2009年09月10日
1 : セイヨウタンポポ(愛知県) :2009/09/10(木) 18:56:24.31 ID:I0sTAL1e● ?BRZ(10000)
ソース
http://www.google.co.jp/
Now S-U-P-E-R-sized!
9/09/2009 02:59:00 PM
Search, that is. For us, search has always been our focus. And, starting today, you'll notice on our
homepage and on our search results pages, our search box is growing in size. Although this is a
very simple idea and aneven simpler change, we're excited about it ? because it symbolizes our
focus on search and because it makes our clean,
minimalist homepage even easier and more fun to use. The new, larger Google search box features
larger text when you type so you can see your query more clearly. It also uses a larger text size for the
suggestions below the search box, making it easier to select one of the possible refinements.
Over the past 11 years, we've made a number of changes to our homepage. Some are
small and some are large. In this case, it's a small change that makes search more prominent.
Google has always been first and foremost about search, and we're committed to building and powering
the best search on the web ? now available through a supersized search box.
http://googleblog.blogspot.com/2009/09/now-s-u-p-e-r-sized.html
2 : オランダミミナグサ(埼玉県) :2009/09/10(木) 18:56:52.11 ID:nrFnCAq6http://www.google.co.jp/
Now S-U-P-E-R-sized!
9/09/2009 02:59:00 PM
Search, that is. For us, search has always been our focus. And, starting today, you'll notice on our
homepage and on our search results pages, our search box is growing in size. Although this is a
very simple idea and aneven simpler change, we're excited about it ? because it symbolizes our
focus on search and because it makes our clean,
minimalist homepage even easier and more fun to use. The new, larger Google search box features
larger text when you type so you can see your query more clearly. It also uses a larger text size for the
suggestions below the search box, making it easier to select one of the possible refinements.
Over the past 11 years, we've made a number of changes to our homepage. Some are
small and some are large. In this case, it's a small change that makes search more prominent.
Google has always been first and foremost about search, and we're committed to building and powering
the best search on the web ? now available through a supersized search box.
http://googleblog.blogspot.com/2009/09/now-s-u-p-e-r-sized.html
目の錯覚かと思ってたわ
3 : ミヤマヨメナ(dion軍) :2009/09/10(木) 18:57:01.46 ID:uddRyMi/ブラウザが壊れたかと思って焦った
59 : タツナミソウ(チリ) :2009/09/10(木) 19:07:03.54 ID:qI3mc20B5 : クロッカス(千葉県) :2009/09/10(木) 18:57:22.85 ID:Ckm5ho8p
259 : イヌガラシ(コネチカット州) :2009/09/10(木) 21:40:58.55 ID:Qhg+8AVH
工学社
売り上げランキング: 179307
待ちに待った一冊の本!
