 |
2009年9月10日(木) 19:05 |
|
 |
世界の貧困伝える自転車隊が岡山に
自転車で各地を回り世界の貧困について伝える大学生のボランティアグループがいま岡山を走っています。高校生に自分たちの活動を報告したり、募金活動を通じて自分たちの思いを伝える旅です。
揃いのTシャツで自転車をこぐ関西学院大学の海外ボランティアグループ上ヶ原ハビタットのメンバーです。 「ちゃりんこプレゼン」と名づけられた活動です。 上ヶ原ハビタットは、1997年にアメリカのNGO法人の日本学生支部として設立されました。フィリピンやスリランカなどの貧困地域で厳しい住環境に置かれている人のためボランティアで家作りを手伝っています。 「ちゃりんこプレゼン」は2年に1度行われているグループの啓発活動です。今回は3つのルートから大学のある兵庫県西宮市を目指します。岡山を通るルートは今週月曜日に広島を出発した369キロの道のりで、途中募金活動や各地の高校で高校生に向けて活動報告をします。 11日は岡山市の学芸館高校と後楽館高校で活動報告を行う上ヶ原ハビタットのメンバー、今月17日のゴールまで自分たちの思いを伝える旅が続きます。
|
|