 |
2009年9月10日(木) 19:05 |
|
 |
障害者福祉施設がアイスクリーム事業
高松市にある障害者福祉施設が、新たにアイスクリームの事業を立ち上げることになりました。 そこで作られているのは、香川ならではのうどんが入ったアイスです。
アイスクリーム作りの事業を始めたのは、障害者の就職支援を行う高松市の福祉施設、「DOやまびこ」です。 9月17日の発売を前にアイス作りも追い込みです。 作業を担当するのは軽度の知的障害や身体障害がある人たちです。 昨年の春から専門業者から製造方法を学んだ3人が、施設の職員とともに平日の朝9時から6時間アイスを作っています。 製造器具は専門店と同じものを使っています。 アイスクリームは3種類。香川ならではのさぬきうどんが入ったバニラアイス。味噌と餡がクリームに練りこまれた餡餅雑煮風アイス、そして、香川県産の緑茶を使ったアイスです。 この施設では、これまでにも施設が運営するうどん店などで、障害のある人たちが配膳や接客を担当していました。 障害者の社会進出を後押ししようという試みで、今年からはハローワークや香川県就労生活支援センターと連携して就職の斡旋も本格的に始めました。 施設では、今後も作業を通して障害者の就職支援を続け社会進出につなげたいと話しています。 このアイスは9月17日から発売されます。
|
|