てっきりPCの設定が変わったのかと
6 : ねこやなぎ(茨城県) :2009/09/10(木) 18:57:27.43 ID:Cu9578+H大きいなw
7 : ジャーマンアイリス(群馬県) :2009/09/10(木) 18:57:31.76 ID:qCedHfcHなんだ使用だったのか
9 : クロッカス(関東地方) :2009/09/10(木) 18:57:37.78 ID:4xM602yKでけえええええ
11 : ミミナグサ(愛知県) :2009/09/10(木) 18:57:47.02 ID:d4Gqmk5F ?PLT(27167)やっぱりおおきくなってるよね
前にも少し大きくなっていた気がする
12 : ミゾコウジュミチノクコザクラ(愛知県) :2009/09/10(木) 18:58:08.79 ID:HSqgxEoK前にも少し大きくなっていた気がする
確かにでかいけどでかいと言うほどのでかさでもねえwww
13 : オキナグサ(dion軍) :2009/09/10(木) 18:58:17.43 ID:upoW4f3+中途半端なでかさだな
14 : ニリンソウ(愛知県) :2009/09/10(木) 18:58:28.65 ID:e5K8ecwj拡大してたのかと思って
縮小したら他の文字が異様に小っちゃくなった
15 : キクザキイチゲ(関東・甲信越) :2009/09/10(木) 18:58:30.28 ID:18wzzrfH縮小したら他の文字が異様に小っちゃくなった
やだ・・・大きい・・・
22 : イワザクラ(岐阜県) :2009/09/10(木) 18:59:45.07 ID:dPhXZZ7qパソコンおかしくなったかと思った
24 : ヒヨクヒバ(東京都) :2009/09/10(木) 18:59:57.36 ID:sHohJ7FN成長期だな
26 : ハナワギク(アラバマ州) :2009/09/10(木) 19:00:10.19 ID:o6rRT/Mlゆとり仕様か
28 : ポレオニウム・ボレアレ(京都府) :2009/09/10(木) 19:00:15.10 ID:ujfvHkH2なんで勝手に変えるんだろう
31 : ムラサキサギゴケ(dion軍) :2009/09/10(木) 19:00:47.47 ID:vfs4UNCo俺も壊れたかと思った
変なウイルスもらったかなと
32 : タツナミソウ(チリ) :2009/09/10(木) 19:00:53.16 ID:qI3mc20B変なウイルスもらったかなと
半角が太字になってクソうぜえ。
何回も設定見直したわボケが。
33 : キンケイギク(dion軍) :2009/09/10(木) 19:01:03.82 ID:UzbKX9uK何回も設定見直したわボケが。
だよなかなり地味にウイルスかとか焦ったわ
34 : シザンサス(dion軍) :2009/09/10(木) 19:01:08.47 ID:2izLrLQZスレなかったから俺のブラウザが壊れたのかと思ってた
37 : オランダミミナグサ(東日本) :2009/09/10(木) 19:01:35.55 ID:FrGSAasQ年寄り用になっちまいやがった
元に戻してくれないかな
41 : セイヨウタンポポ(ネブラスカ州) :2009/09/10(木) 19:02:23.70 ID:qQgjsXqa元に戻してくれないかな
仕事中にエロゲとか検索しにくくなった
ふざけんな!
42 : プリムラ・ビオラケア(関西地方) :2009/09/10(木) 19:02:39.76 ID:pDTmQuNKふざけんな!
Operaだと何も変わってなかったから嘘ついてんじゃねーのかと思ったけど
IEで見てみたらマジででかくなっててワロタ
48 : 斑入りカキドオシ(神奈川県) :2009/09/10(木) 19:04:41.92 ID:AqXY5ggXIEで見てみたらマジででかくなっててワロタ
何か断り書いとけよと
もうまじで焦ったじゃないか
50 : オランダミミナグサ(神奈川県) :2009/09/10(木) 19:04:55.96 ID:CRXw/UsJもうまじで焦ったじゃないか
グーグル依存が高いほど敏感なんだろな
52 : ボケ(岡山県) :2009/09/10(木) 19:05:12.70 ID:OyskywIM仕様かよ
なんか設定したかな、って勘違いしてた
53 : バイカカラマツ(関西地方) :2009/09/10(木) 19:05:23.67 ID:cz/KdrqCなんか設定したかな、って勘違いしてた
なんか違和感あるなと思ってたが
何がしたいグーグル
55 : オダマキ(東京都) :2009/09/10(木) 19:05:56.19 ID:ZKAGPsq9何がしたいグーグル
半年もしたら画面の半分ぐらいが検索窓になってそうだな
56 : イヌガラシ(コネチカット州) :2009/09/10(木) 19:06:09.33 ID:txT3csvR検索窓だけ異様にデカくしてもバランス悪いだろ
何やってんだ?
60 : ポピー(アラバマ州) :2009/09/10(木) 19:07:31.07 ID:xCDm4V6f何やってんだ?
