【米国】サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶テレビやモニターの販売禁止の可能性―ITC[09/10]★7
- 1 :戸締りφ ★:2009/09/11(金) 06:53:02 ID:??? ?BRZ(11893)
- 9月9日(ブルームバーグ):米国際貿易委員会(ITC)は9日、韓国のサムスン電子が
液晶ディスプレーに関するシャープの特許を侵害しているとの判断を下した。これにより
サムスン電子は米国での液晶テレビやコンピューターのモニターの販売を禁じられる
可能性が出てきた。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aLvkE9UdX87I
★1が立った時刻:2009/09/10(木) 08:59:29
前スレ
【米国】サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶テレビやモニターの販売禁止の可能性―ITC[09/10]★6
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252592037/l50
- 2 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/11(金) 06:53:19 ID:QstZGz8Y ?BRZ(11893)
- ご愛顧ありがとうございました。
http://www.youtube.com/watch?v=PUOLyGdyXgY
シャープがサムスンを提訴
↓
サムスンが逆提訴
↓
ITCがシャープによるサムスンに対する4件の特許侵害を認める(最終決定)
*シャープの一部の機種に輸入販売禁止処置
↓
シャープはサムスンとのクロスライセンスなどの処置を拒否
↓
サムスンによるシャープに対する特許侵害認める。
基本特許部分になるため、すべての液晶パネルに輸入販売禁止の可能性
ソース http://news.braina.com/2009/0910/judge_20090910_002____.html
今回侵害が認められたと思われるシャープの特許
・USP4,649,383:コントラストの優れた画像表示を実現するLCDの駆動方法
・USP5,760,855:対向電極と接続する静電気対策用の配線を備えた液晶表示装置
・USP6,052,162:画素内の光利用効率を向上させる電極配置構造を有する液晶表示装置
・USP7,027,024:表示品質を向上させる液晶の駆動装置
・USP7,057,689:位相差補償により広視野角を実現する光学フィルムを備えた液晶表示装置
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 06:54:43 ID:i2IK290g
- ようやく次スレがたったw
- 4 :ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2009/09/11(金) 06:55:44 ID:afe5LPCL
- >>1
乙です
当たり前の帰結
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 06:56:48 ID:aiEl6Dfi
-
< ♯`Д´> < また戸締りスレニカ!?
この程度でウリナラの戦艦大和ことサムスンが沈むはずないニダ!
嫉妬に違いないニダ!
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 06:56:53 ID:WGcptI5k
- 遅いねん
- 7 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/11(金) 06:57:47 ID:QstZGz8Y ?BRZ(11893)
-
「H2B」打ち上げ成功、無人宇宙船の予定軌道投入も成功
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090911/40597.html
国際宇宙ステーション(ISS)に補給物資を運ぶ日本初の無人宇宙船「HTV」を載せた国内最大の
新型ロケット「H2B」は11日午前2時1分、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の種子島宇宙センター
(鹿児島県)から打ち上げられた。「HTV」は打ち上げから約15分後に分離され、予定の軌道に
投入された。ISSには18日に到着する予定。
「HTV」は全長10メートル、直径4.4メートルの円筒形で、最大6トンの物資を積むことが可能。
宇宙航空研究開発機構と三菱重工が共同で開発した。ISSの運用期限である2015年までの輸送
業務を担い、毎年1機ずつ計7機を打ち上げる計画である。
「H2B」ロケットは全長56メートル、重さ530トンで、国産ロケットでは史上最大。これも宇宙航空研究
開発機構と三菱重工が共同開発した。重量が約16.5トンあるHTVを打ち上げるため、従来モデル
「H2A」のメインエンジンを2本に増やし、打ち上げ能力を増強した。
一方、韓国は衛星を海へと発射した。
韓国、衛星を海へと発射 - 2009年8月25日
http://blogs.nature.com/news/thegreatbeyond/2009/08/south_korea_launches_satellite.html
緊張が高まる朝鮮半島。北朝鮮が最新型通信衛星が海に飛び込んだと誇らしげに発表した数ヵ月後、
今度は韓国が衛星の海洋投入能力がある事を立証した。
OK、ちょっと不真面目すぎたか。韓国が非常に心待ちにしていた小型衛星発射体第一号(KSLV-1)の
発射は今朝失敗に終わり、非武装地帯の側にいた誰もが深い失望を覚える事となった。なお、失敗の
原因についての明確な答えは未だ出てはいない。ロシア製の新型エンジンで構成された第一段はスムーズな
燃焼に成功し、第一段と第二段の切り離しとキックモーターの作動にも成功しているとKorean Times紙は
報道している。しかし、その後がよくなかった。韓国の報道によると、訳のわからない事に件のロケットは
予想値の306kmではなく、342kmを飛翔したオーストラリア上空に現れたとされている。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 06:58:07 ID:Py0vOhEl
-
神奈川県の日立製作所には
日本語が日本人より達者な 中国人(在日) が 多い
中国出身で、その子供は日本出身なので、わかりにくい。
中国の国籍で日立に就職している、嘘つきスパイテロリスト虐殺民族です
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:02:06 ID:aiEl6Dfi
- つーかどうせまた
なんかよくわからないまま和解するんじゃねーの?
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:03:51 ID:vxoQYdHc
- >>7
一方、韓国は衛星を海へと発射した。
あんた黒すぎるぜ。下半身の一物はもっと黒いと言う噂だが
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:04:17 ID:svrtBcsM
- やっときたか、さてどうなるかw
- 12 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/11(金) 07:04:19 ID:CNlomCBO ?BRZ(10555)
- >>7
おー
先月JAXA見学に行ったとこだから、あの時目にしたモノたちが宇宙に行ってるかとおもうと
なんか感慨深いなー
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:04:26 ID:DNNdQJCB
- 韓国国民は知能レベル低いから(メディアの歪曲報道のせいもあるが)この一連の裁判、勝った勝ったと騒いでるんだろうな。
ダメージは桁違いなのに。シャープが負けた裁判のはもう製品作ってないからどうでもいいけどサムスン負けたら過去に遡って今まで出した液晶テレビの賠償分+今後一切米市場でサムスンは液晶テレビ売らせてもらえないんだがw
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:04:32 ID:t1ppKy8Z
- あのねー 君たち クロスライセンスってしってるかい?
前回もクロスライセンスで落ち着いたんだよ ププ
- 15 :ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2009/09/11(金) 07:05:02 ID:afe5LPCL
- >>7
JAXA配信の動画
http://www.youtube.com/watch?v=2yAVn39NKL8
やっと犬HKがニュースとして流したか…
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:06:47 ID:buaGElFe
- >>5
そう、不沈戦艦サムスンはまだまだ欧米の補給艦として、搾取される運命なのだよw
- 17 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/11(金) 07:06:49 ID:CNlomCBO ?BRZ(10555)
- >>14
シャープがサムスンを提訴
↓
サムスンが逆提訴
↓
ITCがシャープによるサムスンに対する4件の特許侵害を認める(最終決定)
*シャープの一部の機種に輸入販売禁止処置
↓
シャープはサムスンとのクロスライセンスなどの処置を拒否 ←
↓
サムスンによるシャープに対する特許侵害認める。
基本特許部分になるため、すべての液晶パネルに輸入販売禁止の可能性
ソース http://news.braina.com/2009/0910/judge_20090910_002____.html
すでにその段階は過ぎ去ってる
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:06:51 ID:svrtBcsM
- >>7
今朝のニュースではじめて知った...報道も、もっと宣伝しろよ.
しかし、6トンってのは凄いね.
- 19 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/11(金) 07:07:41 ID:QstZGz8Y ?BRZ(11893)
- >>14
ITC、シャープ、サムスン電子両社に輸入差止め是非の見解要求
http://news.braina.com/2009/0910/judge_20090910_002____.html
通報先
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:08:41 ID:xLG/RxLJ
- >>9
当りかもな
争ってる様に見せかけて
双方名前を全世界にアピールしてるんじゃないか?
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:09:01 ID:buaGElFe
- >>14
そうそう、その場合価値の低い特許を提供するサムスン側が莫大な金額を支払うけどね〜♪
・・・と釣られて見る。
ホロンの皮を被るなら、もっとしっかり人間をやめた文章書かなきゃ駄目ニダよ?w
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:10:04 ID:svrtBcsM
- >>20
え?サムスンってトップシェアー握ってるんじゃないの?
もう売名なんて必要ないでしょ?
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:10:10 ID:DNNdQJCB
- >>14
だからもうクロスライセンスはしないって明言してるっしょ。
何でシャープが製品のブラックボックス化や工場の監視を厳戒にしたか、技術をパクられたくないからって気づけよ。
クロスライセンス結んじまったら安易に技術が流れちまうからしないってシャープは考えてるんだから
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:10:15 ID:U92u2z3C
- みんなおはよう
>>7
>今度は韓国が衛星の海洋投入能力がある事を立証した。
投入ってw
投入後は沈んでいくだけ・・・・
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:10:20 ID:PPRNZZYX
- >>14
クロスライセンスで解消されるのは将来分なんだよ。既に、シャープは三星の特許は回避済みなのでクロスライセンスにする意義はなく、クロスするにしても、特許の重要度で差が付く
更に、売り上げ規模の違いから、同比率のライセンス料になったとしても三星の大量持ち出し
そして、ポイントは>>17の通り ついでに、弁護士の成功報酬が4割にもなるらしいので弁護士が引かないことでしょうw
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:11:47 ID:PPRNZZYX
- >>18
韓国のロケットが失敗したから報道しない、日本の新聞社。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:12:05 ID:J74KI4zG
- >>2
はじめの一歩で解説
カウンター潰しをもつパク選手に対して、宮田は雷神を放ちK.O
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:14:07 ID:xLG/RxLJ
- サムスンとSHARPは全世界が注視しる程の企業
この二社が合体したらどうなるやら
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:14:14 ID:t1ppKy8Z
- >>17
あのねー 今度はサムスンがシャープを特許侵害で訴えればいいんだよ〜w
サムスンは何のためにいっぱい特許を取っているか考えてね! ププ
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:14:42 ID:DNNdQJCB
- >>28
ナイナイ
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:15:30 ID:QRx/qPHd
- 事を大きくして、後々になって
クロスライセンスがあるから大丈夫とドヤ顔するとか
三流のやることだろ。
最初から提携しておけよ。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:16:03 ID:fIsof/8u
- 良く解らないのでリングにかけろでおながいしまつ。
- 33 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/11(金) 07:16:12 ID:CNlomCBO ?BRZ(10555)
- >>28
シャープがサムスンの抱えてる訴訟問題の負債に巻き込まれて沈没
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:16:18 ID:svrtBcsM
- えっと...シャープの場合は一部製品で、サムスンは液晶本体だろ?
サムスンオワタって見えるんだが...
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:16:24 ID:04/2XC8R
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm8193577
H-IIBロケット試験機打ち上げ‐ニコニコ動画
BBSが生中継したのに、NHKが生中継しない事実と
朝鮮人の悔しさの滲み出たレスが見られます
- 36 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/11(金) 07:16:59 ID:CNlomCBO ?BRZ(10555)
- >>29
それ、>>17の上から2段階目
そっちはもっと前に過ぎ去ってる
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:17:15 ID:BzHHOYXp
- >>2
○○による△△に対する特許侵害
どっちがどっちだか分からなくなってきたー
○○が△△の特許を侵害
だと一発で分かるけど
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:17:17 ID:t1ppKy8Z
- 去年のウォン高を思い出すわー
1500ウォン超えたら韓国経済崩壊祭り
あれは 恥 ず か し か っ た な ー
んで、今回も恥かくんですね。わかります^^ ププ
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:17:23 ID:DNNdQJCB
- >>31
目先の出費ケチって将来性を無くすのが韓国人。
例=WRCの違約金
- 40 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/09/11(金) 07:18:32 ID:/ymIL4JL
- >>1
おつかれさまですー
って おしごといかなくっちゃ・・・
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:19:02 ID:KnbcUPGi
- あ
__ あ さ ♪
に , ィ'" : : : : : : `丶、 さ. だ
あ ほ. r-、 /.::///:/:∧.:.:j| .:.:.:.:.:ヽ だ
さ ん /て ) ///.:l//:/://∨| .:j.:.:.:.:.ハ |
. . | の ( _ノ フ /:;'::|l>ト' l/ 「じ丁!/:|:::::::::!:| よ
...だ ゝ、 〈 レ!:j::「|じ| ゝー''│::|:::::::::!:|
..♪ / ハ Y:|::|:! ゙ー' xx |::::l:::::l::j::|
♪ l /〃 ヘ ヽ|:八xx. l> ,': /:::/:/:;'
| i ! \ !:!:::|>:‐ -┐ r:/::/:::/:/:/
丶丶 _ >'´ ̄`ー' `'ー<:_:/
ゝ'´- 、_ y-、 \
〈  ̄ う ゚ y-、 ヽ
`ー― ¬、__ノ / > /
/ r'^ヽ'´ _/
,′ :: `く__ノ´
f^i^^i^^i^^i^^iヘ
{ -=彡 _}
ト 、_ __/⌒l
| 丁 l l
| │ │ |
l | .l l
! │ ! :|
| │ │ :|
| │ .l |
! l │ :|
/ ,′ .l !
rzー'´ { ,′ }
ゞと..-ー‐' / _j
‘ '‐ー'
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:19:15 ID:04/2XC8R
- >>38
崩壊してるから
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:19:15 ID:veCyCbmN
- ジャップ緒氏のルナ
- 44 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/11(金) 07:20:19 ID:QstZGz8Y ?BRZ(11893)
- ソニー泥船脱出のお知らせ
ソニー、台湾の鴻海精密工業と液晶テレビ生産で提携
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090901-OYT8T00441.htm
ソニーと台湾の鴻海精密工業は9月1日、米州における液晶テレビの生産について提携すると発表した。
ソニーグループが所有するソニーバハカリフォルニアの株式90%とティファナ工場の生産関連資産を
鴻海精密工業へと譲渡する。これにより、ソニーバハカリフォルニアの出資比率は鴻海精密工業90%、
ソニーグループ10%になるという。
ソニーバハカリフォルニアは、1985年メキシコのバハ・カリフォルニア州に設立。液晶テレビやチューナー、
カーオーディオなどの生産を担当してきた。ソニーでは今回の提携関係により「外部のリソースを積極活用
することで固定費その他のコストの削減を進め、収益改善と事業の拡大を促進する」としている。
ティファナ工場は、譲渡完了後もソニーの米州向け液晶テレビ生産の拠点という位置付けは変わらず、
従業員の雇用もそのまま継続されるとのことだ。(CNET Japan)
ソニー、シャープ液晶パネル事業に100億円出資
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/284261/
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:20:24 ID:nUzkk/fH
- >>2
↓
オバマが輸入禁止措置の判決を覆す可能性があるぞ
一応なw
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:21:50 ID:tTnnsc2F
- >>26
じゃあ、ネットで思い切り盛り上がりましょう。
新しいメディアで、最先端の出来事を知る。
いいじゃないですか。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:22:51 ID:svrtBcsM
- >>45
それできるのか?ってか特許も大統領の一声で無意味?怖くて輸出できなくなるぞ.
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:23:03 ID:APBuLd1k
- 日本人のサムソンに対する劣等感ヒドすぎワロタ
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:23:08 ID:JzwWii/C
- んで、販売停止と賠償請求はいつ頃になるのかね?
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:23:56 ID:Qb6pYR7J
- >>10
アンタ年がバレるぜw
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:24:10 ID:veCyCbmN
- >>48
そんあものはない
いいk減に知りジャップ野郎
- 52 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/11(金) 07:24:16 ID:CNlomCBO ?BRZ(10555)
- >>38
【韓国経済】民間の対外純債務1862億ドル、政府予算と同水準[09/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251769206/
【韓国経済】訴訟に苦しむ10大グループ、4670件が進行中。うち、10大グループが提訴されたのは3019件で計4兆3882億ウォン[08/31]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251700054/
【韓国】2011年国際会計基準採用、市場への影響必至[08/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251072421/
> 同研究院のパク・サンス研究委員は「IFRSが導入されれば、企業の隠れた負債や不
> 良債権が明らかになる可能性があり、これまで知られていた企業情報と違いが生じるた
> め、一般投資家が混乱することがあり得る」と述べた上で、負債比率が200%以下なら
> ば企業の財務状況が健全だとする現在の政策基準も変わる可能性があると指摘した。
,,
,_, -ー'" {
゛ヌ ノノノハヾ
ノ li.゚ ヮ゚ノi だいじょうぶ、韓国?
、 彡(つ愚と)
ヾ、;,とノ__')_)
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:24:24 ID:nUzkk/fH
- >>47
というか輸入禁止措置の最終判断はオバマたんだよ
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:26:00 ID:svrtBcsM
- >>53
大統領の一存で特許侵害を無効にできるって事は、特許なんて無意味って事に成らないか?
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:26:06 ID:UBaNi9IJ
- サムチョンは自他共に認める乞食企業だし当然だなw
サムスンがフランスで行なった調査によると、回答者の67%がサムスンを日本企業と思っていた
中央日報
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72242
サムスンが日本企業と思せる C M
We are Zapanese! サムソン(三星)編
ttp://blog.livedoor.jp/baiding/archives/50363660.html
サムスンの海外戦略「韓国企業と認識されぬよう、全力を尽くす」
国籍放棄する三星-多国籍企業と無国籍企業
ttp://monthly.chosun.com/coreporter/cowriterboardread.asp?idx=2492&cPage=1&cowid=tkjohnkim
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:26:13 ID:aQqmpMxA
- >>14
シャープは馬韓国で売る気が端からないので、クロスの必要性は全く無い
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:27:04 ID:wBjZfz/0
- >>38
あれって崩壊寸前だったろ(笑
アメ等がスワップに応じなかったら死亡してただろうし、土下座外交で各国へ
政府関係者を派遣して迷惑がられたの忘れたのかな(笑
呼ばれてもない会議に出席したり、日本にも妥当量の兄をよこしてきたねw
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:27:19 ID:eDpGdgU0
- ウォン高祭りは何だったの?もう安定しちゃった?
- 59 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/09/11(金) 07:28:06 ID:56NnTkV1
- こういうバカが増えるんだろうな。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248414354/-100
【裁判 大阪】堺シャープ工場めぐり補助金「不当」 市民団体が提訴[090724]
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:28:41 ID:tTnnsc2F
- >>14
あのさ、シャープって韓国に製造及び販売拠点がないの。
これがどういうことか、理解できるよね?
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:29:16 ID:kHJKi08q
- >>58
ちなみに、スワップはまだ毎月やってるよ。4月以降報道されなくなっただけでw
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:29:37 ID:aQqmpMxA
- >>54
特許と輸出入の差し止めは別の話
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:30:09 ID:svrtBcsM
- >>57
ってか、1500ウォンってのが衝撃的だっただけで、1200ウォンでも危険水域だと...
確か、1000ウォンくらいでしょ安全水域.
- 64 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/09/11(金) 07:30:26 ID:56NnTkV1
- ホントかウソかは知らないが、
168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/10(木) 23:31:39 ID:znaOoXnp
中の人情報ktkr
クロスライセンスして欲しいなら即金で268億アメリカドル支払えだってよw
汚い、さすがシャープ汚いw
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:30:35 ID:PPRNZZYX
- >>47
あくまで「輸入禁止措置」の可否というだけで、賠償責任を解く訳じゃないから。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:31:16 ID:5FXyd+V7
- >>38
> 去年のウォン高を思い出すわー
> 1500ウォン超えたら韓国経済崩壊祭り
だよねー
1500じゃ高過ぎだよねーw
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:31:37 ID:APBuLd1k
- >>57
迷惑がられたソースは?
呼ばれてない会議ってなに?呼ばれてないソースは?
