岡山放送局

2009年9月10日 9時43分更新

天満屋中村選手 一日救急隊長


9月9日は「救急の日」です。
岡山市では、先月の陸上の世界選手権女子1万メートルで入賞した天満屋の中村友梨香選手が「一日救急隊長」に任命されました。

「一日救急隊長」を務めたのは天満屋の中村友梨香選手です。
9日は岡山市消防局で委嘱状を受け取り、「一日救急隊長」と書かれたタスキを肩にかけました。
そして市内の飛行場に移動し、岡山市の消防ヘリコプター「ももたろう」の装備について説明を受けたあと実際に乗り込んで巡回に出動しました。
岡山市消防局によりますと、救急の出動件数の中には、実際には軽傷で救急車が必要ない出動がおよそ半数を占めるということで、消防局では「救急車を正しく利用して欲しい」と呼びかけています。救急隊員の制服を着た中村選手は、「陸上のユニフォームとは違う制服で、気持ちが引き締まります。救急で暮らしが守られていることに感謝します」と話していました。