ものすごい違和感
61 : デージー(岡山県) :2009/09/10(木) 19:07:34.99 ID:vGJ0gENGでかくなってダサくなった
63 : ヒナゲシ(dion軍) :2009/09/10(木) 19:07:52.92 ID:MfN+06Jn知らぬ間にどこかいじったのかと思った。みんな同じなのか。良かった
68 : オキナグサ(埼玉県) :2009/09/10(木) 19:08:26.32 ID:736q9DF8戻したい
いくらなんでも横長すぎるだろ、
75 : オウレン(dion軍) :2009/09/10(木) 19:10:23.29 ID:WZPhcdePいくらなんでも横長すぎるだろ、
最近ちょくちょく変わるよな
少し前に検索窓の縦幅が長くなったのに
78 : トリアシスミレ(東京都) :2009/09/10(木) 19:11:27.52 ID:BvzbC/Tp少し前に検索窓の縦幅が長くなったのに
igoogleつかえや
92 : 桜(catv?) :2009/09/10(木) 19:14:23.31 ID:XQ+8xk5hうちの妹もオッパイも最近異様にデカくなった
94 : イワウチワ(東京都) :2009/09/10(木) 19:14:53.24 ID:AQDqsLCTOperaだと枠がでかいだけで文字の大きさはそのままだな
96 : クチベニシラン(北海道) :2009/09/10(木) 19:15:17.02 ID:2NZWyqnOいや結構前から
ちなみに楽天の検索窓も同じ頃に大きくなった
99 : アグロステンマ(岐阜県) :2009/09/10(木) 19:15:52.67 ID:FrExy+k1ちなみに楽天の検索窓も同じ頃に大きくなった
>>96
文字がでかくなったんだ
103 : クチベニシラン(北海道) :2009/09/10(木) 19:17:13.59 ID:2NZWyqnO文字がでかくなったんだ
>>99
IE8だけど文字も小さいよ
117 : アグロステンマ(岐阜県) :2009/09/10(木) 19:21:08.99 ID:FrExy+k1IE8だけど文字も小さいよ
>>103
lst{font-family:arial,sans-serif;font-size:17px;vertical-align:bottom}
検索ボックスのスタイルシートはこう。
多分、文字サイズがそのままなのはブラウザの仕様
132 : クチベニシラン(北海道) :2009/09/10(木) 19:24:04.73 ID:2NZWyqnOlst{font-family:arial,sans-serif;font-size:17px;vertical-align:bottom}
検索ボックスのスタイルシートはこう。
多分、文字サイズがそのままなのはブラウザの仕様
>>117
なるほど
ためしにGoogle Chromeでやったら文字でかくなったw
131 : シラン(大阪府) :2009/09/10(木) 19:23:42.19 ID:FineFATIなるほど
ためしにGoogle Chromeでやったら文字でかくなったw
字はでかい方がいいな。
小さくしたがるのはかっこ付けたがりの証拠。
138 : ユリオプスデージー(東京都) :2009/09/10(木) 19:26:33.31 ID:ImpEZIiz小さくしたがるのはかっこ付けたがりの証拠。
俺がおかしいのかと思ってさっきメガネ買ってきちゃったわ
142 : シンフィアンドラ・ワンネリ(dion軍) :2009/09/10(木) 19:27:32.03 ID:woHCKZRnCtrl+ホイールスクロール したのかと思った
144 : リナリア アルピナ(関西地方) :2009/09/10(木) 19:28:08.38 ID:c+PM/l2uまた、バカのためのいらない親切仕様か
予想候補ワードとか出てきて、他の無駄機能検索サイトと変わらんくなってきたよね
149 : バーベナ(長屋) :2009/09/10(木) 19:31:22.73 ID:Xs5g1/j9予想候補ワードとか出てきて、他の無駄機能検索サイトと変わらんくなってきたよね
>>144
日本の情報弱者は殺風景なサイトを見ると不安になるらしい。
145 : キュウリグサ(神奈川県) :2009/09/10(木) 19:28:20.28 ID:G6NBqA8w日本の情報弱者は殺風景なサイトを見ると不安になるらしい。
壊れたのかとおもってOSインストールしなおしちゃったお・・・
150 : イワカガミダマシ(東京都) :2009/09/10(木) 19:32:31.03 ID:MZl/AQwPパニクったのは小さいディスプレイの奴だけか
151 : バイカカラマツ(栃木県) :2009/09/10(木) 19:34:28.02 ID:QpDL85kCなんか気持ち悪いからやめて
158 : プリムラ・ヒルスタ(dion軍) :2009/09/10(木) 19:37:03.81 ID:gofaE/VHおまえ・・・いつの間にこんなに
184 : イブキジャコウソウ(大阪府) :2009/09/10(木) 19:46:08.71 ID:piKPqcTSお前らがあんまりいじるから大きくなったんだろ
191 : ビオラ(茨城県) :2009/09/10(木) 19:49:49.18 ID:J2kW+sqTいいから画像検索もどせ
エラーばっかりじゃねぇか!!