妄想と現実は違うのだよ坊や
- 68 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/11(金) 07:31:51 ID:CNlomCBO ?BRZ(10555)
- 朝鮮日報にも記事立った……けど特段新しい情報なしー
記事入力 : 2009/09/11 07:27:03
特許侵害:サムスンとシャープ、対米輸出ストップも
サムスン電子と日本のシャープが互いに液晶パネル製造技術の特許を侵害されたとして提訴している問題で、米国際貿易委員会
(ITC)は近く最終決定を下す。10日のブルームバーグ通信は、これに関連し、仮にサムスンが敗訴すれば、同社の米国向けの
液晶テレビや液晶ディスプレーの輸出がストップする可能性があると報じた。
同通信はまた、ITCがサムスン電子とシャープに対し、それぞれ輸出差し止めに関する意見書を提出するよう求めたと伝えた。
両社は2007年から、相手方が自社の液晶テレビ関連の特許を侵害しているとして、米国、日本、韓国で提訴している。
ITCは今年6月、サムスン電子がシャープを提訴した4件のうち1件で特許侵害があったとの最終決定を下した。
一方、シャープによる提訴に関しては、サムスン電子がシャープの特許4件を侵害したとの仮決定を出した状況だ。ITCは11月に
最終決定を下す。
米国は特許が侵害された製品の輸入を禁止している。このため、サムスン電子とシャープは米国への液晶製品の輸出が
できなくなる可能性がある。
サムスン電子は「まだ最終決定は出ておらず、輸出が禁止されるかどうかは何とも言えない。
特許侵害を認める最終決定が出た場合に備え、問題の特許を避けて製品を生産するプランを立てるなど、対策を整えているところだ」
と説明した。
白剛寧(ペク・カンニョン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20090911000007
>問題の特許を避けて製品を生産するプランを立てるなど、対策を整えているところだ
このあたりくらいかもしれないけど、訴えられてる特許部分を避けてどういうふうにつくるつもりなのだろうか?
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:31:52 ID:nUzkk/fH
- >>54
公共の利益に反すると判断する>>
ここがミソかな
今回のは行政の判断がどう転ぶかだからね
特許なんて無意味ってのは早計だぜ
でも、vizioを輸入禁止措置にしたのは
ある意味引っかかる布石だな
俺が大統領でサムスンを追い出したいなら
vizioは輸入禁止措置にはしなかったなw
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:32:10 ID:/WnFnUGi
- >>17
まあ、訴訟になっても和解はできるわけで。
ただ、サムソンはシャープに身ぐるみ剥されるんじゃマイか?
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:32:19 ID:E9m9//yk
- >>59
市民団体ワロスw
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:32:30 ID:pqJMNRf4
- 朝鮮日報きたな
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:33:07 ID:zWgEJZn4
- 正論はさておき、実際問題としてはどの辺りに落としどころを持ってくるんだろうか。
まさかシャープ正面突破で今後も一切妥協拒否?
それで押し通せるんだったら韓国即終了で俺も祝杯を挙げるんだが。
日米韓当局から横やりが入ってシャープ泣く泣く和解 → 坊主丸儲けサムスン帝国世界制覇確定。
にならなければいいが。
>>54
てか、そういうことが平気で起きるのが国際政治でしょ。
イラクなんて、有りもしない大量破壊兵器で米国に言いがかりつけられて
国土は蹂躙、大統領が縛り首にされたんだぞw
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:34:11 ID:E9m9//yk
- >>68
<丶`∀´>とりあえず地面に頭を突っ込むニダ
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:34:17 ID:xLG/RxLJ
- 戸締り始めおまえらの韓国とサムスン大歓迎ぶりと来たら
お隣りが羨ましいくて羨ましいくてショウガないんだろ
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:34:55 ID:kHJKi08q
- >>68
都合悪いことは淡々と。まあ報道としてはこんな感じかな。
中央日報には火病って欲しいがw
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:34:59 ID:0Uv/Q+TP
- >>44
あらま!?
なんか、あっという間に朝鮮企業との提携解消なんですね。
そんなにダメだったのかな?
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:35:46 ID:aQqmpMxA
- >>68
5%の嘘がバレたな、VAの根本技術ライセンスだから回避は不可能
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:36:18 ID:E9m9//yk
- >>73
それに懲りてるからこそクロスライセンス拒否したんだから、そう簡単に折れないんじゃね
工場も、寒村にパクられて以来ブラックボックスにするほどだし
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:36:41 ID:y9hrcwAp
- SHARP応援メール送信フォーム
こちら
↓
https://cgi.sharp.co.jp/support/products/smailto.html
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:38:04 ID:aQqmpMxA
- >>73
それは分からんぜ、πは結局正面突破した
- 82 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/11(金) 07:38:37 ID:CNlomCBO ?BRZ(10555)
- >>70
正確にはシャープというより、シャープの弁護団にじゃないかなー
リーマンとかAIGの元弁護士が在籍してて
う ら み は ら さ で お く べ き か 〜
って憎悪のオーラ出してるとかって噂だし
- 83 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/11(金) 07:38:38 ID:QstZGz8Y ?BRZ(11893)
- >>64
事実なら、100億ドル超の成功報酬ですかw
弁護士おりないぞw
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:38:41 ID:Fvde8zKs
- 三星は為替の相当競争力もあり儲けている
日本がそんな韓国の製品に勝つには技術力しかない
安易に技術の流出や妥協をしてクロスライセンス
なんかしたら韓国のメーカを利するだけ
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:39:02 ID:E9m9//yk
- >>44
逆法則クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:39:18 ID:i7W7X9hJ
- ☆ 召喚! A B C D 胸囲網 !! (呪文)
__, ,__.\ ふんぐるちっぱい!いあいあ!(呪文)
ヽ|・∀・|/\
|__|
| |
*
* __i.\_/!_
n_ゝ, "´⌒`ヽ *
〈フノ.ノメノハノ〉〉
____く ル.リ!゚ ヮ゚ノ!/| ___
\ね ヽi`H´i(r_>.ノ こ:;/
\/∠/´i 〈 ヽ、ゝ\/
/\ ^i_ァ〜ーく) /\
/ く \_____/ ま ;;\
 ̄ ̄ ̄ ̄\ .る . / ̄ ̄ ̄ ̄
\,,/
.ィ/~~~' 、 ばかおまえひんぬーはすごいのだわ
、_/ /  ̄`ヽ}
___》@ i(从_从))____
\し ||ヽ|| ゚ -゚ノ彡\ ん:;/
\/ ||〈iミ'介'ミi〉 \/
/\≦ ノ,ノハヽ、 /\
/ あ \_____/ か ;;\
 ̄ ̄ ̄ ̄\ .嬢 . / ̄ ̄ ̄ ̄
\,,/
*
* ___
, '" `ヽ, *
! ノ)ノ)ノ)ノ),) アレ?ココドコ??
____ ル.リi ゚ ヮ゚ノ( ___
\A /く_i#lÅliつノ\乳:;/
\/ (ン#/i#i#iゝ \/
/\ ^ ~i'_ィ,ァ~ /\
/ み \_____/ み ;;\
 ̄ ̄ ̄ ̄\ .す . / ̄ ̄ ̄ ̄
\,,/
* ⌒ヽ, 〉
: ,. -─V-、 *
n_k=ニニ}><{=!_ サケ モッテコーイ
______〈フ7 /ノノハノ) ) ___
\金 / {|く{l、リ ゚ - ゚ノ〉\ 乳:;/
\/ {l /`L=ェツ(r_> \/
/\ {レ /´.::〈::ヽl} /\
/ 剛 \^i_ァ〜ーく) / A ;;\
 ̄ ̄ ̄ ̄\ .級 . / ̄ ̄ ̄ ̄
\,,/
- 87 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/11(金) 07:39:34 ID:QstZGz8Y ?BRZ(11893)
- >>82
リーマンの失われた退職金 300億ドルw
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:39:48 ID:aQqmpMxA
- >>69
数的にはチョニー経由でも肩代わりは可能なので、何とも言えないと思うが
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:42:13 ID:i7W7X9hJ
- >>52
知ってるくせにwwwこの狼はwww
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:42:59 ID:APBuLd1k
- >>57
おい待ってんだけど?
日本人得意の不利なことはシカト作戦かい?
どこまで卑怯なんだよ
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:44:19 ID:f0r+mzLC
- サムスンを敵に回すということは、安くて高級なテレビを買えなくなる
世界中の消費者を適に回すことにもなって、逆にシャープのイメージダウン
なんじゃないのかな。
- 92 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/11(金) 07:44:24 ID:CNlomCBO ?BRZ(10555)
- >>87
退職金回収にいそしんでるわけですねw
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:44:56 ID:i7W7X9hJ
- >>82
俺らの食い扶持無くしたコリアンに容赦しない・・・・
コワイヨネ〜
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:45:24 ID:eqD49LX+
- 北朝鮮が早速擦り寄ってきたよ。
友愛外交で税金をいっぱいやって拉致被害者を
何人か返してもらって、国交を結ぶ ? 吐き気がするよ。
これまでやってきた事が無になって国際的信用もパーになる。
北も南も断交したい。韓国も技術を盗むだけだし。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:46:17 ID:DNNdQJCB
- >>91
何をもって高級とするかだが「安い」ってのは相反してないか?w
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:46:18 ID:zQKEdMfN
- > 公共の利益に反すると判断する
米国の防衛とも米国企業の存亡とも関係の無い、たかがTVの受像機で
米国大統領が云々なんて、よくそんな馬鹿な事ばかり考えているものだ
頭逝ってるんじゃないか
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:46:37 ID:E9m9//yk
- ,-― 、
/ ` i
_...,,_ |_ i |
〈 \ ,|
\ // ヽ 丿
>====||l=
/ / |"
/、 // }
ヽ、___./ /
〉 ,, ",〉
〈 _ _ , /
∩ー--‐'"∩
.// | |
//∧ _,,∧ | | チョパーリうるさいニダ!!
| |< `Д´>// < 食器ぶつけるニダ!!
\ | ぶつけても凶器じゃないし愛国無罪で英雄ニダ!!
| /
/ /
- 98 :擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/09/11(金) 07:47:05 ID:ajPYlPBh
- ,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <わーい、農機リース止まったよー
(|<W>j) これで秋の収穫に間に合わないね、みんな今すぐお米を買う事をおすすめだよ!
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:47:23 ID:APBuLd1k
- >>94
うわ出た
シャープも特許侵害してんじゃん。それは無視?
とことん都合悪いことは無視か
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:47:37 ID:xerQIhbI
- >>64
それ、サムスンの今までの儲けからしたら
当然じゃないかなあ
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:48:30 ID:/6McQJBS
- >>69
おれなら、サムソン輸入禁止にするため自国の企業も禁止する。
それで、懲罰も含めてサムソンに賠償支払らわせる事約束して自国の企業は
通常のライセンス料で和解にするよう裏取引とかかな。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:48:42 ID:wBjZfz/0
- >>67←朝鮮人は、上から下までリンク記事と前後関係を調べてから
泣けよw呼ばれてもないの押しかけると嘘を並べて泣く朝鮮人w
→http://logs.dreamhosters.com/html/1/223/603/1223603261.html
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:48:43 ID:E9m9//yk
- >>99
シャープの場合、ものすごーくどうでもいい特許で提訴された
サムスンが侵害した特許は基幹技術
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:48:43 ID:y9hrcwAp
- 約100年前の日本政府が既に、朝鮮人の性質を鋭く看破していた.
伊藤博文が朝鮮併合に反対していたのも、併合が日本にとって有害でこそあれ、メリット無しと判っていたのであろう
一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。 権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
一、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:49:47 ID:UFDR5Ena
- >>91
サムスンのテレビはソニーより高いニダ
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:49:48 ID:4hNylfdo
- ★7まで伸びてるって事は・・・棄民が火病ってたのかな?
想定内じゃマイか、此処まではw
つか、こんなところで火病ってるんだったら、買ってやればいいじゃないw >サムの製品
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:49:56 ID:tTnnsc2F
- >>91
おいおいw
シェアがNo.1ということは、高級じゃないからNo.1になれるんだぞw
日本がNo.1になれないのは「高級」だからだぞ。
諸外国にいって聞いてみればいい。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:50:03 ID:pqJMNRf4
- 俺がペヤング大盛り食い終わるまで新しい進展あったら教えろよ
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:50:09 ID:buaGElFe
- >>99
例えるなら、シャープ側がサムスンの車に泥を掛けてしまった。
サムスンはシャープの車に激突して大破させてしまった。
さあ、洗車代と修理代、差し引きどっちが多額の支払いをしなきゃいけないかなぁ?w
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:50:33 ID:i7W7X9hJ
- >>98
親戚の農家から直接買い入れできる俺んち最強ww
>>99
sy-ぷが侵害してるといわれてるのは電源回路にかかわる特許で
回避可能なところ
サムスンが侵害してるのは液晶の中核の基礎特許回避不能ですがw
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:50:39 ID:svrtBcsM
- >>98
確認...民主はどうするつもりなんだ?まだグダグダを続けるのかねぇ.
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:50:53 ID:wBjZfz/0
- ID:APBuLd1k←今、このスレに入りついてる低脳朝鮮人www
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:51:03 ID:f0r+mzLC
- >>95
質がいいのが高級なことで、価格が低いのが安いということだよ。
世界的にも圧倒的シェアをもつ今のサムスンの薄型液晶テレビが、
これに該当するだろう。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:51:57 ID:R80+EA6R
- シャープは自分が金儲けさえできれば市場壊そうが
何とも思わない輩の集まりだからな。
本は技術者追い出した結果招いた流出だってん
だから、市場破壊の元凶だろ?
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:52:43 ID:kHJKi08q
- >>113
質がいいのは高品質だな。は
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:52:57 ID:0Uv/Q+TP
- 見たこと無いので分からないのですが。
サムスン液晶テレビって、どんだけのもんなんですか?
むっちゃくちゃ悪ければ、そりゃあ世界のどこでも売れないと思いますが。
そこそこに良いってこと? 4年くらいは問題なく映るとか?
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:53:41 ID:buaGElFe
- >>116
国連本部でも使われてるほどのレベルww
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:53:45 ID:f0r+mzLC
- >>105
え、そうなのか。私の知識不足だったようで、すいません。
しかし、その高値状態でも、圧倒的シェアと競争力をもってる
というはすごいことだな。。。
適に回して大丈夫なのかな。シャープは、
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:53:46 ID:APBuLd1k
- 困るとすぐロビー活動
製品で勝負できないからって本当に卑怯
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:54:04 ID:wSR5jvI7
- シャープ終ったな・・・
http://www.chosunonline.com/news/20090911000007
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:54:14 ID:BFZm9GDQ
- >>113
サムスンが特許訴訟で負けて、莫大な金額をシャープに払うこととは何の関係もない
- 122 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/11(金) 07:54:19 ID:CNlomCBO ?BRZ(10555)
- >>98
【政治】 農水省、2009年度補正予算で250億円を計上した農機リースの補助事業の執行停止…農家に不安の声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252618573/
これかー
- 123 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/09/11(金) 07:54:44 ID:56NnTkV1
- >>114
主語が、シャープじゃなくてサムスン、もしくは韓国だね。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:55:02 ID:zQKEdMfN
- 三星の液晶テレビ?
日本の量販店で、他メーカーと比較可能な形で展示され、
全く売れないんで、日本から撤退したよ
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:55:11 ID:MmQA9BIH
- >>106
> つか、こんなところで火病ってるんだったら、買ってやればいいじゃないw >サムの製品
お断りします。
だって壊れやすいし、アフターサービスも悪いもの。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:55:23 ID:DNNdQJCB
- >>99
てかさ〜、日本人の俺らはこういうとこで落書きして遊んでても気にならないが、在日の君はもっとやらなきゃいけない事あるんじゃないの?こんなとこで「毎日ネトウヨと戦ってるネット戦士」とかおバカな事言ってないでさ。
朝鮮民族の地位向上のためにこんなとこで日本人にケンカ売って、さらにそれを海外のサイトに貼り付けられ笑われて…悲しすぎるだろw
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:55:43 ID:4hNylfdo
- LGの上層部はホッとしてるだろうな・・・
「あの時払っておいて良かったニダ <`д´;>」ってw
てか、サムって半導体絡みでも連敗してるんじゃなかったっけ?
生き残れるのか?
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:55:44 ID:wBjZfz/0
- >>90 ID:APBuLd1k
どうした朝鮮人www?
朝鮮人得意の不利なことはシカト作戦かい?
呼んでもない約束もしてないのに押しかけてきた事実を指摘されて泣いてるのかw?
http://logs.dreamhosters.com/html/1/223/603/1223603261.html
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:55:50 ID:0Uv/Q+TP
- >>117
ああ、世界大統領導入なわけですね。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:55:59 ID:mWk77slV
- 来年度シャープ堺第10世代工場が稼動するとサムスンますます
苦しくなるな。
- 131 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/11(金) 07:56:01 ID:QstZGz8Y ?BRZ(11893)
- >>120
すでに特許侵害部分を回避した新商品に切り替え済み
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:56:06 ID:i7W7X9hJ
- >>114
市場壊したのはライセンス料も払わずに安値でばら撒いて市場荒らしてきたサムスンだが??
LGはライセンス払ってるぞ?台湾企業も払ってる、泥棒はサムスンだけだが??
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:56:40 ID:ZELw/IVG
- サムチョンが安い割に出来がいいのは特許代金上乗せしてないからだろ?馬鹿か?
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:57:10 ID:uhOWzwME
-
自称経済新聞の日経はまたスルーですかーWWWW
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:57:23 ID:zQKEdMfN
- この液晶TV作っているところって、三星のどの会社?
三星電子?
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:57:33 ID:aQqmpMxA
- >>91
大丈夫だよ、ライセンス料払って寒の分の利益を削ればいいんだから
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:57:48 ID:d9RlCBbU
- >>132
朝鮮人がロイヤリティを理解できてるとは思えないww
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:58:05 ID:OJ8gkYpe
- >>119
またそうやってロビー活動のせいにするw
そもそま、サムスンがどうなっても棄民には関係ないでしょ。
サムスン、日本から撤退してるんだし。
- 139 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/11(金) 07:58:27 ID:QstZGz8Y ?BRZ(11893)
- >>122
政府保証の保証協会融資の基金部分も、9月中に枯渇可能性
10月執行分の予算と来年度予算が通らないと、年末の倒産防止の
自治体あっせん融資も資金面から停止される恐れ
中小企業のみなさん、借りるならお早めに
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:58:32 ID:i7W7X9hJ
- >>127
次はメモリー分野でもご期待ください
某ラムバス 某SUNDISK、
- 141 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/09/11(金) 07:58:40 ID:56NnTkV1
- >>120
プラズマディスプレイに移行するわけです。
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:59:34 ID:aQqmpMxA
- >>117
世界大統領は後2年しか持たないよね
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:59:39 ID:YnARHyFr
- >>137
これだもんな
【韓国】ロイヤルティーが高すぎる!韓国農家が悲鳴 日本へのイチゴ知的財産権使用料の支払い拒否★3[02/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202833562/
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 07:59:54 ID:i7W7X9hJ
- >>119
正当な法廷闘争ですが何か??
アメリカで確定したら次のステージはEUですよww
- 145 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/11(金) 08:00:42 ID:QstZGz8Y ?BRZ(11893)
- >>140
お待たせw
BTG、フラッシュ特許侵害でサムスン電子と採用企業ITC提訴
http://news.braina.com/2009/0731/judge_20090731_001____.html
ITC、フラッシュメモリ特許侵害でサムスン電子と供給先を調査
http://news.braina.com/2009/0825/judge_20090825_002____.html
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:02:06 ID:DNNdQJCB
- >>116
近くのGEOでXBOX360のデモモニターとしてあったが…赤が異様にきつく、また全体的に滲んでる感じ。
今はブラックアウト中、どっちの故障かは知らないがw
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:02:19 ID:buaGElFe
- >>144
これ以上サムスンから搾り取ると、ほかのサムスンに訴訟を起こしてる
企業群からうらまれたりしてw俺たちの取り分がなくなっちゃうじゃないか!w
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:02:35 ID:4hNylfdo
- >>145
本気で潰そうとしてるのでは・・・(ゴクリッ >競合他社
- 149 :擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2009/09/11(金) 08:02:51 ID:iZzKp/JI
- >>139
早い者勝ちか
今月末には倒産ラッシュだな
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:03:00 ID:kHJKi08q
- >>143
けど英国イチゴのは払ってるぞ。
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:03:45 ID:i7W7X9hJ
- >>145
・・・(ニャ・・・)
wktkがとまりませんw
ネタは尽きない
サムスンは知財賠償金支払いのATMと化しますねw
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:03:49 ID:svrtBcsM
- >>147
半国営なんて冗談も聞くし、韓国が生きてる間は取れるんじゃないの?
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:04:03 ID:f0r+mzLC
- >>116
アメリカの電気屋行くと、テレビコーナーの1/3はサムスン製品が並んでるね。
テレビの評価は、世界的にかなり高いと言ってもいい状態だと思いますね。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:04:27 ID:bM8WQUdy
- シャープさんえげつねぇな。
けどサムスンも喧嘩する相手を間違えたな。
- 155 :SHRAP製 ◆gbqUpx/6c.CG :2009/09/11(金) 08:04:42 ID:5f5LC+H5
- >>139
倒産ラッシュでも「改革による痛み」とか言いそうだなw
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:04:51 ID:eqD49LX+
- 民主なんかに投票するから農家も中小企業も泣き
北と韓国と中国は大喜びじゃないか。
まさかこの問題まで横槍入れて変な和解させないだろうね。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:05:31 ID:BFZm9GDQ
- >>153
サムスンが特許訴訟で負けて、莫大な金額をシャープに払うこととは何の関係もない
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:05:47 ID:svrtBcsM
- >>149
半期決算の時期やね.
- 159 :SHRAP製 ◆gbqUpx/6c.CG :2009/09/11(金) 08:06:09 ID:5f5LC+H5
- >>153
安かろう悪かろうでいいんだよ米では。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:07:13 ID:i7W7X9hJ
- >>147
問題ない、コレは正統な権利の行使だ
早く行動しないとりっぐれるぞw
それこそ間抜けなだけじゃないのかな??
シャープ 『テメエ(サムスン)は俺を舐めすぎた!!』
>>148
回収はお早めに・・・シャープが尻の毛までむしる可能性が出てきたからでしょうw
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:07:15 ID:SIJqqkJa
- >>122
あれ?農家の人たちって民主多いよね、散々テレビで自民駄目と言ってたじゃないですかw
こんなことは覚悟の上のはずなんだけどな、普通は
- 162 : ◆KOSPIv299U :2009/09/11(金) 08:07:16 ID:rglIxnIh
- これ、販売禁止になるでしょ
保護貿e(ry ……げふんげふん
知的財産は大切ですからね_______
- 163 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/11(金) 08:07:42 ID:QstZGz8Y ?BRZ(11893)
- >>151
米スパンション、韓国サムスン電子<005930.KS>との特許訴訟で和解
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK843305720090408
サムスン電子、サンディスクとライセンス契約更新、特許料半減へ
http://news.braina.com/2009/0528/enter_20090528_001____.html
なお、新契約の下では、固定金とロイヤリティを合わせたサムスン電子からサンディスクへの特許料の
支払いは、現行の水準の約半分になるとしているが、具体的な金額などは公表されていない。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:08:34 ID:wBjZfz/0
- >>157
関係あるといえば、払うべき金を払わなくて澄んだため完成品を安く
売りさばくことができて市場をとれ、多くの製品を店頭に並べる事が
できたって事じゃねwww?
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:08:48 ID:f0r+mzLC
- >>159
どうやら君は、シャープびいきの人のようだが、実はシャープも
あまり質的に評判よくないのが現実だ。液晶にこだわっても
画面の写りが悪いというのは、シャープの標準評価になってる。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:09:08 ID:xerQIhbI
- >>160
シャープからすれば、サムソンは製品だけじゃなく
知名度やシェア、その他諸々の恩恵に預かったわけだし
そんなに高額でもないライセンス料を、払わなかった意味が
解らない。チョンの思考がホントに不思議。
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:09:12 ID:i7W7X9hJ
- >>153
店頭に並ぼうがメーカーから賠償金回収するから販売店と消費者には関係ない話
>>154
LGや台湾企業みたいに素直なら傷も浅かったのにねぇ・・・・
- 168 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/11(金) 08:09:36 ID:CNlomCBO ?BRZ(10555)
- >>161
,,
,_, -ー'" {
゛ヌ ノノノハヾ
ノ li.゚ ヮ゚ノi ま、ちゃんと自己判断で入れたんでしょ、民主に
、 彡(つ愚と) とはいえ、きちんと調べてなくていまになって「騙された!」とか思うことになったら……
ヾ、;,とノ__')_) 嫌悪感ひどく抱くことになって、次以降の選挙におもいっきり響くことだろうねぇ
- 169 :擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2009/09/11(金) 08:09:37 ID:iZzKp/JI
- >>161
後公共事業に執行停止集中かもしれん
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:10:00 ID:kHJKi08q
- >>165
アメリカに行った事もないはぶちょが偉そうにw
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:10:23 ID:aQqmpMxA
- >>165
当たり前だIPSに勝てる訳がない
- 172 : ◆KOSPIv299U :2009/09/11(金) 08:10:24 ID:rglIxnIh
- >>165
どこのテレビは評価が高いの?
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:10:51 ID:SIJqqkJa
- >>165
で、それが特許の件となんか関係あるの?
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:10:58 ID:9BhaIU4m ?2BP(484)
- >>165
はぶちょハウス!
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:11:15 ID:wBjZfz/0
- で、、、、おい朝鮮人w→ID:APBuLd1k
これの返事まだなんだが、まだ泣いてるのかw???
↓
>>90 ID:APBuLd1k
どうした朝鮮人www?
朝鮮人得意の不利なことはシカト作戦かい?
呼んでもない約束もしてないのに押しかけてきた事実を指摘されて泣いてるのかw?
http://logs.dreamhosters.com/html/1/223/603/1223603261.html
- 176 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/09/11(金) 08:11:19 ID:kSROK1wi ?2BP(1616)
- >>169
まるで、各種業界に官僚が火種を蒔いてるようですね。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:11:30 ID:buaGElFe
- >>172
はぶちょは、ホロン部員としての収入のほとんどを犬作先生に捧げてるから、
テレビなんて買う余裕ないのでわからないw
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:11:39 ID:1UQzxWYP
- 特許侵害なら仕方ないな
つかサムソンってシェアかなり持ってるだろ
世界規模で喰らったら大打撃だろ
かなりの薄利なんだろうから
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:11:50 ID:f0r+mzLC
- >>172
国内では東芝、海外ではサムスンというところだな。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:11:51 ID:svrtBcsM
- >>168
農家の連中は、個別保証金の結果待ちじゃないの?それも反故にしたらえらい事に成るだろうけど.
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:12:19 ID:bM8WQUdy
- >>159
北米での小売価格となるとサムスンのほうがシャープより競争力はある。
ヴィジオとか微妙なブランドよりサムスンは高級感がある。
逆に日本製は高嶺の花すぎる
まぁ特許侵害がみとめられれば上前はねるのはシャープになるけど。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:12:31 ID:APBuLd1k
- >>128
お前英語読めないだろwよく読めよw雑魚
- 183 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/11(金) 08:12:42 ID:QstZGz8Y ?BRZ(11893)
- >>162
いいえ、先進国型ビジネスモデルですw
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:13:18 ID:9BhaIU4m ?2BP(484)
- >>179
ソース出そうね、はぶちょw
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:13:20 ID:yn6tj6Ft
- >>165
具体的にサムスンの製品で画質がいいのはどのシリーズ?
偉そうにほざいてるんだから、「わからない」とか「全部」とか「自分で調べろ」とか無しねw
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:13:28 ID:aQqmpMxA
- >>179
東芝は寒のパネルは使ってない
- 187 :SHRAP製 ◆gbqUpx/6c.CG :2009/09/11(金) 08:13:36 ID:5f5LC+H5
- >>165
別にシャープびいきで無いんだが
質的に評判が良くないというソースを出して欲しい
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:13:50 ID:i7W7X9hJ
- >>169
八ッ場ダムで石原都知事だけでなく上田知事もマジキレしてるからなぁ・・・
上田さん元民主よ・・・・
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:14:00 ID:4hNylfdo
- >>160
最後にはウリナラ政府が出てきて「謎名目の助成金・減税」なんて事になりそうw
つまり「ウリナラ企業=イルボソ企業の鵜」から「ウリナラの納税者=世界中の競合他社の鵜」へと進化を(ry
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:14:19 ID:f0r+mzLC
- ん?今日は俺がはぶちょ役?
サムスンと訴訟合戦しても、得にならないということを言おうとしてるだけなのに
まったく、あきれるますね。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:14:27 ID:YW7Q2Mnb
- これが特許の力か…
ちょっとスリッパにモップ付けた特許取ってくるww
お前らマネすんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 192 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/11(金) 08:14:37 ID:QstZGz8Y ?BRZ(11893)
- >>180
民主党試算での概算予算1兆円 農水省試算3.6兆円
この差をどうするかw
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:15:25 ID:9BhaIU4m ?2BP(484)
- >>190
日本語が変だよ、はぶちょw
- 194 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/11(金) 08:15:43 ID:QstZGz8Y ?BRZ(11893)
- >>188
上田さん、安倍ちゃんの盟友、党は違うが話はできる方ですね。
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:16:09 ID:kHJKi08q
- >>190
平日休日関係なく、毎日湧いてるくせに。
- 196 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/09/11(金) 08:16:21 ID:kSROK1wi ?2BP(1616)
- >>190
おめえの今までのレスのどこに、そんな部分があるんだ?
はぶちょ。
サムスン礼賛とシャープ降ろしだけじゃねえか。
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:17:13 ID:XIIr3oFs
- >>192
無駄を省く!
農家からすれば農作物輸入自由化以来の自民党の農政に対する長い不信感があるでしょうから
もっとも民主になればよくなるわけとは限らないけど
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:17:20 ID:i7W7X9hJ
- >>189
そうやってサムスンをあらゆる面で甘やかし政府の負担増加
足りない資金は短期外債で・・・でも買い手が・・・・の状況
そういえば競輪の練習で『モガキ』ってあるんだけど・・・無酸素運動で速筋鍛える訓練らしいけど
いつまでもがけるんでしょうねぇ・・・韓国
- 199 :キッス印の名古屋人 ◆XGHi.tQhlM :2009/09/11(金) 08:18:16 ID:Jue+TO6Z
- >>192
保証金を算定する際の、政府が決める本来あるべき米価を下げれば簡単です。
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:18:33 ID:svrtBcsM
- >>192
なんか凄い差が...
考えたら、農機リース受けてなくて刈入れ等に支障が出た場合、それに対する補償費増えるか...
どうするんだろう?
- 201 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/11(金) 08:18:51 ID:QstZGz8Y ?BRZ(11893)
- >>197
FTAで自給率低下試算で18%近くなるよ、、
これで、食糧が止まると、日本人3分の1しか生き残れない。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:18:59 ID:i7W7X9hJ
- >>194
テレタマの放送でホント切れてたからなぁ・・・・
>>190
シャープの圧勝のようですが?何か??
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:19:00 ID:kHJKi08q
- >>198
未だにスワップ発動させ続けてるし…止めたらこけるね。
- 204 : ◆KOSPIv299U :2009/09/11(金) 08:19:14 ID:rglIxnIh
- >>192
官僚が作った数字は民主党には意味がないでしょう
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:19:56 ID:GQ9AKPQY
- >>190
じゃあもう言いたいこと言ったね、おやすみなさい(^ω^)ノシ
- 206 :オープナ ◆OpoonalMH. :2009/09/11(金) 08:20:36 ID:3gytWPoN
- 09/07 ID:X0vUE+s+ ttp://hissi.org/read.php/news4plus/20090907/WDB2VUUrcys.html
09/08 ID:j6XjbAay ttp://hissi.org/read.php/news4plus/20090908/ajZYamJBYXk.html
09/09 ID:KLXfIruC ttp://hissi.org/read.php/news4plus/20090909/S0xYZklydUM.html
09/10 ID:V4djLMKe ttp://hissi.org/read.php/news4plus/20090910/VjRkakxNS2U.html
09/11 ID:f0r+mzLC ttp://hissi.org/read.php/news4plus/20090911/ZjByK216TEM.html
、,,
┼ h i ニ|ニ / __. | 十 ヽ 十 r
(__` レ ノ ゝ_ノ /⌒V (ノ`) レ. d- / ノ ヽ ´つ d‐
ttp://usokosearch.com/img/%A4%CF%A4%D6%A4%C1%A4%E7.gif
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:21:10 ID:i7W7X9hJ
- >>201
穀物メジャーの胸3寸で日本人の生命が決まってしまうよね・・・民主の方針だと
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:21:33 ID:SIJqqkJa
- >>204
×意味がない
○分からない
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:22:12 ID:zQKEdMfN
- 中国様の胸先三寸だと思うけど
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:22:16 ID:9BhaIU4m ?2BP(484)
- >>206
おはようございます。いつもご苦労様ですw
- 211 :二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/09/11(金) 08:22:27 ID:RzuYtwKM
- >>204
まるでホロン部のようだ・・・・・・・・
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:22:36 ID:rxbVHSMu
- 今朝の韓国の新聞ではサムソン・シャープ
両者がアメリカから締め出しと出てたんですが?wwwww
また捏造記事ですか?
- 213 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/11(金) 08:23:50 ID:QstZGz8Y ?BRZ(11893)
- >>204
そうですね。
東大出身国家一種合格 それが数万人 日本最大のシンクタンクなんですがね、、、
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:23:57 ID:czCsy7wi
- シャープも敗訴してるから締め出される
- 215 :オープナ ◆OpoonalMH. :2009/09/11(金) 08:24:26 ID:3gytWPoN
- >>210
あじここ板の更新が止まっちゃってますな
東口氏が全部やってたのかww
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:24:47 ID:uhOWzwME
-
1兆円規模の存在金が発生しそう。。。
サムチョン電子倒産するんじゃねえか?
- 217 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/11(金) 08:25:17 ID:QstZGz8Y ?BRZ(11893)
- >>212
もともとシャープは全量ではなく一部商品、それにすでに特許回避した新商品を市場に投入済み
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:25:43 ID:svrtBcsM
- >>214
シャープの時は、一部の商品って表現だったけどな.
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:25:51 ID:GQ9AKPQY
- >>214
まぁ韓国からは締め出されるかもね
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:25:52 ID:FGM2COBd
- 朝からバカネトウヨがうるさいなw
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:25:52 ID:BFZm9GDQ
- >>212
事実の全てを書いていないだけ。
サムスンが過去に販売した全ての液晶TVが特許侵害の対象になっている件に触れていない。
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:26:06 ID:aQqmpMxA
- >>192
ハコモノや道路整備も多いからな
- 223 :二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/09/11(金) 08:26:07 ID:RzuYtwKM
- >>214
回避済み。
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:26:12 ID:/l3OjeCf
- PCの液晶モニターも消えるのか
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:26:20 ID:ZELw/IVG
- >>214
特許にふれないモノ作ればいいんだよ?馬鹿か?
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:26:50 ID:dLKCQek9
- >>216
又聞きだけど300億ドル弱でクロスライセンスなら損害金としたらもっと行くでしょ。
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:27:26 ID:9BhaIU4m ?2BP(484)
- >>220
かずちょかな?
- 228 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/11(金) 08:28:14 ID:QstZGz8Y ?BRZ(11893)
- >>217
ソースつけておきますね。
http://news.braina.com/2009/0625/judge_20090625_001____.html
ITCは今年1月、シャープがサムスンの特許2件を侵害しているとしてシャープ製の液晶テレビや
ノートPCなどの輸入・販売を差し止める仮決定を下したが、
>最終決定では、1件の特許について侵害を認め、対象製品の輸入・販売差し止めを命じた。
>ただし、決定がオバマ大統領の承認を得るまでの60日間は輸入、販売は継続可能となっている。
すでに、60日を経過し、対象商品は米国にはない。
- 229 :オープナ ◆OpoonalMH. :2009/09/11(金) 08:28:36 ID:3gytWPoN
-
シャープも敗訴して〜
クロスライセンスで〜
違うネタ持ってないのか?民潭職員
- 230 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/09/11(金) 08:28:56 ID:AEHkwBr8
- >>225
自分が特許料取る側のもの作ればいいだけのことなんだけどな。
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:29:07 ID:fLJCeM7E
- 俺、シャープの社員だけど今朝の常務に聞いたら
クロスライセンスは結ばないって言ってたぞ。
しかも今回の賠償金は8000億はいくらしい。
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:29:13 ID:sF6U2e7Y
- >>5
大和は撃……まあいいか。
- 233 :擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2009/09/11(金) 08:30:57 ID:iZzKp/JI
- >>232
あれ、かなり耐えたんだかな
- 234 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/11(金) 08:31:03 ID:CNlomCBO ?BRZ(10555)
- >>231
,,
,_, -ー'" {
゛ヌ ノノノハヾ
ノ li.゚ ヮ゚ノi チラ裏としてもwktk
、 彡(つ愚と)
ヾ、;,とノ__')_)
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:31:49 ID:guprKISw
- 和解はやめてほしい
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:31:58 ID:svrtBcsM
- 基本的な話、特許使用料を払っている企業があるなら、侵害している企業を排除するのは、
使用料を貰っている企業の義務とも言えるしな、頑張れ...弁護士ホクホクかな?w
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:33:14 ID:sF6U2e7Y
- >>233
問題は大和のようにサムスンがかなり耐えられるかってところですねw
ウリナラ次第かな
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:33:16 ID:i7W7X9hJ
- >>233
片方だけに10発近く魚雷食らったんじゃあバランスも崩れますよねぇ
ちなみに武蔵は両方に合計20発食らったんだっけ??
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:33:57 ID:psEQZQ3B
- >>231
. ∩____∩: :.+
ワク. | ノ ヽ+.:
:.ワク/ ● ● | クマ
ミ '' ( _●_)''ミ クマ
. / ._ |_/__ノヽ
-(___.)─(__)─
それはそうととして
H-U B 打ち上げ成功 バンザーイ
- 240 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/11(金) 08:34:03 ID:QstZGz8Y ?BRZ(11893)
- シャープさん、社債大人気ですからね。
シャープが過去最大1500億円の社債発行
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090910/biz0909102201024-n1.htm
今回発行するのは、5年債(利率年0・846%)が1千億円、7年債(同1・141%)が200億円、
10年債(同1・604%)が300億円。
馬鹿馬鹿しいほどの低金利w
- 241 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/09/11(金) 08:34:59 ID:56NnTkV1
- >>240
銀行なんか、増資するしかなかったのに・・・・・・
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:34:59 ID:FGM2COBd
- >>227
君はきのうバカをみとめたバカオブキングくんかい?www
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:35:11 ID:uhOWzwME
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:29:07 ID:fLJCeM7E
俺、シャープの社員だけど今朝の常務に聞いたら
クロスライセンスは結ばないって言ってたぞ。
しかも今回の賠償金は8000億はいくらしい。
マジ?
サムチョン電子オワタ。
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:35:17 ID:KnbcUPGi
- >238
大和型は艦橋が高くて、傾斜がある程度いけば勝手に転覆する作りになってたのよね
そこをつかれて、舷側の片方だけに打ち込まれた
まぁ菊水作戦当時の米軍にしてみりゃ、大和とか放置してても問題なかったと思うんだけど
「狩るもんに飢えてた」
って理由でやったんじゃないのかね
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:35:21 ID:buaGElFe
- >>240
日本国債と大して変わらん利率ってちょww
- 246 :擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2009/09/11(金) 08:35:27 ID:iZzKp/JI
- >>238
確かそんぐらいだったかな
- 247 :地獄博士:2009/09/11(金) 08:35:29 ID:Cs/B8yzi
- >>239
なんか、あっさり成功してたな。
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:35:50 ID:ORVdnWix
- >>233
ビスマルクだってがんばったんだ!
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:36:09 ID:GQ9AKPQY
- >>242
どうしてこう聞かれたことを無視するのか・・・
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:36:22 ID:THQA4FoX
- 日本は韓国えの差別は止めなろ
アメリカや中国は訴えない
差別だ
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:36:36 ID:ORVdnWix
- >>242
おお、1行で馬鹿をさらすとはさすがだw
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:36:43 ID:pJz9zMW4
- >>68
> サムスン電子は「まだ最終決定は出ておらず、輸出が禁止されるかどうかは何とも言えない。
> 特許侵害を認める最終決定が出た場合に備え、問題の特許を避けて製品を生産するプランを立てるなど、対策を整えているところだ」
> と説明した。
「問題の特許を避けて製品を生産するプラン」
↑
それが出来るんなら、最初からやれよな。
まあ、出来ないからパクリに行くんだろうが
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:36:47 ID:svrtBcsM
- >>240
5年もの0.846%って...銀行の定期とそんなに変わらんがなw
- 254 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/09/11(金) 08:36:48 ID:kSROK1wi ?2BP(1616)
- >>242
うん。
語順としては、 King Of Baka だな。
小学生高学年が知ってるような、英語もわからんのか……。
- 255 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/11(金) 08:36:54 ID:QstZGz8Y ?BRZ(11893)
- >>241
需要が強すぎて、当初予定の1000億から1500億に増額
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:37:03 ID:i7W7X9hJ
- >>240
低金利は自社の自信(知的財産)の裏返しですね
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:37:11 ID:9BhaIU4m ?2BP(484)
- >>242
やっぱりかずちょだw
おはよう、かずちょw
- 258 :きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/11(金) 08:37:15 ID:1Zu5EmLp
- >>242
ん? かずや?
