdGpj0
- 意外にバーレーン強かったのねw
- 964 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:22:43 ID:8OG5zXbO0
- 結果を見てからyoutubeの動画を見るとサウジかわいそうだなー。
2−1になって喜びを爆裂させてるサウジ陣営と意気消沈してるバーレーンが
2分後には逆になるんだもんなぁ。
- 965 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:24:15 ID:xvrkKXxIO
- スレ違いで恐縮ですが、この方はどこのチームの誰ですか??
サッカーは全く分からないので分かる方教えて下さい(T_T)/~
http://m.xxne.jp/pho5.php?538ce9b8
- 966 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:25:14 ID:XgEgImCmO
- 今までサウジは中東の盟主としてWC連続出場してたんだしいい薬でしょ
- 967 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:31:08 ID:mRsrBA+EO
- 北朝鮮に勝てなかった時点でサウジはこうなると思ってた
- 968 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:31:15 ID:rmVXlVWW0
- >>962
もうアジア・オセアニアくっつければいいのに
- 969 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:31:15 ID:5Vbr7sIu0
- W杯予選 大陸間プレーオフ
◇ 第1戦(10/10 土)
バーレーン(アジア5位) − ニュージーランド(オセアニア1位) [バーレーンのホーム]
これに勝った方がワールドカップに出れるの?
カリブ地区と試合しないの?
- 970 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:37:00 ID:54wvswWf0
- >>953
クラブワールドカップでもニュージーランドのチームは
糞弱いんだが格上相手にがんばってる姿は感動ものだぞ
あとオリンピックでもあるだろ
水泳とかで国の事情で素人同然の奴が代表参加して全然遅くても必死にゴールしたら
会場が一番沸いたといやつさ
ワールドカップはお祭りなんだからそういう番狂わせ的なカードも必要なんだよ
おまえみたいな人生が詰まらんうんこはユーロだけ見てればいい
- 971 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:41:06 ID:oUyPzRTZ0
- 今BSで見たが、サウジの1点目は見事だった。後半勝ち越して喜んでいたのに、同点にされてスタジアム全体が意気消沈した姿は、ドーハの時の日本と被ってしまって、なんだかこっちまで泣きたくなってきた。とはいえ、バーレーンおめでと。
- 972 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:45:56 ID:zMuSMqU20
- サウジの悲劇は相手も必死のバーレーンだからまだわかるが
ドーハでの日本は消化試合のイラクにやられたただのウンコだよ
- 973 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:48:22 ID:lRuRKAV10
- アフリカ最強がアジア4位の日本に負けるのに6枠もあって南米は4位がプレーオフっておかしい。
- 974 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:49:56 ID:CVnL4+gW0
- しかしサウジへぼいな
- 975 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:50:09 ID:wFA70r+h0
- おまえみたいな人生が詰まらんうんこはユーロだけ見てればいい
- 976 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:51:56 ID:Pwt5baqJO
- マニーマニー
- 977 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:56:40 ID:bqBg31610
- >>973
南米は5位がプレーオフだったと思うよ。
- 978 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 03:57:11 ID:hqf42ydR0
- >>820
韓国きてるな〜
日本大丈夫かな?
- 979 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 04:00:30 ID:UjaQqgMkO
- >>972
あの試合イラクも勝てばW杯だったんじゃなかった?