204 : スィートアリッサム(アラバマ州) :2009/09/10(木) 19:55:47.45 ID:wmTE4EbYエラーばっかりじゃねぇか!!
異様ってほどか?
言われなきゃスルー気づかずしてるレベル。
トップページあんまみないし。
206 : カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州) :2009/09/10(木) 19:56:28.07 ID:qY84e4W3言われなきゃスルー気づかずしてるレベル。
トップページあんまみないし。
違和感あるがこれくらいでもいい
225 : ボケ(東京都) :2009/09/10(木) 20:16:09.63 ID:9Xvy19Fr正直こっちの方がいい
240 : ナガバノスミレサイシン(dion軍) :2009/09/10(木) 21:20:13.57 ID:3fvC4Ilo>―――――――――――<
>――――――――――――<
よく見ると下のほうが長く見えます。
これが目の錯覚です
248 : クサノオウ(dion軍) :2009/09/10(木) 21:30:21.14 ID:QOmEpvQe>――――――――――――<
よく見ると下のほうが長く見えます。
これが目の錯覚です
画像検索はフレームと際と表示のほうが見やすかった
ホント改悪だわ
255 : ミツマタ(愛知県) :2009/09/10(木) 21:38:14.36 ID:BFU1DmKH ?2BP(20)ホント改悪だわ
259 : イヌガラシ(コネチカット州) :2009/09/10(木) 21:40:58.55 ID:Qhg+8AVH
おかんが設定変えたのかと思った
286 : 節分草(新潟県) :2009/09/10(木) 22:24:56.32 ID:BEKO5tFLどうしてこういう事を勝手にするんだろう
選択オプションで提供しろやタコ
選択オプションで提供しろやタコ
Googleサービス&ツールガイド (I・O BOOKS)
posted with amazlet at 09.09.10
工学社
売り上げランキング: 179307
おすすめ度の平均: 
guideline at 23:35│Comments(89)|編集
この記事へのコメント
※1. Posted by 2009年09月10日 23:40
1?