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:37:38 ID:URBafoP5
- つーかさ、裁判に負けようが
「やだ、払わない!」
っていいそうじゃない?
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:38:03 ID:sF6U2e7Y
- >>250
さよならサムスン電子
君のことは……多分十年くらいで忘れる
- 261 :地獄博士:2009/09/11(金) 08:38:25 ID:Cs/B8yzi
- >>259
アメリカの話だからなあ。
日本みたいにやさしくないし。
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:38:28 ID:uhOWzwME
- >>259
アメリカに販売できなくなるよ?
特許料払わないコピー製品、ということになるからね
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:38:29 ID:FGM2COBd
- >>254
バカの王だろ?だからバカオブキングでせいかいだろw意味がわかれば問題ないよwww
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:38:32 ID:i7W7X9hJ
- >>248
大口径中口径砲弾でフルボッコ・・・・・
山城、扶桑も悲惨だった・・・
- 265 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/09/11(金) 08:38:38 ID:kSROK1wi ?2BP(1616)
- >>259
合衆国財務省が取り立て屋になるそうな……。
パンナムの件みたいに。
- 266 :擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2009/09/11(金) 08:38:47 ID:iZzKp/JI
- >>248
あれは砲戦距離のお陰だろ
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:39:08 ID:XdYEcs7i
- >>263
ニヨニヨ
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:39:19 ID:faH4pXqh
- マスコミはスルー
騒いでるのはヒキオタどもだけ
昨日は好地合いでも株価マイナス
シャープオワタ
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:39:31 ID:i7W7X9hJ
- >>250
アメリカは過去に訴えてるんじゃ・・・・
ラムバスが有名じゃないかな??
中国に基幹特許あったか??
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:39:36 ID:9BhaIU4m ?2BP(484)
- >>258
はぶちょの居るスレでは、かずやって言わないでくれってw
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:39:42 ID:THQA4FoX
- アメリカを訴えないのは日本が強者迎合の証拠
日本は情けない国だ
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:40:16 ID:gI+2+A0k
- 実際の落としどころを探ってくるんだろ。。
お得意のクロスライセンスで何とかなるの?
- 273 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/11(金) 08:40:33 ID:CNlomCBO ?BRZ(10555)
- >>259
財務省が取り立て役になるそうだし、そうでなくてもそんなことしたら米国および米国とつながりのあるとこの銀行が
取引しなくなるとおもうけど・・・・・・w
- 274 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/09/11(金) 08:40:34 ID:kSROK1wi ?2BP(1616)
- >>271
他の会社は、素直にライセンス料を払ったんだ。
LGもな。
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:40:40 ID:SIJqqkJa
- >>271
アメリカ訴えてどうすんの?難癖つけて騒ぐのはチョンくらいだろうにw
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:40:51 ID:zQKEdMfN
- 取立て米国だよ。津全米国内法に基いての行為。
払わないと、全世界と取引出来なくなるんだけど、それで良いの?
- 277 :きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/11(金) 08:40:52 ID:1Zu5EmLp
- >>263
かずやに間違いないなw
まだ首にならないのか?
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:41:00 ID:KnbcUPGi
- >271
米国が何かSHARPの特許侵害してるのか?
してるのなら訴えるだろうが、やってないのなら訴える必要もない
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:41:18 ID:psEQZQ3B
- >>263
・・・・・かわいそうに
>>259
それ対米知財戦争フラグ
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:41:31 ID:buaGElFe
- >>271
じゃあ、具体的にアメリカ企業がシャープの特許を侵害して、
シャープが訴訟していないソース出してよ?
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:41:32 ID:oE+X1Jno
- サムスン泣き付いてくるんじゃない?
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:41:35 ID:xFi0gXB3
- 意外な事にラ党大敗北、我が党大料理!の最初のトリガーを引いたのは社会に出た事の無いお花畑の活動家だったニダ。
凾ヘこの時に衆院選での敗北を覚悟した節があるニダ。そうでもなければ2/3という伝家の宝刀を抜かないニダ。経済対策は時間の勝負ニダ。
どこかの東大生のボンボンが我が党と一緒に真空パックされてもウリは驚かないニダ。
この一件のお陰で深き者どもが蠢き始めてしまったニダ。「若き日の夢よもう一度」というフレーズが頭に浮かんでしまったニダ。
なぜ安田講堂を鉄球で潰さなかったのかと、当時の警察を小一時間問い詰めたくなったニダ
さらに度重なる報道テロと我が党の美味しそうに見える毒入りのエサに釣られた人がトドメになったニダ。
そしてこの状況が凾フ予想を超える状況になってしまったので、敗北時のシナリオを少々修正する必要が出てきたニダ。
大料理で調子に乗った我が党はついにホルホルしていて足元を良く見てなかった為にトラの尾を踏んでしまったニダ。
これすらも凾フ罠かもしれないがウリには良く解らないニダ。少なくとも凾ェしでかした事はおそらく凾ノしか出来ない事ニダ。
とんでもない事をしでかしてるニダ。
今の状況を知る為には剞ュ権になってから起きたファクターを全て時系列順に並べる必要があったニダ。
それらを串に刺してチラ裏というふりかけをパラパラとかけるとおいしい団子の出来上がりニダ。
完成品のあまりの美しさにウリはクラクラきたニダ。いやいや鬼謀持ちを敵に廻すと碌な事が無いニダね。
あくまでチラ裏ニダよ?ワロスワロスが基本ニダ!
ウリに出来る事はカンパンと水をBOXで仕入れて空売りすることくらいしか出来ないニダ。
今日は寄り前で天井までいってる銘柄が多いニダ。ファンドもSQを前にして必死ニダね!
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:41:39 ID:ORVdnWix
- >>263
君が馬鹿だということは十分伝わるから問題ないよ。確かに。
- 284 :きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/11(金) 08:42:05 ID:1Zu5EmLp
- >>270
はぶちょは必要ないw かずやは必要
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:42:16 ID:PPRNZZYX
- >>109
分かりやすいw
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:42:22 ID:svrtBcsM
- >>273
...なんか絶対に逃げられなさそうw
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:42:25 ID:GQ9AKPQY
- >>263
わずか1行で馬鹿をさらすコツってあるの?
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:42:27 ID:Lg59fVaR
- >>7
韓国もずいぶん高価な漁礁を打ち上げたもんだこりゃ
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:42:49 ID:FGM2COBd
- >>277
ならないよw経営じんこうほだからw
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:43:04 ID:nsN3hJ4w
- >>272
最初はクロスライセンスをシャープ側が提案したけどサムがそれを蹴った結果が今
- 291 :二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/09/11(金) 08:43:08 ID:RzuYtwKM
- >>271
普通亜米利加は訴えないだろう?
アメリカ企業は訴えられたけどな。
(普通は国が特許侵害しないし)
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:43:54 ID:9BhaIU4m ?2BP(484)
- >>284
かずやが遊んでるのを、はぶちょに見つかると制裁が有るらしいよw
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:44:12 ID:XdYEcs7i
- >>289
漢字で書けよw
- 294 :きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/11(金) 08:44:32 ID:1Zu5EmLp
- >>289
経営陣候補だろ 無理無理無理無理無理
漢字使えw かずや
- 295 :擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2009/09/11(金) 08:44:44 ID:iZzKp/JI
- >>291
エシュロンネットワークなるものがあってだなぁ
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:44:49 ID:guprKISw
- ルールを守らない奴は締め出されるだけだろ。
- 297 :きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/11(金) 08:45:45 ID:1Zu5EmLp
- >>292
それもおk かずやが掘られるだけだしw
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:45:56 ID:uhOWzwME
-
賠償金はどれくらい??
賠償金払わないと販売できないんだよね?
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:46:37 ID:FGM2COBd
- >>292
いろいろばらすなw
>>294
じんこうほうで変換されなかったんだよ仕方ない
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:47:06 ID:i7W7X9hJ
- >>298
交渉はシャープと弁護団にお願いしますw
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:47:34 ID:fLJCeM7E
- 俺、サムスンとシャープに製造装置を販売してる業者の者だけど
今回の件はクロスライセンスで終わるってよ。
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:47:36 ID:ORVdnWix
- >>299
探せなかっただけだろがw
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:48:14 ID:nUzkk/fH
- >>298
賠償金の問題と輸入禁止措置の問題は
全くの別問題
金払ったからって販売できる訳じゃないし
金払わないからといって販売できない訳じゃない
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:48:18 ID:SJJL8tQg
- チョンの数少ない自尊心を保つためにあるサムスンが潰れそうだからチョンが火病ってておもしれー。
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:48:48 ID:svrtBcsM
- >>301
...何がしたいんだ?
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:48:48 ID:i7W7X9hJ
- >>301
終わってないからソースがでてスレ立ってるんですけどww
どこの製造会社??教えてくれないか??
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:49:20 ID:THQA4FoX
- なんだかんだ理由つけてアメリカは絶対に訴えようとしない越しぬけども
ネットウヨクなんて所詮こんなものだ
ははははははwwww
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:49:33 ID:Lg59fVaR
- 231 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ▼ New!2009/09/11(金) 08:29:07 ID:fLJCeM7E [1回目]
俺、シャープの社員だけど今朝の常務に聞いたら
クロスライセンスは結ばないって言ってたぞ。
しかも今回の賠償金は8000億はいくらしい。
301 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ▼ New!2009/09/11(金) 08:47:34 ID:fLJCeM7E [2回目]
俺、サムスンとシャープに製造装置を販売してる業者の者だけど
今回の件はクロスライセンスで終わるってよ。
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:49:55 ID:9BhaIU4m ?2BP(484)
- >>299
今日は、はぶちょ逃げた後だから。
この前、かずちょがはぶちょにレスしたのは笑ったけどw
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:50:14 ID:Lg59fVaR
- 意味ねーw
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:50:14 ID:uhOWzwME
- >>303
数千億円とか1兆円規模の賠償金なんだろ?
- 312 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/11(金) 08:50:18 ID:CNlomCBO ?BRZ(10555)
- >>301
シャープ社員じゃなかったのかw
抽出 ID:fLJCeM7E (2回)
231 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/09/11(金) 08:29:07 ID:fLJCeM7E
俺、シャープの社員だけど今朝の常務に聞いたら
クロスライセンスは結ばないって言ってたぞ。
しかも今回の賠償金は8000億はいくらしい。
301 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/09/11(金) 08:47:34 ID:fLJCeM7E
俺、サムスンとシャープに製造装置を販売してる業者の者だけど
今回の件はクロスライセンスで終わるってよ。
- 313 :きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/11(金) 08:50:19 ID:1Zu5EmLp
- >>298
落としどころは300億円ぐらいみたいw
シャープの提訴されてる特許を使わないと、サムスン液晶は写らない
まっ新方式考えるじゃない、またシャープに訴えられるけど
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:50:25 ID:svrtBcsM
- >>307
特許侵害している事例を出してくれ.
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:50:47 ID:ORVdnWix
- >>307
いいからサムの心配してろよ
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:51:24 ID:FGM2COBd
- >>309
あれはやばかったなw
ではでかける
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:51:41 ID:i7W7X9hJ
- >>307
アメリカを理由が存在しませんが
サムソンは世界中の各社が腕をまくって待機してるから大変だねぇ・・・
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:51:42 ID:fLJCeM7E
- ネトウヨって騙すの簡単だよね。
これからは単発で>>231だけを書くようにする。
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:52:01 ID:9IbdPfVz
- 意味不明の単発が相変わらず沸いてて糞ワロタ
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:52:02 ID:uhOWzwME
- 一台あたり、何万円の賠償金なんだろ
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:52:09 ID:9BhaIU4m ?2BP(484)
- >>316
かずちょノシ
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:52:22 ID:mHObiZAI
- マジで2〜3兆円シャープに支払う事になるならサムスン終了だろ
他人様から泥棒ばっかしてた報いだろ
- 323 :二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/09/11(金) 08:52:22 ID:RzuYtwKM
- >>313
単位が違いませんか?
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:52:33 ID:4aDc5nOl
- シャープが譲らなければ、アキヒロ君土下座して鳩に泣きつくんだろうな。
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:54:00 ID:i7W7X9hJ
- >>324
アメリカでの法廷闘争だから損なの韓係ねーで終わるだろ
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:54:04 ID:9IbdPfVz
- >>322
シャープだけにそこまで払う事は無いでそ。
ただ、この裁判の判決を見て、他の企業も挙って提訴すると面白い数字に跳ね上がると思う。
- 327 :きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/11(金) 08:54:36 ID:1Zu5EmLp
- >>323
これぐらいじゃないと、サムスンは生き残れませんよww
売上からすると、過小ですが
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:55:19 ID:gI+2+A0k
- こんな民間の特許侵害裁判で政治的介入あんの?
友愛パワー炸裂しちゃう?
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:55:19 ID:QXFTgX/2
- 三星はやりすぎたから仕置きが必要なんだね
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:55:27 ID:psEQZQ3B
- >>307
だからアメリカという国は特許侵害してないんだって。
あったま悪いなー
- 331 :二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/09/11(金) 08:55:33 ID:RzuYtwKM
- >>295
あれ・・・・・・特許侵害してたっけ?
(探したが出てこない)
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:56:00 ID:KtY0Trxj
- 【 旧日本陸軍の朝鮮兵に対する注意書き】
一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
一、絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、日本兵二名で
一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。
【米軍による韓国兵の扱いマニュアル 】
1.韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。
4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。
但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
6.相手を3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:56:03 ID:uhOWzwME
- >>318
まあお前が自己満足でそんなことをしようが
サムチョン電子が、多額の賠償金を支払う必要がでてきた事実はかわらんがな
正式に、違法なことをしていたのが証明されたんでね
- 334 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/09/11(金) 08:56:20 ID:jtd+Pzm3
- >>300
シャープと(AIGとかリーマンとか恨み積もって態度が)シャープな弁護団ですか。
>>328
民間に介入する気ありありじゃね?
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:56:43 ID:ORVdnWix
- >>318
そして朝鮮人はうそつきだと言うソースを裏付けていくんだなぁ
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:57:24 ID:nUzkk/fH
- >>311
0が二つ多いぞ
よくて数百億程度だ
どっからそんな数字が出てくんだよw
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:58:03 ID:czCsy7wi
- シャープ買収すればいい
サムスンなら簡単に出来るよ
シャープの資産を担保にしてお金借りればいいし
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:58:13 ID:svrtBcsM
- >>334
...そうか、誰がなんと言おうが、米国の弁護団が納得せんか...報酬以上の利益が無いと.
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:59:04 ID:buaGElFe
- >>330
こいつは特許の意味を理解してないんだよ。
どっかの追軍売春婦みたいに、真偽関係なく喚けばお金がもらえるものだと思ってるんだ。
だから、シャープが韓国だけに集って、アメリカに集らないのはおかしい、とかそういう理屈が出てくる。
- 340 :二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/09/11(金) 08:59:30 ID:RzuYtwKM
- >>327
上のほうでドルで似た様な数字がwwww
生き残らす意味も無いし(特に見せしめとして)
- 341 :擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2009/09/11(金) 08:59:32 ID:iZzKp/JI
- >>334
そりゃあ、民間に2020年迄に鉄鋼とコンクリート生産量減らせと言っていた筈ですから
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:59:37 ID:psEQZQ3B
- >>337
シャープの社債なら十分な検討対象だけど
サムスン社債はゴミにもならんからなー
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 08:59:42 ID:i7W7X9hJ
- >>334
>>338
成功報酬ですからねwコレが実績となれば後の仕事も多くなってくいっぱぐれないw
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:00:02 ID:GQ9AKPQY
- >>318
人生楽しそうだな。
- 345 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/09/11(金) 09:00:22 ID:NAeP6udJ
- >>337
このご時世、三星に兆を越える金を貸す酔狂な金融機関がありますか?w
- 346 :330:2009/09/11(金) 09:01:17 ID:psEQZQ3B
- >>339
ども
頭悪いんじゃなくて至極一般的な韓国脳なわけですね。
了解しました。
ありがとです
- 347 :愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/11(金) 09:01:29 ID:CNlomCBO ?BRZ(10555)
- >>345
つ【韓国銀行】
つ【ウリ銀行】
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:01:36 ID:i7W7X9hJ
- >>345
っ『韓国政府』
金融機関じゃないけどね
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:02:02 ID:oZG46nj9
- >>345
韓銀には無限の造刷能力が有るじゃないかw
- 350 :きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/11(金) 09:02:20 ID:1Zu5EmLp
- >>340
3億ドルぐらいなものと推定
弁護士の取り分は、別ですよ
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:02:44 ID:PPRNZZYX
- >>118
レートが半分になったら、100万の物が50万で売れる。100万の三星の高級品が50万の価格帯で商売になると言うこと。
敵は50万の物で元々100万の物と戦うことになる。勝てないのは当たり前。
例えて言えば、39800で性能では数倍以上の開きがあるというのにwiiにボロ負けしていたのPS3が
19600となって23810のwiiと対抗できるようになると言うこと
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:02:51 ID:svrtBcsM
- >>349
...支払いはドルなんじゃ...
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:03:10 ID:ORVdnWix
- >>345
っ[韓銀]・・・あれ金融機関じゃないかw
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:03:16 ID:mHObiZAI
- >>349
さらにWON暴落で買い物できなくなりますよ
- 355 :二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/09/11(金) 09:03:16 ID:RzuYtwKM
- >>347−348
それだけの体力が有るとお思いで?
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:03:36 ID:i7W7X9hJ
- >>345
あ、後、北の将軍様からドルを刷ってもらうとかw
アメリカ財務省をさらに激怒させるオプション付いてきます
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:03:53 ID:xerQIhbI
- >>341
兎に角、自民党と同じゃヤなの
兎に角、自民党と逆じゃなきゃヤなの
それが、みんすクオリティー
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:04:14 ID:psEQZQ3B
- >>350
それこそ桁が足りないよ。
弁護士の取り分はサムスンから回収した額によって
報酬が増減するんだもん。最大限にとりに行くよ
とられたサムスンのことなんぞ知ったこっちゃ無い
- 359 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/09/11(金) 09:05:00 ID:EGdyPR87
- >>347
国から命令でそうですね
韓国=サムスンだからなぁ
- 360 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/09/11(金) 09:05:02 ID:jtd+Pzm3
- >>347
時は止められないようでw
>>348
闇金の元締めですね?
>>353
赤字の中央銀行w
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:05:14 ID:buaGElFe
- >>348
当青瓦台銀行の、韓国大財閥企業様専門ローンは、
無利子・無担保・無返済で貴方の朴李ビジネスのお手伝いをいたしま〜す♪
- 362 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/09/11(金) 09:05:31 ID:NAeP6udJ
- >>347>>348
そんな金がありますか?
今にも潰れそうなのにw
>>349
案外、良いかもしれない。
金融政策としてw
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:06:00 ID:oZG46nj9
- >>352
サムスンに貸す分だからヲンでおk
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:06:02 ID:buaGElFe
- >>352
そのときは、北の将軍様とのドルウォンスワップを発動させるときニダw
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:06:03 ID:i7W7X9hJ
- >>355
さあ??短期外債でも何でも使って集めてもらえば問題ないし・・・
スワップはお早めに(はあと)
- 366 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/09/11(金) 09:06:11 ID:NAeP6udJ
- >>353
そんな金、韓銀程度に有るわけがない。
>>356
!
