WIZARTSウイザーツの手帳+

ハワイでのノンビリ暮らしを夢見つつ、日々の軌跡を綴ります。方眼紙マニアなウイズアーツ

ブチええじゃん!鈴たん弁当!

2009年09月09日 | 食事:カーボンカウントと低GI
サークルKサンクスの地産地消プロジェクト瀬戸内版「鈴たん弁当」です。


地元の豊富な食材に知恵やアイデア満載で、とても美味しいくて楽しい。
しかもカロリーが500キロカロリーしかないとはとても感じられません。
成人男子ならば夕飯をこの弁当だけにして運動すれば、期間限定の間にダイエット出来そうですね。


少しずつ色々な味・食感・見た目を楽しめるので、お年寄りにも喜ばれるでしょう。
ふと思い出したのは、特別養護老人ホームに研修に行った時に食事介助をした風景。
施設の食事は味も良く工夫はされていますが、どうしてもこんなお弁当の様には出来ませんし、食事は作業に近づきがちでした。
こんな弁当ならば、一口ずつ話しかけながら介助もできて、双方が楽しめそうだと思いました。

また、すずらんマークも懐かしいと、妻や義母も卒業生なのでとても喜んでいて、地元ではとても喜ばれる企画です。
サンクスだけでも全国制覇で食べてみたい気がしますし、もっと地元の色々な企画物が有っても良さそうですが、かといって修大の電卓やら、姉さんのエリザベト音大ピアノとかじゃ売れんじゃろな。
コメント (0) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く |   | goo

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。