※2. Posted by 2009年09月10日 23:40
やっぱり変わってたのか
設定がおかしくなったかと思ってたわ
設定がおかしくなったかと思ってたわ
※3. Posted by 2009年09月10日 23:41
たしかに太い
※4. Posted by 2009年09月10日 23:43
Chromeに合わせてってことか?なんかOSも出すらしいし、本格化してきたなぁ。
地味だが
地味だが
※5. Posted by 2009年09月10日 23:47
すごく…大きいです…
※6. Posted by Post 2009年09月10日 23:48
すごく…大きいです…
※7. Posted by r 2009年09月10日 23:48
>半年もしたら画面の半分ぐらいが検索窓になってそうだな
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※8. Posted by 2009年09月10日 23:48
ちょうどfxを3.5.2から3.5.3に上げたところだったから
そのせいかと思ってたわ
そのせいかと思ってたわ
※9. Posted by 2009年09月10日 23:50
某動画サイトのログイン画面がこんなだわ
メールアドレスとか入力させるんだから小さくしてほしいんだ
メールアドレスとか入力させるんだから小さくしてほしいんだ
※10. Posted by ななし 2009年09月10日 23:50
こういう風に勝手に変更して結果改悪ってパターン多いよなぁ
※11. Posted by 2009年09月10日 23:51
Chrome使ってると、トップページ開かないからよくわかんね。
※12. Posted by 2009年09月10日 23:58
こんなので文句言う奴ってb
※13. Posted by A 2009年09月11日 00:00
設定変更できるようにしてほしいなんか見辛いし
※14. Posted by 2009年09月11日 00:04
IE6使ってるけど違いに気付けなかった・・・
※15. Posted by 2009年09月11日 00:06
>>240
すげぇ下のほうが長く見える
すげぇ下のほうが長く見える
※16. Posted by 2009年09月11日 00:08
よく気づくな。毎日使いまくってるが気づかなかった。
そんな細かいとこまで神経使ってるとハゲるぞ。
そんな細かいとこまで神経使ってるとハゲるぞ。
※17. Posted by 2009年09月11日 00:12
別に、入力欄がちょっと大きくなったってだけで
それ以上でも以下でもないよなぁ。
とりあえず、Googleが何かやったら叩いとく
ってのがお約束なの?
それ以上でも以下でもないよなぁ。
とりあえず、Googleが何かやったら叩いとく
ってのがお約束なの?
※18. Posted by 2009年09月11日 00:13
みんな律儀にグーグルトップ開いて検索してるのか。
ブラウザの検索バーしか使わないから知らなかった。
ブラウザの検索バーしか使わないから知らなかった。
※19. Posted by 2009年09月11日 00:14
いや、この変化に気付かないとか…
※20. Posted by 2009年09月11日 00:18
※17
同感
同感
※21. Posted by 2009年09月11日 00:18
でけえw
ゆとりというよりは高齢化仕様か。
まあgoogleツールバー使ってる俺には関係ないんだけどね
ゆとりというよりは高齢化仕様か。
まあgoogleツールバー使ってる俺には関係ないんだけどね
※22. Posted by 2009年09月11日 00:21
全員そうだったのか、安心した。
※23. Posted by 2009年09月11日 00:22
>18
ホームをグーグルにしてる。早いし
ホームをグーグルにしてる。早いし
※24. Posted by 2009年09月11日 00:30
いつもcomで検索してたから全然気づかなかった。
他にも見る限りじゃ環境によってかなり変わるみたいね。
それはそれとして、なんでみんなこんな偉そうにレスしてるんだろう。
ν即は本当にかすばかりだなぁ
他にも見る限りじゃ環境によってかなり変わるみたいね。
それはそれとして、なんでみんなこんな偉そうにレスしてるんだろう。
ν即は本当にかすばかりだなぁ
※25. Posted by 2009年09月11日 00:30
仕様だったのね
ブラウザの設定いじくられたかとビビってたわ
ブラウザの設定いじくられたかとビビってたわ
※26. Posted by 2009年09月11日 00:31
>>半年もしたら画面の半分ぐらいが検索窓になってそうだな
チクショウ・・・こんなのでw
画面がコーヒー塗れになったじゃねーか
チクショウ・・・こんなのでw
画面がコーヒー塗れになったじゃねーか
※27. Posted by 2009年09月11日 00:35
そういや長かったな 今は戻ってるけど
「で?」ってレベルの話じゃないのか?これ
「で?」ってレベルの話じゃないのか?これ
※28. Posted by 2009年09月11日 00:35
窓は大きくなったがフォントの大きさが以前とかわらない俺って・・・
※29. Posted by 2009年09月11日 00:45
へぇ
※30. Posted by 2009年09月11日 00:45
画像検索は冗談抜きで改悪にも程がある
※31. Posted by あ 2009年09月11日 00:46
どうでもよすぎてワロタw
ただ半角太字は気持ち悪いことには同意しておく
ただ半角太字は気持ち悪いことには同意しておく
※32. Posted by 2009年09月11日 00:52
使い慣れないと使いにくいってだけの話。
どこのサイトでもインターフェイス弄ると脊髄反射で改悪改悪騒ぐ馬鹿が多くてそっちの方がよっぽど鬱陶しい。
どこのサイトでもインターフェイス弄ると脊髄反射で改悪改悪騒ぐ馬鹿が多くてそっちの方がよっぽど鬱陶しい。
※33. Posted by 2009年09月11日 00:54
googleしか使わないから焦った
※34. Posted by 2009年09月11日 01:01
自分だけだと思ってましたー
※35. Posted by 2009年09月11日 01:31
ゆとり仕様というよりおっさん向けじゃないか?