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:07:16 ID:nUzkk/fH
- >>318
お前みたいなの嫌いじゃないぜ
嘘を嘘だと見抜けない奴は掲示板は利用するもんじゃない
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:07:28 ID:i7W7X9hJ
- >>362
北朝鮮には金と偽ドルが・・・
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:07:31 ID:mHObiZAI
- メリケンの弁護士さんはエゲツないし
どう転んでもとんでもない事にしかならん
- 370 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/09/11(金) 09:07:31 ID:omAoioN8
-
特許侵害:サムスンとシャープ、対米輸出ストップも
>サムスン電子は「まだ最終決定は出ておらず、輸出が禁止されるかどうかは何とも言えない。
>特許侵害を認める最終決定が出た場合に備え、問題の特許を避けて製品を生産するプランを立てるなど、
>対策を整えているところだ」と説明した。
http://www.chosunonline.com/news/20090911000007
できるの? 品質がいいの・・・
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:08:33 ID:6LJVWjaA
- >>352
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::: ヽ ... ...丶.
|::::._____ __) ) / <ドルが必要ならウリの所で造幣して(ry
(∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ | ( (
( (  ̄ )・・( ̄ i n.n )ノ ______
ヘ\ .._. )C( ._丿.=|_|=・. │ | \__\___
/ \ヽ _二__.ノ <つ(.(rヽ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ. \__/\i/\ ヽ .( .ノ | | | =. |iiiiiiiiiii|
| ヽ ____\o\./ |. | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ \二| |_..|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:08:44 ID:ZNeaW5wf
- >>350
そんなに安くないと思うぞ?
兆円の単位だと思う。
- 373 :きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/11(金) 09:08:53 ID:1Zu5EmLp
- >>358
ん〜〜 まあ何れもサムスンの負けは決定なんですがねw
賠償金については、ウリの推測です
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:09:05 ID:uhOWzwME
- >>370
すべての液晶に、シャープの特許が使われていたニダ
ウリはイルボンを恨むニダ
というオチなんだろうなあ。。やだやだW
- 375 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/09/11(金) 09:09:07 ID:EGdyPR87
- >>363
それをサムスンがドル転して
ウォン暴落♪
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:09:13 ID:PPRNZZYX
- >>190
> サムスンと訴訟合戦しても、得にならないということを言おうとしてるだけなのに
訴訟合戦というのは、基本的に小さいところが大きいところと行うと得するのよ
そんな基本も分からないようじゃ駄目ですよ
ラムバスの訴訟合戦見ればよく分かる
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:09:17 ID:Tb+65+O6
- >>370
十八番の「もう一台ついてくる」キャンペーンだな。
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:11:01 ID:SJJL8tQg
- SHARPを買収するニダ→ウォンを印刷→ハイパーインフレ→ドルじゃないと受け付けられず→国家破綻
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:11:02 ID:svrtBcsM
- 金が無いなら、在外資産売却.若しくは、物納かな?w
- 380 :回路 ◆llG8dm8Aew :2009/09/11(金) 09:11:17 ID:dyliQGSq
- まあ、投資呼び込み目的の過大申告がこういうときは裏目ですわなw
もっとも不景気であまりに集まらないだろうけどね。
頼みの綱だった宇宙開発(笑)も自国が関わった部分のトラブルでロシアに貢いで終了。
どーすんだろね。
- 381 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/09/11(金) 09:11:27 ID:EGdyPR87
- >>370
ブラウン管に戻すとか?
あれっ? ブラウン管の技術持ってたっけ?
- 382 :二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/09/11(金) 09:11:33 ID:RzuYtwKM
- >>365
国の短期外債もかなりきついようですし、100億ドルは・・・・・・
スワップは枠が無いであります。
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:11:55 ID:Qfrr5EYd
- >>339
バカって表現じゃ追いつかないですね。
>>345
貸し手が現れたとしても、焦土化経営を目的とした敵対的買収じに防衛策が発動されて、大損こくのが
オチですからね。
- 384 :きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/11(金) 09:12:04 ID:1Zu5EmLp
- >>377
アメリカだとそれが通じそうw
どこかのテレビショッピング真っ青ww
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:12:09 ID:DNNdQJCB
- 後ろめたい事ばっかやってるからこうなるんだ、永久に得逃げを許すわけないだろ…全く限度というか加減というか、とにかく韓国人は「ここが限界だな」ってのが全くわかってない、際限なくやろうとする。
サムスンはあちこちから訴えられてる犯罪者集団なんだから少しは学べよ
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:12:25 ID:czCsy7wi
- シャープの時価総額は今1兆2000億程度しかない
7000億程度で株式の50%抑えられるね
サムスンがシャープを買収すれば問題解決するね
- 387 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/09/11(金) 09:13:18 ID:kSROK1wi ?2BP(1616)
- >>381
一応w
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:13:19 ID:dLKCQek9
- >>386
そんな大量な金ぶち込んだら時価総額どこまで上がることやらw
- 389 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/11(金) 09:13:28 ID:ZtdYQXXJ ?2BP(943)
- >>381
PDP厚のブラウン管を実現!だったらすごいw
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:13:37 ID:ZNeaW5wf
- >>376
ラムバスのは嵌め行為だけどな!会社自体が次のDDRとDDR2の策定にかかわっていて、
自分の所の特許を使わないと、DDRメモリがすべて製造できないのを隠蔽して協議で通した後、しばらく放置
数年後に全社に取り立てに行ったすばらしい悪党。
まだ払ってないのはintelとサムソンぐらいか。
あれもサムソンが認めると、とんでもない賠償額になる。
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:13:46 ID:psEQZQ3B
- >>381
じつはサムスンのブラウン管部門は世界一だったりします。
まぁ、ブラウン管テレビが今どれだけ生産されているかを考えると
その世界一もどの程度かわかりますがw。
それでも、それでも「世界No.1」
- 392 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/09/11(金) 09:14:01 ID:NAeP6udJ
- >>383
>貸し手が現れたとしても
三星程度の企業に、現れるかがそもそもの疑問でしてw
>>387
まぁ一応、期限切れの特許ってのもブラウン管技術には存在しますしねw
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:14:02 ID:oZG46nj9
- >>375
サムスンさえ生き残れば、韓国や世界経済がどうなっても構わない!
- 394 :きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/11(金) 09:14:38 ID:1Zu5EmLp
- >>381
韓国には途上国向けのブラウン管のラインが生きてるはずです
- 395 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/11(金) 09:15:15 ID:QstZGz8Y ?BRZ(11893)
- >>373
あくまでも一般論ですが、ITCの侵害決定がなされた段階でその額では株主が許さないですね。
勝っているわけですから、こちらから降りる必要はない。
基本的に、賠償額算定は、特許侵害がなかった場合得られたはずの利益額以上となります。
特許の使用料ではありませんし、シャープ側は輸出禁止を回避する商品に切り替えている。
また、6月の決定以降、特許抵触商品の米国在庫の投げ売りと輸入停止による被害を
受けているわけですから、それ以上の利益を出さないと、経営陣が株主代表訴訟の対象になる。
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:15:26 ID:Lg59fVaR
- >>393
健康の為なら死んでもいい!w
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:15:51 ID:PPRNZZYX
- >>325
ポッポをなめんなよ。無視なんて出来るもんかw
現実世界ではそれも、手だよ。ただし、新政府が経済界と仲が良い場合に限る。
- 398 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/11(金) 09:17:01 ID:QstZGz8Y ?BRZ(11893)
- >>386
株主が売らないから、青天井になるよw
- 399 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/09/11(金) 09:17:04 ID:NAeP6udJ
- >>395
案外、貴方が何口か持ってる株主だ…とかありません?w
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:17:19 ID:i7W7X9hJ
- >>386
やれるの??
株主構成とかみたのか??
妄想乙www
- 401 :はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/09/11(金) 09:17:30 ID:Qfrr5EYd
- >>392
確実に買収策は撃退される、その点も含めて、貸し手が現れる可能性は無いですねw
>>397
既に経団連はビキビキ状態だよね。
- 402 :きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/11(金) 09:17:43 ID:1Zu5EmLp
- >>395
そんなものですかw wktkが止まりませんな
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:17:46 ID:oZG46nj9
- >>396
手段のために目的を選ばずw
- 404 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/09/11(金) 09:18:17 ID:EGdyPR87
- >>395
やっぱり数百億レベルですか?
- 405 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/11(金) 09:18:42 ID:QstZGz8Y ?BRZ(11893)
- >>399
ないないw
早川電機からの株主さんは知り合いにいますがw
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:18:58 ID:psEQZQ3B
- >>403
そして手段のためには目的を忘れる
- 407 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/09/11(金) 09:19:31 ID:EGdyPR87
- >>397
シャープ海外移転しちゃうだけだね
それやっても
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:19:55 ID:dLKCQek9
- >>404
ドルでだろうねー。
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:20:00 ID:i7W7X9hJ
- >>386
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/ir/stock_bond/stockholder/index.html
シャープの株式保有してる金融機関の株を全部買い取って。
また個人株主か外国人保有の株購入にいくらかかるかな??
ネゴトハネテイエ
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:20:11 ID:VVvZX/qM
- >>337
目的がバレバレなM&A
今のサム損の株価時価総額が維持できるの?
買収に応じるシャープ株主も少なさそうだし(金融シェア50%以上ある)
大体違約金のレベル考えると買収提示株価最低でも2倍以上にしなきゃおかしいでしょ
だったら違約金払うのと同じようなもんだし
結論無理でしょ
- 411 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/09/11(金) 09:20:17 ID:omAoioN8
- >>395
6月のって↓?
シャープ、サムスンとの米特許訴訟で訴え認められる
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-38566920090615
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:20:20 ID:oZG46nj9
- >>406
ウルド乙w
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:20:34 ID:buaGElFe
- >>399
私個人は持ってません。ですが法人(?)である戸締り団は持ってます、とかw
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:20:35 ID:xerQIhbI
- >>394
ウリん所のブラウン管は薄型ニダ
これはチョッパリ所にはないニダ
ウェッハハハー
- 415 :はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/09/11(金) 09:20:42 ID:Qfrr5EYd
- >>388
そしてサムスンの持ち株比率が20%超えた辺りでポイズンピル発動w
株価が1/3ぐらいまで下がる(ただし、株がもらえる既存株主は損する事は無いし、企業の時価総額も
変わらない。大損するのは買収者だけw)し、持ち株比率も下がる。
さて…そのダメージに耐えられるかしら?
- 416 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/09/11(金) 09:20:49 ID:NAeP6udJ
- >>401
シャープを三星如きが買収しようというのが、そもそも無理な話なわけで…
それでもリスクを取って貸すとなると…相当の対価を要求されるでしょうて。
>>405
その名前を出して、分かる人間がどれだけ居るのかw
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:20:57 ID:svrtBcsM
- >>407
動くとすりゃ米国だろうし...喜ぶだろうなぁ、米国...企業いなくなったらどうしようw
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:21:15 ID:YhCNQiZ0
- 東芝のレグ座持ってるけど、関係無い?
- 419 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/09/11(金) 09:21:23 ID:EGdyPR87
- >>408
もちろんドルでです♪
- 420 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/09/11(金) 09:21:45 ID:NAeP6udJ
- >>413
!
それだw
- 421 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/11(金) 09:21:59 ID:QstZGz8Y ?BRZ(11893)
- >>411
>>228
では仕事ですノシ
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:22:09 ID:VUTBz6z3
- ぱくるな(笑)
もっとテレビでやればいいのに
- 423 :擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2009/09/11(金) 09:22:41 ID:iZzKp/JI
- >>417
さぁ?
とりあえず生産統制はするみたいよ
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:22:54 ID:tRl+YM3e
- >>35
いつかの記事で読んだけどロケットの打ち上げって延期の割合が高いから生放送にすると
その後の放送スケジュールがガタガタになるからしたがらないんでって。まぁわからんでもない。
- 425 :きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/11(金) 09:22:53 ID:1Zu5EmLp
- >>414
なんだとこいつめ <丶`∀´>ランドのテレビ買わないと かんしゃくおこる
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:23:14 ID:PPRNZZYX
- >>390
> ラムバスのは嵌め行為だけどな!
だからこそ、小さいラムバスは得になる訴訟合戦に打って出たんだよね。RD-RAMがN64にしか使われなかったしw
- 427 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/09/11(金) 09:23:34 ID:kSROK1wi ?2BP(1616)
- >>421
乙
ノシ
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:24:42 ID:PPRNZZYX
- >>385
> 永久に得逃げを許す
20世紀の日本は、韓国人にそう言う思いを起こさせるのに充分な態度だったんですよ‥‥・
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:24:43 ID:buaGElFe
- >>421
やっぱり容赦ないw
いってらっさいまし〜ノシ
- 430 :きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/11(金) 09:25:20 ID:1Zu5EmLp
- >>421
いってらっしゃい ウリは仕事おわったニダよw
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:25:41 ID:i7W7X9hJ
- >>421
ノシ
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:26:58 ID:uhOWzwME
- サムチョン倒産かあ
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:27:29 ID:bVM/7WJI
- とりあえず、これまでの分の特許侵害の額をお互いに支払いあったら、たとえ
4割弁護士に手数料取られてもシャープが得といわれてるんだから、シャープに
妥協する余地なし。
また、こういう時、アメリカの弁護士は甘くないからね。
クロスライセンスしないでしょ。
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:27:33 ID:SJJL8tQg
- っていうか今までチョンのパクりが許されてたのが不思議だよ。日本の技術がなかったら韓国って北朝鮮と変わらんだろう。
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:28:22 ID:PPRNZZYX
- >>392
三星はGDPの2割を稼ぐ凄い企業です
韓銀が融資するのは目に見えてます。ビッグ3全社倒産整理よりも影響比率は大きいのです。
ただし、韓国内に限る
- 436 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/09/11(金) 09:28:56 ID:AoobqZ2D
- http://www.chosunonline.com/news/20090911000007
特許侵害:サムスンとシャープ、対米輸出ストップも
サムスン電子と日本のシャープが互いに液晶パネル製造技術の特許を侵害されたとして提訴している問題で、米国際貿易委員会(ITC)は近く最終決定を下す。
10日のブルームバーグ通信は、これに関連し、仮にサムスンが敗訴すれば、同社の米国向けの液晶テレビや液晶ディスプレーの輸出がストップする可能性があると報じた。
同通信はまた、ITCがサムスン電子とシャープに対し、それぞれ輸出差し止めに関する意見書を提出するよう求めたと伝えた。
両社は2007年から、相手方が自社の液晶テレビ関連の特許を侵害しているとして、米国、日本、韓国で提訴している。
ITCは今年6月、サムスン電子がシャープを提訴した4件のうち1件で特許侵害があったとの最終決定を下した。
一方、シャープによる提訴に関しては、サムスン電子がシャープの特許4件を侵害したとの仮決定を出した状況だ。
ITCは11月に最終決定を下す。米国は特許が侵害された製品の輸入を禁止している。
このため、サムスン電子とシャープは米国への液晶製品の輸出ができなくなる可能性がある。
サムスン電子は「まだ最終決定は出ておらず、輸出が禁止されるかどうかは何とも言えない。
特許侵害を認める最終決定が出た場合に備え、問題の特許を避けて製品を生産するプランを立てるなど、対策を整えているところだ」と説明した。
白剛寧(ペク・カンニョン)記者
……………………………………………………
今から対策?
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:29:04 ID:xerQIhbI
- >>425
(@∀@)わたしも日本人として
そう思います。
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:29:23 ID:uhOWzwME
- >>434
逆に、日本の特許制度が、日本メーカーに不利に動いている
というのも恐ろしいことだな
アメリカで侵害が認められたってのも、なんとも
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:29:54 ID:9sUwEozg
- 潰れるの?
潰れろよ
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:30:10 ID:pJz9zMW4
- >>432
> サムチョン倒産
「倒産」はさせないんじゃね?
木に縛り付けて無理矢理立たせ、金を搾り取るだろうけど
- 441 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/09/11(金) 09:30:56 ID:NAeP6udJ
- >>435
韓国って何処に有りましたっけ?
モンゴルの隣でしたっけ?
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:31:01 ID:i7W7X9hJ
- >>438
知的財産部門に法曹界が無関心すぎたし技術を理解できる人間がいなかったからかと
- 443 :はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/09/11(金) 09:31:50 ID:Qfrr5EYd
- >>442
ま…今回の見れば分かるとおり、売るところできっちり特許権認めさせれば問題ないのですよ。
- 444 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/09/11(金) 09:31:55 ID:AoobqZ2D
- >>407
民主党政権が民間企業に圧力をかけた前例が出来ると、シャープだけでは済まないけどな。
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:32:04 ID:ORVdnWix
- >>398
いたストでも5倍買いしないと強制買取できないのが理解できないんでしょうね・・・w
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:32:10 ID:r9UuUcGT
- >>434
パクリ
↓
特許裁判
↓
裁判を長引かせる
↓
技術が陳腐化して実質無罪
↓
先頭に戻る
が、サムスンのビジネスモデルなのだ。
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:33:20 ID:ZNeaW5wf
- >>446
さすがに、50年逃げ切るとか無理じゃね?
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:33:36 ID:Bt2mNHc5
- >>46
うは、なんか気分いい!
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:34:13 ID:PPRNZZYX
- >>433
和解出来てれば侵害額だけで済むけど、それが決裂していて懲罰的賠償金が課せられたりすると、それじゃあ済まないですしね
大きい方は振れ幅がでかくなるし
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:35:40 ID:SJJL8tQg
- 日本の部品メーカーが韓国企業に売らなければ全て解決なんじゃないの?叩き潰せば良いじゃん韓国ごと。
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:35:50 ID:4P+u76PX
- >>446
日本だけじゃなく他の国に対してもやってるんじゃないの
サムスンだけでなく他の韓国企業も
世界中でキムチが好かれるわけだw
- 452 :はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/09/11(金) 09:36:04 ID:Qfrr5EYd
- >>433
うざったい競争相手を市場から摘み出せるわけでもあって・・・
妥協する理由が、全く見当たりませんね。
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:36:50 ID:uhOWzwME
- >>442
こういう人材を大量に公務員採用してもいいんだけどねえ。。。
数千人規模でさあ。
ほんと、日本は金の使い方を知らないねえ
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:37:18 ID:i7W7X9hJ
- >>452
LGは胸をなでおろしてるでしょうねw
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:37:42 ID:tkyTbiYj
- トンスラーの基礎科学秘術の欠乏っぷりは異常
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:38:10 ID:PPRNZZYX
- >>436
シャープは対応済みだというのに‥‥
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:38:23 ID:T+CldIRG
- この件の日本メディアの記事はないの?
前回のショボイ特許でシャープが負けたときは
シャープからすれば屈辱的な書かれ方されてたけど
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:38:54 ID:oZG46nj9
- 進んだ科学は魔法に限りなく近いとか聞くけど、基礎科学”秘術”とはw
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:39:28 ID:DB92vnDx
- >>440
同感。サムスンは韓国人にとって、海外に誇れる(?)数少ないメンタル面での拠り所でもあるだろうから。
でも興味ナイから潰れよーがどうでもいいけどね。
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:39:47 ID:PPRNZZYX
- >>441
カナダの人に聞いても分からないのです
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:39:51 ID:uhOWzwME
- >>457
チョンに都合悪いネタは、なぜか記事の数が少ないね
メディアをチョンに牛耳られている現実があるんだろう
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:39:52 ID:faH4pXqh
- はしゃいでるのはクズばかり
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:40:00 ID:9IbdPfVz
- >>457
マスコミにはこう言った人間しか居ないのをお忘れか?→( @∀@)
例外は居ると思うけど。
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:40:48 ID:k53Abekx
- 韓国には有機ELがあるからこんなの大した事じゃない。
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:40:58 ID:i7W7X9hJ
- >>455
レイプする技術は南アフリカ以上wさすがはレイプ先進国な姦国
【韓国】「南アで23歳まで純潔を守り通してきた白人女性が赴任先の韓国でレイプされる」(写真)★9[08/21]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250954893/
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:41:38 ID:ORVdnWix
- >>462
268 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/09/11(金) 08:39:19 ID:faH4pXqh
マスコミはスルー
騒いでるのはヒキオタどもだけ
昨日は好地合いでも株価マイナス
シャープオワタ
こんなやつですね
- 467 :擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2009/09/11(金) 09:42:28 ID:iZzKp/JI
- >>453
関西の経済団体が脱官僚と言ってるそうです
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:43:21 ID:oZG46nj9
- >>467
官僚が居ないと日本が回らないんだけどねぇ
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:43:39 ID:eBjEIDEa
- >>438
日本の法令他にも色々問題はあるのは事実だけど。
この件に関してだけ言えばアメリカで勝たないと意味無いんだよ。
サムスンは日本にほとんど輸出してないから、勝っても賠償はほとんど取れない。
日本国内で被害がないから。
あくまで直接被害を受けてるアメリカで勝たないと旨味がない。
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:44:37 ID:9IbdPfVz
- >>468
膿は出しておく必要はあると思うけどね。
無論、何も考えずに脱官僚を唱えるのは鳩並の脳内御花畑。
- 471 :はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/09/11(金) 09:45:11 ID:Qfrr5EYd
- >>464
出光興産製発光材、お買い上げあざーっす。
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:45:35 ID:i7W7X9hJ
- >>469
アメリカで裁定が確定するとEUや他も追従するしねw
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:45:54 ID:ORVdnWix
- >>470
ガソリンの質が悪いからってレース中に全パーツ交換してるようなもんだからな
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:47:01 ID:faH4pXqh
- シャープの株価は今日も下げ
ヒキオタどもの価値観と
現実社会の差は大きい
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:47:18 ID:gI+2+A0k
- ところでEUとかでは裁判やってないんだ?