- 980 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 04:04:06 ID:wFA70r+h0
- たしかに在日がこのスレに多数来てるな
- 981 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 04:06:38 ID:FvOFelWXO
- >>979
他会場の結果次第でイラクも出場の目があった
- 982 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 04:06:50 ID:8L+Jyc4r0
- すごすぎワロタw
EUROのトルコ×クロアチアよりすごいw
- 983 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 04:06:57 ID:OsHrNshC0
- 抽出 ID:eaWe0Zmi0 (3回)
49 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/10(木) 09:59:24 ID:eaWe0Zmi0
バーレーンって人口70万人くらいで、代表選手のほとんどは月給10万円なんだろ
(もちろん物価や社会保障などが違うから豊かさはJリーガーよりあるかもしれないが)
そんなところがワールドカップって、競争がないとしか言いようがない
82 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/10(木) 10:07:01 ID:eaWe0Zmi0
それでも人口79万人だからな・・・
高知県と同じくらい
高知代表がワールドカップ出られるようなもの
競争がなさすぎ
159 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/10(木) 10:30:50 ID:eaWe0Zmi0
>>133
Aの方が絶対楽だよな
人口79万のバーレーン、140万のカタール
こんなのが二ついてレベル高いって言ってるなら競争がなさすぎ
- 984 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 04:09:37 ID:cePQhUkd0
- ジェイシー・ジョンなんてベルギーでやってるし、アジアでも上から数えたほうが
早いくらいのFWだべ。
まあ、帰化選手だけど。
- 985 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 04:14:09 ID:gudcQE3rO
- >>6
実況がwww
でも本当この展開は興奮するよね!
バーレーンおめ!いつも応援してるけどいよいよW杯が現実になりそうだね。
次も頑張れ!
- 986 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 04:18:00 ID:3fhYjXYl0
- バーレーンごときに2回も負けて恥ずかしい岡田解任って騒いでた人たちは元気?
サウジは1敗1引き分けだったけど。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 04:18:04 ID:alx0I7BN0
- やあ、やっぱりみんな思い出すものがあるんだなw
必死で強化して、ぎりぎりで結果を出した
ジョホールバルを思い出すぜ
逆にサウジにはドーハを思い出す
やっぱW杯予選が一番面白いのかも試練
いまごろサウジの王子様どうしてんだろw
- 988 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 04:18:14 ID:uidoLq1pO
- バーレーンとか北朝鮮とかがWorld cup出てくると恥ずかしいんだよね。アジアのレベルが低いと思われる。アジア、オセアニアで3枠でいいかな。
- 989 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 04:26:11 ID:2UVQEgGGO
- サウジアラビア人が夢を見れた時間
3分
- 990 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 04:31:30 ID:Qjf+KeXL0
- 韓国はこの前の予選でもウズベク戦かなんかでロスタイム引き伸ばしてた気が
- 991 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 04:33:24 ID:cEf8AgCmO
- 改めてここまで熱くなれる競技が他に無いておもたw
こういう展開ならアメフトより熱いわ
- 992 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 04:34:07 ID:CBpF754A0
- やべっちでのバーレン青年らによる日本語座談会が楽しみだ
- 993 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 04:44:33 ID:4igEy6Yo0
- マチャラは確実に岡田より上
- 994 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 04:46:00 ID:XgEgImCmO
- >>993
残念ながら
異論はない。
- 995 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 04:48:42 ID:CVnL4+gW0
- サウジは監督替えすぎだろ・・・
- 996 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 04:50:30 ID:LAoc5bxw0
- トルシエジーコはマチャラに3勝0敗
岡田はマチャラに3勝2敗
- 997 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 04:51:38 ID:alx0I7BN0
- >>995
伝統ですからw
- 998 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 05:10:33 ID:G0vD2MNc0
- 1000ならバーレーンW杯出場。姦国惨敗ザマァ
- 999 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 05:12:41 ID:2UVQEgGGO
- 1000か?
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 05:12:57 ID:6A0JmE1x0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
204 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3774 [海外サッカー]
ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part142 (::゚∀゚::)ノ [国内サッカー]
プロ野球の視聴率を語る2884 [球界改革議論]
プロ野球の視聴率を語る2883 [球界改革議論]
【裁判】 「日本のODAでできたダムで強制移住…日本は1人あたり500万払って」…損賠求めたインドネシア住民8000人、全面敗訴 [ニュース速報+]
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart1216 [国内サッカー]
アジアのサッカー情報 第56幕 [海外サッカー]
◆茸鹿が抜けて日本は強くなった レッズ本スレ5052◆ [国内サッカー]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)