※36. Posted by あ 2009年09月11日 01:35
それよりたまにあるどう見てもGoogleと読めないトップ画像なんとかしろ
※37. Posted by 2009年09月11日 01:42
iGoogleは変わってないな
※38. Posted by 2009年09月11日 01:47
お前らって神経質なんだな
※39. Posted by 2009年09月11日 01:58
俺もブラウザの不具合かと思ってたわ・・・
しかも変わったのが丁度windowsのメインパソ壊れて、代わりにmac使ってネットしてた時だったので、これだからmacは・・・とか愚痴ってた
ゴメンヨorz
しかも変わったのが丁度windowsのメインパソ壊れて、代わりにmac使ってネットしてた時だったので、これだからmacは・・・とか愚痴ってた
ゴメンヨorz
※40. Posted by 2009年09月11日 02:18
iGoogleの右上から行く場合のgoogleトップは前と変わらないんだな。
※41. Posted by 2009年09月11日 02:27
googleだけというのは日本では情弱だと思う。
googleが飛び抜けて凄いのはあくまで欧米圏だけだしね。
メタサーチ経由での利用の方がお勧め。
UIについてはデフォでの受け皿が老人に優しくなって大きくなるだけだから良いんじゃないの?
周りがシンプルだからこそ出来るUIだしな。
googleが飛び抜けて凄いのはあくまで欧米圏だけだしね。
メタサーチ経由での利用の方がお勧め。
UIについてはデフォでの受け皿が老人に優しくなって大きくなるだけだから良いんじゃないの?
周りがシンプルだからこそ出来るUIだしな。
※42. Posted by 2009年09月11日 02:45
気のせいじゃなかったのか
※43. Posted by 2009年09月11日 03:16
UIいじってぎゃーぎゃー言うからいつまで経ってもYahooとか楽天のデザインがあんななんだろ
結局こいつら情弱とかって馬鹿にしてるジジババと中身が同レベルで引く
結局こいつら情弱とかって馬鹿にしてるジジババと中身が同レベルで引く
※44. Posted by あ 2009年09月11日 03:22
ツールバー使ってるから気付かなかった。
※45. Posted by d 2009年09月11日 03:24
文句しかいえないゴミばっかだな(苦笑)
※46. Posted by 2009年09月11日 04:15
fx のデフォの検索枠?使ってるから知らなかった
というか、いちいちそのサイトで検索する奴いまだに居るのか?
それよりも1日の検索回数自体が激減しているのだが、これはもう俺がウェブに飽きたからなのだろうか?
というか、いちいちそのサイトで検索する奴いまだに居るのか?
それよりも1日の検索回数自体が激減しているのだが、これはもう俺がウェブに飽きたからなのだろうか?