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:48:37 ID:eBjEIDEa
- >>472
それも大きいですねw
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:48:40 ID:9IbdPfVz
- >>471
素材ですら、自前じゃないのかww
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:50:00 ID:i7W7X9hJ
- >>477
シリコンウエハも日本から・・・
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:51:12 ID:9IbdPfVz
- >>478
そして、組み上がった製品は不良品ばかりと。
どうやったら、火を吹く不良品を作れるんだと小一時間(ry
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:51:34 ID:oZG46nj9
- >>475
ちょっと古い記事だけど、EUでも裁判やってるみたいよ。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090130/164924/
両社の間では,米国,韓国,ドイツ,オランダの各裁判所で,特許侵害訴訟の裁判が進行中である。
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:51:37 ID:2k1/2IiQ
- >>418
機種によりシャープ、LG、サムチョン、IPSα、台湾製とパネルが色々異なる。
東芝系の店が買ってと五月蝿いので、国産パネル以外は却下だから調べろと言ったら
52型はシャープなのでデカイの買わされたw
録画機は他社ブルーレイ、見るのは映画と相撲くらい。
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:52:53 ID:uhOWzwME
- >>478
シリコン精製の技術もないのかチョンは
そうなると、光ファイバーも自前じゃ作れないな
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:52:59 ID:IO4NW1zz
- 相手してやれよwww>>474のww
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:53:51 ID:psEQZQ3B
- >>482
油も日本から買ってるんじゃなかったっけ?
大規模な精製施設がないから
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:53:52 ID:9IbdPfVz
- >>483
単発アキタ。
おまいが相手してやってくれ。
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:54:18 ID:lPcpqEuq
- >>482
<丶`∀´>無菌室が作れないニダ
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:54:34 ID:r9UuUcGT
- >>482
つーかシリコンウェハーは100%日本製。
外国企業でも日本で作ってる。
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:55:18 ID:IO4NW1zz
- >>485
まずいおやついらね!w
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:55:33 ID:r3d4FEaN
- 久しぶりに東亜に来てみたが、チョンの退化進行中なのに安心したw
おまいら、あんな低脳どもなんか相手にすんなよ
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:56:20 ID:uhOWzwME
- >>487
チョンにかぎった話じゃないの?
日本にしか無理なのか、シリコン精製は
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:56:20 ID:9IbdPfVz
- >>488
贅沢者めw
- 492 :オープナ ◆OpoonalMH. :2009/09/11(金) 09:56:52 ID:3gytWPoN
- >>486
体がキムチで出来てるからな
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 09:59:07 ID:gI+2+A0k
- >>480
係争中なのか。
てか、ウリナラ法廷に訴えても敗訴するのは目に見えてるよな。
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:00:31 ID:9IbdPfVz
- >>492
1.手を洗わない
↓
2.実験失敗して癇癪起こす
↓
3.そこらじゅうに汗飛散
↓
4.ホンタク投げ付ける
↓
5.憂さ晴らしに女性職員をその場でレイプ
↓
6.証拠隠滅の為、放火
法則発動しかないだろ。
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:01:47 ID:oZG46nj9
- >>493
まあ、韓国以外で勝てば実害無いでしょ。
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:02:20 ID:uhOWzwME
- >>484
そもそも朝鮮人は精製施設を作れないんじゃないか?
- 497 :胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2009/09/11(金) 10:04:23 ID:/iqSwsai
- >>484,496
精製施設はあるものの、稼働させると採算が取れないから
輸入している、でしたっけね( ´・ω・)
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:04:32 ID:ij9AmdCe
- 三星次世代LCD液晶技術開発…性能2倍↑原価10%↓
毎日経済|記事入力2009-08-23 16:44
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=009&aid=0002145551&
三星電子が新しい液晶技術者S-VA(Super Vertical Alignment)を適用したLCD TV用パネルを来月から本格生産する。
23日三星電子関係者は"テストを完了したS-VA新技術を大型の46インチと52インチLCD TV用パネルにまず適用した後,
順次その対象を拡大して,今年の末まではすべてのLCD TV用パネルに適用することにした"と明らかにした。
新しく開発されたS-VA技術は現在S-PVA(Super Patterned Vertical Alignment)技術より光透過率,応答の中も,原価の側面で優れる。
新技術は光透過率を12〜15%ほど高めて,同じ条件でさらに明るい画面を具現する。
透過率という(のは)光源のバックライトで撃つ光がLCDパネル全面部まで到達する比率をいうのに透過率が高いパネルであるほど画面が明るくて鮮明で電力消費が敵はLCD TVを作ることができる。
透過する光量が多ければLCDモジュールを製造する時,光学フィルムなどで高価部品素材を使わなくても良くて今より10%程度原価節減も可能になる。
新技術は液晶駆動時間の応答速度を今より半分で短縮した。 今技術では応答速度が1000分の8秒なのに新技術は1000分の4秒に過ぎない。
応答速度が速いだけ動きが多い画面具現時より一層鮮明でやわらかい画面提供が可能になったし,残像除去はもちろん秒当たりプラス240枚を送る 240Hz(ヘルツ)以上高速LCDパネル駆動もより一層容易になった。
合わせて新技術は明暗費をより高めて,画面で明るい部分はより一層明るく,暗い部分はより一層暗くすることによって鮮明な画質具現を可能にした。
三星電子はこの新技術に対する特許登録手続きを進行中だ。
特許登録が完了すれば最近数年間LCDパネル企業等間に広がっている特許紛争でより自由になる。
現在進行している特許紛争はパネル製造の時使う液晶配列構造に対することなのに新技術(S-VA)は液晶配列構造を現行記述(S-PVA)と違うようにしたためだ。
日本シャープは2007年夏三星電子を相手に米国,テキサス裁判所に特許侵害訴訟を提起したのを始め日本,東京とソウルなどの地裁判所に相次いで特許訴訟を起こした。
今月6日には国内特許審判員が"シャープが主張しているLCD特許は既存技術と似ていて,特許と認められることはできない"という特許無効決定を下した。
最初LCD液晶はTN(Twisted Nematic)モードから出発したがLCDパネルがTVに装着されてTVが要求する特性に合わせて,視野角と色再現性が良くて明暗費が高い VA(Vertical Alignment)モードが開発された。
現在三星電子が活用しているS-PVA技術もVAモードの一種で既存VAモードが視野角により色が違って見せる問題を改善したのだ。
三星電子高位関係者は"その間S-PVA液晶モードと240Hz,LED TVパネルなど優秀な技術を土台に独歩的なグローバル1位を維持してきたが今回の新技術適用でLCDTV市場で主導権をより一層強化する"と話した。
[キム・テヨン記者]
>S-VA新技術を今年の末まではすべてのLCD TV用パネルに適用する
>現在進行している特許紛争はパネル製造の時使う液晶配列構造に対することなのに
>新技術(S-VA)は液晶配列構造を現行記述(S-PVA)と違うようにしたためだ。
まとめ
・シャープが特許回避したように、サムスンも新技術で特許回避可能(これから生産、これから特許)。
・今年中に、全てのパネルで特許回避(予定)。
・韓国の裁判所では、シャープの特許は認められず無効。サムスン丸勝ち。ホルホル
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:05:27 ID:lPcpqEuq
- >>492
<丶`∀´>絶対素手で触っちゃいけない物を、
素手で触るのがウリ達のニダ道ニダ。
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:05:37 ID:4P+u76PX
- >>496
作ったら作ったでそれの運用で足の引っ張り合いしてもめる民族性
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:06:20 ID:DjWYFtR5
- >498
これまで同様試作はしたけど販売されないってな事にならなければいいけど
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:07:08 ID:IO4NW1zz
- サムチョン涙目wwwwww
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:08:16 ID:psEQZQ3B
- >>499
原器でそれをやるのだけはかんべんな
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:09:06 ID:uhOWzwME
- >>497
精製施設があるのに、稼動させると赤字になるから
稼動させないってへんな理屈ですね。
素直に精製施設がつくれないニダ、つくりかたを知らないニダ
と認めろと。
- 505 :オープナ ◆OpoonalMH. :2009/09/11(金) 10:10:38 ID:3gytWPoN
- >>503
キログラム原器を文鎮にしたっていう都市伝説が生まれても
納得してしまうくらい、管理がてきとうだからねぇ
布で拭いちゃうってんだから
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:11:08 ID:nF5I12c6
- ,.ィ´三三三三≧ト、
/三三三三三三三ミヾ
,ィヽ /三三,/´ `丶ミ三ベ
. / / /三三/ ` ヘ
/ / __/三┌'' ハ
. / / //ハ三/ ェエ≧ト j l
/ / ,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ ______________
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,' /
|  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐' / l l ,' < YES!嫌韓!
|  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ `ー 、__,、) / \
| ´ l ̄ハ l /_,x</l /__,,....、__ l ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ /:::::::::::::::| .ヘ l ヽュェェェン /
::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ ヽ ヽ ー‐‐"/
/:::::| ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧ ヽ \ ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧ /\ >ー "|、
::::::::::l /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐' ハ _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l l / l /:::::\
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:11:15 ID:n3f+PsI4
- みなさま、おはようございます
さて、わたくしは只今このスレッドを訪れたばかりですので
どなたか三行程度で説明していただけないでしょうか?
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:11:27 ID:lPcpqEuq
- >>504
<丶`д´>美国もイルボンから輸入してるニダ!
同じ理由ニダ
- 509 :オープナ ◆OpoonalMH. :2009/09/11(金) 10:12:07 ID:3gytWPoN
- >>507
͇͟͠ぬ̦̭̯͍̱͖ぬ̾͋ぬ
͇̓͟͠る̦̭̯͍̱͖る̾͋る
͇̓͟͠ぽ̦̭̯͍̱͖ぽ̾͋ぽ
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:12:42 ID:YlmhqwH+
- >>507
3行じゃないけど>>2
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:13:23 ID:9IbdPfVz
- >>509
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ) ←>>509
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ " ,ヽ -= し'
" "" """ " ,ヽ /~~\ ⊂⊃
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| / .\
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
_V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: |
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:14:31 ID:oZG46nj9
- >>504
韓国に精製施設は有るけど老朽化してて効率が悪い。
原油の買い取り価格が割高で、確保した量も少なめ。
↓
精製効率が良く、買取価格が安くて量も安定してる日本から輸入した方が
国内生産よりも安くなる。
って話だったと思う。
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:14:56 ID:Lg59fVaR
- 日本のマスゴミがいくらスルーしても現実は追いかけてくるのになー
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:17:40 ID:r9UuUcGT
- >>507
エサが足りん。
ピラニアが飢えている。
ちなみにおれはピラニアじゃない。
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:17:49 ID:YzRv51ok
- 実害がほとんどないのに大騒ぎしてる連中はビジネス板に行って笑われて来い
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:18:45 ID:3/nFQFpr
- どうせ強制力ないし、無視すれば問題ないわ
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:19:43 ID:gnLe6Q87
- >>516
キムチの食い過ぎは哀れだな、脳をやられるのか・・・
- 518 :胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2009/09/11(金) 10:19:44 ID:/iqSwsai
- >>516
アメリカで商売できなくなりますよ?( ´・ω・)
アメリカで行われた訴訟なのですから
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:20:50 ID:uhOWzwME
- >>512
かといって
石油の備蓄体制ももってないような国が、そんなことを正当化しても意味ないだろ。
だから劣等なんだよ、朝鮮は。
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:20:53 ID:A1Mq37Xe
- 自社で部品生産出来ないってのが決定的なんだけどなぁ
生産能力のない半島で何やろうが無駄な希ガスW
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:21:36 ID:oZG46nj9
- >>516
アメリカ政府に喧嘩売るんですね。
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:22:24 ID:lPcpqEuq
- >>505
<丶`∀´>憲法原本も国璽も紛失したニダ。
ウリナラ最古の木製サイコロも、
レンジでチンしたら無く為ったニダ。
- 523 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/09/11(金) 10:22:46 ID:9m+xFwc2
- >>516
俺もサムスンが無視することを願ってるよw
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:24:46 ID:uhOWzwME
- >>516
対米貿易依存の韓国がアメリカの決定を無視できるかよ
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:26:08 ID:psEQZQ3B
- >>507
はらへった
えさくれ
単発飽きた
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:26:49 ID:UEJxp/RD
- >>519
所がどっこい何故か奴らは、日本の備蓄石油をウリ達にも使わせろと言ってきたりする罠
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:26:53 ID:H3Biu12D
- 勝って当たり前の事なのに、
やれ、マーケットだのビジネス板だの
現実を見ないように「権威付け」が忙しいバカチョーセン人が居るな(・∀・)ニヤニヤ
ビジオも低価格出したし、サムソン終わったな(・∀・)ニヤニヤ
- 528 :胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2009/09/11(金) 10:27:03 ID:/iqSwsai
- >>519
私はあまり詳しくないのですが
確か、危機の時に原油確保しようとしてイラク辺りに手を出して
怒られたのでしたっけね チョコチョコ落ちたスレを拾ってみました
【イラク】「韓国企業は油田開発から手を引け」[04/04]
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238800974/
【韓国】失敗相次ぐ海外油田開発「実績にばかり目が向き、長期計画なし」 [04/26]
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240714652/
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:27:46 ID:psEQZQ3B
- >>526
日本に攻めてきた韓国軍は日本のGSで給油するらしいぞ
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:28:50 ID:lPcpqEuq
- >>529
<丶`∀´>在日米軍から補給をウケるニダ
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:29:05 ID:UEJxp/RD
- >>529
食料はコンビニで補給ですね。
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:29:21 ID:E9m9//yk
- >>522
<丶`∀´>腹立ちまぎれに、イルボンに百済観音の返還を要求するニダ
※百済観音は純日本製
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:33:23 ID:lPcpqEuq
- >>528
(´・ω・`)新しい情報
【韓国】韓国石油公社、海外石油企業5社のM&A検討[09/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252632329/l50
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:36:39 ID:Lg59fVaR
- >>533
せいぜい頑張ってください(AA略) だなw
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:37:27 ID:HsLhMpJM
- >>1
日本は反米政権となるから、全ての製品で韓国が勝利できるな。
2流企業シャープは、超一流ナンバーワンメーカーサムスンの軍門に下るがよかろう。
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:38:24 ID:Lg59fVaR
- 相変わらず脳内願望ばっかだな
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:38:59 ID:psEQZQ3B
- 餌にもならない
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:41:03 ID:E9m9//yk
- >>533
<丶`∀´>エクソンモービルとペトロチャイナを買収してやるニダ!
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:41:29 ID:oAvYqjFJ
- NHKの新しい歴史教科書採択の妨害報道
平成十三年七月下旬は採択にとって重要な時期であった。
このとき韓国の不採択キャンペーンのニュースをこれでもかこれでもかと毎日毎夜
流しつづけた。価値観を入れない客観的報道を装いつつ、しかもこれに反論する
日本側の情報、たとえば高まる韓国の歴史教科書への疑問などを全く報道しなかった。
韓国サイドに立った情報を垂れ流し、各地の教育委員会にプレッシャーをかけつづけた。
その結果、新しい歴史教科書の採択は、ほぼ0パーセントとなった。
さらに、8月七日深夜つくる会事務所放火事件が発生。
NHKはじめマスゴミは不審火扱いの報道でその後のフォローはほとんど無く無視状態。
マッチで火を点けた程度の話ではなく、金属の網戸が焼け落ちた。
周辺は雑居ビルや住宅などが立ち並ぶ地域であり、一歩間違えれば大惨事になるところであった。
その後の警察の調べで、時限式発火装置や可燃性の液体が入ったポリタンクが発見された
ことから、警視庁公安部は、新左翼によるテロ事件と断定した。
8月10日、「革命軍」と名乗る者から各報道機関に犯行声明文が郵送された。
警察はこの文面から革労協反主流派の犯行と断定した。
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:45:27 ID:HsLhMpJM
- >>539
大マスメディアは、ネットの戯言に一々相手になんてしてられないからな。
構ってもらえないからって発狂すんなよバカウヨ。
バカウヨってストーカーだな。
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:49:51 ID:pJz9zMW4
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <2流企業シャープは、超一流ナンバーワンメーカーサムスンの軍門に下るがよかろう。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <.だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 笑わせるおwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:50:05 ID:ho/pF81+
- >>498
> 新技術は液晶駆動時間の応答速度を今より半分で短縮した。 今技術では応答速度が1000分の8秒なのに新技術は1000分の4秒に過ぎない。
応答速度が8msから4msになったわけだけど、それって高性能といえると思うの?
液晶モニタの応答速度4msでサッカーは?アイスホッケーは? - 教えて!goo
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1994495.html
液晶ディスプレイ、液晶テレビの応答速度の表記の違いについて - 教えて!goo
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4111214.html
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:50:24 ID:eqD49LX+
- HNKとの契約を解約しようかな。
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:52:46 ID:HsLhMpJM
- >>543
非国民の犯罪者は解約するといいよ。
法律で契約は国民の義務となってるから。
君ら非国民犯罪者は、日本国民ではないし。
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:55:45 ID:hZJedrZl
- >>543
HNK ってなんだよw
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:56:08 ID:ho/pF81+
- >>543
解約し、再度契約条件の見直しを申し入れれば法的に問題ナッシング
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:56:20 ID:UEJxp/RD
- >>542
>応答速度が8msから4msになったわけだけど、それって高性能といえると思うの?
どう見ても劣化コピーです、さすがサムチョンそこに憧れもしないし感動もしない
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:56:31 ID:ho/pF81+
- >>545
気づかなかった・・・・・NHNなのかも・・
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:57:24 ID:5/E1jmc2
- >>545
Hundle Name Kim
- 550 :璃:2009/09/11(金) 10:58:49 ID:MrO+BUdw
- >>535
シャープ「超一流ナンバーワンメーカーサムスンには、中国に移転する亀山工場の人柱になっていただきます」
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 10:59:21 ID:HsLhMpJM
- >>546
確かに、非国民である君らネットウヨは問題ないのかもね(笑)
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:00:17 ID:vi9YJsdy
- シャープの液晶は縦に線がピーっと入りやすい気がする…うちだけかも知れんですが(´・ω・`)
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:00:45 ID:r9UuUcGT
- >>544
解約のどこに法的な問題があんだ?
TV廃棄するなら当然の事だ。
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:01:07 ID:tc85KboC
- >>552
それはクレーム入れろよ。
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:01:46 ID:HsLhMpJM
- >>552
シャーぷwは、特許侵害する劣化コピー企業だからね。
粗悪品なのは致し方なしです。
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:03:08 ID:ho/pF81+
- >>551
契約条件が合意できてないのに契約が締結されることはありませんし、契約締結のために努力しなくてはいけないのはNHKと視聴希望者の双方です
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:04:45 ID:E7DFmjFP
- >>555
つ>>1
>これにより
サムスン電子は米国での液晶テレビやコンピューターのモニターの販売を禁じられる
可能性が出てきた。
ぷっw
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:05:08 ID:vi9YJsdy
- >>554
デスクトップのモニターは端の方だからほっといた
ノートのは保障期間切れですた…
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:05:39 ID:hZJedrZl
- ここでホロンのふりしようが釣りしようが勝手だけど
N速で「東亜で遊んでやったw」なんて自慢するのは勘弁な
昨日も言いましたけどね
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:06:06 ID:vi9YJsdy
- >>555
韓国企業のははじめから選択肢に入れてないのよ
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:07:05 ID:HsLhMpJM
- >>556
契約は、法律で定められた国民の義務。ネットウヨら非国民の合意なんて必要ない。
お前ら極右脳だと、国家と何故か対等になって勝手に合意してないと言い出すと、納税すらしなくて済むようだな。
そういう非国民は、日本から出て行け!犯罪者が!
