その素顔とヒーローを築き上げている“食”に迫ります。
こどもたちの憧れのヒーローの言葉に、癒されるはず!
Hero鈴木勝吾くんに聞く、食にまつわる(?)一問一答!
―生年月日は?
1989年2月4日生まれ、A型です。今年の2月に20歳になりました!やっと親父と一緒にお酒が飲めるようになって、感激でしたね。ようやく一緒にお酒が飲めるようになったけど、じつはビールはまだ苦いなーとは感じたりも(笑)。
―好きな食べ物、嫌いな食べ物
好きなものはカレー(前編を参照)!嫌いなものはトマト…。小さい頃は野菜全般がダメだったんだけど、だいぶ克服しました(笑)。最近は、栄養のバランスを考えて「サラダも一緒につけて」ってリクエストするようになりました。でも、トマトときゅうりだけは無理です…。
―女の子にどんな料理を作ってもらうとしたら何を作って欲しい?「オッ!」と思う?
餃子?基本的に料理が上手じゃないとイヤです!おいしければ何を作ってくれてもOKです(笑)。やっぱり家に帰る楽しみがないとダメですからね。でも、料理に愛情を入れるとおいしくなるっていうのはホントかもしれない。愛情がこもってればおいしいんですよ、きっと。
―もし、女の子が作ってくれた料理がイマイチだったとき、どうする?
「これ、おいしくない」って伝えるほうです。だって、それでお互いに遠慮してそれが続いたらお互いに不幸じゃない(笑)?それなら、「じゃぁ、もっとこうしたらいいんじゃない?」と一緒に作ったりして改善できる道を探ってみたほうがいいでしょ?
―では、逆に鈴木くんが女の子に作ってあげるのなら?
やっぱりカレーかな?基本的に人に作ってあげるのも好きなほうなんで、全然苦にならないですね。
―コンビニで必ず買ってしまうもの
ビタミンCがたっぷり摂取できるゼリータイプのドリンク。スグ飲めるタイプのやつね。あとは、ツナマヨのおにぎりを2個。それと野菜ジュースがボクのコンビニでの定番セットです(笑)。
―今まで食べたもののなかでいちばんおいしかったもの
うーーん。そうだなー。「これ」という風に選べないけど、我が家の料理はおいしいんだなーと高校生くらいでふと気が付きました(笑)。それまではそれが普通と思ってたんだけど、考えてみたら「そういえば、おいしいよね」って。高校のときは、家に帰る前に『今日の晩飯なに?』って必ず聞いてたくらいでしたから。
―最後の晩餐に何を食べる?
うわー、それ迷いますねー。とりあえず、好きなものをたらふく食べたい!カレーや焼き茄子や餃子などの大好きなおかずを並べて、ご飯を中心にしてイロイロ食べたい。あと重要なのは、一人はイヤだな。いろんな人と楽しく食べるのがいいですね。
味噌ネーズサラダ」
味噌ネーズってなになに(笑)??ツナマヨは大好きなんで、ツナとマヨに味噌が加わった味噌ネーズ、ひかれますね~。
携帯サイト『ビジュアルボーイ』詳細はこちら http://www.visualboy.tv/
前編は、鈴木くんのシンケングリーンの撮影秘話から、大好物の話まで!要チェックです