※47. Posted by 2009年09月11日 05:04
おまえらGoogleに依存しすぎだろwwwwwwwwwwwww
※48. Posted by 2009年09月11日 05:39
おれだけじゃなくてよかったww
※49. Posted by 2009年09月11日 05:41
どうやら俺の目の故障ではなかったようだな。
※50. Posted by
2009年09月11日 05:46
トップ見ないから気付かなかった…
OperaかJaneの検索窓から使ってる
手間は一つでも省きたい
OperaかJaneの検索窓から使ってる
手間は一つでも省きたい
※51. Posted by 2009年09月11日 06:41
画像検索のやつマジでクソだわ
※52. Posted by 2009年09月11日 07:19
そういえば画像検索も最近変わった…よね?
前は画像クリックでサイトに直接飛んでたけど
なんか1段階挟むようになった、のはみんなどう思ってるんだろ
前は画像クリックでサイトに直接飛んでたけど
なんか1段階挟むようになった、のはみんなどう思ってるんだろ
※53. Posted by 2009年09月11日 07:21
何かの日に題字変えるのはいいんだけど、
する価値の無いようなものまで乱発し過ぎで今や寒い
する価値の無いようなものまで乱発し過ぎで今や寒い
※54. Posted by あ 2009年09月11日 07:28
ゆとり向け
いやいやオッサン使用
どっちでもないんじゃね?
いやいやオッサン使用
どっちでもないんじゃね?
※55. Posted by 2009年09月11日 07:35
ブラウザぶっ壊れたと思った
※56. Posted by 2009年09月11日 07:41
operaもグーグルツールバーの部分が長くなりました^p^
※57. Posted by 2009年09月11日 07:44
なにをしても文句を言うお前ら
※58. Posted by 。 2009年09月11日 07:44
画像検索は前の方が早くて良かった
※59. Posted by 2009年09月11日 07:49
http://www.google.co.jp/firefox
から使ってたから気づかなかった
でもそのでかい検索窓見ても半角文字太くない
Firefox入ってるから? メイリオ入れてるから?
から使ってたから気づかなかった
でもそのでかい検索窓見ても半角文字太くない
Firefox入ってるから? メイリオ入れてるから?
※60. Posted by 2009年09月11日 07:51
正直検索ワード補完は便利だと思うんだが
人物名を入れるとすぐに候補に「在日」が出てくるのは勘弁して欲しい
お前らどんだけ在日つけて検索してるんだよ
人物名を入れるとすぐに候補に「在日」が出てくるのは勘弁して欲しい
お前らどんだけ在日つけて検索してるんだよ
※61. Posted by 2009年09月11日 07:51
いやなんか文句とかじゃなくて普通に何も言ってくれないからビビるんだよ
※62. Posted by 2009年09月11日 08:29
半角文字だけが太くなるのはClearTypeとフォントの仕様。
ClearType切れば細くなるよ。
ClearType切れば細くなるよ。
※63. Posted by 2009年09月11日 08:35
なんだろうな、この不快感は
※64. Posted by 2009年09月11日 08:56
「勝手に」とか言ってるやつらは何様なのかね?
先生がいちいちお前ごときにお断り入れるわけねーだろと。
先生がいちいちお前ごときにお断り入れるわけねーだろと。
※65. Posted by 2009年09月11日 09:06
先生太りすぎワロタ
※66. Posted by 2009年09月11日 09:12
ツールバーから行くから問題無いお
※67. Posted by 2009年09月11日 09:44
昨日は検索文字でかくなってマジ焦ったわ
只ゆとりより老害対策のほうがしっくりくる
サイズ設定機能さっさとつけてくれれば悪意的解釈なんざしないのに。
只ゆとりより老害対策のほうがしっくりくる
サイズ設定機能さっさとつけてくれれば悪意的解釈なんざしないのに。
※68. Posted by 気に入らん 2009年09月11日 09:47
文字の大きさ設定 小 にしたのは俺だけじゃないはず
※69. Posted by 2009年09月11日 09:50
イライラする大きさだな
※70. Posted by 2009年09月11日 10:05
すぐに気付いたけど不都合なんて何もなくね?