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:07:57 ID:H2porZmJ
- シャープって、田吾作企業だから、訴訟とかに弱い分不利だ。
技術漏洩しまくりで、身から出た錆みたいなもんだし、自業自得。
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:08:34 ID:hZJedrZl
- テレビ持ってない俺には関係無い話だな
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:09:29 ID:E7DFmjFP
- >>562
つ>>1
>これにより
サムスン電子は米国での液晶テレビやコンピューターのモニターの販売を禁じられる
可能性が出てきた。
ぷっw
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:09:33 ID:HsLhMpJM
- >>563
たしかに、ネットカフェ難民の君には関係ないかもね。
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:10:17 ID:UEJxp/RD
- >>561
何との契約が法律で定められているのか教えてくれ。
電波受信設備が無い家庭は、受信料を払う義務はねぇ〜ですよ
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:10:19 ID:dXx5wi6A
- >>561
義務なら契約いらないじゃん。
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:10:44 ID:hZJedrZl
- 565
不味いエサっすね
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:11:54 ID:IO4NW1zz
- >>561
法律だってよ!wwww
おチョンだろ!ww
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:12:07 ID:VUlHMTbs
- >>552
それ保障期間過ぎてるのなら壊れない程度に叩いてみろ。
直る可能性アリ。
たしかYOUTUBEに叩いて直す動画あったよなw
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:12:23 ID:ho/pF81+
- >>561
だれも契約しないなんて言ってないわけですが?
納得のいく契約内容になるように条件提示して、あとはNHKに義務を果たしてもらえばいいことです。
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:12:59 ID:HsLhMpJM
- >>567
義務だから、スカパーみたく契約書にサインとかしてない筈だがな。
法律で自動的に契約したことになる。
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:14:53 ID:IO4NW1zz
- 法津
法律
法律
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:15:11 ID:r9UuUcGT
- >>572
もはや時代に合わんな。
契約事項自体を裁判にかけたらNHK負けかねんぞ。
そんなに受信料が大事なら、
地デジ移行の時点でスクランブルかければいいのさ。
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:15:43 ID:82e6allW
- この記事あまりニュースになってませんが・・
なぜですか?
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:17:04 ID:ho/pF81+
- >>572
残念、契約は存在し、それがなければ料金支払いもない
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/47/0000032247/83/img190897f7zikfzj.gif
解約も自由に出来ることはこの判決でも見て取れる
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090728/trl0907281537010-n1.htm
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:17:19 ID:UEJxp/RD
- >>572
その法律ってのをソース付きで教えてくれよ、出せるのならな(・A・)ニヤニヤ
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:17:19 ID:HsLhMpJM
- >>570
叩いて治るシャーぷw製(笑)
何世紀の骨董品作ってるんだ?だから劣化コピー企業なんだな。
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:18:30 ID:lPcpqEuq
- >>575
サムスンCMより抜粋
「サムスンは日本ではあまり目立ちませんが・・・」
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:18:39 ID:ho/pF81+
- >>575
最終的な処罰が確定した訳じゃないからです。
侵害がITCによって認定されたと言うだけです。
裁判などではこの認定を基に損害賠償額などが決まり、行政処分は11月9日までに勧告され、その後は大統領判断になるそうです
- 581 :狼 ◆YOUAIywPFI :2009/09/11(金) 11:19:17 ID:X5TsonqR
- >578
壊れたらひっぱたいてみるってのは日本の伝統的な対応方法だぞ。
日本人テストに出てもおかしくないレベルのなw
- 582 :超兄貴怒髪天 :2009/09/11(金) 11:19:47 ID:wB+MrN/E
- 561と562はPCと携帯で一人二役ですか?ご苦労様です。ナプキン?えんぺら?はぶちょ?
- 583 :超兄貴怒髪天 :2009/09/11(金) 11:20:56 ID:wB+MrN/E
- 561と562はPCと携帯で一人二役ですか?ご苦労様です。ナプキン?えんぺら?はぶちょ?
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:21:28 ID:82e6allW
- >>580
ありがとうございました。
- 585 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/09/11(金) 11:21:39 ID:jtd+Pzm3
- >>581
右斜め45度から(ry
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:21:53 ID:D3Gr4PE+
- まんこが臭い? やるだけやって逃げるなお!逃げるなおおおおおおおおおお!!!!!
/  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ ./  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ /  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ / / ヽ ./ / ヽ / / ヽ / / ヽ
,i / // / i i l ヽ,i / // / i i l ヽ,i / // / i i l ヽi / // / i i l ヽ,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 || // / l | | | | ト、 |
| || i/ ノ ヽ、 | || || i/ ノ ヽ、 |.|| || i/ ノ ヽ、 | || || i/ ノ ヽ、 |.|| || i/ ノ ヽ、 | |
(S|| | o゚(●) (●)゚(S|| | o゚(>) (<)゚(S|| | o゚⌒ ⌒゚o(S|| | o゚(○) (○)゚(S|| | o゚( ・ ) ( ・ )゚o
| || | .ノ )|| || | .ノ )|.| || | .ノ )|| || | .ノ )|| || | .ノ )|
| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ.| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ.| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ.| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ.| || |ヽ、_ 〜'_/|ノ
/ / / / / |
(_ ) ・ ・ (_ ) ・ ・ (_ ) ・ ・ (_ ) ・ ・ (_ ) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ l⌒ヽ _ノ l⌒ヽ _ノ l⌒ヽ _ノ l⌒ヽ _ノ |
| r `.((i)) )__)| r `.((i)) )__| r `.((i)) )__| r `.((i)) )__| r `.((i)) )__)
(_ノ  ̄ / / (_ノ  ̄ / / (_ノ  ̄ / / (_ノ  ̄ / / .(_ノ  ̄ / /
( _) .( _) ( _) ( _) ( _)
ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:23:42 ID:vi9YJsdy
- >>570
ダメだったw
まあ他のとこもダメなんで買いなおす予定だからいいや
- 588 :飛行第107戦隊第2中隊長 ◆Ki109o6spY :2009/09/11(金) 11:23:58 ID:BQf2ZLCV
- >>575
サムスンに不利な内容だからでしょ。
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:24:02 ID:Ep9JjDyz
- >>561
無知丸出しのレスだな。
契約の法律用語としての意味を調べろ
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:24:09 ID:HsLhMpJM
- >>584
そして、日本では反米政権誕生し自衛隊撤退とアメリカを挑発してるので、超一流サムスンの完全勝利となります。
- 591 :狼 ◆YOUAIywPFI :2009/09/11(金) 11:24:14 ID:X5TsonqR
- >585
日本人ならそう返すよなw
角度が重要だよなw
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:25:24 ID:r9UuUcGT
- >>590
ノムたんの時に韓国はどうだったか忘れたのか?
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:26:00 ID:psEQZQ3B
- なんかもうID:HsLhMpJMをついばむ気にもなれない。
もっと美味しそうな餌無いかな
- 594 :璃:2009/09/11(金) 11:26:31 ID:MrO+BUdw
- >>591
私は左斜め下30度から叩いて、内蔵スピーカを破壊しました(´・ω・`)
角度と方向が悪かったのか。
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:27:11 ID:psEQZQ3B
- >>585
まぁ、基本ですな
斜め45度からのチョップは1回は試してみる。
あとコンセント抜いて1時間放置とか
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:27:38 ID:IO4NW1zz
- >>593
シュークリームレべルいないねwww
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:27:44 ID:ZNeaW5wf
- >>593
木村とイトコリは構う価値もないゴミだよ。
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:28:48 ID:r9UuUcGT
- >>594
脇を締めてやや内側をえぐりこむように打たないからだな。
- 599 :璃:2009/09/11(金) 11:29:24 ID:MrO+BUdw
- >>595
意外に有効ですよね。>コンセント抜いて1時間放置
あと、カバーを外してエアーで内部の埃を排除。かなりの確率で直りますw
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:30:22 ID:ho/pF81+
- でも、HDDは落下で意外と立ち直る
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:30:25 ID:HsLhMpJM
- >>591
最新機器買えない乞食なら、その認識だろうね。
君が乞食なのはわかったから、君がそうだから日本人全てなんて妄想しないように。
叩いて治るなら保証期間なんて必要ないな。エテ公に、文明の機器は不可能。
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:30:37 ID:QXFTgX/2
- >>539
革命軍のくだりは初耳
- 603 :璃:2009/09/11(金) 11:32:04 ID:MrO+BUdw
- >>598
無意識に浸透勁を打ち込んでしまったような気がします。外側は何ともなかったのに、内部のスピーカだけが砕けてました。
そんな技習得した覚えはないんですが(´・ω・`)
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:32:17 ID:r9UuUcGT
- >>601
おまいバカだろ。
最初っから前提条件になってるだろうが。
570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:12:07 ID:VUlHMTbs
>>552
それ保障期間過ぎてるのなら壊れない程度に叩いてみろ。
直る可能性アリ。
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:32:33 ID:FRELwPWW
- >>600
固着組みは確かに。。
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:33:37 ID:GQ9AKPQY
- >>598
やめて心臓部止まっちゃう><
- 607 :超兄貴怒髪天 :2009/09/11(金) 11:33:39 ID:wB+MrN/E
- なぁんだ561はチョンか?
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:33:47 ID:HsLhMpJM
- >>604
保証期間過ぎようが修理に出せるが?これが極右脳というやつか。
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:34:04 ID:r9UuUcGT
- >>603
どうやらおまいの子孫は、
世界が壊滅したら某拳法を体得する運命にあるようだ。
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:35:19 ID:psEQZQ3B
- 叩いて直すは真空管を使っていたころからの基本技
真空管が何らかの衝撃で外れたりしているときに
叩くとその衝撃で接触が回復してってね。
今の製品でも電子部品の半田付けがアフォウだと
部品が外れることがあり、それが衝撃で通電するとか
まぁ、一時しのぎなのでちゃんとした所に修理に出すのが
一番なんだけどね
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:35:25 ID:GQ9AKPQY
- >>608
もう少し日本語を勉強しようね。マジで。
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:36:43 ID:r9UuUcGT
- >>608
おまいはアホか。
有償で修理にだすなら叩いたって一緒だろ。(w
間違って直ったら儲け物だからこういう話がでてんだよ。
つーか、
>叩いて治るなら保証期間なんて必要ないな。
自分のレスくらいおぼえとけ。
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:36:57 ID:ho/pF81+
- >>605
そんな症状出したやつは速攻で中身吸い出して入れ替え推奨ですけどねw
生き返ってくれてありがとうという気にはなる。
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:37:54 ID:vi9YJsdy
- >>608
ノート直すのに6万くらいかかると言われたゆえに
それなら買った方がいいやと思った
- 615 :狼 ◆YOUAIywPFI :2009/09/11(金) 11:38:47 ID:X5TsonqR
- >601
そんなに自分が外国人であると宣伝しなくてもw
ま、日本の伝統的技法は学校で教えてくれるものではなく日常生活において親から子へと受け継がれるものだから
外国人である君がしらなくてもふしぎではないんだがな。
右斜め45℃の意味なんてわかんないだろw
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:39:36 ID:HsLhMpJM
- >>612
キチガイ?故意に衝撃を与えれば、それを理由に修理費用が多くかかる場合がある。
ネットカフェで、他人のPC使う乞食だから、不具合がおこると八つ当たりして機器を叩く。
暴力的極右の典型だな。
- 617 :璃:2009/09/11(金) 11:39:53 ID:MrO+BUdw
- >>609
えっと
「俺は天才だぁぁぁぁ!!」
こうですか?
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:41:27 ID:nD6nPT2X
- >>616
自分のものと言う前提を元に叩いてみればと言ってるだけで
他人のを叩くなんて誰も言ってない。
アホ。
- 619 :超兄貴怒髪天 :2009/09/11(金) 11:41:53 ID:wB+MrN/E
- ファミコンもバグった時は斜め45度だったなぁー。
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:41:56 ID:YmtkORky
- >>616
え?チョンの修理ってバールのようなものを使って・・・
- 621 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/11(金) 11:42:13 ID:KtTscFyh
- >>615
テレビはそれで直るってじいちゃんが言ってたw
- 622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:42:13 ID:r9UuUcGT
- >>616
自分の機械を自分で叩く事のどこに問題がある。
全て自己責任でいいだろうに。
やりたくないやつはやらなきゃいいだけだ。
おまいは少し日本語勉強し直した方がいいな。
- 623 :璃:2009/09/11(金) 11:42:16 ID:MrO+BUdw
- >>616
ああ、そんな動画見たことあります。
その暴力的極右、朝鮮語を話してましたけど。
「結論は何なの!?結論は何なの!?」って、狂ったように暴れてましたw
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:42:22 ID:vi9YJsdy
- 映画のアルマゲドンでソユーズに補給で寄った時に
ロシア人宇宙飛行士が叩いて直すシーンがあったな
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:42:40 ID:5epc/uKV
- >>618
まあまあ
他人との共有物(洗濯機)
を分解してしまった伝説の人もいることですしw
- 626 :スレ読遅民('A`):2009/09/11(金) 11:42:50 ID:Zz7h7dft
- シャープの基幹技術が無いと液晶が映らないって言うけど
サムソンの100インチ大型液晶って紙張って画面表示するんでしょ?
シャ−プの特許を回避した商品が出てくるよ
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:42:53 ID:u0QqlsUQ
- サムスンは他社に擦り寄り商売を始めてうえ、儲けすぎた。フラッシュ、DRAMとセクターはあるゆえに何ともないだろう
独占禁止法の観点からも、半島トンスルグックは死滅すべき
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:43:11 ID:HsLhMpJM
- >>615
乞食の君は、職を探すべきだと思うよ。
現在の精密機器の塊を叩くという発想は、公園を占拠するホームレスぐらい。
- 629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:43:21 ID:psEQZQ3B
- >>616
すぐに放火するお前らはなに?
【韓国】「内縁の妻の別れ話に恨み・・・」〜放火出来ず(大田)[09/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251882018/
【韓国】「盗む物が無い・・・」〜放火(大邱)[08/31]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251684152/
【韓国】境遇に悲観、「世界を燃やしたかった・・・」〜連続放火(釜山)[08/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249609660/
【韓国】「事件の処理に不満」〜検察で自分の車に放火(海南)[08/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249276374/
【韓国】「何か急に火を付けたくなった・・・」〜放火(提川)[07/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248831543/
【韓国】「腹立ちまぎれに自分のトラクターに放火」→「出動してきた消防車を奪って逃走」(霊岩)[07/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248623650/
【韓国】「帰りが遅いと妻に怒られた・・・」〜腹立ちまぎれに放火(晋州)[06/23]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245719448/
【韓国】「過激な卒業打ち上げパーティー」〜放火まで[02/14]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234580425/
- 630 :金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/09/11(金) 11:43:38 ID:IYtPf4ip
- >>619
えーと、端子部に息を吹きかけて、埃を払って再装填?
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:44:02 ID:ho/pF81+
- >>616
素手で叩いて痕跡が残るような破壊が出来るなんて・・・・南都水鳥拳ぐらいは極められそうじゃないか?
- 632 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/11(金) 11:44:04 ID:KtTscFyh
- >>628
あのね、精密機器って言ってもね、出荷時にゴムのトンカチで叩いてから出荷するんだよ?w
- 633 :金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/09/11(金) 11:44:12 ID:IYtPf4ip
- >>628
言い回し、という高度な言語の運用を知らないんだなお前w
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:44:50 ID:psEQZQ3B
- >>626
100インチの紙芝居?
- 635 :狼 ◆YOUAIywPFI :2009/09/11(金) 11:44:56 ID:X5TsonqR
- >628
既に探してますが何かwwwww
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:45:03 ID:8Lh85wL8
- 日本のは叩いて直ることもあるけど、半島のは爆発すると言いたいんじゃないの?彼ID:HsLhMpJMはw
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:45:07 ID:nD6nPT2X
- >>628
普通に「まずは叩くぞ?」
TVは悪いが「日常品であって精密機械扱いではない。」
よっぽど家電を知ってる人間じゃない限り
使い方は荒いんだよ。
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:45:12 ID:ho/pF81+
- >>630
ロゴが緑色になっていれば裏ドルアーガが楽しめます
- 639 :金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/09/11(金) 11:45:26 ID:IYtPf4ip
- >>636
あー。
納得。
超納得。
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:46:09 ID:psEQZQ3B
- >>630
それを最大3回くりかえす
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:46:36 ID:r9UuUcGT
- >>628
精密機器の塊ってなんだ?
- 642 :璃:2009/09/11(金) 11:46:41 ID:MrO+BUdw
- >>633
マジで朝鮮語には修辞法がありません。
- 643 :超兄貴怒髪天 :2009/09/11(金) 11:46:56 ID:wB+MrN/E
- さっきから、極右とか超一流企業サムスンとか…616は在日?非国民なんて今時使わんぞ?乞食とか差別意識丸出しだな。
- 644 :金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/09/11(金) 11:47:03 ID:IYtPf4ip
- >>642
ああ、無いのか。
じゃあ理解できなくて当然だな。
- 645 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/09/11(金) 11:47:06 ID:uuzawk7J
- 45度ネタを知っている人って
どれくらい、いるのだろう・・・
- 646 :オープナ ◆OpoonalMH. :2009/09/11(金) 11:47:18 ID:3gytWPoN
-
TVが精密機器って・・・
逆に3丁目の夕日レベルの発想じゃね?
- 647 :金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/09/11(金) 11:47:53 ID:IYtPf4ip
- >>645
元は知らんけど、機械に対して共通の応急処置方法だと……w
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:48:01 ID:ho/pF81+
- 日本のメーカーが「家電」というくくりに期待される性能にどれだけ泣いてきたことか・・・・
- 649 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/11(金) 11:48:42 ID:KtTscFyh
- >>646
あの頃のTVは、真空管をいっぱい使っていたので、真空管のソケットの接触不良で
映りが悪くのは日常茶飯事だったのですw
だから叩くと振動でこすれて接触不良が改善される場合があったとか。
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:49:07 ID:r9UuUcGT
- >>646
あの時代だったらそれこそ接触不良多かったから
叩いて直すのはしょっちゅうだったと思われ。
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:49:54 ID:lPcpqEuq
- >>645
失敗すると変な電波拾ったり、
外れたネジが耳から出て来るんですねw
- 652 :金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/09/11(金) 11:49:57 ID:IYtPf4ip
- >>648
日本はそもそも異常な国だよな。
北海道から沖縄まで、過不足なく動く性能が求められる。
- 653 :狼 ◆YOUAIywPFI :2009/09/11(金) 11:50:04 ID:X5TsonqR
- >645
一応国民的漫画ででてくるネタだから知ってる人はおおいとおもうよw
- 654 :スレ読遅民('A`):2009/09/11(金) 11:50:08 ID:Zz7h7dft
- 接触不良もそうだけどモーターの初動をたたいて補助するってのもあった
特に洗濯機
- 655 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/11(金) 11:50:30 ID:KtTscFyh
- >>651
ねじが出てきたら、飲み込ませれば大丈夫w
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:50:59 ID:psEQZQ3B
- >>651
バットはほどほどにしておけよ
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:51:02 ID:HsLhMpJM
- >>646
君が公園に小屋作って占拠して、そこで使ってるブラウン管の話じゃないよ。
他人の所有だろうと自己だろうと、現在の精密機器を叩く発想は、乞食だけ。
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:51:17 ID:vi9YJsdy
- >>652
寒冷地仕様なんて車くらいでしょうか?
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:51:21 ID:91v7NKB7
- シャープは親日派
- 660 :金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/09/11(金) 11:51:35 ID:IYtPf4ip
- >>657
その話だとしか理解できないお前が低能。
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:51:56 ID:nD6nPT2X
- >>653
のびたママのテクニックですねw
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:51:59 ID:psEQZQ3B
- >>657
きみ、つまらないからチェンジ
- 663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:52:04 ID:oZG46nj9
- >>655
CRC5-56飲むのも効果的
- 664 :金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/09/11(金) 11:52:20 ID:IYtPf4ip
- >>658
そうだなぁ……でも、オイルとタイヤの換装で何とかなるって気もするんだが。
- 665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:52:27 ID:ho/pF81+
- >>652
しかも、ボタン1つで動くことを求められたり、子供がおもちゃをぶつけた程度では壊れない頑強さを求められたり・・・・一夏つけっぱなしでも止まることなく動くことを求められたり・・・・・
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:52:42 ID:r9UuUcGT
- >>657
テレビを精密機器と呼ぶ日本人はおらん。
で、日本人はテレビの写りが叩いて直る時代の記憶があるんだよ。
ところで精密機器の塊って何だ?
