岡山放送局

2009年9月10日 19時35分更新

世界自殺予防デーで電話相談


9月10日は、WHO=世界保健機関が定めた「世界自殺予防デー」です。
厳しい経済状況が続く中、働く人の自殺を防ごうと、無料の電話相談が3日間の予定で全国一斉に始まり、岡山県でも相談の受けつけが行われています。

この電話相談は、「日本産業カウンセラー協会」が10日から全国13か所で行っています。
相談の窓口は、岡山県内にも設けられ、岡山市北区にある協会の中国支部では、産業カウンセラーが職場や人間関係での悩みや就職などについて相談に応じていました。10日は、午前10時の受け付け開始から午後5時までに11件の相談が寄せられ、「職を失ったがなかなか仕事が見つからない」とか、「職場で上司や同僚から嫌がらせを受けているがどうしたらいいか」といった内容の相談が多かったということです。
日本産業カウンセラー協会の中国支部では「厳しい経済状況のなかで仕事や生活に苦しんでいる人も多いと思うので、1人で悩まずに相談して欲しい」と話しています。この電話相談は、12日までの午前10時から午後10時まで行われます。
受け付けの電話番号は、0120−583358です。