※71. Posted by 2009年09月11日 10:09
元に戻ってね?
※72. Posted by d 2009年09月11日 10:10
とある外国人が言った。
日本人は観光先で嫌な事があったら、文句を言わずに帰ってしまう。
本国に戻り噂が伝播し、やがて日本人が来なくなる。
そうなると観光地は終わりだと。
それと一緒だよ。
日本人は観光先で嫌な事があったら、文句を言わずに帰ってしまう。
本国に戻り噂が伝播し、やがて日本人が来なくなる。
そうなると観光地は終わりだと。
それと一緒だよ。
※73. Posted by 2009年09月11日 10:11
すげえ見やすくなったぜ。
これは素晴らしい
これは素晴らしい
※74. Posted by 2009年09月11日 10:14
ユーザビリティか。
文句言うやつ多すぎて笑った。
文句言うやつ多すぎて笑った。
※75. Posted by 〜 2009年09月11日 10:16
オタクどもきめえ
※76. Posted by 2009年09月11日 10:17
GoogleJapanのマネージャかなんかのブログで見たぞ。
使い勝手のアンケートで一番多いのが
「検索BOXと文字が小さい」だったらしい。
俺は元の方が好みだったけど、過剰に文句言ってるやつは
ただクレーマー気質なだけだろ。
使い勝手のアンケートで一番多いのが
「検索BOXと文字が小さい」だったらしい。
俺は元の方が好みだったけど、過剰に文句言ってるやつは
ただクレーマー気質なだけだろ。
※77. Posted by 2009年09月11日 10:23
俺も焦った焦った
設定いぢくりまわして諦めたw
設定いぢくりまわして諦めたw
※78. Posted by 高校生A 2009年09月11日 10:25
そういう、けなす態度は悪いだろ。
俺等は「サービスを提供してもらってる」って自覚も無いと、わがまま過ぎるだろ。
俺等は「サービスを提供してもらってる」って自覚も無いと、わがまま過ぎるだろ。
※79. Posted by 2009年09月11日 10:26
S-U-P-E-R-じゃねえよw
※80. Posted by 2009年09月11日 10:42
今はIE使ってても右上の検索窓かアクセラレーター使うから
TOPページとかどうでもいいやw
TOPページとかどうでもいいやw
※81. Posted by 紺邑 2009年09月11日 10:50
よかったみんな一緒だ
※82. Posted by 2009年09月11日 11:02
俺がおかしいのかと思ってたが安心したぜ
※83. Posted by 2009年09月11日 11:10
1週間たったら誰も覚えていない。
むしろ現行形から以前のものに変更されていたら、もっと文句が出ていた。
むしろ現行形から以前のものに変更されていたら、もっと文句が出ていた。
※84. Posted by 2009年09月11日 11:21
よかった俺のがおかしいかと思った
※85. Posted by 2009年09月11日 11:28
つかトップだけじゃないんだぜ?だぜ?
※86. Posted by 2009年09月11日 11:34
すげぇ違和感があってウィルスか何かに設定いじくられたかと思ったわ
俺だけじゃなかったんだ・・・
俺だけじゃなかったんだ・・・
※87. Posted by 2009年09月11日 11:53
地味ウィルスにでもかかってたのかと思った。
画像検索は前のプルダウンに戻して欲しい。
自分の環境だと左のサイズ指定ボタン押しても反映されない。
画像検索は前のプルダウンに戻して欲しい。
自分の環境だと左のサイズ指定ボタン押しても反映されない。
※88. Posted by 2009年09月11日 12:00
おまえら病気だと思うよ
※89. Posted by 2009年09月11日 12:17
違和感あって文字サイズ変えちゃっただろ
>字はでかい方がいいな。
>小さくしたがるのはかっこ付けたがりの証拠。
意味不明
>字はでかい方がいいな。
>小さくしたがるのはかっこ付けたがりの証拠。
意味不明