- 667 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/11(金) 11:52:46 ID:KtTscFyh
- >>663
ワックススプレーでお肌つやつやかもw
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:52:51 ID:nD6nPT2X
- >>657
何度も言ってるが日本国民の認識として
「TVは精密機器じゃない」
- 669 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/09/11(金) 11:52:54 ID:uuzawk7J
- >>657
汎用機でも緊急処置で叩くことはあるぞ
現場を知らんのか?
- 670 :金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/09/11(金) 11:53:00 ID:IYtPf4ip
- >>665
結果、爆撃を受けても動くゲーム機が誕生するわけでな。
- 671 :狼 ◆YOUAIywPFI :2009/09/11(金) 11:53:01 ID:X5TsonqR
- TVを精密機械だと思ってる時点でアレだよなw
- 672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:53:32 ID:psEQZQ3B
- >>664
冷却液も変えてくださいね。あとワイパーのウォッシング液も。
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:53:43 ID:ho/pF81+
- >>658
デジカメの耐寒温度が10度程度と知って文句たれる日本人の多いこと多いことw
- 674 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/11(金) 11:53:43 ID:KtTscFyh
- >>664
バッテリーの容量とか、電熱機構の追加とか、LLCの寒冷地向けに交換とか、ワイパーの寒冷地向けとかw
- 675 :オープナ ◆OpoonalMH. :2009/09/11(金) 11:53:45 ID:3gytWPoN
-
TVモニターに関しては、発言権無いしな〜
口が裂けてもソニー買ったなんて言えないし
- 676 :金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/09/11(金) 11:53:46 ID:IYtPf4ip
- >>671
ごく最近のデジタルTVならわかるがなぁw
- 677 :スレ読遅民('A`):2009/09/11(金) 11:53:52 ID:Zz7h7dft
- >>652
北と南の気温差もすごいけど
関東の湿気も酷い酷い
- 678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:54:20 ID:vi9YJsdy
- >>664
バッテリーも強化されてるなんて話を聞いたことありますね
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:54:23 ID:nD6nPT2X
- >>669
今動かしたい時にやむ負えない処置として叩く事はありますけどね。
- 680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:54:25 ID:8Lh85wL8
- >>664
エンジン掛からなければいけないので・・・
初めて、あのバッテリー見た時は驚いた。
- 681 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/09/11(金) 11:54:25 ID:uuzawk7J
- >>675
4倍速?
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:54:39 ID:91v7NKB7
- 叩いて直るのは、半田浮きとかの接触不良が一時的に直るからか?
- 683 :狼 ◆YOUAIywPFI :2009/09/11(金) 11:54:43 ID:X5TsonqR
- >664
寒冷地では朝ドアが凍りついてひらかない事もあるニダwwww
友人は広島の山奥に飛ばされた時、毎朝お湯を車にぶっ掛けてから出社してたそうニダwwww
可哀想なインテグラTypeR君ニダwwwww
- 684 :金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/09/11(金) 11:54:54 ID:IYtPf4ip
- >>677
どこかで、「日本で問題なく稼動するのなら世界の何処に持って行っても大丈夫」と聞いたが、あながち間違いじゃないのかもな。
- 685 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/11(金) 11:54:55 ID:KtTscFyh
- >>673
電池使ってるのは結構そのくらいですよねえw
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:55:05 ID:ZNeaW5wf
- >>664
寒冷地仕様のガソリン車だと、絶対的に違うのがバッテリー端子。
電圧が寒いと下がるんで容量がでかいのを積む、それ用の+と-の所になってる。
あとはおっしゃるとおりオイルが硬くなって始動しにくくなるんで、セルモーターがちょっと豪華
あとは熱線入りサイドミラーとかワイパーにも熱線とかちょっとした気配り装備
- 687 :オープナ ◆OpoonalMH. :2009/09/11(金) 11:55:35 ID:3gytWPoN
- >>681
YAZAWA的なw
- 688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:55:39 ID:5epc/uKV
- >>683
お湯ぶっかけは
冬の田舎の風景w
- 689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:55:46 ID:YmtkORky
- >>673
現場監督でもダメでつか?
- 690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:55:47 ID:aXHPXZI/
- なんか良く分からないけど
日本人消費者はワガママで、日本人技術者は変態
って事でイイんか?
- 691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:55:58 ID:THaZ7Ep7
- サムスンって携帯とか他の分野とかでもスゴイんだな
今回の件があっても全然大丈夫なんじゃね?
- 692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:56:04 ID:oZG46nj9
- >>664
ヂーゼルエンジンなら燃料も0号軽油に
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:56:38 ID:HsLhMpJM
- >>666
話の発端はPCだが?恥かいちゃったね(笑)
558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:05:08 ID:vi9YJsdy
>>554
デスクトップのモニターは端の方だからほっといた
ノートのは保障期間切れですた…
- 694 :スレ読遅民('A`):2009/09/11(金) 11:56:40 ID:Zz7h7dft
- >>684
防塵耐性だけ検査室を作る必要があるよ
- 695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:56:41 ID:1Vr4Ryrp
- <ヽ`皿´>こうなったら液晶モニダーを米国に投入するニダ!
- 696 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/09/11(金) 11:56:45 ID:uuzawk7J
- >>679
そう
本当にどーしてもって時だけ
- 697 :金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/09/11(金) 11:56:47 ID:IYtPf4ip
- >>690
日本の消費者が我が侭かどうかは知らんが(自分の住んでるところで機械が動かないとはまさか思わんだろ)、
日本の技術者が変態なのはガチ。
- 698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:56:56 ID:psEQZQ3B
- >>683
むかしワイパーのウォッシャー液が凍結して
チューブが破裂した。
地元民に聞いたら−40度の不凍液にしないと駄目だよって怒られた。
- 699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:56:58 ID:8Lh85wL8
- >>684
そりゃ海に漬け込もうがビル爆破落下させようが動く車作るんだしw
- 700 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/11(金) 11:57:31 ID:KtTscFyh
- >>678
うちの子、1600なのにバッテリーの容量、60Ah。
- 701 :金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/09/11(金) 11:57:38 ID:IYtPf4ip
- >>699
トップギアの画像庫漁りに行って良いか?w
- 702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:57:54 ID:KMx/WRB/
- >>664
昔は、ハーネスも太いものを使い通電性を良くしていました。
今は、通常の車も寒冷地仕様と変わらないらしい
- 703 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/09/11(金) 11:58:02 ID:PUr/gMDt
- 前スレの終わりのやりとりが気になるぬこ登場
いや。最後の最後で名前よばれて終わったら気になるにゃー
>>652
正直。寒冷と熱帯で仕様分けた方が製造は楽だったかもにゃー
- 704 :金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/09/11(金) 11:58:06 ID:IYtPf4ip
- そして、もはや誰もID:r9UuUcGTを気にしていないw
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:58:24 ID:8Lh85wL8
- >>701
どぞw
ついでにカブのサラダオイルのもw
- 706 :金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/09/11(金) 11:58:48 ID:IYtPf4ip
- >>703
いや、引越しで環境が変わることを考えると、やはり殆どの地域で動くほうが望ましい。
- 707 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/11(金) 11:58:49 ID:KtTscFyh
- >>704
だって、モノを知らない、知ろうとしない奴はここでは要らない子w
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:58:56 ID:lPcpqEuq
- >>664
熱帯仕様のバイクを日本で走らせるとエンストします。
インジェクションでも燃調は必要。
- 709 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/09/11(金) 11:58:57 ID:uuzawk7J
- >>700
外車って何気に容量多いよね
- 710 :超兄貴怒髪天 :2009/09/11(金) 11:59:03 ID:OD2CkAzj
- 俺の自宅の物置にはキドカラーの足付きカラーテレビあるよ。月一回掃除してるし二週間前に電源入れたら映った。まぢビックリ。
- 711 :狼 ◆YOUAIywPFI :2009/09/11(金) 11:59:09 ID:X5TsonqR
- >693
PCのモニタもTVも日本人から見たら同じだよトンスラーw
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:59:22 ID:r9UuUcGT
- >>683
本当の寒冷地ではドアは開く。
開かなくなるのはドアについた雪が溶けて凍る程度の寒さでしかないのだ。
- 713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 12:00:15 ID:ZNeaW5wf
- >>708
インジェクションでもそうなのか、
キャブのバイクで標高が高くなるとトルクが減ってよく回って
平地にもどってきたら調子がよくなってたなあ、明らかに濃かったと分かるけど
直さなかった俺外道。
- 714 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/09/11(金) 12:00:26 ID:PUr/gMDt
- >>701
トップギアは、まじめにライセンシー結んで。声優つけたのがほしいにゃー
日本版トップギアは一応車持ちまくりな。所ジョージあたりにでもやらせて
なおかつ。スポンサーは各種自動車メーカーあたりで
- 715 :スレ読遅民('A`):2009/09/11(金) 12:00:31 ID:Zz7h7dft
- >>690
別に日本人技術者は変態じゃないよ?
汎用性より専門性を重視する文化だから条件特化された方が良い物が出来上がるってだけだよ
- 716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 12:00:51 ID:psEQZQ3B
- >>710
それは凄い
家にあるのはせいぜいVがスイッチングダイヤル、Uが普通のダイヤルのテレビ
- 717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 12:01:04 ID:aXHPXZI/
- >>697
ワガママだからこそ、高性能で多機能な物を欲しがるとか?w
贅沢と便利さにどっぷり浸かってるよなぁw それが当たり前になってるし
- 718 :金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/09/11(金) 12:01:08 ID:IYtPf4ip
- >>705
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3732126(1/3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3795700(2/3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3795881(3/3)
カブのほうは知らんのだよなー。誰か教えて。
- 719 :狼 ◆YOUAIywPFI :2009/09/11(金) 12:01:16 ID:X5TsonqR
- >699
あれは確か改造してテクニカルとして使える車だったはず・・・w
- 720 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/09/11(金) 12:01:40 ID:VYQTdvGw
- シャープの特許、1件当たり5000円で2万円。
販売台数が5000万台で1000億円。
それが1998年からとして1兆1000億円。
クロスライセンスなしの場合、特許使用料はきちんと
した査定額になるから、1兆円超って妥当な数値。
- 721 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/09/11(金) 12:02:06 ID:PUr/gMDt
- >>715
世界中「それ変態っていわねぇ?」
米国「俺の所も違うし。」
- 722 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/11(金) 12:02:10 ID:KtTscFyh
- >>709
ドイツ辺りの緯度は北海道〜樺太辺りと同じ緯度ですからw
- 723 :金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/09/11(金) 12:02:30 ID:IYtPf4ip
- >>719
何を言う。
途上国じゃ万能戦闘車両だぞ?
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 12:03:02 ID:hZJedrZl
- >>714
声優など不要
そのままの言語で観るのが一番楽しめると思うのさ
- 725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 12:03:05 ID:YmtkORky
- >>716
チャンネル回して、が昭和の遺物となったようですね・・・
写るのに時間がかかった真空管式テレビは、完全に過去の遺物だな。
- 726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 12:03:07 ID:ZNeaW5wf
- >>684
砂漠用以外ならそうかも。
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 12:03:35 ID:ho/pF81+
- >>689
だめです。現像料負担と撮影失敗の恐怖に耐えられなかったあなたがいけないのですw
でも、各社がんばってます
ttp://olympus-imaging.jp/product/construction/kouichiro_mjutough8000/index.html
↑動作温度記載無し
ttp://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0074b.html
↑動作温度は0度から
ttp://www.ricoh.co.jp/dc/g/g600/
↑動作温度は−10度〜40度をうたうがんばり屋さん
- 728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 12:03:49 ID:r9UuUcGT
- >>693
一生懸命テレビの話をしてるのは誰だっけ?
657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 11:51:02 ID:HsLhMpJM
>>646
君が公園に小屋作って占拠して、そこで使ってるブラウン管の話じゃないよ。
他人の所有だろうと自己だろうと、現在の精密機器を叩く発想は、乞食だけ。
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 12:03:53 ID:nD6nPT2X
- >>693
PCのモニターならもっと精密機械じゃないだろ。
馬鹿なのか?
- 730 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/09/11(金) 12:04:08 ID:PUr/gMDt
- >>723
日本の中古車はもう。発展途上国の輸出とかでしのいだほうがいいとはおもうんだよにゃー
日本で売るのはつらいし。そもそも中古車よりも新車の方が良いだろうし。
携帯電話のシステムとか取り入れられないかにゃー
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 12:04:11 ID:ho/pF81+
- >>690
別に日本人技術者は変態じゃありません。デフォルトでマゾなだけです。
- 732 :スレ読遅民('A`):2009/09/11(金) 12:04:17 ID:Zz7h7dft
- >>725
体育館に水銀灯はまだ使われている
大丈夫、まだ大丈夫
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 12:04:19 ID:hZJedrZl
- >>718
ほい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm588862
- 734 :金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/09/11(金) 12:04:31 ID:IYtPf4ip
- >>730
その辺はなんともなぁ。
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 12:04:45 ID:91v7NKB7
- ここでサムスンを笑いながら、
サムスンの液晶を使っている奴は一人くらいいるだろ?
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 12:05:01 ID:8Lh85wL8
- >>718
ウリも検索してるが見つからん
>>719
すごいな、一般道から戦闘までw
- 737 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/09/11(金) 12:05:12 ID:VYQTdvGw
- ちなみに、インテルのCPUの特許を使う場合、価格の6割が
知財使用料となる。
つまり、ハイエンドで1万ちょっと。
やはり妥当に計算して、クロスなしだと2万〜8万。
どう低く見積もっても、兆のオーダーw
- 738 :570:2009/09/11(金) 12:05:16 ID:VUlHMTbs
- なんか酷い事になってるなw
さてそろそろ寝るわ。夜勤なんで。
>>702
オルタネータとワイパーモータが強化されてたりウォッシャータンクの容量が大きかったり
ラジエター液の濃度が濃かったりする。
- 739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 12:05:31 ID:ho/pF81+
- >>694
鳥取砂丘行ってこい! <あんまり意味がないw
- 740 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/09/11(金) 12:05:41 ID:uuzawk7J
- >>732
ほい!
韓国製の水銀灯
http://www.oriman.com/bbs/data/g_cos/WO9V5448.jpg
- 741 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/11(金) 12:05:47 ID:KtTscFyh
- >>693
ぼくは自分でPC組むけど、HDD以外は調子が悪かったら叩くぞw
ちょっと叩いたくらいで脱落するような組み方はしないから。
と言うか、その程度でおかしくなるようでは、プロ用の機械は作れないからw
- 742 :璃:2009/09/11(金) 12:06:01 ID:MrO+BUdw
- >>673
そりゃ、怒りますw
- 743 :○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2009/09/11(金) 12:06:23 ID:bWi4Vg0P
- >>718
一方コミュニストの車は・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5498129
の3分くらいからどうぞ
>>723
TOYOTAWARのことか〜
- 744 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/09/11(金) 12:06:44 ID:uuzawk7J
- >>735
会社がDELLパソなので・・・Orz
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 12:07:11 ID:8Lh85wL8
- >>733
dそれ。
- 746 :蜃気楼【ルルの騎士団No.43】 ◆Ruru//7l7k :2009/09/11(金) 12:07:16 ID:C0vIf1xg
- >>735
三菱だお!
- 747 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/09/11(金) 12:07:24 ID:VYQTdvGw
- >>741
叩くとお漏らしします。w
ウリのPCタン ><
- 748 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/09/11(金) 12:07:27 ID:PUr/gMDt
- >>735
組み込み用のパネル以外でつかっている人間は少ないだろうにゃー
にゃーの使っているのは。三菱でパネルはLGだし。国産がほしかったけど。サイズの関係で妥協
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 12:07:38 ID:ho/pF81+
- >>706
洗濯機や冷蔵庫に地域縛りが無くなったのは80年代ぐらいですかね?
- 750 :スレ読遅民('A`):2009/09/11(金) 12:07:52 ID:Zz7h7dft
- >>737
それはあくまで基本額なんじゃないじゃろうか
大体賠償請求って何かごにょごにょついて損害額の1.2〜1.3倍ぐらい請求してる気がするの
- 751 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/11(金) 12:07:54 ID:KtTscFyh
- >>747
うちにはお漏らしをするような軟弱な子はいないのですw
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 12:08:07 ID:HsLhMpJM
- >>711
おい乞食wお前の完全敗北。
671 :狼 ◆YOUAIywPFI :2009/09/11(金) 11:53:01 ID:X5TsonqR
TVを精密機械だと思ってる時点でアレだよなw
ホームレスは、パソコンだろうがテレビだろうが違いがわからないのは、仕方ないと思うよ(笑)
PCって書くと、ハイカラすぎて理解できないと思ったから、パソコンって訳しといた。
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 12:08:17 ID:NM7MXKIK
- 電源回りのハンダ付けが駄目な機械は叩いてなおるからなあ。
ウリのiiyamaモニタはチョン液晶で修理できずに捨てたけど
- 754 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/09/11(金) 12:08:20 ID:VYQTdvGw
- >>748
LGの携帯は?w
- 755 :狼 ◆YOUAIywPFI :2009/09/11(金) 12:08:23 ID:X5TsonqR
- >731
しょうがないじゃん。「あ、これいいかも?」って思ったらとりあえずやりたくなっちゃうんだからw
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 12:08:25 ID:buaGElFe
- >>720
う〜む、全く韓国への愛も優しさも感じられないw
- 757 :金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/09/11(金) 12:08:35 ID:IYtPf4ip
- カブいいなぁ。
買おうかな。いや寧ろ飼おうでもあんまり違和感がない気がするのは何でだw
- 758 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/09/11(金) 12:08:38 ID:jUuI8j3t
- >>740
親日罪で一族財産没収だろJK
- 759 :侍見習い@武士道:2009/09/11(金) 12:08:51 ID:0s2MjzlM ?2BP(222)
- >>740
・・・インドネシア君が「馬鹿にしてんの?ねぇ?ねぇ?」
て言ってるんですが・・・。
- 760 :ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/11(金) 12:09:02 ID:KtTscFyh
- >>753
アイオーの17とか、電源周り壊れたやつ2〜3つ出たんで、使うのやめたw
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 12:09:06 ID:YmtkORky
- >>727
どうもです。
スキーに行ったときは参考にします。
- 762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 12:09:28 ID:ZNeaW5wf
- >>740
田村良子に見えた
- 763 :東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/09/11(金) 12:09:54 ID:jUuI8j3t
- ところでマンファのキャラのコスプレは無いの?
- 764 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/09/11(金) 12:09:58 ID:PUr/gMDt
- >>754
現在NEC製、前は松下製ですにゃー
チョン携帯は機能がだめだからそもそもえらばにゃーし。
1円程度ならほしいけどにゃー
アプリ動かすために
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 12:10:06 ID:ho/pF81+
- >>723
生体式ミサイル発射機能を2名ほど乗せればかなりの威力ですね
- 766 :menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部ctォウ】 ◆Ruru.4VI8k :2009/09/11(金) 12:10:15 ID:uuzawk7J
- >>758
>>759
和製の水銀灯
http://img9.gazo-ch.net/bbs/9/img/200809/154763.jpg
- 767 :○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2009/09/11(金) 12:10:28 ID:bWi4Vg0P
- >>740
すでに中の人がやってるからな〜
- 768 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/09/11(金) 12:10:38 ID:PUr/gMDt
- >>760
I/O電源周りが地雷ですかにゃー?
- 769 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/09/11(金) 12:10:41 ID:VYQTdvGw
- >>750
多分、そうです。w
最悪、懲罰ついて数倍。
三菱自のセクハラ事件では、10億が数百億に。w
>>751
だって、水冷ってそーいうもんw
- 770 :スレ読遅民('A`):2009/09/11(金) 12:10:48 ID:Zz7h7dft
- >>755
50年前に海外に行って最新製品を見たら
「高すぎる!こんなの手で作れるだろ!」
って思っちゃった人がいけないんです
227 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【宇宙】H2B初号機、打ち上げ成功 [科学ニュース+]
【サッカー】“ビッグマウス”本田は第2の中田ヒデか!? 「かつての中田のように代表を壊しかねない」と危惧する声も [芸スポ速報+]
pixivウォッチスレ306 [ネットwatch]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)