|
|
|
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
「基督教根本原理」 金百文著
基督教根本原理 三大原理 (全巻) <次例> 序解 本書の使命と沿革 本書の神学上の位置と特徴 本書の注解と留意 総論序 第一篇 創造原理 第二篇 堕落原理 第三篇 復帰原理 第一篇 創造原理 本論序 第一章 創造起源論(創造前神観) 序 第一節 創造起源と神学上の研究問題 1 創造起因と意義 2 創造起源と太初論 第二節 創世前神論 1 創世前神の実在性 2 創世前神の世界相 3 創世前神の三位神性 第二章 創造原理論(創始期神観) 序 第一節 創造道理論 1 創造神の人格的現顕道理 『言』の創造道理 2 造(万)物の現象道理 『光』の創造道理 3 創造の実現(完成)道理 『生命』の創造道理 第二節 創造理致論 造成理致と神性役割の合理性 1 『光』と時間創造 時の理致と時間創造 2 『御言葉』の空間創造 中間理致(役割)と空間創造 3 『生命』の人間創造 分間(生命)理致と人間創造 第三節 創造真理論 生存原理と神性関係 1 生存原因と主管関係 時の理致と生存真理 2 生存生理と本分関係 中間理致と生存真理 3 生存原則と秩序関係 分間理致と生存真理 第四節 創造と三位神論 三位一体神の定義 総論(三位一体神の略図) 1 第一位論 父位神性 2 第二位論 子位神性 3 第三位論 聖神神性 結論(小論文) 三位神の実在的時代性とその役事性の歴史的考察 第三章 創造世界論(被造世界の神観) 序 第一節 創造人間論 1 神霊的本質問題 基本人権 2 人格的本性問題 基本人格 第二節 創造人間と根本倫理 基督教根本倫理問題 1 生存倫理と定命問題 (※定命=寿命) 善悪果の定命 2 生活倫理と使命問題 祝福と使命 3 秩序倫理と誡命問題 (※誡命=戒律) 安息日と誡命 第三節 創造世界と天理法則 生存環境と自然法則 1 昼夜の輪廻法則 生存持続の永遠法則 2 善悪の相対法則 生存法則の長成発達 3 天地(陰陽)の相応法則 生存現実の結果法則 第二篇 堕落原理 本論序 第一章 悪の起源論 序 第一節 悪の根本定義 1 悪の根本的起因性 2 悪の形而上学的実相性 3 悪の性(心)理的発生源相 天使の心理と悪の性理学的源相 第二節 天使堕落論 天使論 魔鬼論 1 堕落の原因(悪性) 天使堕落と悪性起源 2 堕落天使(悪霊) 悪霊の由来 3 悪霊の世界性 悪の実相的世界相 第二章 堕落原理論 序 堕落の定義 第一節 悪霊の三位一体論 (悪霊三位一体略図) 1 三位の対象品性 2 三位の役割本姓 3 悪霊の三位三格 第二節 エデンの堕落史 人類堕落の起源 1 エデンの三権分立 神、人、魔 2 善悪果の正体定義 善悪果の定義的弁明 (※弁明=善悪解明) 3 善悪果の犯行 古蛇とエバ 第三節 太初人間の定罪史(定罪起源) 堕落の宗教的意義 1 背神問題 定命天倫から 2 犯神問題 秩序関係から 3 離神問題 使命本分から 第四節 堕落の法理的段階 堕落の過程論 1 神霊的堕落問題 アダムの生霊堕落 2 人格的堕落問題 カインの人格堕落 3 肉体的堕落問題 その子孫達の堕落と肉性根本問題 第三章 堕落の世界論 序 第一節 肉体論 宗教的において本肉体の価値 1 信仰の機会 無知の期間において 2 所望の機物 努力の対象において 3 永生の媒物 神の子女において 第二節 罪の定義論 1 罪の正体定義 2 罪の定罪定義 定罪の原因原理 定罪の法理的段階 第三節 死の定義論 1 死の現実性 2 死の起源と意義 3 霊的死と救霊意義 第四節 審判の定義論 1 審判の対象と起因 2 審判の原則的方法 3 審判と報償 第三篇 復帰原理 本論序 第一章 基督観 序 インマヌエル宗教定義 第一節 成肉論 1 聖神懐胎の意義 2 『言』の成肉意義 3 独生子の名義 第二節 キリストの職性論 インマヌエルの意義 1 神霊的職性問題 キリストの神性役割 2 人格的職性問題 キリストと十字架 第三節 十字架論 1 十字架の歴史的意義 2 十字架の現実的意義 代贖の関係 3 聖体論 十字架の効験論 第二章 基督教教理原論 序 第一節 信仰論 1 信仰の歴史的由来(意義) 信仰の発生と由来 2 信仰の現実的意義 信仰の定義的過程 3 基督教信仰対象 信仰の体系 4 信仰人格論 信仰の本質 5 信仰教理の根本対象 信仰の帰納 第二節 救贖論 1 代贖の(赦罪)原理 定罪と赦罪 2 救霊の原理 永生の原理 第三章 復帰原理論(復帰の意義) 序 第一節 復帰弁証 1 神霊的弁証問題 インマヌエルの宗教定義 2 人格的弁証問題 基督教教理問題 第二節 復帰世界 1 神霊的復帰問題 復帰の神観 2 人格的復帰問題 復帰の人生観 3 復帰の世界観 新天新地の基本問題 この記事のトラックバックURL:
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/kanteishoku800/diary/200808270000/a181d/
パクった部分もありますし、オリジナルもありますね。(2008.08.28 00:07:51)
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |